• ベストアンサー

地球が滅びる寸前に聞きたい曲

MAYJUNEの回答

  • MAYJUNE
  • ベストアンサー率28% (31/108)
回答No.16

山崎まさよし One more time, One more chance いぃのちが~繰り返すならば~♪ 何度も~きぃみの元へ~♪ いい星だったよ!地球! ありがとう! って感じですかね。。

yax6
質問者

お礼

やっと出ました!!山崎まさよし!! あの落ち着いた声に浸りながら、気が付くと極楽浄土♪ で、俺は地獄の底!!!!!!!!!!!!!!! そう考えると、まだ死にたくないな・・・・。 地球はいい星だけど、最近の俺にとっては、牢屋に思えちゃう。。。。 ご回答ARIGATOございます!!m(_"_X)m

関連するQ&A

  • X-JAPANの代表曲といえば・・・。

    X-JAPANの代表曲は何でしょう? 私は「紅」です。 もう何百回と聞いているのに、全然飽きません。

  • X-JAPANを語る上で外せない3曲は?

    X-JAPANを語る上で外せない3曲は何だと思いますか? (自分の好きな曲ではなくて) 紅 ENDLESS RAIN X Tears Forever Love が候補かなと気がします。

  • X-JAPANの「紅」を歌う時のポイントは? 私のキーの高さはミスチルの曲を二つぐらい下げて歌える程度です。

    X-JAPANの「紅」を歌う時のポイントは? 私のキーの高さはミスチルの曲を二つぐらい下げて歌える程度です。

  • イカすギター曲

    私は今、Derek & the Dominos の『いとしのレイラ』を弾いています。 そこで、質問なのですが、リフのイカす曲、アルペジオが綺麗な曲など教えていただけませんか? 私はGuns N' RosesのSweet Child O' Mineや、X JAPANの紅などがリフはイカすと思います。アルペジオだったら、BUMPのスノースマイルだとか。

  • 初期のX JAPANのような激しくカッコイイ曲でオススメを教えてください

    X JAPANの「紅」「オルガスム」のような激しくカッコ良くその上クオリティの高い曲を探しています。 メジャーなアーティストすら全く知らないので 海外のものでオススメの曲を知ってるだけ教えてください。 恐れ入りますが試聴先の添付も宜しくお願い致します。

  • まるかいて地球

    アニメヘタリアのED『まるかいて地球』について YouTubeなどでは、イタリアだけでなく各国たくさんのバージョンの曲がありますが、 あれはどこかのCDに入ってる曲なんでしょうか?? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • カレーライスの付け合せ対決!!ラッキョウVS福神漬け 

    タイトルどおりです。 人類の偉大なる味方「カレーライス」!! この付け合せにふさわしいのは「ラッキョウ」ですか? それとも「福神漬け」ですか? アナタの強烈なコダワリをバンバン投稿してください!! 連続投稿大歓迎!! ※これも都合上、お礼の返事が遅れますが、頂いた回答は必ず目を通し、お礼をさせていただきます。 よろしくお願いしますm(_"_X)m

  • X JAPANの「紅」

    突然ですが質問です。 この前X JAPANの「BLUE BLOOD」を買ってきました。 で、「紅」っていう曲が入ってるんですが、 色々なHPのレビューを見ると、途中に「紅だーーー!!」という叫び?が入ってるみたいなのに私には何も聞こえないんです。 どのあたりで叫んでいるのでしょうか? それとも別のCDに入っている別バージョンなどにしか入っていないのでしょうか?

  • X JAPANのシングルについて

    X JAPANのシングルで 紅、forever love 以外に有名、有名の曲ありますか?? 会社の上司との話で曲きいときたいので・・・ 曲名わかるひと教えてください。 自分でも調べたのですが曲がいっぱいありすぎて・・

  • 声帯/声質の変化

    題名とおり、声質の変化についてなのですが、 X JAPANはほとんどの人が知っていると思うのですが、 XJAPANは1997年に解散し、2007年に再結成した日本の代表的な ロックバンドです。 そこで問題なのですが、特に1995年から1997年にかけての約2年間の ボーカリストの声質は透き通るようなまさに”美しい”声質であったのですが、再結成してから声質が変わり、叫んでいるような声質になっています。 例えばX JAPANの代表的な曲の紅などでは、よく声質の差がわかります。 you○ubeでx japan 紅last liveとタイプすれば解散前の声質が聴けます。また、どうサイトでx japan 紅とタイプして、1997年以降のライブを見てください。よく声質の変化がわかります。 さて疑問なのですが、なぜこのように声質が変化するのでしょうか? 普通の人はこのように変わらないと思うのですが。。