• ベストアンサー

サッカーとフットサル、素朴な疑問

aki02akiの回答

  • ベストアンサー
  • aki02aki
  • ベストアンサー率53% (176/331)
回答No.4

メリットとしては・・・ 狭いコートで少人数で行うため、ひとりひとりがボールに触れる機会が均等に増えるので プレーする喜びと、実践的な技術向上が得られることでしょう。 (サッカーで一番楽しいのはボールを操っているときですが、11人制フルコートでは 意外と個々のボールタッチ数は限られてしまいます) そういった楽しみの中で、ひらめきや遊び心のあるプレーが養われるのは 成長年代にとって貴重な経験だと思います。 また、プレー機会が増えることで、上手な子供以外でも試合に参加する実感を 得られるのも大きいでしょう。 逆にデメリットは・・・ ・激しいプレー(タックルや押し合い)が禁止されている ・展開が局所的なので、広いプレービジョンが養えない ・全力プレー(ドリブルやロングキック)が試みれない これらはやはり、広々としたフィールドで身につくものですね。 形としては・・・ サッカー全体の基本は、個々の役割能力やプレーの正確性に則りますが、 そういったパターンを崩す勝敗の鍵として、フットサル的な 即興のアイデアはとても貴重なものです。 (ブラジルの一流選手は、ここぞの場面でフットサルやビーチサッカー仕込みの 意外な技で突破したりします) なので、フットサル←→サッカーを切り替えると思うより、 たがいの違う発想のエッセンスを加えて、サッカー観の広がりが期待できると お考えになってはいかがでしょうか? 子供は色々な体験をさせれば、遊びの中から使えるものを取捨選択していくと思います。 少年団の指導者の方も、そういう意図から冬場のフットサルを 採り入れられたのだと思います。                                                

zoo2525
質問者

お礼

具体的な例をあげていただき、とてもわかりやすい説明ありがとうございました。 フットサルもサッカー同様、楽しくプレイできることが一番大切なことですね…。

関連するQ&A

  • フットサルとサッカー

    フットサルとサッカーの根本的な違いは何ですか?フットサルは屋内競技でサッカーは屋外競技という単純な違いですか?

  • フットサル?サッカー?

    現在 まだ何処のチームにも入っていない小学1年の兄貴です。 いちお サッカースクール フットサルスクール  週2やってて 本人としては 体験で何チームか行って ほとんどのチームが 団子状態で 本人は団子から少し離れた所から ボールを 取ってドリブル&ゲームメイクが  いいらしいんですけど サッカーだと 接触プレーに すごくストレスが 溜まってるのが 見てよく分かります。 逆にフットサルでは 誰もパス出しても 折り返してくれないと こっちも相当 不満そうで・・・・ 今の年代(小学1年生)だと フットサルとサッカーどっちの方が いいですか? 

  • 足裏を使うフットサルについて

    小学生の息子のサッカー少年団のことで困っています。息子は今年の3月までは大好きなサッカー、フットサルを楽しんでいたのですが4月から指導者が代わりました。そのコーチが子供たちに対してあまりに汚い言葉で罵ったり、試合中も子供たちのプレイを一つ一つ怒鳴りつけたり、試合後にはお説教が長かったりで伸び伸びとサッカーができなくなってきました。息子はフットサルが好きなので体育館の練習では足裏を使うことを得意としているようですが、このコーチからは「足裏を使うヤツは試合には出さない」とハッキリ言われて本人も親も疑問に感じています。室内で足裏を使うのはそんなにダメなことなんでしょうか?また将来はフットサル選手になりたい!と強く思うような子でもサッカー少年団はやめるべきではないでしょうか?

  • サッカーやフットサルをしたいのですが。

    私は20歳の大学生の男です。 私はサッカーなどのスポーツ関係の仕事に就きたいと思っています。 ですが、サッカーは幼稚園の頃やったきりまったくやってなくて、初心者です。なので、サッカーをやりたいと思っているのですが、どこでやればいいのかと思っています。 本当に初心者なので、大学のサークルや上手い人たちが集まっているようなところではなくしたいと思っています。ジムとかでやろうと思っても、小学生対象だったり、チームがコートを借りるという形のようなので、一人では出来ません。 そこでお聞きしたいのですが、サッカーやフットサルはどこで始められるのでしょうか? 初心者でも大丈夫なところでお願いします。 私と同じような経験のある方など、教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • サッカーに関する素朴な疑問

    サッカーに疎い者からの、素朴な疑問です。 結構長期間疑問に思っていることなので、理由がわかると嬉しいです。 よろしくお願いします。 1:選手はどうして写真撮影の時、腕を組むのですか? 2:どうして監督(&スタッフ)はユニフォームではなくスーツなのですか?   (野球と比較しているのかもしれませんが)

  • ジュニアフットサルチームを探してます(東京都)

    小学1年のサッカー小僧の兄です 弟がフットサルスクールに いままで行ってたんですが 本格的にフットサルをしたい フットサルの大会に出たいと 言うようになってきて でも普通の少年サッカーチームは まったく本人が興味なく 強制的にサッカーやらせる ってのも どうかなと思うんで フットサルの小学生チーム できれば調布市近郊にないでしょうか?

  • フットサル始めたい!!

    高校一年の♂です。 最近フットサルに興味を持ち始め、 フットサルやってみたい!始めたいです! けどどうしたらいいんだか分からなくて。。。 そこで質問させていただきます。 友達を集めれば出来るとか聞いたことあるんですけど、友達が居なくて集めることが出来ません。 フットサルを始めるにはどうしたらいいんですか? 横浜近辺に高校生でも入れるフットサルクラブ?(チーム)ってありますか? クラブサッカーみたいに週何日かあるとかそういうの。。。 高校生でも入れるフットサルがありましたら教えてください。 ちなみにサッカーもあまりやったことなくド素人です。 初歩的な質問ですいません。 回答のほど宜しくお願いします!

  • 高校生 今からフットサル

    フットサル(サッカー)したい!! 高1の♂です。 最近友達とかの影響でフットサルがしたいです。 クラブチームなどに入ってフットサルorサッカーをしたいな~と考えています。 そこで質問です。 僕はサッカーは学校の体育とかでやるだけで あまり経験がありません。 ド素人でドリブルも上手く出来るか微妙です。 そんな僕でも1から基礎を教えてくれる所ってありますか? この時期で教えてくれる所ってあるんでしょうか?(汗 横浜近辺でよろしくお願いしますm(_ _)m 回答よろしくお願いしますm(_ _)m フットサル・サッカーどちらでも構いません。

  • 素朴な疑問です

    本当に素朴な疑問です ・文明の「ぶ」の字もない ・座右の銘 この2つの英訳はどうなるのでしょうか? また、よく歌の歌詞や題名などで「Boy meest girl」とありますが、これはの意味は「少年が少女に出会う」じゃないと聞きました。 これってどういう和訳になるのでしょうか 教えてください

  • フットサル審判をする機会をどこでさがせばいいですか

    サッカーは3級審判で、この度、所属チーム(スポーツ少年団)がフットサルの大会に定期参戦するため、フットサル4級審判資格を取得しました。サッカーは自チームの公式戦などで実技をする機会があるのですが、フットサルは資格を取ったものの、実技を体験できるところを知りません。自チームでのフットサル練習試合は組む予定は無いのです。どのようなところで、審判技術/実技を磨けば良いでしょうか。アドバイスをお願いいたします。