• 締切済み

PCが重かったり軽かったりします。

thanks39の回答

  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.1

タスクマネージャー=taskmgr.exeですから、タスクマネージャを起動するときに一時的に増えただけですので、これに関しては心配要りません。 動作が重くなるときに、他にCPU使用率が多いものがないか確認してみてください。(右下のコミットチャージを見て、全体のメモリ使用量が一杯でないかも確認してください。) 他に、スタート→ファイル名を指定して実行→msconfig→OK スタートアップに不要なソフトが登録されたあったらチェックを外してPCを再起動してください。

kiyora888
質問者

補足

スタートアップに不要なソフトというのは、どういったソフトでしょうか?インストールしてある物で使わないソフトにチェック外せばいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • タスクマネージャが起動しない

    タスクマネージャが起動しなくなって困っています。 過去のQ&Aを参考にしても解決しないので教えて下さい。 Office2000を使用中ですが、 Office 2007試用版をインストールしてすぐOffice Updateを実施した頃よりタスクマネージャが起動しなくなってしまいました。 その後、解決しないままSP3にアップデートしてしまいました。 1) Ctrl + Alt + Del でタスクマネージャは起動しない。 2) ツールバーの上で右クリック→タスクマネージャ選択でも起動しない、エラーメッセージも出ず無反応です。   3) 「いじくるつくーる」で[システムの禁止事項]→[タスクマネージャを使用不可にする]のチェックをはずしてみましたが何の変化も起こりません。 4) taskmgr.exe を検索 以下の中に三個見つかりました。   C:\i386\taskmgr.exe C:\WINDOWS\system32\taskmgr.exe C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386\taskmgr.exe   いずれのtaskmgr.exeの上でクリックすると、『指定されたパスには存在しません。パスが正しいかどうか確認して下さい』   と表示されます。   Explorerでだどって行くと本体は、C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386の中にあるのが見つかりました。 このあとの操作方法がわかりません。 5) ウィルスに感染するとこの現象が起きることがあるとのことで、 Trend Flex Security オンラインスキャンで2個(TROJ_GenericA, PE_Generic)検出削除しました。 6) 使用中のパソコンのスペック   Dell Inspiron 700M   OS: WinXP Home Edition(SP3)     CPU: Pentium M 1.7GHz   メモリ: 496MB RAM   常駐セキュリティソフト: Kingsoft Internet Security 2007  ブラウザー: IE6 以上ですが、これから先何をすればよいのか教えて頂きたくよろしくお願い致します。

  • 処理が重くなります(taskmgr.exeが常に20~100%)

    タスクマネージャーでCPU使用率を見てみるとtaskmgr.exeがほとんど占めてます。 一度パソコンを終了させて1時間ほどほったらかして起動するとちゃんと動作します(このときのtaskmgr.exeは2~5%です)。しかしその後、インターネットをしていたりゲームをしたりしていたらすぐに重くなってしまいます。そこでタスクマネージャーをみてみるとやはりtaskmgr.exeが20~100くらいになってます。 何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • PCが重くなったり軽くなったりです。

    ネットゲームをしているのですが、 PCがいきなり重くなって、画面がコマ落ちみたいな 感じになります。数十秒すれば軽くなって問題なくできるのですが。。 ゲームはパズルゲームです。重くなっている時、 マウスは普通に動きます。画面だけがなぜか… OSはWindows XPです。 メモリー 736MB CPU 2.20GHz 自分で試した事です↓ インターネットの一時ファイルの削除 セキュリティソフト(Norton Internet Security 2005)を停止 ルーターの電源を切って再度接続 (ネット速度は大体2MBです) これをやってみてダメでした。 他にわかる方お願いします。

  • タスクマネージャーをスタートアップに移動したい

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4774819.html をしたくて、 C:\WINDOWS\system32にtaskmgr.exeを探しているのですが見つかりません。 ウインドウズキー+Fで「taskmgr.exe」や「タスクマネージャー」で検索をかけてもヒットしません。 なぜでしょう? 何かわかる方ご教授よろしくお願い致します。

  • 隠れているインジケーター

    Windows8.1です タスクトレイに「隠れているインジケーター」というのがありますが その中を開いてみるとNorton Download Manager.exeが6個もあります。1個だけあれば良いと思いますが5個を削除することが出来ますか。1~6のどれを残すのでしょうか。(非表示でよりも削除したいと思います) また、Norton Security.exeも2個あります。こちらも1個で良いと思います。   参考までにお聞きしますがこれらのファイルは一体どこにあるのでしょうか

  • taskmgr.exeのCPU使用率が突然高くなる

    WinDVD4で動画を再生していると突然画像が止まるので、タスクマネージャーを起動させるとCPU使用率が100%になっています。 内訳はWinDVD.exe 47~50% taskmgr.exe 47~50%です。 その後WinDVD.exeを終了させても4~5分はtaskmgr.exeが35~15%の間を行き来しています。 何度再起動させても同じ症状が出るのですがこれはウイルスが入っているせいなのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • オンラインゲームでPCが重くなります

    オンラインゲームでパズルのゲームをしています。 パズルをしていると、いきなり画面が重くなり、 ほぼ固まった状態になります。 その時マウスは普通に動きます。 で20秒ぐらいすると、軽くなり普通にプレイできます。でまた20秒ぐらいすると重くなり… ずっとそれの繰り返しで… ・インターネット一時ファイルの削除 ・Cookieの削除 ・セキュリティーソフトのオフ ・ルーターの電源を落とす 以上のことをしましたが、全く変わらずです。 PCが悪いのでしょうか? わかる方よろしくお願いします。 Windows XP Home Edition メモリー 736MB ビデオカード 32MB CPU 2.20GHz ブラウザ Internet Explorer6 通信環境 CATV プロバイダー zaq セキュリティソフト Norton Internet Security2005

  • マカフィーについて

    私のPCにマカフィーを入れているのですが、ゲームをやっていたりgoogle chrome を開いたりすると、突如CPU使用率が100%になります。かと思うと正常にもどったりと大変困っております。タスクマネージャーを見てみると一瞬だけMcsvHost.exe ってやつがそのとき100%使ってました。これを100%にいかないようにできないでしょうか? ゲームをやってるときに100%になられると困ります。 OS win7 メモリ8G GTX560 

  • PCの立ち上がりが遅い。

    お願いします。 最近PCの起動が遅い気がします。 PC:Win7(ノート) メモリ2ギガ セキュリティソフト:あり ブラウザ:IE10 回線は以前と変わらないもの、速度も特に変わらない。 立ちあがるのは問題ないですが、その後も タスクマネージャーをみるとしばらくCPU使用率が 100%に近い状態が長く続きます。 私はPCを立ち上げるとブラウザ(IE10)をまず開くのですが、 IEを開いてもなかなかサイトページが見れません。 タスクマネージャーをみると iexplore.exe 46412k iexplore.exe 36084k explore.exe 24324k これらの数字が高いです。 しかししばらくするとCPU使用率も減っていくのですが、 以前と比べ格段に動作は遅くなった気がします。 ネット回線は変わらず速度もそれほど変化はありません。 IEのアドオンを見て余計なものは無効にしています。 最近変えたといえば、セキュリティソフトを ノートンからESET(キャノン製)に変えたぐらいです。 IEってこんなに重いのでしょうか? 今までもずっと使っていましたが、特に重くなった気がします。 ちなみに「アクセサリ」→「スタートアップ」は「空」です。 最近、何かしらのソフトを導入したってのもないけど・・。 他の原因や改善方法などありましたら 教えてください、よろしくお願いします。

  • ラグナロクオンラインプレイ時にCPU使用率が100%になります

    先日、初めてインターネットゲームをプレイしようと思い、ラグナロクオンラインをインストールしました。 しかし、ゲームを開始すると(ソフトを起動すると) たちまちCPUが100%になってしまいます。 無線LANを利用していますので、CPUが100%になると無線が切れてしまいます。 タスクマネージャを見てみると、主にCPUを使っているのが System.exe taskmgr.exe ecplorer.exe でした。それぞれが入れ替わり立ち代り、30%くらいになったり、どれか2つが50%になったりします。 なんとかCPUの負担を減らす方法はないでしょうか。 -PCスペック- CPU:ペンティアム4 2.40GHz メモリ:750M OS:Windows2000 SP4 ビデオメモリ:64M 自作機 -CATV接続(30M)です。 普段のCPU使用率は10%未満です。 なんとかアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。