• ベストアンサー

室内点検の日程が合わなかったらどうするのか?

素朴な疑問です。 分譲マンションに住んでますが、年に数回、電気点検や水道点検やガス点検があって、室内に上がって点検する為、在宅を強制されます。 そこで疑問なのですが、必ず日程は平日なのですが、働いてる人はどう対応してるのでしょうか? 単身者、共働きだとどうしようもないですよね。いくら自分が住んでるマンションの点検の為とはいえ、点検の為に休んだり、半休するなんて聞いたこともないですし。 だいたいの業者は日曜とかやって貰えるんですか?土曜も休めない人とかどうなるんでしょうか? もし点検受けられないとなると、マンション理事会からも迷惑がられると思うのですが。 親に聞いてもわからなかったので質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.3

おはようございます。 元管理会社の者です。 専有部分に入り点検を行う代表的な項目としては ・建築設備点検(レンジフードの風量測定;建築基準法12条に基づく) ・消防設備点検(避難ハッチなどある部屋に関してのみ立ち入りチェック) ※簡易水道検査(10立米以上の貯水槽がある場合、水道検査があり、任意で一世帯のみコップ1杯の水を貰いに行くことはあります。) 位でしょう。 業者が平日行うのはコストの問題です。確かに行わないとそれは問題ですが、実際はそのためだけに休む事は出来ないのが事実ですし(日当なんぞ出ませんし)、その事のために鍵を預けて何か問題があった場合、元受の管理会社は責任はとらないでしょうから、その点を頭に入れて、管理会社にご相談なさってみたら如何でしょうか? 恐らく問題は無いとのご回答だと思いますし、生活の糧を休んでまでするのはどうでしょうか?それが原因で、会社での立場を悪くして、未収金の発生に繋がったらそれこそ理事会としても立場は無いと思いますが… ただ、全戸一斉の排水管清掃など行う場合(総会で決議すると思いますけど)は土日に行うように提言を出してみたら如何でしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.2

私の会社でも点検に行く事が有りますが、日曜、祝日でも対応してました。(一般的かは解りません)

回答No.1

事情を話し日時をお互い調整するしか無いと思います。その様な話はよく有りますよ、点検の為に休みを取るのは大変ですからね。

oron2358
質問者

補足

どうしても日曜じゃないと駄目な場合、日曜が休日である業者がわざわざやってくれるんですかね?

関連するQ&A

  • 賃貸マンションの色々な室内点検について

    30戸位の賃貸マンションに住んでいます。時々業者が来て室内に入っての点検を要求されます。例えば、火災・ガス感知器、下水道排水、通信業者等で、今度は現在KDDIの光対応になっているのに、Bフレッツの業者の通信設備の点検と言う知らせが来ました。火災やガスは解りますが自分に関係の無い有線やBフレッツ等で他人に室内に入られるのは気持ちのいいものではありません。こういうものは断わる事はできないのでしょうか?又、不在の時は管理人立ち会いで入ると書いてあるんですが、これは拒否出来ないのでしょうか?

  • 大至急!ジェーコムの点検

    急いでます。すみませんが回答いただきたいです。 単身マンションに住んでいて女性の一人暮らしの為 普段インターホンがなってもでないのですが、たまたま 郵便の荷物が届く時間帯だったためでてしまいました。 点検の希望日程が出されてないのでさせてほしいとの ことだったんですが急だったのでまたにしてほしいと いいましたが作業期間が決まってるのでいつにされますか ときかれ、結局今日の夕方きてもらうことになりました。 ネットで検索すると点検商法とかかれており断りたくなりました。 電話したほうがいいでしょうか? 何も言わないのはマズいですか?

  • マンションの消防点検

    賃貸マンションの消防点検では本人不在時でも大家立会いのもとで、勝手に室内に入室されると思うのですが 分譲マンションではどうなるのでしょうか? 平日で立ち会えそうにありません。

  • 消防設備の点検について。

    消防設備の点検について。 昨年、田舎から中野区のマンションに引っ越してきました。 都内の環境に、ようやく慣れてきたところです。 今回の質問は、マンション内の、消防点検についてです。 半年に一度、火災報知機の動作確認で、室内点検しますが、仕事の関係で、毎回対応できません。 入居時は、点検したものの、半年後の2回目は、留守にしました。 3回目もそろそろなんですが、日中は仕事が忙しく、対応できません。 一人暮らしなので、代理の人もいません。 留守の場合は、最長で半年の点検延期可能となっているようですが、皆さんは、どのようにしているのでしょうか? 私のように、仕事が忙しく、対応できない人、沢山いると思います。 このような場合は、何かの理由で、さらに延期できますか? それとも、仕事休んででも、対応しなければならないものですか? マンションは新しい建物ですし、1年に一度点検すれば、十分に思えますけど、どのようなものでしょうか? 地区や管理会社によって、対応違うかも知れませんが、いつも気になっているので、質問してみました。 宜しくお願いします。

  • 水道の点検と偽っての訪問販売 怖いです

    以前住んでたマンションも今のマンションも管理会社を通してない「水道の配管の点検で来ました」って来るんです。悪徳商法と分かってるので断るんですが、なんせ女の一人暮らしなのでとても怖いです。 今のマンションは部屋に居る事がバレバレなのでチャイムが鳴ったら訪問販売と分かっても出ています。 さっきも「配管の点検」と言って一応社員証をつけてたんですが男の人が来ました。 この場合居るってバレバレなのに出なくても大丈夫でしょうか。怒らせずに帰ってもらう方法とか何か対処の方法教えて下さい。怖いです。彼氏もいないので家に居る時は一人なんです。 一応チェーンをつけて少しだけ戸を開けています。 何を言われても「結構です」と断っています。 どうかアドバイスお願いします。 

  • 分譲マンション購入には保証人必要?

    素朴な疑問なのですが、 分譲マンション購入には 保証人は必要なのでしょうか?

  • マンション管理会社の対応について・・・

    またまたお世話になります。 現在マンション管理会社と委託契約しております。そのなかの一部分について他社で見積りを取ったところ3割ほど安くなりそうなので直接契約に切り替える旨管理会社フロントに申し出ました。担当氏曰く「保守点検の日程調整や、結果報告書の取りまとめ、保守点検の立会い等については出来なくなります。」とのこと。 消防点検など専有部分に立ち入っての点検は2日間ほど日程を確保しており、1~3階がA日程というふうに階ごとに日程を割り振っています。しかし、都合によりB日程の方が良いということであれば日程変更用紙を事前に提出することにより調整しています。 この調整を管理会社が出来ないとなると管理組合としても手間がかかりますし、点検等の立会いも出来ないとなると理事から立会い出来る人を確保する必要があります。だからといって折角経費節約できるのにこのためだけに高い委託料も支払えないとも考えています。 このように管理会社の委託部分を直接契約に切り替えることもあるかと思いますが、この場合の管理会社の対応として私のマンションの管理会社の対応は常識的な範疇でしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 無洗米の欠点は何?

     素朴な疑問なので、お手透きの方、ご意見を下さい。  無洗米が巷に出て、3割超えたとか5割超えたとか言われています。手間が省ける、水道代節約、下水量を抑えるので環境にいい、価格は水道代等を考えると割高ではない、栄養も逃げないなど、良い話ばかり聞きますが、その割には未だに普通の白米もたくさん店頭に並んでいます。  無洗米に切り替えない方にもそれなりの理由があると思いますが、それは何ですか?  それとも、無洗米の欠点があるのでしたら、教えて下さい。  ちなみに、我が家は農家からの直接購入ですが、共働きの為、無洗米に切り替えるかどうかで迷っております。

  • マンションの食堂維持

    高齢者の多い分譲マンションです100世帯ほどあります。約半数がリゾートです。マンション内に 居住者の為のレストランがあります。家賃10万で水道代、光熱費は管理費より負担しています。 レストランの業者より3食の各利用者が25人以下なので家賃10万を無料にしなければ撤退すると言ってきました。理事会より食堂維持のため家賃0円で水道代、光熱費は今までと同じで管理費で負担する。さらに、冷蔵庫を6年間のリースに変えて300万近い提案を臨時総会の議題としてして挙げてきました。私はリゾートですので食事は一切しませんのに私も負担している管理費の中からこの様な 出費は納得がゆかないのです。マンション購入条件にも管理規約にもこの事は書いていません。 リゾートの方も無関心な方が多く議長委任等で議案が成立する事と思いますが。この様な事が多数決で決められるのは疑問に感じます。たとえ一人の反対でもその人の主張が正しいと思います。 食堂維持に反対するのではありませんが、多数決により全く受益の無い人まで負担させられているケースが多いので困っています。何かいい知恵はありませんか?

  • 自転車に黄色の蛍光テープ!?

    小さい分譲マンションに住んでますが、マンション入り口で理事長と名乗る女性から「あの自転車はあなたのものですか?」と、自転車に黄色いテープを張るように、取りに来るように言われました。入居者との違いを区別したいのでしょうが、お気に入りの自転車に蛍光の目立つ黄色い幅広テープを貼りたくないんです。自転車は、いつも出入りの邪魔にならないように、隣の自転車との間隔を保って置いてます。ぎゅうぎゅうになる事は珍しい自転車置き場ですが、よくいつの間にか離れた位置へ向きが変わったりして移動してます。マンションの理事長・副理事長ってえらい人なんでしょうか。傲慢なものの言い方だったのでびっくりしました。アドバイスよろしくお願いします。<(_ _)>