• ベストアンサー

母乳育児中の食生活

いつもお世話になっております。 もうすぐ2ヶ月になる娘を母乳育児中です。 母乳の方に質問です。 皆さんは日頃の食生活、何か留意している事はありますか? よく桶谷式なんかだと食事制限が厳しいと聞きますが、私はがまんすることがとってもストレスなので 甘いお菓子も食べてしまうし油物もやめられません。 (かといって油物は大量に採っているわけでもないです。甘いものは結構採っているかも) 最近、たまに授乳中に娘が泣いて愚図ることがあり、 はたして母乳の味のせいなのか気になっています。 ただ、母乳育児をしてきた方、している方、みんながみんな食生活をそこまで厳しく制限しているのかちょっと疑問です。皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahoromba
  • ベストアンサー率25% (81/323)
回答No.5

食事制限を厳格にしなければならないのは、トラブルの多い体質の人や、赤ちゃんに食物アレルギーの疑いのある場合です。桶谷も、うるさい人とそうでない人がいます。 今の時点で、トラブル頻発でなければ、今後もそういうことはあまりないでしょうから、あまり気にする必要はないですよ。赤ちゃんが泣くのは、別の原因かもしれません。2ヶ月くらいなら、こちらがよくわからない原因で泣くのは、よくあることですし。 私は、子供が1歳近くになるまで、トラブルなしでやってきたのですが、あるとき、チーズを大量に食べて、初めて痛い目にあいました。ご法度となっている食べ物を、ドカ食いしなければ大丈夫だと思います。 ただ、母乳育児に推奨されている食生活は、産後ダイエットにもいいんですよね。食事制限も嗜好品も、ほどほどが大切かもしれませんね。

suika825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今トラブルが特にないのであればこのままの食生活でもいいんですね。 娘は一応元気な様子なので、ママとしては我慢はせず 食べたいものを食べようかと思いました(*^_^*) ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • haru617
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.7

私も同じく母乳育児3ヶ月目です。 念願だった母乳がでて、始めこそ嬉しかったのですが、私の場合は、出すぎて生まれたての頃は赤ちゃんが飲む量に合わず、おっぱいが張り過ぎてつらかったです。 そんな感じでしたが、今は落ち着いています。 食生活は・・・始めは揚げ物や甘い物を控えていたのですが、耐え切れなくなって我慢するのはやめました。でも、子どもの様子は変わりません。同じようにがむしゃらに飲んでくれています(笑)ただ、高カロリーの食事の後は、出る勢いが良いのか、よくむせている気もしますが・・・ 話はずれますが、夫婦ともに花粉症とアトピーを持っているので、子どもにも何らかの形でアレルギーが出ることを気にして、乳製品や大豆などは控えるべきなのかと、医者に聞いたのですが、そこまでしなくてもいいと言われました。 いろんな情報が飛び交う中で、どう育てていけばいいのかってすごく惑わされますよね。でも、母乳と食事に関しては、私は、お母さんか赤ちゃんに何も問題がなければ普通の食事をしてもいいのではないかと思います。 お互い、素敵な母乳育児しましょう♪

suika825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あっさりした和食よりこってりした洋食が好みなので 悩んでいました。。。 本やネットを見すぎて自分をがんじがらめにしていたかもしれません。短い母乳育児の期間を楽しみたと思いました!

  • emyuchu
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.6

こんにちは! 現在3ヶ月になる娘のママです。 食生活で母乳の味が変わるというのは私も気にはしていましたが、suika825さんと同じく甘い物は食べてます。それも産後から毎日かかさず・・・(^^ゞ でも、チビ連れて買い物に行くのも大変なので、ほとんどが簡単な手作りお菓子。市販の物よりカロリーは少ないはずです。 あと、毎晩、ビール350を1缶だけ飲んじゃってます・・・ もしかして、おいしくない母乳を娘は飲んでるのかもしれないけど、お腹が空けば飲むでしょう・・・と考えてます。 授乳中に泣いて愚図るのは、ゲップが出てないせいじゃありませんか?ウチがそうだったんですけど。 今、思うと2ヶ月の時より、むせたり吐いたりすることもなくなりました。縦抱っこすれば勝手にゲップが出たりして、ちょっとラクになったかな。 皆さんのおっしゃるように、3ヶ月もすれば赤ちゃんも飲むことに慣れてくると思います。 まだまだ大変なことがあるかもしれないですけど、お互いがんばりましょうね!

suika825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 育児しながら手作りお菓子なんてすごーい!! 私はまだまだ余裕がないです(-_-;) emyuchuさんが、楽しんでのびのびと育児されていそうで私も見習いたいと思います。 ゲップを出させるのも娘が出すのも苦手なのですが こまめに出させてみて様子を見たいと思います。

  • kanMR
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.4

こんばんわ!! 2歳と7ヶ月の2児の母です。 私も母乳で育ててますが、食べてます!!何でも食べてます。。。甘いものも辛いものも。(あ、お酒は除く)なので、食事制限のメリットはわかりませんが、経験上、ストレスが多いと母乳の出が悪くなるのは確かです。 あと、出産後の入院中に助産士さんに言われたのは、 「甘いものや、油物はカロリーが高いので、おっぱいが張りやすくなる。痛い思いもするし乳腺炎になる確率が高くなるので、控えましょう。」 でした。 だから、そんなにおっぱいが張るようでないなら、いいんじゃないかと・・・解釈してます。 子育て論みたいなものって、時代とともに変わったりしてますから(たった2年でさえ変わってますよぉ!!)。あんまり気にしなくていいと思います。 2ヶ月だったら、毎日大変でしょう!! ゆっくり頑張ってくださいねヾ(=^▽^=)ノ

suika825
質問者

お礼

そうですよね。 育児論の切り替えの早さには戸惑いをとっても感じています。 ストレスに弱い性格なので、今トラブルがなければこのまま好きなもの食べようかなあ。と思います。 ただ、凝り性で甘いものがたべたーい!と思い始めると毎日飽きるまで食べたくなっちゃうんですよね。

回答No.3

産院がそういう事を厳しく言う所ではなかったので、 普通に食事してました。 キムチも食べてたし、刺身ならわさびも使ったし、 カレーやシチューも結構食べてましたよ。 産院でシチュー出たし。 でも、飲みが悪い事はなかったし、 おっぱいもよく出たし…。 ただ、片方が陥没だったので、そっちの方は 初めは飲み辛くて嫌がってましたね。 飲ませているうちに陥没は解消したけど…。 他の方が仰るように、私もあまり神経質になって ストレスになる方がよくないと思いますが…。

suika825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も神経質な方ではないのですが(育児の為に何もかも捧げられるタイプではなく) 授乳時の赤ちゃんの泣く様子が気になって 質問させていただきました。。。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.2

こんにちは。 がんばってますね。ストレスも疲れも母乳には影響するようですよ。ましてや、イライラしていたら赤ちゃんだってイライラしちゃいます。 私は、赤ちゃんが下痢した時以外は好きな物食べてました。あまり甘い物が好きではないですが、家の近くに20件以上ケーキ屋があったせいか、ケーキを食べる量は多かったように思います。 香辛料とかは控えた方がいいと聞きますが、あまり気にしなくてもいいと思います。 変なストレスはためないに限ります。 授乳中に泣いてるのは母乳のせいではないと思いますよ。まだ2ヶ月、すってもうまくすえなかったり、いろいろあるんだと思います。 お母さんのおっぱいが楽に飲めるまでには、3ヶ月位かかるそうですから。毎日の事なのに、早く覚えてーって思いますよね。ほんと。

suika825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母乳育児についてネットなどで調べ始めてしまうと 情報が沢山ありすぎて混乱してしまっていました。 とにかく穏やかにおっぱいをあげられるよう 努めたいと思います。

回答No.1

こんばんは。 母乳って大変ですよね! 私は6ヶ月の子がいます。完全母乳です。 私は、甘い物よりも乳製品が食べたくて・・・。 朝は、パンにカマンベールチーズにヨーグルトに、黄な粉or黒ゴマ入り牛乳と、脂質が気になるメニューです。 子どもが3・4ヶ月健診で「アトピー」と言われ、「母乳なら母親が卵と牛乳を控えるように」と言われましたが、1週間控えたところ口内炎がたくさんできてしまい、今は何でも食べています。 アトピーでも、今は食事の制限は治療としてしないそうです。 ただ、「やせなきゃ」と思って、食事の量を控えると、母乳の分泌に極端に影響しますよ! なので、たくさんのいろんな食品を、少しずつ食べればいいと思いますよ。 甘いもの好きなのに我慢して、ストレスになる方が、子どもにとっては重大な問題ですから。 お互いに、頑張りましょ~

suika825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よく甘いもの、油物なんかは母乳を不味くする。 っていうのでそれだけで赤ちゃんが泣いちゃうのかな~。って疑問でした。。。 桶谷式の指導を受けた方は結構厳しく節制してますよね。私には出来ないケド、赤ちゃんに影響してしまうのなら節制しなくてはいけないのかな~。

関連するQ&A

  • 母乳育児・ミルク育児

    母乳育児・ミルク育児 1ヶ月前に出産し、1週間前に乳腺炎になりました。 40度の高熱が2日続き、本当に辛かったです。 そこで母乳マッサージにお世話になっています。マッサージのおかげで復活できたと感謝しています。 マッサージでは乳腺炎の原因として食生活を指摘されました。 本日まで1週間、マッサージに通い、厳しい食事制限を守っています。 食事制限の内容は、和食中心(麺類、パン類、ダメ)・油物不可・青魚ダメ・菓子類厳禁・乳製品や発酵食品不可・・などなどです。(書ききれません) 「暴飲暴食が趣味」と言っても過言でなかった食生活をしてきた私にとって 今までの食生活を見直すよい機会になりましたし、これまでの食事を反省しています。 マッサージの時に育児についてあれこれ話題になるのですが 「乳児湿疹は母乳の質が悪いから」 「授乳の後飲んだオッパイを口からタラタラ出すのはそれだけマズイ母乳だから」 「目やに、鼻づまりの原因も、質の悪い母乳のせい」 「おならが多いのは質の悪い母乳のせい」 などなど・・欠点を多く挙げられ 「それでもミルクよりも母乳の方が断然いいから、頑張って!」 と締めくくられます。 正直、だんだん授乳の度に 「質の悪い母乳を飲ませちゃってるんだ」「可哀想なんだ」「ごめんね」 と気持ちが落ち込み、 「コレでもミルクより母乳を飲ませる方がいい」と言われた母乳でも 飲ませていて悲しくなります。 上の子は6ヶ月まで混合で育て、それ以降はミルクで育てました。 私が病気をし、薬を服用しなければならなかったからです。 上の子は特に大病もせずすくすくと大きく元気に育っていますので(6歳) 混合の育児・ミルクの育児には抵抗ありませんでしたが、 ここまでアレコレ言われると もう、今後どう進んだらいいのか・・と全てに自信がない気持ちです。 食事制限がストレスになっているのも、勿論あります。 食事制限を卒乳まで続けなきゃいけないのか・・1年は洋食も外食もお菓子も食べられないの!? と気が遠くなります。 母乳育児って親子が密着した暖かいイメージがあったのですが、こんなにも過酷なものなのでしょうか。 それでも母乳にこだわるメリットって何なのでしょうか? 頑張って卒乳まで完母でやってみたら、私にも解るのでしょうか? 母乳マッサージの先生は「卒乳まで美味しいオッパイを飲ませる為に食事指導を含め面倒を見る」と 言っていますが・・・・ 混合育児に気持ちが傾いている私は弱虫でしょうか?

  • 完全母乳育児がツライので辞めたい。ノイローゼになりそうです。

    1ヶ月半前に男児を出産し、完全母乳育児でやっています。 桶谷式マッサージにも通っていますが、 左乳首の詰まりが取れず常に張ってしこりがあり熱を持っていて、 乳腺炎の一歩手前の状態です。 しかも、子供の浅飲みがどうしても治らず、乳首の傷も痛いのに、 詰まって出ないのにイラつくのか、乳首をひっぱったり噛まれたりして 毎回泣きながら授乳しています。 3時間あけないでの授乳、授乳姿勢も変えて、授乳後の搾乳、 患部を冷やし、葛根湯の服用、 食事制限(甘いもの、肉、大豆、脂ものは詰まるので食べない)等 頑張ってきましたが、一向に良くなる気配はなく、 もうストレスでノイローゼぎみです。 母乳が出ているのに贅沢だし、 子供の為に頑張れない自分が情けなくて自己嫌悪です。 でもこのままの状態では、可愛い息子が可愛いと思えず、 本当に育児ノイローゼになりそうです。 母乳育児を辞めてミルクにしたいと思っていますが、 こんな状態でどうやって断乳したらいいのでしょうか。 桶谷式の助産院で「母乳育児をやめたい」などと言いずらく悩んでいます。 贅沢を言えば、混合栄養にしたいのですが今更それは可能なのでしょうか? もし方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 母乳…食生活について

    3ヶ月の赤ちゃんを母乳で育てています。 その日に食べたものによりおっぱいに痛みがある時があります。 今授乳終わりましたが、おっぱい痛いです。今日は昼に焼き芋、夜は肉じゃがを食べました…芋っておっぱい痛くなる原因ですか? 後毎日納豆食べてます。 食事制限…ストレス溜まりますね。でも痛みが出るのは辛いのです。 食べるとおっぱいが張りやすい物、和食中心でも特に食べておいたほうが良いものなど母乳に関しての食生活について教えてください。

  • 母乳育児って・・・

    8ヶ月男児です。 最近、「母乳育児にしてよかったんだろうか?」って疑問の毎日です。8ヶ月になってもまとめて寝なくて夜中の授乳はあるし、ミルクも受け付けないので預けることもできません。昼間さんざん遊んでお散歩に連れて行っても続けて眠ることがないのは、やっぱり母乳だからじゃないか、って思ってしまいます。当初は「母乳にまさるものなし!」って思ってやってきました。でも、今だ全然楽にならない毎日に本当に疲れてしまいました。育児を続けていく自信もなくなってきています。夜寝ないのも、離乳食がすすまないのも、ぐずるのも、母乳のせいなのかしら?って思ってしまいます。とにかく前向きになれないんです・・・。母乳育児(完全)で、私と同じように感じていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、是非ご意見お聞かせください。ノイローゼになりそうです・・・。 母乳育児って何がいいんでしょうか?

  • 母乳育児

    3か月の赤ちゃんを母乳のみで育てています。 乳腺が細いらしく、乳腺炎の手前のような状態が何度も続いています。 まだ高熱はでていないのですが、シコリもあります。 なんどもおっぱいが固まるような症状になり、とても辛いです。 桶谷式のマッサージにかよって、シコリがとれるようにマッサージしてもらっています。 特に完全母乳にこだわってはいなくて、ミルクでもいいと思っているのですが、 母乳を止める薬があるとネットで拝見し、気になっています。 母乳で育てることが一番良いのだろうな・・・とは思っています。 栄養面からも夜中に授乳するのも苦痛ではないし。 ただ乳腺炎の症状にはとても耐えがたく、ミルクに切り替えられたら・・・という思いもあります。 罪悪感や後悔が考えられるのでとても迷っているし、産院で何を言われるか・・・とも気になりますが、 いつもニコニコで育児をしていくことができずにストレスがたまっています。 おっぱいが痛くなかったら夜泣きしても24時間泣かれててもいつでも抱っこしてあげるよ!! という気持ちです。 乳腺炎に負けずに母乳育児するのが母親のつとめなのだろうな・・・とも思います。 乳腺炎などが理由で母乳を止められた方いらっしゃいますか?

  • 母乳育児

    生後3ヶ月になる男の子がいます。 母乳で、飲み足りない時はミルクを足していたので母乳とミルクは7:3くらいです。 1ヶ月前程前に入線炎になり、痛い間は保護器や搾乳ですごしました。 今月初旬から、乳首が鮮やかなピンクになり触れるとひどく痛く切れた部分もあり、明らかに異常な様子でしたが授乳は搾乳やミルクにしたりして痛みをごまかしつつ直接吸わせられる時はやっていました。 痛みも治らないし前から授乳ポジションの悩みもあったので、17日(水)に桶谷式に初めて行ってみたところ、赤ちゃんの口にカンジタが見つかりました。前から痛かった乳首も、おそらくカンジタが原因のよう… 桶谷では、母乳は足りないはずないので痛くても我慢して2、3時間ごとに授乳してと言われ小児科でもらった薬を私も乳首に塗っていました。 が、2、3時間ごとの授乳で乳首は痛みの限界を超え、皮膚科に行ったところ、1週間授乳をやめて薬を塗ることになりました。 桶谷にその件を相談すると、 「1週間も飲ませないでいたら、飲み方を忘れてしまうから1日1回又は2回でも直接吸わせて」 と言われました。 ずっと直接吸わせてきた訳でもないのですが、忘れてしまうものでしょうか? 確かにポジション取りに苦労してきたり、搾乳や保護器使ったりもしましたが… 私としては、傷が治ればすぐに授乳開始したいと思いますが、まだ痛みがあるうちに吸わせて治りが遅くなって授乳にこぎつけるのがかえって遅くならないか不安です。金曜・土曜と搾乳とミルクだけで過ごしましたが、忘れられたら…と不安です。 でも、あんなに痛いなら授乳も苦痛でしかないし赤ちゃんにも笑顔で接することもできず、抱っこもおっぱいが痛くて出来ません。 経験のある方、ご存じの方教えて下さい。

  • 完全母乳育児での離乳食の進め方について

    6ヶ月と2日の男の子です。これまで完全母乳で、母乳以外は全くあげたことがありません。昨日から離乳食をスタートさせ、10倍粥をあげてみましたが、全く受け付けず、スプーンを近づけると顔をそむけ、口を固く結んでしまいます。はじめたばかりですが、今後どうやって口を開いてもらったらいいのかわかりません。こういう場合、果汁など美味しいものから与え初めて口を開けさせる作戦(?)でもいいのでしょうか。それともやはり味のないおかゆで頑張るべきなのでしょうか。同じく完全母乳で育児をなさってるお母様、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 母乳と離乳食

    もうすぐ6ヶ月になる男の子がいて そろそろ離乳食を始めようと思っています。 この頃はほとんど母乳なんですが 育児相談に行ったら、頻回授乳できちんとリズムが出来てないから ミルクを足して1日5回くらいになるようにしなさいと指導されました。 足し方も母乳量を量って、200mlから引いた量を毎回足したら?って言われました。 一回の授乳で母乳は80-90g(スケールで量って)出ているので、大体100はミルクを足しなさいってことでしょうか・・・ 体重の増加も3ヶ月で1キロちょっとなので、 そもそも母乳も足りてないのかも知れません。 ちなみに2時間に1回くらいのペースで授乳しています。 完全母乳の方でも6ヶ月頃になると普通は一日5-6回の授乳で済んでいるのでしょうか? 私はやはりミルクを足した方がいいですか? もしこのまま頻回授乳でもいいなら、どのように離乳食をすすめたらいいでしょうか?

  • 母乳について

    母乳育児について伺います。質問というより、少し愚痴っぽくなってしまいますが…。 生後1ヶ月の娘がいます。私は母乳がたくさん出るタイプらしく、この一ヶ月で2回、乳腺炎になりました。熱 と痛みでしんどかったです。今はしこりができていて、助産師さんのすすめで乳腺外科に行き服薬しています。桶谷にも行こうか…と迷ってます。乳頭も切れて痛いです…。 もう、へこたれそうです…。授乳がこんなに痛くて大変だなんて。母乳で頑張りたいと思いつつ、早く断乳したいとも思います。 軌道にのれば、今より楽になるのかな、とも考えるのですが。 食事、ランシノー、ラップパック等しています。ゴボウシは今、注文中です。 経験者の方で、何か母乳育児でアドバイスがあれば教えてください。

  • 母乳育児なんですけど・・・痩せません

    現在生後6ヶ月 完全母乳育児中ですが、太ってきました。 妊娠前45kg 妊娠中53kg 出産後1~2ヶ月45kg と 順調だったんですが 49kgまで 太ってしまいました。 みんな 母乳育児中痩せていくってきいたんだけど 太っていきます。 それほど 私は食べているのかっていうほど 食べてないし でも 授乳中でお腹はすくし  痩せた方はどんなメニュ- どのくらいの食事量なんでしょうか? 

専門家に質問してみよう