• ベストアンサー

完全母乳育児の場合の食生活について

完全母乳で育てています。もうすぐ3ヶ月になる男の子ですが、乾燥がひどくしょっちゅう掻いています。頬は赤く、小さなプツプツが出来ている日もあります。夜、なかなか熟睡できないようです。ワセリンを塗っていますが一進一退です。そこで、母乳で育てている方に質問ですが、私の食生活が、この子の肌に影響を与えていることはあるのでしょうか?ちなみに、お餅とルウを使った食事(カレーやシチュー)以外はなんでも好きなだけ食べています。(甘いものも)乳腺炎にもなっていません。おっぱいもカルピスのような色でさらさらしています。完全母乳で育てておられる方は、食生活で何か注意されてることはあるのでしょうか?よろしければ教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KOKOA2004
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.3

6ヶ月になる子がいます。 >乾燥がひどくしょっちゅう掻いています 3ヶ月ごろから皮膚がカサカサ したりするので普通ですよ。 ベビーローション塗ってあげましょう。 私も、完母ですが食事には気をつけてきました。 ママの食生活が荒れると、赤ちゃんも グルメで飲んでくれないことや母乳が不味く なるみたいです。 >完全母乳で育てておられる方は、食生活で何か注意されてることはあるのでしょうか? 和食中心でお米とお味噌汁が、一番いいみたいです。 桶谷式は厳しくたまに、そんなものも だめなの?と言うものもあります。 授乳中の食事について http://hichi.hp.infoseek.co.jp/ikuji/bonyu/b-2.htm

toraya1ban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「これくらいの時期から皮膚がかさかさするので普通」とおっしゃっていただいて、なんかすごくホッとして気持ちが楽になりました!ありがとうございます。それでも、おっしゃられるようにやっぱり和食中心にしないといけないなと反省しております。でもたまーにパスタなど食べてもいいのでしょうか?(週に1度くらい)毎日朝はパンなのですが、それも変更する必要があるかな・・・。でも、子供が手のかかる間、簡単に食べられるパンってすごい魅力ですよね・・・。

その他の回答 (3)

  • KOKOA2004
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.4

#3です。 >でもたまーにパスタなど食べてもいいのでしょうか? >毎日朝はパンなのですが、それも変更する必要があるかな・・・。 とくに、母乳を飲んでくれなかったり体重が増えないというトラブルがなければいいと思いますよ。 ただ・・・脂っこいものやチョコレートは控えたほうがいいと思います。 あと、お母さんにアレルギーがあるならば、麦、牛乳や卵も1日1個と制限されていますね。 私の場合あまり苦にならない程度に控えています。 神経質になりすぎるとつらいので、だめだったかな~ ?少し控えよう・・程度でいいと思います。 脂っこい母乳は本当に不味いですから・・・ これは要注意です。 母乳育児頑張ってくださいね♪

toraya1ban
質問者

お礼

ありがとうございます! おっしゃられるとおり、ストレスにならないように控えたいと思います。脂っこいのは要注意ですね!揚げ物・焼肉などはしばらく食べないようにします。妊娠中も我慢していたので残念ですが、まずいおっぱいでは子供もかわいそうですものね。アドバイス、本当にありがとうございました!頑張ります。

回答No.2

私ももうすぐ3ヶ月の男の子がいます。 この時期は、乳児湿疹とかできやすいみたいですよ。皮膚科ではアンダームっていうのくれまして、それ結構効いてます。 私も完全母乳ですがあまり食べ物には気を使ってません。だって、ストレスになっちゃうんだもん!桶谷式も、厳しいですよね・・・。しかも、母乳に対していいとか悪いって、人によって意見違うし。(例えば桶谷は乳製品はだめっていうけど、産後毎朝牛乳が出る産院もありますし) ただ脂っこいものとかは気をつけてます、まぁ自分の健康管理にもなるし。。。 あまり参考にならずごめんなさい。 お互いまだまだ大変ですが、育児楽しみましょう!

toraya1ban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。桶谷式、って知りませんでした。ちょっと調べてみましたけど、辛そう・・!私も食事制限はストレスになる気がします。でも、脂や甘いものは気をつけようと思いました。育児って本当に大変ですね。でも私も頑張ります。ありがとうございました!

  • rie_ys
  • ベストアンサー率21% (38/179)
回答No.1

ぶつぶつができて熟睡できない赤ちゃん、かわいそうですね。 医療専門家でないので母乳と肌の関係はなんともいえません。 専門家の方、ぜひこの方に回答してあげてください! ところで、私も2人の子どもを完全母乳で育てましたよ。 というより、ミルクは嫌がって一口も飲んでくれなかったというほうが正しいですが。 出産した病院が桶谷式母乳育児に力を入れていて、出産直後と入院中1日おきに手技(母乳マッサージ)をしてくれ、合間にいかに美味しい母乳を出すか、そのための食生活は・・・ということを先生がとくとくと話してくれました。 (大部分忘れてしまったけれど;汗) 一見素人には同じように見える母乳にも美味しいもの、まずいものがあって赤ちゃんにはちゃんと分かる、というような内容でした。 食事内容を注意されたので、貧乏くさくない範囲で粗食を心がけましたね。 具体的に言うと分づき米、野菜、大豆、小魚など和食中心です。 余談ですがコーヒーを1日に1杯飲んでいいかどうか、真剣に悩んだものです(笑) 先生によるとバレンタインデーなどチョコレートを食べた翌日と、土用の鰻の日の翌日は決まって患者さんが増えるとか。ほとんどが、食べものの影響で母乳がまずくなり、赤ちゃんが急に飲まなくなった、どうしようという相談だったそうです。 それだけ、食生活と母乳はつながっているということなのでしょうね。 参考のURL面白いですよ。時間があればご覧になってくださいね。

参考URL:
http://www.sakichi.com/mm03.html
toraya1ban
質問者

お礼

早々と回答ありがとうございます!URLも見せていただきました。興味深い内容でした。おっぱいですが、自分で味見をしてみてもイマイチ何の味もないような・・・。息子は毎回よく飲んでくれているのですが、美味しいかどうかはちょっと自信ありません。なんか、食べるものくらい我慢したくない、なんて思って好きなもの食べまくってますが、私も基本的に和食ばかりなんです。おやつも和菓子が多いです。洋食っぽいのはパンくらいなんですけど・・・。でも確かに私の食べたものでお乳が作られるわけですから、食事に注意する必要があるかもしれませんね。いずれにせよありがとうございました!前向きに頑張ります。

関連するQ&A

  • 母乳…食生活について

    3ヶ月の赤ちゃんを母乳で育てています。 その日に食べたものによりおっぱいに痛みがある時があります。 今授乳終わりましたが、おっぱい痛いです。今日は昼に焼き芋、夜は肉じゃがを食べました…芋っておっぱい痛くなる原因ですか? 後毎日納豆食べてます。 食事制限…ストレス溜まりますね。でも痛みが出るのは辛いのです。 食べるとおっぱいが張りやすい物、和食中心でも特に食べておいたほうが良いものなど母乳に関しての食生活について教えてください。

  • 外国の母乳育児

    よく洋食や乳製品、パンなどは乳腺を詰まらせるといいますが、実際肉類、乳製品中心の食生活の国では母乳の出はどんなものなのでしょうか?

  • 母乳育児中なのに、甘いものがやめられません・・・

    2ヶ月の女の子の母親です。 今のところ、完母で育てていますが、出産して以来、甘いものがやめられなくて悩んでいます。 そもそも妊娠前は、甘いものは苦手だったのですが、出産後は好みが変わり、毎日甘いものなしでは過ごせなくなってしまいました。 初めての子育て、実家も遠く、主人も出張が多く週に2~3日は家を空けている状態で、疲れやストレスから甘いものを体が求めている気がします。 特にケーキやシュークリームなどの洋菓子(生クリーム、バター系)がやたら食べたくなり、ほぼ毎日食べている状態です。 日によってはケーキ2~3個食べてしまったりもします・・・。 これらのものが母乳に悪いのはいろんなところで耳にしますし、やめようと何度か努力はしました。 おやつはおにぎりにしたり、どうしても耐えられなければ和菓子にしたり・・・。 しかし、それでも耐えられず、ストレスが溜まり、泣き止まない子供に当たりそうになってしまいます。 情緒不安定になり、子育てや将来への不安で涙も出てきます。 それが、お菓子をドカ食いすると不思議に落ち着いて、育児にも前向きな気持ちになれます。 精神安定剤のようになってしまっているようです。 自分の心が弱く、母としての自覚に欠けているのはわかっていますが、どうしてもやめられません・・・。 子供にも申し訳なくて、自分が情けないです。 こんな食生活では、母乳が高脂肪でドロドロになってまずい、乳腺炎になりやすい、湿疹が出るという話は聞きますが、今のところおっぱいが詰まることはありませんし、子供も良く飲んでくれていて、湿疹もほとんどありません。 このままこの生活を続けると、子供にどういった影響が出てくるのでしょうか? 乳腺炎を起こして自分が苦しい思いをするのは自業自得ですが、子供への影響はやはり気になります。 このまま食生活を変えられないようなら、母乳はやめてミルクに変えた方がいいのでしょうか。 今後も努力はするつもりですが、どうしてもやめられなかった場合、という前提でのご回答をお願いします。

  • 母乳育児・ミルク育児

    母乳育児・ミルク育児 1ヶ月前に出産し、1週間前に乳腺炎になりました。 40度の高熱が2日続き、本当に辛かったです。 そこで母乳マッサージにお世話になっています。マッサージのおかげで復活できたと感謝しています。 マッサージでは乳腺炎の原因として食生活を指摘されました。 本日まで1週間、マッサージに通い、厳しい食事制限を守っています。 食事制限の内容は、和食中心(麺類、パン類、ダメ)・油物不可・青魚ダメ・菓子類厳禁・乳製品や発酵食品不可・・などなどです。(書ききれません) 「暴飲暴食が趣味」と言っても過言でなかった食生活をしてきた私にとって 今までの食生活を見直すよい機会になりましたし、これまでの食事を反省しています。 マッサージの時に育児についてあれこれ話題になるのですが 「乳児湿疹は母乳の質が悪いから」 「授乳の後飲んだオッパイを口からタラタラ出すのはそれだけマズイ母乳だから」 「目やに、鼻づまりの原因も、質の悪い母乳のせい」 「おならが多いのは質の悪い母乳のせい」 などなど・・欠点を多く挙げられ 「それでもミルクよりも母乳の方が断然いいから、頑張って!」 と締めくくられます。 正直、だんだん授乳の度に 「質の悪い母乳を飲ませちゃってるんだ」「可哀想なんだ」「ごめんね」 と気持ちが落ち込み、 「コレでもミルクより母乳を飲ませる方がいい」と言われた母乳でも 飲ませていて悲しくなります。 上の子は6ヶ月まで混合で育て、それ以降はミルクで育てました。 私が病気をし、薬を服用しなければならなかったからです。 上の子は特に大病もせずすくすくと大きく元気に育っていますので(6歳) 混合の育児・ミルクの育児には抵抗ありませんでしたが、 ここまでアレコレ言われると もう、今後どう進んだらいいのか・・と全てに自信がない気持ちです。 食事制限がストレスになっているのも、勿論あります。 食事制限を卒乳まで続けなきゃいけないのか・・1年は洋食も外食もお菓子も食べられないの!? と気が遠くなります。 母乳育児って親子が密着した暖かいイメージがあったのですが、こんなにも過酷なものなのでしょうか。 それでも母乳にこだわるメリットって何なのでしょうか? 頑張って卒乳まで完母でやってみたら、私にも解るのでしょうか? 母乳マッサージの先生は「卒乳まで美味しいオッパイを飲ませる為に食事指導を含め面倒を見る」と 言っていますが・・・・ 混合育児に気持ちが傾いている私は弱虫でしょうか?

  • 完母での食生活について。

    いつもこちらの意見を参考にさせてもらっています。 現在、生後2か月になる娘がいます。母乳も出ていて、完母で育ていて、順調に体重も増えています。 ただ、娘の肌は、私の食生活に左右されやすく、ちょっと甘いもの(ジュースや和菓子)を食べただけで、湿疹がぽつぽつと出てきます。 完母なので、和食中心で甘いものは極力食べないようにしていますが、ついついお腹がすいて、育児の疲れが出てしまうと甘いものを食べてしまいます。 以前、乳腺炎になりかけた時におっぱいマッサージをしてもらった時に、助産師さんに食生活の指導で、「和食中心で、魚は白身魚中心で、野菜は根菜類、果物は南国のものはだめ、旬のもので」と厳しく言われて疲れてしまいました。 我が子のためには、食生活を大事にしなくてはいけないというのはわかっているのですが、最近、すごくストレスが溜まって疲れてしまいました。 完母で育てた方で、食生活で気をつけたこと、間食にどのようなものを食べていたかなど、アドバイスお願いしますm(__)m

  • 母乳が出やすい食べ物について

    先月、出産をし、搾乳を3時間を置きにしています。 ですが、食べ物によって母乳が出にくくなるとか、乳腺炎になるとか食生活に 注意しないといけないと助産婦から言われました。 でも、どんな食べ物がだめで、どんな食べ物を食べなくてはいけないのかまだちゃんと わかりません。 確か、炭酸飲料やケーキはだめと聞いていますが、母乳の時期はすごく甘いものが 欲しくなります。 どんなふうに食生活を気をつければ良いのでしょうか。

  • 母乳について

    母乳について質問です。 カップめんやジャンクフード、甘いもの、乳製品などはおっぱいが詰まるから控えた方が良いと言われますが、どんなに食べてもおっぱいは詰まりません。もともと小さいせいか・・・。 そのようなものばかり食べている母乳と粉ミルクだったら粉ミルクの方が栄養があるのではないかと思いますが、それでも母乳の方が良いのでしょうか? ふと疑問に思いました。 赤ちゃんのために食生活を考えろといわれそうですが、たまにどうしても食べたくなります。 ママが食べた食べ物が偏食していたら、赤ちゃんの栄養も偏るのでしょうか? 教えてください。

  • 母乳育児 失敗と言われ・・・(悲) 長文です

    6ヶ月半の女児を育児中です。 1ヶ月半ごろから、母乳のみで育ててきました。なぜ母乳育児にしたかと言うと 生後すぐからミルクを飲んでも大量に吐いてしまい あまりにもその吐いたときの顔が苦しそうでかわいそうになり 母乳だと全く吐くことがなかったので 母乳育児にしたのです。 ただ最近 義母に母乳に依存しすぎで それが育て方や生活リズムに関して 間違っている、失敗だと言われショックを受けています。 理由として ●寝かしつけには いつもおっぱいを吸わせながらするのは 癖になるからダメ。 ●夜中には 2・3時間ごとに起きるのですが、それは母乳が足りていないからお腹がすいて起きるので かわいそうだから ミルクを足しなさいと。 ●赤ちゃんは 朝と昼と1回ずつ 昼寝をさせないといけないと。昼寝をしない日も多くて それに私の子は おっぱいをあげて寝てしまっても 抱っこしていないと寝なくて ベットに下ろすと すぐなぜか昼間は起きるんです。これも母乳のため母親に甘えることを覚えてしまっているからダメ。 ●離乳食開始時期に関して 自分なりに色々調べて遅めのスタートにしようと考えているのですが、これも 好き嫌いの多い子になるから 早く始めなさいと言われる。 寝かせつけるのも、昼寝をしないのも、夜中に目を覚ますのも、離乳食をあげないのも 母乳育児に依存しすぎのせいだと言われているみたいです。 私はもうそろそろ 母乳を卒業しミルクに切り替え 寝かせつけもほかの方法で行い 離乳食も開始するべきなんでしょうか? 私は自分なりにがんばってきたつもりなのですが 色々言われると 子供に対して間違った育て方をしているのかと 思うようになってきました。 母乳育児って 何なんでしょう? 母乳育児のこだわりすぎてるんでしょうか?

  • 母乳を与えていますが・・・

    生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 母乳とミルク半々の生活でしたが、だんだん母乳が出るようになったので、母乳をあげる回数と量が増えてきたように思います。 来週、仕事の講習があり、朝から夜まで1人で1日外出せねばならず、こういうときは、夫にミルクを飲ませてもらえばいいのですが、私のおっぱいのほうはどうすれば良いのでしょうか。予め搾乳してあるものを、温めてあげるというのはわかるのですが、問題は、私が外出中におっぱいが張って痛くなることなのです。 昨日から、左のおっぱいにしこりのようなものができていて痛いので、冷えぴたをしています。 3時間くらいあげないとますますジクジク痛くなってくるので、これが一日だったら大変なことになりそうです。 行く先は電車を乗り継ぎ片道1時間半くらいのところです。トイレはありますが、他に1人になれる場所はないので、搾乳するにも困ってしまいそうです。 みなさんはこういうとき、どうしてるのでしょうか? もしトイレで絞って捨てるとしたら、どんな容器に入れて捨てればいいのでしょうか? あと、しこりのようなものができて痛いというのは、乳腺炎というやつでしょうか?

  • 母乳のためにできること

    今妊娠5ヶ月目です。 妊婦生活を送るにつれて、絶対母乳で育てたいという思いが強くなってきました。 私が通う産婦人科では、とくにマッサージや食事の話は聞いていないのですが、今からできることがあれば教えてください。 マッサージはもう実行してよいのでしょうか。何もしていなくてもたまに何かが出ているような気がしますが、大丈夫でしょうか。 また、甘いものが乳腺を詰まらすというのを読みましたが、授乳中でない今の食生活でも、影響しますか?

専門家に質問してみよう