• ベストアンサー

新婚妻に浮気(というか本気)されました・・・。

wetonの回答

  • weton
  • ベストアンサー率28% (96/337)
回答No.3

最近は、女性の浮気が増えてきましたね。 質問者さんが奥様の事をこれからも大事と思うならやり直してあげたらどうでしょうか? 女性は子供が出来たら浮気は落ち着くと思いますが・・・: それとも、裏切られた事を忘れられないとか今後、質問者さんが「彼女(奥様)が浮気したから俺もしていいんだ」と思うのなら別れた方が良いかもしれませんね。 慰謝料については、浮気くらいでは取れても100万位かもしれません。 但し、浮気相手からも取れると思いますが、やはり100万位ではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 妻の浮気及び慰謝料請求

    前回妻の浮気が発覚し相談したものですが、新しい相談があります。 結婚一年目で子供は居ません。妻は新婚の時から浮気をしており、相手側は独身です。本心はわかりませんが、妻は別れたくないと言っております。しかし許せず、まずは相手側に慰謝料請求をしたいと思います。妻との離婚はもう少し考えてから行動に移す予定です。 質問ですが、 本当に慰謝料請求して気が済むか?友人は慰謝料請求しても虚しいだけ、心がすさむと言って反対してます。たしかに時間がたてば相手側の事も同情しそうな自分がいます。慰謝料請求した事がある方、携わった事がある方、その時の気持ちなど教えてもらえませんか?また心境の変化なども教えて下さい。

  • 浮気した妻との接し方・・・

    以前に法律のカテゴリーで相手に対し慰謝料の質問をしています。 妻が別居中に浮気をしました。 1度きりの浮気で、相手に対し特別な感情はなかったそうです。 その2ヶ月前から妻とは別居中でした。 妻が自分を試したいと言い出し、一人でやっていきたいと言い出したのです。 その事自体には反対しなかったのですが、私は離婚するつもりはなかったので、別居をしその間に私の存在や結婚について妻に考えてもらいたく私から別居をしました。 その間、辛かったですが私の事を必要とすると確信していたので我慢していました。 2ヶ月が過ぎた頃、一度自宅に戻った時のことです。 妻の携帯から浮気があったことが判明しました。 血の気が引けるような感情と悲しさが起こり ショック状態になりました。 一晩中話し合いをして、私は妻を許すと言い 相手には慰謝料を請求すると 妻はその日から、私には二度と迷惑はかけない あなたが必要と 新婚当時と同じ気持ちになったようです。 それは見ていれば本心だと解りました。 今も会いたいと行ってきます。 私は、そんな妻を許すとは言ったものの 心では許しきれてはいません。 妻には、あなたのこれからの態度や気持ちが私を変えてくれるのだと言いました。 先日、会ったときも一度も笑うことすら出来ません。今も別居は続いています。 離婚も真剣に考えるようになりました。許すには気持ちを切り替えるしかないと、浮気された事を考えないようにしているのですが、会えばその事が頭から離れないのです。 妻と、どう接したらいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。  

  • 妻の2回目の浮気

    3週間前くらいに妻の2回目の浮気が分かりました。浮気相手は妻の会社の同僚で半年くらい交際があったようです。専門の方を交えて不倫相手に慰謝料請求しました。一度目も妻の会社の同僚で私と妻の結婚生活は3年になりますが結婚前から交際があったようです。このときも不倫相手に慰謝料請求して終わりにしました。少し時間が経ち気持ちも落ち着いてきたのですが、この先妻を信じていいものか悩んでおります。不倫の原因は、相手が魅力的だというのと、私のSEXがいくのが早いからだそうです。なかなか直せるものでもないし、3度目の浮気もあるのではないかと思うと離婚したら良いのか迷っております。何かアドバイス頂けたらと思います。

  • 妻浮気(本気)、別居中です

    はじめまして。当方、31歳♂、妻32歳子供10歳7歳3歳。再婚同士で結婚して五年目です。 三年前、妻の出産と同時期にマンションを購入しました。 事件発端は今月初め、11月7日頃から「職場仲間と食事に行ってくる」に始まり、11月第三週には毎晩出掛け、帰りは深夜。そしてついに11月17日は前夜の夜勤空け「モーニングに行ってくる」とメールのみで翌日早朝まで帰宅しませんでした。 僕は浮気だなと確信していましたが、妻は「絶対してないし、心配ないよ」「疑うような相手もいない」等、浮気は否定するのみでした。と同時に出掛ける前には必ず僕と抱きしめ合い、キスをして見送ってました。 同時期、仕事の合間に証拠探しをしていた僕は確たる証拠を掴みます。そして詰め寄ってしまい、妻は浮気を認め、感情的になってしまった僕は「気持ち悪い。出ていけ」と言い放ち、妻は「ここにいちゃいけないね」と最低限の荷物をもって出ていきました。 現状、妻は職場にきた新人(二十歳10月中旬入社)浮気相手と同棲しており「結婚したい、貴方(浮気相手)の子供が欲しい」とまで燃え上がり、離婚届けにサインと印をして用紙は僕の手元にあります。 現在の妻に母としての感情はなく、女になっている? しかし、浮気の理由を聞くと「貴方にも家庭にも不満は何もない。むしろ感謝している。傷つけてごめんなさい。離婚しても仲良くしたい。子供たちをお願いします」と暴力や不仲ではなく、『愛を感じなくなってしまったからかな…?』と言ってます。 確かに、僕は家事の合間にはゲームをするばかりだったり子供優先で妻と向かい合って話を聞いていなかった点を反省しています。 僕の友人、同僚など誰に訪ねても『一時の気の迷い』『絶対に戻ってくるわ』と口を揃えています。 離婚届不受理申請はしてあります。僕が取り下げをしない限り、離婚は成立しません。 親権や慰謝料、養育費も口約束ですが話し合いしています。つまり離婚に向けて協議は三者で進んでます。 別れたとしても父子手当てだの税金の類いに頼る気はないのです。 僕はこれまでもこれからも妻を愛していますし、例え浮気を繰り返すにしても帰ってきてほしいばかりです。 弁護士との法律相談も今週末にありますが、妻を信じて火照りが冷めるまで待つべきでしょうか。 慰謝料請求はします。妻がきっと借金でもして帰ってくるだろう時のためにお金はとっておきたい。 皆様方、僕は何をどこまですべきでしょうか?

  • 妻の浮気による慰謝料請求先とその金額

    度々このサイトで質問させてもらってます、ありがとうございます。 結婚二年目、新婚当初より妻が浮気しており、先週発覚。不貞行為は数十回あると思われる。メールや画像、動画など保存してます。 (私32才妻31才子供無し、浮気相手独身27才) 妻には離婚の意思は無く、私はまだ決めかねている状況です。 まずは相手へ慰謝料請求、離婚となれば妻へも慰謝料請求と考えてます。ここで質問ですが、 相手への慰謝料はどのくらいが妥当でしょうか?また、相手の会社や家族にも知らたいのですが、どのような方法がありますか?慰謝料はもちろん、社会的地位の低下を強く望んでます。 また、妻への慰謝料の妥当額はどのくらいでしょうか?妻は派遣社員で手取り12万円程度です。妻の両親、親戚へは請求できないのでしょうか? この先どうなるかわかりませんが、有耶無耶にはしたくなく、後悔させたい。ただそれを望むばかりです。 よろしくお願いいたします。

  • 妻が同じ職場の男と浮気をしている事を会社に訴えたい

    妻に本気の浮気をされ、離婚をすることが決まっています。 子供の親権も持っていかれ子供と一緒暮らすこともできなくなります。 今後、慰謝料請求を考えていますが、今はそれだけでは気持ちがおさまりません。 妻の浮気相手が妻と同じ職場にいるので、 会社の人事に現在の状況を伝え、会社としてはどのように対処するのか話をしようと考えています。 (そして会社に知られることで少しでも働きにくい環境にしたいと考えています) ただ、知り合いには浮気をした妻が悪いし、社会的制裁を与えたい気持ちもわかるけど、 おまえまで同じレベルに自分をを落とすことないと思う。 それに、会社の人事含め、第三者からみればただ見苦しいだけだよ。と言われました。 それもその通りだとも思いますが 皆さんはどう思いますか? また同じような経験をされた方はやってみてどうでしたか? 具体的にどのような話をしたら効果的でしょうか? あと、慰謝料請求の裁判で、会社に話したことが裁判でマイナスに働くのではないかと気になります。

  • 男は妻の浮気を許せるのか

    妻の浮気が発覚しました。 相手は妻の勤務先の男です。 実は発覚は二度目で 一度目はきちんとした証拠は無かったですが、 あまりに不審に思ったので、 浮気相手の男に直接会い(浮気は認めなかったですが) 二度と妻と関わらないよう約束をさせました。 にもかかわらず その後、同じ男との浮気が発覚しました。 このときはきちんとした証拠があり 妻も相手の男も浮気を認めました。 信用はできないですが、 相手も妻も二度と浮気しないと誓いました。 私には子供はおりません。 相手の男は既婚者で子供がいます。 私は制裁として勤務先と相手の家族に事実を通報すること 妻と離婚し慰謝料を請求することを考えました。 しかし、いろいろと話し合った結果、 妻が会社を辞め、結婚生活を継続する意思があるなら やり直して、自分がどう感じるのか試してみようかとも 考えています。 その提案はしましたが、 妻は仕事に強い執着を持っているので 仕事を辞めることに抵抗を感じていると思います。 とはいえ浮気相手のいる会社にそのまま勤務している ことを許容できるほど私は心が広くありません。 ここで問題なのはそんなことをしても 私は妻を許せないかもしれないということです。 結局、許さないのであれば 無理に妻を無職にすることもないのかとも思います。 しかし、であれば私の気持ちの持って行き所は どうしても制裁という形に向いてしまいます。 特に会社への通報は大き目の会社ということもあり、 社内規則もしっかりしていて こういったことが発覚すればそれなりのきびしい処置が なされるようです。 同僚に知れれば 妻と浮気相手は相当仕事がやりずらくなるでしょうし、 双方とも出世という道からは外される可能性は高いです。 慰謝料も妻は私と相手妻の両方から請求される可能性があります。 私はこれまで付き合っていた女性に 浮気が発覚した経験は一度もありません。 だから、妻とやり直せるのかどうか、 自分でも検討がつきません。 妻への愛情は残っています、 私はどうすればよろしいのでしょう? 加えて、もしこれを読んでいただいた方の中で 浮気が発覚したが、相手を許し、 上手くいっている方や事例があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妻の浮気

    先日、妻の浮気が発覚し他にもお互い色々と至らぬところがあって離婚をすることで話が進んでいました。(私は浮気などしていません)ちなみに妻は24歳と私は28歳です。子供はいません。 妻は、性格の不一致と生活スタイルのずれが決め手で一緒に生活するのがしんどいということだったようです。 私の決め手は浮気によるところが大きく慰謝料ももらうようにしていました。ただ、なさけないことに妻を好きな気持ちもあり決断できずにいました。それを、妻に話すと妻の決意は変わっていませんでしたが、もう一度あなたがどうするかを考えてと言われました。 そして、今それを考えています。ただ、やり直すにしても浮気のことは乗り越えないといけません。やり直すのであれば妻に了解を得てメールを転送してもらおうと思いますがそんなことできるのですか?(お互いに) どうすればよいのかご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 妻の浮気と慰謝料について

    妻の浮気と慰謝料について 結婚2年目、子供が一人いる夫婦です。(子供は妻の連れ子です。) 去年のリーマンショック以来残業代がほぼ0となり、少し苦しい生活をしていたのですが、妻から今の生活が辛いので別れたいといわれました。 私としては、妻の連れ子とはいえ子供のことを本当に大事に思っていましたし、別れるつもりはなかったのですが、妻の浮気の証拠を見つけてしまいました。 これで浮気は2度目です。(1回目と2回目は名前を見る限り違う相手) もう私に対して気持ちがないということでしょうから、別れる方向で話をしようと思い始めていますが、私の給料が下がって苦しい思いをさせたとはいえ、浮気をされたことに対してはやはりゆるすことができません。 この場合、妻や浮気相手に慰謝料を請求することは可能でしょうか?浮気の証拠は浮気相手から妻がもらった手紙で、写真にとって保存してあります。 正式には弁護士などに依頼すべき内容とは思いますが、まずはこちらである程度の感触をつかみたく、ぜひともアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 妻に浮気されました・・・

    妻は浮気相手と一緒になりたいと考えていたので、離婚や慰謝料の話を進めていましたが、突然子供のためにやり直したいと言ってきました。 不倫されたことは許せないにしろ、妻のことはまだ愛していますし、子供のことも大切です。ですから、復縁したいと思う気持ちはあるのですが、一度は自分を裏切った妻・・・ 復縁したとしたもずっと愛していけるのかが不安です。 もし相手に浮気された方がいましたら、聞きたいです。 そのまま離婚したのか、してないのか・・・ もし一度は許そうと思って復縁して、今は幸せなのか、それとも やはり、つらくて別れてしまった・・・等、教えてください

専門家に質問してみよう