• ベストアンサー

IE7

WIndowsXP用のインターネットエクスプローラ7は現時点で入手可能ですか。可能でしたらダウンロード先をおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nasuno
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

補足です。 Beta 1はMSDN加入していれば、ダウンロードできるみたいです。

参考URL:
http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/ie7/default.mspx
g555
質問者

お礼

ありがとうございました。やっています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Nasuno
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

izumonさんへ 確かにその通りです。 あとで日本語版あるの気がつきました・・・(汗

g555
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.2

 こちらの方が分かりやすいのでは?(日本語だし…)

参考URL:
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=CAF30E3E-C8B3-4B0F-97B5-4B98F4D56C9B&displaylang=ja
g555
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nasuno
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

現在、Internet Explorer 7 は Beta 1 まで出ています。(英語版のみ) 正式版という意味では、まだありません。 日本語版はBeta 2から提供の予定とか。

参考URL:
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=718E9B3A-64FE-4A4C-9DDF-57AF0472EAD2&displaylang=en
g555
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IE8に替えてから

    IE8に変更してから表示のスピードが遅くかり、他のプログラムに影響してしまいました。IE8を削除したところなんとかなりました。インターネットエクスプローラを入手する方法を教えて下さい!!

  • すぐにIEが閉じられてしまうのはどうしてでしょうか?

    インターネットエクスプローラーがすぐにトラブル発生との理由で閉じてしまいます。最近、為替のチャートをみるためにJAVAを入れてからだと思うのですが、どうしてでしょうか?ちなみにパソコンは富士通のノートパソコン(WindowsXP)を使っています。

  • IEが固まる

    土曜日にInternet Explorer8(Vista版)とGoogle Chromeをダウンロードしたあたりから、インターネットエクスプローラーを立ち上げると IEが固まってしまいます。新規にダウンロードした2つを消去しましたが、状況はかわりません。どのようにすれば復旧するかをご教示いただきたいと思います。当方、初心者です。よろしくお願いします。

  • ダウンロードするとき保存先を保存先がえらべません

    いつもお世話様です 実はベクターからzipファイルをダウンロードするときに 保存先を選ばないままダウンロードされました。 保存先がえらべません! なにか変な設定をしてしまったのでしょうか? 以前はそのダウンロードのたびに保存先を選べました。 解決方法を教えてください!お願いします(__) インターネットエクスプローラー6 WINDOWSXP PROです。

  • Internet Explorer (IE)がまとまるのをなんとかしたい

    はじめまして。 WindowsXPになってから、インターネットエクスプローラーを6画面くらい出すと、タスクバーにある小さい箱(名前知りません。すみません)が、ひとつにまとまってしまうことがあります。 以前のパソコンではこのようなことがなかったのですが、非常に不便です。 この状態を元に戻す方法はありますか?教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • IEが動かずオンラインインストールが出来ない

    Windows8.1で、インターネットからダウンロードしたソフトのインストーラが途中で止まるようになりました。 インターネット経由のインストーラではなく、先に全部ダウンロードしておいてからインストールするタイプだと、問題がありません。 ふだん使っているクロームを起動すると、問題がありませんでしたが、インターネット・エクスプローラだと接続できません。 WindowsDefenderのアップデートは出来ます。 メールはWebメールなのでわかりません。 事情がわからずに、困っています。 先日、リモートデスクトップを許可する(誰かに動かしてもらう)設定にしたので、なにか関係ががあるのでしょうか? ご存じの方がいましたら、宜しくお願いします。

  • IE7の設定

    マイクロソフトより、XP用のインターネットエクスプローラIE7をダウンロードし、インストールしたらアウトルックエキスプレスからhttpへのリンクがきかなくなってしまいました。どうしたらよろしいでしょうか。

  • ダウンロードが変なんです

    PC初心者です。実は無料動画サイト等からzipファイルをダウンロードするときに保存先を選ばないままダウンロードされました。勝手に一時フォルダへダウンロードが始まり保存先がえらべません! 原因は何なのでしょうか?以前はそのダウンロードのたびに保存先を選べました。以前の様に選べるようにするにはどうしたら良いのでしょうか? インターネットエクスプローラー7 WINDOWSXP homeです。

  • IE7からIE6へバージョンを戻せるのか?

    インターネットエクスプローラーの7が、正直使いにくくてしかたありません。インターネットエクスプローラーの6に戻したいのですが、どうすればよいのでしょうか?お教えください。

  • インターネットエクスプローラー8を6にしたいのですが

    インターネットエクスプローラー8を6にしたいのですが 会社の取引先のシステムが、インターネットエクスプローラー6でないとうまく動作しないのです。 しかし知らずにインターネットエクスプローラー8にしてしまい、不具合が生じて困っています。 中古のパソコンでインターネットエクスプローラー6のものを入手して対応中ですが、8を6に戻す方法はあるのでしょうか? とても困っております。 どうぞよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J982Nのファームウェア更新パスワードに関するトラブルについての解決方法を教えてください。
  • DCP-J982Nのファームウェア更新パスワードが違っていると表示される問題の解決手段を教えてください。
  • DCP-J982Nのファームウェア更新パスワードがシールの英数字と一致しない問題の解決方法を教えてください。
回答を見る