• ベストアンサー

ノートPCで車のナビ的な事が可能ですか?

Kon1701の回答

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

以前はGPSアンテナとカーナビソフトで出来たのですが、残念ながら販売中止になってしまいました。 私は今も使っていますが、便利です。普通のカーナビ同様、音声で右左折などの案内もしてくれました。出発前にゆっくりとコースを検討できますから。ただ、運転しながらの操作は不可能で、車を止めて行うか、助手席の人が行う必要がありました。販売中止、このあたりにも理由があるのかもしれません。 現在入手可能なのは、地図ソフトにGPSを組み合わせるものです。地図上で位置を表示し、またルート検索もできるようです。

akiko-yada
質問者

お礼

早々のご回答お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。今は入手可能できないのかもしれませんが、Konさんが現在使用しているのはなんてやつでしょうか? GPSアンテナとカーナビソフトはわかるのですが、それをPCで起動させるソフトが販売中止ということでしょうか? 「運転しながらの操作は不可能で」というのは車のサイドブレーキとかにつなぐってことなのでしょうか? それなので運転しながらできないのでしょうか? そのような感じだとちょっと使い方が違ってくるので難しいのですが^^; イメージは出張など外出先にいきナビなしレンタカーなどの時にこんなかんじのがあるといいなーと思っております。お時間のあるときにでも再度レスいただければありがたいです。

関連するQ&A

  • ナビを買いたいのですが

    ナビを買いたいのですが、SANYOのゴリラを買いたいと思いますが ゴリラはトンネルに入ると表示できなくなると聞きましたが本当なのでしょうか?初歩的な質問で恐縮ですが どなたか教えてください。

  • 一台の車に二台のナビ設置は大丈夫?

    先日、車を購入しました。その車には、オプションでナビを付けたのですが どうしても、視点より低い位置にあり、見えにくい為、現在、ポータブルナビを、買おうか、買わないか悩んでいます。 そこで質問ですが、とある、ナビのメーカーHPの注意書きに 「複数のナビを一台の車に設置しないで下さい」 と書かれていました。 これは、どういう意味なのでしょうか? 何個もGPSの受信機があっては、問題なのでしょうか?

  • 古いカ-ナビでVCDが見たい

    古いカ-ナビ(DVDではない)やつでパソコンから取りこんだ画像を見ることが出来るでしょうか。 SANYO ゴリラ ソフトにはナビ研S規格対応と書かれています。 音楽CDを聞くことが出来ます。

  • PCをナビ代わりに電波の届かない場所でも使用したい

    現在PCのGPSロガーを接続させナビとして利用していますが、トンネルなどの電波の届かない場所では使えません。ナビにはジャイロコンパスなど搭載されていてGPS電波が届かない場所でもつかえるようにできていますが、パソコンをGPS電波の届かない場所でも利用できるようにできる方法を教えてください。

  • 10年以上前のナビと現在のナビの性能について質問☆

    現在、自分は10年以上まえのナビを、使っています たぶん、11、12年くらいのDVDナビでしょか・・・ それで、新しいナビを購入しようと 考えてるのですが カロッツェリアのエアーナビ もしくは、SANYOのゴリラ が、候補に挙がっています。 つまり、オンダッシュのポータブルナビです。 ですが、どうしてもポータブルだと 性能が落ちると思うのですが 10年以上前のナビよりは 性能は上ですか?? ポータブルでも そこそこの性能なのか お聞きしたくて質問ます!

  • 10万以内のナビ。

    この度車の購入を決めました。 そこで、ナビを購入しようと思うのですが、予算をETCも込みで10万以内で抑えたいのです。何かオススメの物はないでしょうか?? 希望としては、テレビも、音楽機能もついてなくていいので、ある程度きれいな画面で、できるだけ正確に道案内だけしてもらえれば良いと言った感じです。 ただ、音楽をシガーソケットで接続して、ipodで聴こうと思っているので、ナビの電源としては、シガーソケットは使いたくありません。(SANYOのゴリラとかは、そういうタイプみたいなので・・。。) どなたか、アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • SANYOのナビ、ゴリラの型番違いのHDDの移植

    SANYOのナビ、ゴリラのHDDはナビの型番違っても入れ替えれば使えるでしょうか? 例えばNV-HD831DTにNV-HD810のHDDを付けた場合に起動してナビとして使えるかということです

  • ノートPCでカーナビ、走行ルートの記録等したい!

    私は、車でも徒歩でも、来た道が分からなくなることがあるので、来 た道を記録して、それを辿って、もと来た道を戻ることができるナビ 機能を探しています。 スマホは画面が小さいので、いま使っているA4ノートPC程度の画 面サイズがあり、走って来た道を記録しつつ、それを辿って戻るこ とが出来るような『ノートPCナビ』は、無いものでしょうか? ノートPCに地図ソフトをインストールして、そこにGPSを取り付けて カーナビとして使うという方法を検討していましたが、地図ソフト自体 が店頭で見当たらず、いまは、スマホやタブレットをナビ代わりにし ている人が多いということでしたが・・・。 ノートPCナビに限らず、上記の機能を持った機器、ソフト(アプリ)等、 ご存知でしたら、ぜひ、回答としてお寄せ下さい(スマホアプリの『マイ トラック』というものが良さそうで、試してみるつもりですが、理想は、 あくまでA4ノートPC程度の画面サイズです)。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンをナビ代わりに使いたいのですが

    ノートパソコンをナビ代わりに使いたいのですが、スマホのように行きませんでした。 gpsが付いていないから現在地が分からないという事に気が付きました。 USBで外付けしてgoogleマップと連動できるようなモノがあれば教えてください。 実際に使った事のある方の感想を頂ければ嬉しいです。

  • 車のナビ取り付けについて

    ナビを取り付けて接続状況をナビでチェックすると 車速がOKとなりません パーキングにギアをいれるとOKと点灯しますが 走り出すとOKが消えます 車速をリセットして2~3キロ走っても GPSだけでひろっているようで 反応がおそいです このような場合繋げ方はどこが間違っていますか? 車はNNP10ポルテ ナビはクラリオンNX308です 宜しくお願いします