• 締切済み

国会議員の年収2500万円って… サラリーマンから初議員でも…

26才でサラリーマンから議員になって年収2500万だそうです 私は払いすぎだと思いました。 公募ってシステムで比例代表になって当選したようです。 今から勉強しつつ仕事をしていくはずなのに年収2500万円って…税金ですよね? これプラス政党助成金ってそんなに改革に対してお金使うんでしょうか? そんなにすごい仕事なんでしょうか?^^; どうも払いすぎな気がしてきました! みなさんこの給与の額についてどう思いますか?

noname#14955
noname#14955

みんなの回答

  • nyy55
  • ベストアンサー率10% (7/68)
回答No.16

忙しさやから考えれば、2500万は結構安い(国民の代表者としての奉仕を含んでいる)と思います。

noname#33254
noname#33254
回答No.15

彼らの活動内容を調べると到底足りているとは思えません。 (個人的な考えですが、代議士だとか税理士、弁護士など、○○士と名のつく職業の人は社会奉仕的な側面もあって、民間企業の会社員よりも対価は得られていないケースが多いと思います) 年収2500万円というのが「高い!」と感じるのは単に自分の給与を基準に考えていることが殆どのような気がします。 逆に言えばそういう人たちはあまり国会議員の仕事を知ろうとしたりはしていないようです。 少なくとも私は年に2500万貰える代わりに数年以上プライベートな時間が確保できない生活送れと言われたら間違いなく断るでしょう。

回答No.14

年間約2500万円の歳費とは別に文書交通費として月100万円が支給されます。また鉄道乗車券ももらえますし、さらには公務で出張する場合にはその費用も税金から支払われます。あとこれは議員本人に直接支給されるものではないのですが、立法調査費なんていうのももらえたりします。公設秘書であれば3人まで税金で賄われますから、単純に足しても相当な税金が支払われていることになります。しかし私はこれがもらいすぎかと言われれば"No"だと思っています。入ってくる金額も大きければ、出るお金も半端ではありません。 No.13の仰るとおりある程度の経費もかかるでしょうし、仕事の内容が内容ですからね。たとえ元サラリーマンの新人であっても支払うべきではないかと思います。能力主義を導入するにもいろいろ障害があるでしょうし、現状維持でいいのではないでしょうかね。 議員の給料よりも先に削るべきものがあるはずです。

回答No.13

額面だけ見れば高いかもしれませんが、足りないそうです。 また、やっている仕事の内訳を見れば高いとは言えないのでは? 政治って真面目にやればやるほど赤字になりますからね。 お金をかけずにやればいいといっても、成果を出すためには ある程度の必要経費ってものがありますし。 国会議員は国民の代表です。 民間では考えられないとありますが、一企業にとどまるレベルの話ではなく、 国家を背負ってやってもらうわけですから、たとえ新人でも 払うべきものは払う必要があるでしょう。 もちろん、族議員や居眠りばかりの人は厳重に処分するなど、 適切に配分して欲しいですね。

noname#14955
質問者

補足

ここまで読んで思ったんですが、やっぱりほぼ皆さん適正だと思ってるようですね^^ 私は必要な経費があればそれは党に出せばいいと思いますし、個々人が給料でやるべきことではないと思います。 仮に個々人でやってお金が足りないのであれば、それは生活を切りつめればいいわけで… 民間企業が国のためになってないかというと、それも違うと思いますし、議員だけがそういう理由で税金の投入をされているのには疑問を感じます でもまぁ必要経費=給与という考えが一般的なようなので、これはどうしようもないかもしれませんが、給与として支給された場合は明細は分かりません。 足りないというのも本当に足りないのか確認したいんですけど難しそうですしね^^; どこかで調べられるんでしょうか?

noname#20310
noname#20310
回答No.12

確かに年収だけを見れば高いかもしれませんが、このお金で彼が何をするかってことだと思います。 ただ勉強しているだけで国に役立つことをせず、任期の間で何も実績がなければ、それこそ野党がつついて議員を減らすって話になるでしょうし、マスコミや世間、評論家がだまっていないと思います。そして次の選挙では100%落選します。でも実績を出せば別なので、年齢は関係なく、これから彼は頑張るしかないと思います。 余談ですが、私の街に27歳の市議会議員の方(25歳で1位当選)がいるのですが、駅前で時々頭を下げながら通勤する人に活動報告のチラシを配っている姿を見て、とても好感を持つようになりました。チラシの内容を見て頑張っているのが本当にわかります。たぶんこの方は次も当選するでしょう。今回の26歳の衆議院議員の方はそれ以上の活動をしなければ世間は認めないでしょう。

  • yourvoice
  • ベストアンサー率14% (36/244)
回答No.11

高いと思いますね~ それに、政治家が、公務員の人件費削減などと声高に叫ぶ前に、自分たちの給料を減らすこともしてほしいですね。 現在は、国民の公務員に対する風当たりが強いですが、票取りのために国民受けの提言ばかりしてほしくないですね。。 そういう受け取り方をしてしまうのが、わたしだけなのかもしれませんが。

  • kokipapa
  • ベストアンサー率33% (118/349)
回答No.10

高いですよね。 国の予算が少ないのならばまず、ここから削れ!と言いたい。 一人頭1000万削れば議員500人で50億国家予算が浮きます。 「消費税なんて要らないんじゃないの?」位の額ではありませんか? それに、今の議員ってこの給料が欲しいからやっている人がほとんどではないのかなぁ? もっと安ければ「本当に国を良くしよう」という人しかやらなくなって、もっと国が良くなるような…。 逆ですかねぇ?

  • fukudon
  • ベストアンサー率20% (59/295)
回答No.9

製造業や小売業などで仕事をしている場合、作って幾ら・売って幾らで、 売り上げや利益の幅がほぼ一定していますから、定まった額の給料として 理解しやすいですが、 職種によっては成果に大きな幅が出るものもありますよね。 たとえば研究部門で大きな発明をするとか、営業で莫大な額の契約を纏めた とか。 この場合は一定額の給料で終わりでは成果と報酬のバランスがとれないので、成功報酬としての支払いが生じます。 さて、議員さんの場合はどちらでしょうか? 地方公共団体の議員さんは立法などの作業は殆どしないそうです。大阪市が 多くの施設を作り、公務員の費用を垂れ流して支払いましたが、議員は それを止めるどころか一緒になって事を大きくしました。この人達の場合は 給料でしょうね。マイナスは生じてもプラスは生じませんから。 しかし、国会議員となると別でしよう。やりようによって国民に莫大な 利益をもたらすことができるからです。そのような能力が無いとか、動きを示さないない人は多いですよね。 でも、大きな幅での可能性を持っている以上、成果期待で経費を込めての 支払額としては安いと思いますよ。 支払額は二の次で、能力を発揮して多大な国家利益を得られる国会に、それなりの議員を送らなくてはならない選挙民のレベルの方が問題なのではありませんか。

  • m0n1teur
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.8

既に出ている回答に似ていますが、 真面目にやっている議員なら、安いです 実際の仕事内容を考えると、2、3倍は必要だと思います。(経費としても) 国民1人あたりなら、500円ぐらいのはずです。 日本を良くするための投資だと思えば、そう高くない と思う。 そもそも、"優良"議員をするぐらいの能力・才能があれば、もっと給料のよい仕事につけないですか? それであえて議員をやっているなら、逆にありがたい様な気もするのですが...。 ただし、"悪徳"議員なら、高すぎ。もう1桁少なくていい。 最後に一言・・・議員の給料こそ能力主義にすべきだと思います。

noname#14955
質問者

補足

給料って給料ですよね? 私が勘違いしてますか? 初任給に2500万円です… 私はどう考えても、民間でこんな初任給は貰えないと思います(笑)

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.7

人は自分より優れている者に対して A 妬む、文句だけ言う B そうなろうと努力する C 何も思わない、相手にしない。 のどれかです。 また自分より劣る者に対して A 貶す、笑う、同情する B かわいそうだと思う、心配する C なにも思わない、相手にしない。 のどれかです。 あなたはどれですか? 2500万、確かに一般サラリーマンよりは高いと思いますが もっと稼いでいる人もいれば、フリーターで年収200万もない人もいます。 私は優れている者に対しB,劣る者に対しCです。 おそらく普通の人はA,Aだと思います。 議員やってみたいなら立候補して「老人」「福祉」「年金」と言って 老人ホームで握手したりしていれば当選するかもしれません。 今回の場合は「民営化」「小泉賛成」といっておけばなんとかなったでしょう。 または公明党なら信者からの票が自動的に入るかもしれません。 誰でも立候補できるわけではありませんが・・・ 確か印紙500万を払う必要があるとか。 でも2500万もらえるなら安いものですよね。

関連するQ&A

  • 比例代表選出の国会議員の政党からの離党

    民主党からの離党者がつづきますが、ひとつが、疑問があります。比例代表で選出された議員の方がなぜ、所属政党から自分の意思で、離党することができるのでしょうか?本来なら、比例代表代表で当選された方は、政党に所属するから議員としての資格を持っているのだから、離党するならご本人は議員辞職、名簿順位の次方が繰り上げ当選がすじだと思うのですが、こうした離党を禁止する規定はないのでしょうか?なぜ議員先生に離党できる権利を与えているのかどうも納得いきません。

  • 【自民党の国会議員は恥を知れ!】自民党

    【自民党の国会議員は恥を知れ!】自民党の国会議員はなぜ辞めない? 衆議院議員選挙で小選挙区で負けたら、自分の実力不足、国民から支持がないのによく比例代表で党に当選させてもらってぬけぬけと政治家を続けられる図太い神経はなんなんでしょう? 普通の一般人なら国民から自分が期待されていないことに小選挙区で自分の実力が分かったのに比例代表で当選なんて普通の一般人なら恥ずかしくて比例代表当選だと辞退すると思いました。

  • 国会議員の仕事

    国会議員は普段どういう仕事をされているのでしょうか? 比例区で当選した議員と小選挙区で当選した議員の仕事は中味が違うのですか? また国会に出席するなど拘束期間は年何日くらいあるのでしょう? 国会には必ず出席しなければならないのですか? 議員の給料はどうやって決まっているのですか? 年齢やキャリアにかかわらず給料は一律同じなのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 【元SPEEDの今井議員の教育担当を山東昭子議員が

    【元SPEEDの今井議員の教育担当を山東昭子議員が引き受けて教育指導しているようですが山東昭子議員が所属する派閥ってどこですか?】 今井議員は未だに勉強中と言ってますがいつ政治家とした活動をやるのでしょう? 議員になってから勉強中って酷すぎませんか? 政治家になる前に勉強して選挙に立候補して当選して自分の成し遂げたかったことを行動して行くのが政治家なのに当選してから考えます勉強しますって、、、 比例代表制の仕組みがダメなんだと思う。 指名制なら絶対に投票してない。バカが政治の世界に入っても何も出来ないんだからそのポストをちゃんとした人間に譲るべきだと思う。 比例代表制で政党書いたら政党が当選させたい人を議員にしてこれってどこが民主主義なのだろう? こんなバカ女を国民は選んでない。選んだのはバカな自民党ですよね。

  • 比例代表選挙の恐怖(直接国民から選ばれない議員が当選とは恐怖では)

    白真勲という在日朝鮮人が民主党にいると知って、どうやって政治家になれたんだろうと検索してみました。 すると比例代表・・・ 比例代表って、小選挙区でギリギリなれなかった人がなるものだと思っていましたが・・・ 政党に投票する比例代表では、今後もとんでもない議員(売国者など)がいとも簡単に当選できるということですよね!?比例代表は中止にするべきでは・・

  • 国会議員は衆参の違いをわかっていないのか?

    国会議員は衆参の違いをわかっていないのか? 前回、衆議院総選挙で落ちた小泉チルドレンの前衆議院議員たちが、今回の参議院に鞍替えして出馬しています。 しかも選挙区選挙で出るのは怖いので比例区の名簿上位に名前を連ねて出馬しています。 何人かはすでに当確が出たようです。 このように、 「衆院選挙で落ちたから、すぐに参院選挙に鞍替え出馬する」 というのはどういうことでしょうか?  私のようなものから見ると、 「節操がない」 「衆参、どっちでもいいからとにかく国会議員ならどっちでもいいや、と思ってるに違いない」 「それを許して公認を認める政党も政党だ」 「さらに、それに投票する有権者も有権者だ」 とこの国の情けなさを憂えるのですが、当選しちゃうところを見ると、私以外の有権者はそう思っていないようですね。 だって、現職の衆院議員が辞職して参院選挙に出る、ってあまり聞かないでしょ? 参院選挙に出る衆院議員って、たいてい直近の衆院選に落ちた前職、元職ばっかりですよ。(逆のケースならありますけどね。現職の参院議員が辞職して衆院議員選挙に出馬する、ってのは。) 選挙区にたつのが怖くて比例代表になってまで、そうまでして国会議員になりたいのか!! って思います。っていうか国会議員になりたいんでしょうか、ステータスが目当てなのか、議員報酬が目当てなのか知りませんが。 国会議員は衆参の違い(存在意義の違い)がわかっているのでしょうか? それとも衆参、どっちでもいいからとにかく国会議員になれればそれでいいのでしょうか? 前職、元職の衆院議員経験のある候補者に投票した方、とくにご回答願います。

  • 「年収300万円時代」の年収ってなにを指すのかな

    他にも、一昔前は「結婚したい男の条件は年収1,000万以上…」といった 表現がありましたが、こうした場合に使われる年収とは、 サラリーマンの場合で、給与や賞与の年間の合計額のことですか? それとも、社会保険料とか税金を引いたあとの話でしょうか。 また、シチュエーションによって何を指すかが変わったりしますか。

  • 国会議員の給料

    どうしたら国会議員の給料を減らすことができますか。はやぶさ2の額が減ってしまいまして国会議員の給料から出せばいいのにと思いました。働く仕事が少ないのにサラリーマンより高いのはちょっと不公平だと思いました。

  • 比例代表と議員に入れる違い

    すみません。勉強をしてこなかったため、分かりません。  今度の衆院選ですが、議員と比例代表に投票する理由は? 議員と比例代表は同じ政党にする必要はないのだと思いますが、なんとなく分かるものの説明しろと言われたら出来ません。 どなたか噛み砕いて説明していただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 国会議員の仕事っていったい何

    高級な報酬を得ながらまったく機能しない議員の皆さん 日ごろ何してるの? 法案が通らなくて地方はお金がなくて 銀行から借りているらしい。 その金利は政府が払うって。 つまりは税金 この場合 議員に払わセルのが筋じゃないの? 議員に払わせることは出来ないんですか お尋ねします 責任を取らない議員なんか要らないよ 議員サンは年収600万円ぐらいがいいじゃないでしょうか? タレントや運動選手などいらない 投票する国民も国民 何とかしてください 議員さんの数も多すぎます半分でいい 地方議員も サラリーマン化している 議会がひらかれている間の日当だけではいけないんでしょうか?