• ベストアンサー

国会議員の仕事

国会議員は普段どういう仕事をされているのでしょうか? 比例区で当選した議員と小選挙区で当選した議員の仕事は中味が違うのですか? また国会に出席するなど拘束期間は年何日くらいあるのでしょう? 国会には必ず出席しなければならないのですか? 議員の給料はどうやって決まっているのですか? 年齢やキャリアにかかわらず給料は一律同じなのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

noname#18619
noname#18619
  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数27

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

国会議員の仕事は、、、 国会では、本会議は全員出席。演説や討論、委員会の報告などが行われ、法案の採決があります。これは大した仕事量ではありません。 法案の審議は各委員会で行います。 委員長、理事、委員として国会議員が参加します。 予算委員会が一番重要な委員会です。 総理が出席する委員会もあれば、担当大臣が出席する委員会もあります。 ここでは、与野党の議員が、政府(大臣や副大臣、政府参考人等)に質問をし、政府が答弁を行うと言う形になります。いわゆるQ&Aですね。他にも参考人を呼んで話を聞いたり、一般人を呼ぶ公聴会を開いたりします。 http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_honkai.htm 全員が委員会に所属する訳でなく、党の役職に就く人(総務、国対、政調など)もいますし、政府に入る人(大臣、副大臣、政務官、官房長官、官房副長官など)もいます。 >比例区で当選した議員と小選挙区で当選した議員の仕事は中味が違うのですか? 国会議員の仕事には差はありませんが、週末などの時間の使い方が違いますね。選挙区に支持組織がある人はまめに帰って活動をしますが、比例区のみの議員は選挙区がありませんので、人それぞれの活動をしていると思います。 >また国会に出席するなど拘束期間は年何日くらいあるのでしょう? H16年の国会の会期は、、、 第159回(常会) 150日 第160回(臨時会) 8日 第161回(臨時会) 53日 計 211日ですね。 http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kaiki.htm この期間以外も、党務をやっている人には休みはありませんし、選挙もあります。H16年は参議院選挙がありました。補欠選挙や地方の選挙もあったりしますので、結構忙しいと思います。 当然、政策の勉強会に参加したり、陳情でいろいろな人が訪ねてくるのでミーティングしたり暇はないと思います。 暇なのは、野党や無所属で熱心でない議員ですね。 国会の委員会にも参加せず、党務もせず、勉強会にも参加しなければ、何やっているのでしょう? 田中眞紀子など無所属議員は、国会で仕事はあるのかな? >国会には必ず出席しなければならないのですか? 必ずではないでしょうけど、出欠はデーターとして残りますから、普通は出席はしていると思います。 長老は出てないようですが。田中角栄の晩年は、ほとんど出てなかったようですね。 >議員の給料はどうやって決まっているのですか? 議員は給料ではなく、歳費と言われています。 官僚のトップより安いというのが条件のようですね。 給料というより中小企業の売り上げと思った方がいいと思います。 政治資金が足りなくて経費として支出する人も多いと思いますから。 >年齢やキャリアにかかわらず給料は一律同じなのでしょうか? 役職が無い限り同じです。 http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/saihi.htm http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kokkai.htm

noname#18619
質問者

お礼

詳しいご解説をありがとうございます。 国会議員の方、結構忙しいのですね。 ホリエモンとか当選してたらどうしてたんでしょうね・・・・? 佐藤ゆかりさんもまだ会社員を辞めてないとどこかで見ましたが 自民新人でまだ若く周りにも気を使わなければならない立場だろうに大丈夫なんですかね?

その他の回答 (2)

回答No.3

二つだけ「国会議員の仕事」についてお応えします。 その1:国会は別名、「立法府」と呼ばれています。立法ですから、私たち国民が幸せになるための法律を創り、委員会・国会審議を経て成立させ、施行させることがメインの仕事になります。法律の作成は一部(議員立法)を除き、官僚(霞ヶ関のお役所)が創り、国会議員はそれに追従するのが実態です。別の言葉で言えば、国会議員に「立案能力」が無いということです。また、野党(民主党、社民党、共産党など)は役所の協力があまり得られず(データなど)、与党の議員に比較し法律立案に関し不利だと言われています。 その2:行政府(内閣)は議院内閣制を採っていますから、行政府の長(大臣など)は大抵、内閣総理大臣(小泉さん)が国会議員を任命します。(一部は民間人)仕事はとても大事ですね。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

仕事はみんな一緒です。もちろん議長や委員長、委員会の理事とかはただの議員とは違う仕事がありますし、大臣や副大臣、政務官などの政府の仕事につくこともありますが、小選挙区と比例区選出で違うことはありません。 出席の拘束はありません。だから悪事をして退歩されても自分からやめるか国会の議決でやめさせられなければ一度も出席しなくても議員を首になることはありませんので拘置所に入っていても大丈夫です。 供与というか歳費は年齢や議員暦には関係なくいっしょです。 ただ、政府の大臣や副大臣、政務官等になれば違ってきますが。

関連するQ&A

  • 【自民党の国会議員は恥を知れ!】自民党

    【自民党の国会議員は恥を知れ!】自民党の国会議員はなぜ辞めない? 衆議院議員選挙で小選挙区で負けたら、自分の実力不足、国民から支持がないのによく比例代表で党に当選させてもらってぬけぬけと政治家を続けられる図太い神経はなんなんでしょう? 普通の一般人なら国民から自分が期待されていないことに小選挙区で自分の実力が分かったのに比例代表で当選なんて普通の一般人なら恥ずかしくて比例代表当選だと辞退すると思いました。

  • 国会議員の先生の席順

    カテゴリーが違うかもしれませんが質問いたします。 よく地元に新しくできた施設の落成式などで国会議員の先生を来賓でご招待する場合がありますが、その場合の席順は、どういう順番で並べたらいいのでしょうか。 ・選挙区(地元の選挙区から)、比例区順 ・当選回数順 ・年齢順 ・衆議院、参議院の順 ・本人、代理出席の順 と、順番を決めるいろいろな要素があるのですが、どれをどう組み合わせて順番を決めるのか、一般的に行われている順番の決め方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国会議員の数は多いのか

    国会議員の数は衆議院が480名、参議院が242名だったと思いますが この数は多いのでしょうか? こんなことを考えていると、いろいろ疑問が出てきたので質問させてください。 1.国会議員はどんな仕事をしているのか。(次の選挙の準備とか本会議の出席以外で) 2.国会議員の仕事を考えたときに今の数は、多いのか少ないのか。または適正な人数は。 3.仮に国会議員の数を減らすと、ますます官僚主導にならないか。 4.現在一票の格差が違憲状態とされていますが、次の総選挙までに定数是正は出来るのか。 5.定数是正が出来ていない状態で、予算成立後の解散総選挙を求める自民党をどお思いますか。 以上です。 国会議員は給料をもらい過ぎとか、人数が多すぎとかよく聞きますが テレビとかでそんなことばかり聞かされてると、多くの国民はその通りと思っていますよね。 諸外国との比較では、多い方ではないとも聞きましたので、このような質問をさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 国会議員は衆参の違いをわかっていないのか?

    国会議員は衆参の違いをわかっていないのか? 前回、衆議院総選挙で落ちた小泉チルドレンの前衆議院議員たちが、今回の参議院に鞍替えして出馬しています。 しかも選挙区選挙で出るのは怖いので比例区の名簿上位に名前を連ねて出馬しています。 何人かはすでに当確が出たようです。 このように、 「衆院選挙で落ちたから、すぐに参院選挙に鞍替え出馬する」 というのはどういうことでしょうか?  私のようなものから見ると、 「節操がない」 「衆参、どっちでもいいからとにかく国会議員ならどっちでもいいや、と思ってるに違いない」 「それを許して公認を認める政党も政党だ」 「さらに、それに投票する有権者も有権者だ」 とこの国の情けなさを憂えるのですが、当選しちゃうところを見ると、私以外の有権者はそう思っていないようですね。 だって、現職の衆院議員が辞職して参院選挙に出る、ってあまり聞かないでしょ? 参院選挙に出る衆院議員って、たいてい直近の衆院選に落ちた前職、元職ばっかりですよ。(逆のケースならありますけどね。現職の参院議員が辞職して衆院議員選挙に出馬する、ってのは。) 選挙区にたつのが怖くて比例代表になってまで、そうまでして国会議員になりたいのか!! って思います。っていうか国会議員になりたいんでしょうか、ステータスが目当てなのか、議員報酬が目当てなのか知りませんが。 国会議員は衆参の違い(存在意義の違い)がわかっているのでしょうか? それとも衆参、どっちでもいいからとにかく国会議員になれればそれでいいのでしょうか? 前職、元職の衆院議員経験のある候補者に投票した方、とくにご回答願います。

  • 国会議員の人数削減の難しさ

    国会議員の人数削減はとても難しい気がします。理由を考えてみました。 例えば、国政選挙のマニフェストで「国会議員の人数を半分にします」と定めたとします。これは、大多数の国民の賛同だと思います。なので、このマニフェスト実現を国民は喜ぶんです。だけど、説得力がイマイチな感じがします。それは、議員減らしたいって言ってるテメーが出馬してるからです。出馬してるって事は、議員当選を狙っているんです。議員減らしたいって考えてるなら、先ずは自ら国政から身を引けって感じになりませんか? 国会議員が国会議員を減らそうとするから、こうなるのでは?これは、コンテストの出場者と審査員が同一人物であるのと似ています。国会議員を減らそうとすべき者は、出馬を見合わせた国政の外にいる者です。 「国会議員の給料を減らします」だったら、出来そうです。当選後に給料半額を募金し続ければ良いのです。率先した給料削減になります。

  • アホ・売国 国会議員を減らすには?

    必ずしも、東大.京大,阪大,一橋大/有名私大 の法学部を出ていても人間、持って生まれた センスや能力など学問では計り知れない部分 が多々あるように思う。 国会中継を見ていても、こいつアホやろ? と思わせてくれる議員も多い様に感じませんか? アホがアホの行動で陛下に手紙を渡したり、 会期中に北の方へ旅行に行くバカは分かり 易いが、国会中継中の発言や行動で、 こいつバカだな~と分かる奴はいいが! 隠れバカが多い様に感じる。私の住んでいる 地域の自民選出の議員もめっちゃアホやと思う。 自民選出というだけで当選した典型的なバカ・・・ バカよりもっと手にを得ない売国議員も相変わらず、 息が長い・・・ アホ議員を生むシステムと考えられるのが 今の選挙システム小選挙区比例代表並立制が 考えられるのですが、どう思います? 国会議員が多すぎると非難を浴びて久しいが 比例なんて要らないでしょう! 比例名簿順位は各党、色んな制約が有るようだが ようは上納金順位だろ!? 小選挙区で負けて比例復活ほど、ガッカリさせられる ものは、無い・・・ 街頭演説で訳の分からんパホーマンスを繰り広げずに 朝からウルサイ名前しか言わない街宣車の爆走なんか 止めて、地方でも地方局やケーブルテレビ等をもっと 活用して地元選出議員達の討論会などを頻繁に行い、 銭の掛らない選挙をめざすことは出来ないものでしょうか? 選挙制度、アホを減らす為に比例区は要らないでしょう?

  • 総理大臣は国会議員?

    「内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決でこれを指名する。」 と、憲法で規定されています。 ということは、総理大臣は国会議員であることが必須条件ですよね。 国会議員はもちろん国民の普通選挙で選ばれるわけですが、総理大臣って選挙に出ていないですよね? 最近の例で言うと、小泉さんとか安倍さんとか、どっかの選挙区で出てるとか無いですよね?それとも比例代表の名簿に載ってるとか?

  • 国会議員って本当は地方議員?

    勉強不足かもしれません。教えていただけないでしょうか。 国会議員って文字通り日本国全体の議員(国民の代表)ですよね。 テレビ等での国会議員の発言で、地元地元と連呼しています。 地元にお金を落とす。今の日本の「選挙の前だけ腰が低くなる可愛そうな政治家」が選挙に受かるためならしょうがないのかなとも思うのですが、 国会議員と言われる以上、たとえ北海道で当選した議員でも、九州に必要なものがあれば、九州に飛んで(飛ぶかどうかは大げさですが)九州のために尽力する。 これが当たり前だと思うのですが、どうして国会議員は、その地元の人しか一生懸命やらないのでしょうか。まあ、選挙のためだと思うのですが。 だったら地方議員と同じなのかなと思ってしまいます。 例をあげれば高速道路が分かりやすいと思います。地元議員は、どうしてもここに道路がいるんだと主張していますが、 地元議員ではない議員がそこの高速道路の必要性について論じているところは見たことない気がいたします。

  • 国会議員でなくなっても収入は変わらない?

    今選挙で国会議員(落選)でなくなった方などおられますが、収入はその後かわらない? 国会議員時は国より給料あたりますが、落選すると無職扱いですが、国会議員されるほどの方々は経営者の方も多く、収入はそれほどかわらないのかとおもいまして、質問しました。

  • 大臣と国会議員

    国会議員は立法の人間、 大臣は行政の人間ですよね? 大臣は国会議員から選ばれることが多いですが、大臣になった瞬間にその人は国会議員ではなくなり立法の仕事も一切しなくなるのでしょうか? 大臣に抜擢されることによって国会議員ではなくなるのなら空いた席分は繰上げ当選で新たに国会議員が加わるのでしょうか? ひょっとしたら私がわかっていないのは「国会議員」という言葉の問題なのかもしれません。