• ベストアンサー

しつけ方の違いにとまどっています。

はじめまして。1ヶ月半のMダックスが1週間前に我が家の仲間入りしました。 2.3日はあまり吠えずにいたのですが慣れてきたのか最近ではよく吠えたり噛んできたりするようになりました。 病院では、吠えたり噛んだりしたらだめ!!と怒るように言われたのですが怒ると余計に吠えるようになりました。 たくさんのサイトを覗かせていただきましたが、無視する・絶対に怒らない・叱るなどいろいろあり正直戸惑っています。 遊びのときの甘噛みも無視してても一人で遊んでて全然効果ありません。 まだまだ赤ちゃんですがこの頃のしつけについてお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomahjang
  • ベストアンサー率34% (83/244)
回答No.1

1ヶ月半では、本当に赤ちゃんですね。 赤ちゃんですから物事の良し悪しも何も分かっていないし、 人との関係についてもあまりよく分かっていないと思います。 そして怒られる・ほめられることすら理解していない時期かもしれません。 熱心にしつけしてゆくと自分が怒られてるということをやっと理解します。 怒られるのはいけないことしたから=悲しい。 褒められるのはいい子にしたから=嬉しい!ってことを理解させます。 悪いことばかりするので、褒めるって言うのが意外に難しかったりしますが・・ 私もしつけ本を何冊も読んで研究しました。 結局、叱らないしつけっていうのは素人には難しいのかなー(その子の性格にもよりますが)と感じました(^^; なぜなら、質問者様のおっしゃるように赤ちゃん犬はテンションが異常に高く、常にはしゃぎまくっている状態ですから「ママが冷たい・・怒ってるのかな?」とか冷静に飼い主さんの顔色まで考えられないと思うのです。 (うちはそうでした) 私も育児ノイローゼになりそうでしたので、よく分かります(^^; 逆に、そういう冷静な判断ができる年になると無視作戦は結構効きます。 犬にとって無視されることほど辛いことはないようです。すごく効果あります(^^ だから、赤ちゃんの時分はとにかく善悪について「教える」ことが大事です。根気がいると思います。 ただし、感情的に怒るのはいけません。 犬にとってトラウマになる可能性があります。 うちは、トイレのしつけ時に叱り方を間違え、「おしっこするとママが怒る」と犬が勘違いしてしまっておしっこしてないようにごまかそうとしたり・・犬にとって本当に可哀相な思いをさせてしまいました。 でも今からのしつけって重要ですよ。先ほど申し上げたとおり、赤ちゃんだからまだ・・っていう部分とは裏腹に、 私たちが思いもよらないところで飼い主さんたちをよく見ていたりして、自分は偉いと勘違いし始める時期が来るからです。 かわいいわんちゃんと家族のためにも、是非しつけがんばってくださいね!!

wandogcham
質問者

お礼

今は遊びだすとテンションが高くてずっと飛び跳ねてる状態です。 本当にすでに(まだ一週間ですが)育児ノイローゼになりそうでした。 本などでしっかり勉強したいと思います。 かわいいこの仔のためにがんばってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hana0011
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.3

犬種やその犬そのものの性格などによって躾は方法が違うかもしれませんが やっぱり1ヵ月半くらいでこちらの思うとおりに教えるのは難しいですよね。 私も、犬の夜鳴きに悩まされたことがありました。 昼間は一緒にいるのでそんなに吠えなかったのですが 夜中になると人が来るまで吠え続けるような状態でした。 何度注意しても、犬からしたらごちゃごちゃ言われても一緒にいてくれたほうがいいもん、くらいの気持ちだったようです。 いい加減寝不足が続き、このままじゃいけないと思って、意を決して 口を押さえてその押さえた部分に新聞を丸めたもので 「ダメ」と言いながら叩いたらすぐに吠えるクセはなくなりました。 噛むクセも同様の方法でやめました。 これはあまりいい方法ではないかもしれませんが・・ 小型犬だと、お散歩していても子供が寄ってきたり さわってくることも多いので、噛んだりしたら大変だと思います。 時には厳しく、でも褒めるときは褒めて上手に躾ができるといいですよね。

wandogcham
質問者

お礼

そうですよね・・・ ほめるタイミング・叱るタイミングに苦労してますが がんばってみます。 ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。 犬のしつけの本はお持ちでしょうか?犬のしつけは正しい方法をとることが必要です。サイトなどを参考にされることも結構ですが、まず最初にきちんとしたしつけの本をお読みになって、犬のしつけの基本についての知識を勉強することをおすすめします。 犬のしつけ方は犬の個性によって少しずつアレンジしていく必要があります。サイトの記載や個人のしつけ例などのケーススタディを頭のすみにでもいいので覚えておくと、後で応用するのに参考になります。 ところで、一ヶ月半の子犬にはまだ本格的なしつけは早いと思います。いまはまだトイレ・ハウスなどのごくごく基本のしつけにやっととりかかれるかどうかといったところです。噛む力の加減などはこれから遊びの中で学んでいくのですが、まだ小さい子犬はしつけをしつけと捉えることも難しい場合が多いと思いますよ。遊んでいるか、さもなくば怖い目に合わされているかと勘違いしてしまうかも知れません。しつけの本には、犬の習性や子犬の成長発達について記載している本を選ぶといいと思います。 子犬のしつけに関して、最近見た質問を張っておきますので、もしよければご一読ください。また、他にも様々なものがありますのでいろいろ探してみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1638135 子犬のしつけには、寛容の精神も大切です。何よりも大切な愛情をたっぷりかけてあげて、あとはおおらかに構えてみてください。

wandogcham
質問者

お礼

早速サイト拝見させていただきます。 しつけ本も買ってきちんと勉強しますね。 愛情もって育てれるようにがんばってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう