• 締切済み

早稲田商学部の数学対策・・・

自分は浪人生で、早稲田大学の商学部を英、数、国で受験 するのですが、数学がどうしてもできません。センター試験対策のマーク模試だと偏差値60以上(ベネッセ模試)はでるんですが、記述の模試だと50をきり、歯が立ちません。理由のひとつには、問題の答えはわかっても途中式が書けないという感じで。泣きたくても泣けないくらい重傷です。入試まで5ヶ月を切りました。何か良い方法はないでしょうか?教えてください。 もう一つ聞きたいことは、前にチャートが良いって聞いたんですが。やるとしたら、何色までやればいいんでしょうか??

みんなの回答

noname#13231
noname#13231
回答No.2

no.1で回答したものですが、実は、私は赤チャートを使っていました。それは、自分の意思ではなく、数学狂ともいうべき教師の強制でした。確かに、良問も多く、役に立たないことは無かったのですが、いかんせんレベルが高すぎて、ベストな参考書ではありませんでした。  いろいろな人が言うには、基本的に、東大京大でも青チャートをしっかりこなせば十分だそうです。よって、赤チャートは受験数学を極めたいという人が使うものだと思います。  ちなみに、私も文系で、高1までは数学が大の苦手でした。しかし、高2頃から問題が解けたときの快感を知るようになり、結構得意科目になりました。まだ時間はあると思うので、がんばってください。

yuusuke0321
質問者

お礼

補足にまで、返答していただいて本当にありがとうございます。まだ時間はあるし、最期まであきらめずに頑張ります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13231
noname#13231
回答No.1

 早大商学部の数学の過去問を見ましたが、いたって標準レベルの数学の問題だと感じました。よって、黄チャートでいいと思います。やや物足りないと感じたら、青チャートにしてください。  さて、質問を見ると、数学の記述力が全然無いようですね。そういう場合は、とりあえず例題などの模範解答をよく精読して、それを自分のものにしてください。手っ取り早く言えば、模範解答を暗記せよ、ということです。文系数学なら、その方法でも結構良いところまでいけると思います。  マークだと答えはわかるということですので、数学の素養はあるのだと思います。ただ、論理構成力や表現力が足りないだけだと思うので、国語にも力を入れ、その足りない力を補うようにしたらいいと思います。

yuusuke0321
質問者

補足

わざわざ過去問まで見ていただいて、本当にありがとうございます。明日、さっそく本屋に見に行きます。国語にももっと力を入れていこうと思います。 ひとつ補足をしたいのですが。赤チャートを解くような受験生はどのような大学を目指すのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 早稲田 商学部

    国立志望です。 早稲田の商学部を 国数英で受験しようと思っています 全統模試だと偏差値は、国語75数学65英語60といった感じです。 私立を受けるのには英語の偏差値が足りないことは自覚しています… 社会科学部の国語と数学は結構解けるので受けようかと思っていたのですが、 英語の正誤問題などが全く出来ないと感じ商学部にしました。 ですが簡単と言われる商学部の英語は 私には難しく感じられます。 数学も大問ごとの(1)が正解出来る程度です。 国語はとれます、8~9割ほどですが 社学の英語ができなくても、国語と数学ができるという点では商学部より望みがあるのでしょうか…

  • 早稲田商学部2022数学

    以下の写真は早稲田商学部2022数学の大問2なのですが、記述はこれぐらいでも採点者さんに伝わりますか? 記述がとても苦手なので不安です…。 どこか直すべきところがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 早稲田大学商学部について

    早稲田大学商学部の九月入試にうかったものです。もともと法学部志望でまさか受かるとは思っていなかったのですが、一浪していてもう後がなく二月の一般入試でもし全部落ちてしまったらと考えるとこの機会を逃すべきではないかとも考えております。ですが自分は数学があまり得意ではありません。商学部の場合数学はどのくらい必要なのでしょうか?

  • 志望校について相談があります。(商学部、経営学部)

    今高3なのですが志望校がはっきりしません。 考えている学部は商学部と経営学部と社会学部です。 社会学部は受けるとこは決まりました(立教や法政など) 商学部や経営学部なんですがまだはっきりしません。 商学部か経営学部に入ったら主にマーケティングや広告や消費者行動を主に学びたいと思っています。 やはり早慶の商学部に入りたいです。 (体の都合で国立は考えていません・・・) 今まで英数国しかほとんど勉強してきませんでした。 早稲田の商学部は英数国でいけるのですが、慶応は社会がいります。 社会は地理選択ですがほとんど勉強してきませんでした。 この間の河合のマーク模試でさえ44点でした。 ちなみに同じ模試のほかの科目は英語165数学160国語130といったかんじです。(見ての通り国語は苦手です。) 慶応の商を狙うならこれからは地理もかなりやっていかなければなりません、しかし、慶応の商学部と早稲田の商学部なら行きたいのは早稲田なんです。今のところは早稲田の商学部が第一志望です。 こういう場合は地理もやっていくべきでしょか? 慶応の商学部の地理の問題を見ても1問もわかりませんでした。 ちなみに他は全部数学受験をするつもりです。 あと、早稲田の商学部のセンター利用入試なんですが、あれは国立志望の人の受け皿てきなかんじらしいですが第一志望なら狙うべきでしょうか?現社はさっぱりで(マーク模試38点)生物はある程度できる(マーク模試80点)かんじです。 アドバイスお願いします。 また、広告やマーケティングなどについて深く学べるところも知っていたらお願いします。

  • 早稲田の商学部に詳しい方いますか?

    今年入学します。早稲田では勉強できないものはないって聞きました。日本文学やフランス文学、ロシア文学の授業は取れますか? また、数学(算数もできない)が苦手なのですが、商学部でもやっていけますか?ここしか受からなくて、浪人できなかったため、これから苦労しそうです。 授業についていけるか心配です。

  • 早稲田商学部

    早稲田に受かった方に質問です。 早稲田商学部志望の高校3年生です。 受験科目は英数国です。どうしても早稲田に受かりたいです。 今過去問をは4年分やったのですが、大体、英語が7割、国語が6~7割、数学が3.5~4割ぐらいと全体的に酷いです。 浪人も視野に入れていますがやっぱり現役で受かりたいです。 あと2ヶ月でのメンタル面と、勉強内容、勉強時間などのご指導お願いします。 ちなみに、これから過去問を他学部を含め大量にやるために赤本青本を買いました。

  • 早稲田大学商学部ではどのくらいのレベルの数学が必要ですか?

    入試ではなくて、入った後の話ですが、早稲田大学商学部ではどのくらいのレベルの数学が必要ですか?高校では文系の授業(数学III・数学Cは無し)で赤点ギリギリで単位をとっただけですが、大丈夫でしょうか? あともうひとつ、単元(というか、ベクトルとか微分・積分とか)は、どのようなものが授業で必要ですか? この二つを教えてください。回答よろしくお願いします。

  • 早稲田大学の対策について

    まず始めに自分は浪人であり夏前の河合マーク模試偏差値が55で全然レベルに達していないのは承知です。でも四月からゼロ状態で始めて日曜以外10時間やっていますしもっとできるよう増やしていくつもりです。それで今日、志望校である早稲田大学商学部の過去問をやったのですが文法問題ってよりは長文読解が多かったと思ったのですが遅れをとっているのは分かっているのですが今アップグレードの文法だけは完璧にした段階で(センターレベルの解釈とか長文も読んでいます)語法もやろうかと思ったのですが、早稲田商を受けるに当たって語法も完璧にした方がいいでしょうか? あと正直やみくもにやっていただけなのでどのような参考書を使いどう対策していったら良いのかが分からないので教えてください。

  • 早稲田大学商学部の9月入試

    こんばんは、私は現在浪人中の者です。 今日、予備校で早稲田大学の商学部は9月に入試を行うことを知りました。 そこで思ったのですが、その入試で合格した場合いつから大学にかようのでしょうか?9月からなら実質3年半で今年現役で入った同級生と同じ年に卒業となるのでしょうか?

  • 早稲田 法学部

    高3です。早稲田大学法学部を目指しているのですが、8月始めにに受けた第2回全統マーク模試が自己採点 英語194/200点 国語143/200点 政経66/100点 で、7月半ばに受けた進研記述模試(こちらは現役生のみ)が 英語偏差値 74.2 国語偏差値 65.2 政経偏差値 73.5 (C判定) でした。 この手の質問はあまり好ましくないかもしれませんが、これでも早稲田の法学部は可能性ありますか?諦めかけています…。

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主ど素人のものです。個人事業といっても自作の工芸品販売をメインなので儲けはほとんどないのが実情です。
  • いくつかの口座を事業に関係させたいと思い登録しましたが、障がい者の年金を受け取る口座と事業とは関係ありません。
  • その口座は生活費以外には使っていないため、プライベートの口座に戻したいのですが、青色申告済みでどのように変更すれば良いでしょうか?
回答を見る