• ベストアンサー

友達の相談にどう答えれば・・・?

noah_loveの回答

  • noah_love
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.4

カップルのことは所詮二人の問題です。 元々、友達は相談したいとは思っていないでしょう。 ノロケや愚痴を聞いてほしいだけの相手の話を 真剣に聞いても仕方ありません。 本当に困っているな、と感じたときだけ 付き合うようにすればいいと思います。 まだお若い年代のようですが、大人は遊んでいるだけでは、 友情は続きません。 むしろ、普段楽しい時間を共有し、悩みがあったときこそ 打ち明けられるのが友達です。 あなたも友達付き合いについて考え直す時期なのかも しれませんね。

noname#20690
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました! たしかに、友達は私にノロケや愚痴を聞いてもらいたいだけなのかもしれません・・・。 でも、今回の彼氏になってから性格が変わってしまっただけだし、初めてちゃんと付き合った人みたいなのでやはり話はなるべく真剣に聞いてあげたいと思います。(内心はイライラかもしれませんが・・。) あなたも友達付き合いについて考え直す時期なのかも しれませんね。→これにはドキッとさせられました。 たしかにそうかもしれません・・・。 大人な回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 友達のことで相談です

    友達が、GWに遊ぼうと誘ってきて、全く連絡がないんです。私が連絡しても、返事はないし。その友達は、そううつ病なので、随分、譲歩しているんですが・・。もう、GW。いらいらしてきて、昨日、「連絡してこないなら、最初から誘わないで、心外だわ。」とメールしてしまいました。きついですか?自分でも、いい加減いらいらしてきて、メールしちゃいました。どうしたら良いでしょうか?皆さん教えて下さい。

  • 友達の恋愛相談。これを聞きあなたならどう答えますか?

    今日、友達に相談されました。 私は「脈ありだよ!」と答えたのですが、 今落ち着いて考えてみると、どうなんだろう?と思います。 内容は、 ・2歳下の弟の友達(高校3年生)のことが好き。 ・ここ1年くらい、週に2~3度メールのやり取りをする。 ・一晩中、朝までメール交換をしている時もしばしば。 ・でも会えるのは月に多くて2~3回。弟の手前か、会ってもメールよりよそよそしい。 ・2人きりで出かけたのはこの1年で2回だけ。(誘ってきたのは彼の方) ・2回めに遊んだとき(1週間前)、冗談ぽく「かわいい指輪がほしいな~」と言ったら、「今度のバイト代で買ったげる」の返事。(でも社交辞令?っぽい。実現しなそう) とのこと。 これって脈ありなの?、と言って相談されました。 ・・・どうなんでしょう? ちなみに友達は、春には就職のため遠方へ引っ越しが決まっています。相手の彼も知っているようです。 上手くいってつきあうとしても、遠距離になるのがわかっています。 この男の子はやっぱ友達のことが好きなんでしょうか? それともただの、暇つぶしにメールできるお姉さん? どう思われますか? もしよければご意見お聞かせ下さい。

  • 友達の相談に答えられません。

    友達に、7年間付き合っている恋人に浮気をされた子がいます。 相談を持ちかけられたのですが、7年も付き合っているだけに、結婚のことも考えているんだろうし・・・と思うと安易にアドバイスできません。 彼女は彼の携帯メールを見て、浮気を知ったそうです。 彼に問いただしたところ、ただの友達だ、の一点張りで、その時はそれで治まりました。 その後、やはり携帯メールのやりとりを見て浮気を確信したそうです。 その後、相手とは別れたようなのですが、彼女は彼の事を半信半疑に思っています。 彼は、まだ別れた相手とメールの交換をしているらしいし。 別れちゃえば?と冗談で言ったところ、彼女が泣いてしまいました。 彼女は彼の事を愛している、とはっきり言っています。 彼女を見ていると痛々しくて、何も言ってあげられません。 でも、彼女が相談してきたという事は、何か言って欲しいのだと思います。 どう言ってあげるのが、良いのでしょうか? ちなみに、彼も彼女も32歳です。

  • 恋愛相談

    最近彼氏が仕事が 忙しく、不満も たまってたのですが ずっと我慢してました 最近お互い体調も 悪くなかなか二人の 時間がありませんでした 彼氏が寝ている時 イビキが凄くて たまに息ができなくなる事が多々あり、昨日は心配で中々眠れませんでした 息ができなくなる時は ¶×ATを横にしたりして 息をしやすくしていました 今日寝る前に 横になって寝ないと 息ができなくなるから 横になった方がいいよ と言うと、いきなり 怒りだして 何回もうるさいわ! 今しんどいから 横になっとるだけなんや! と怒鳴られました 本当に心配してるのに なんで怒るの?と 思って私もイライラ しました(´・ω・`) だったらもう話しても 疲れさすだけだし、 最近イライラしてるし 別れた方がいいのかな? とか思いました 挙げ句に寝てる時の事 言われてもありがた迷惑 とも言われました 相手の事思って 別れてあげた方が いいのかな? 別れ話してもキレるし 一体私って何なんだろう... しんどいのはあんただけやないし、あたしだって相手の事考えてる 最近甘えたりも控えてる それなのになんで こんなくだらん事で喧嘩になるんだろ(´・ω・`)あたしも彼氏の事好きかどうかわからなくなってきた てか、あたしが悪いのかな? (´・ω・`) なんか疲れちゃって 一人で不安です 頼る人は近くに 彼氏しか居ないし、 友達すら近くにいない やっぱはたからすれば 別れたらすむんじゃない? 好きなら我慢すれば? なのかな? でも違った解答が欲しいです どうしたらいいのか わかりません

  • 友達が相談してくれない

    私の友達は、相談まではいきませんが、愚痴とかは私に話してくれますが相談された事はないんです。私ではなくよく友達が他の友達に相談してて、mixiの紹介欄に「○○(知らない子です)ちゃんにはいつもお世話になり感謝してます!」とか見て「あ~私は頼りないから相談されないんだ」と落ち込んでしまいました。 友達に彼氏が出来て、彼氏について悩んでたみたいで私は「相談乗るよ?どうしたの?」と言ったら友達は「だって、○○ちゃん(私)は彼氏ができたことないから相談してもわかんないじゃん」と言われさらに傷つきました。けど、その友達は初めての彼氏で調子に乗ったのか、すんごく性格がよくなかったです。普段はいい人なのに彼氏で人は変わるんだとちょっと落ち込んでしまいました。 その事が積み重なり、高校の人が浮かぶんです。高校の時は、私にはすんごく頼ってくれていつでも私、私、でした。嬉しくて何でもやってたらいつのまにかお金をとられるようにもなりましたが、私を必要としてほしい。ために何でもやってました。今は友達辞めましたが、高校の時は、私を必要としてもらった人達とやり直したいと考えました。けど、私を頼って、必要としてほしい。からの理由でやり直していいのでしょうか なんだか胸が張り裂けそうなくらい苦しいです。 辛口コメントは書かないでください。

  • 友達の友達が気になる(長文です)

     この前、友達から紹介されてメールをしていた人と会って遊びました。そのメールをしていた人とその友達と私と私の友達の四人です。そのときはご飯を食べに行って、ドライブして帰りました。家に帰ったら、メールをしていた人から、「今日は楽しかったね」という感じのメールがきました。何回かやりとりをしていたら、「俺を彼氏にしてよー」みたいなメールがきました。会う前からメールでそんな感じのことを言ってくるような人だったので、私は本気にはとりませんでした。(本気で考えても、会う前から付き合おうよ、なんていう人は嫌ですよね)それで、「本気で好きな人ができたらいいね」とこっちも軽く返したら、「本気なのに」と帰ってきました。それからメールはしていません。  けど、私は遊んでみて、そのメールをしていた人じゃなく、その友達のことが気になるようになったんです。この友達とのほうが話が盛り上がりました。でも、そのときはアドレスも聞けなかったし、連絡をとる方法がないんです。メールをしていた人に聞く以外は・・・。そこで、メールをしていた人に聞こうかとも考えたんですが、やっぱり気まずいですよね。やはりメールをしていた人の気持ちを考えて、このままあきらめたほうがいいんでしょうか。長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 変わってしまった友達

    お世話になります。アバウトな質問になってしまいますが、よろしくお願いします。 最近仲の良い友達に7年ぶりくらいに彼氏ができました。 幸せそうだし、祝福してあげたいのですが、なかなか素直に祝福できません。 なぜかと言うと、友達が変わってしまったからです。 付き合ってからの友達の行動は以下です。 ・まったく連絡が来ません。 ・ご飯にでも行こうと誘っても、「彼氏と旅行行くのにお金貯めているから」と断られます。 ・2人で遊ぶ約束をしても、彼氏を誘います(私から誘った遊びにです)。 3人で遊びに行った時は蚊帳の外のような感じで(2人でワイワイ話していて)、来なきゃよかったと思い、それ以降彼氏を誘う時は行かれなくなったと断ります。 ・半年前から仲の良い友達3人で11月に旅行に行こうと話していたのですが、11月に彼氏と旅行に行く事になってお金貯めているから、3人の旅行は行けないと言い始めました。 ・友達が彼氏と別れそうだと泣きながら相談をしているのに、その子の目の前で彼氏とラブラブ電話をします。 ・私の彼氏は年下で、友達の彼氏は年上なので、2人で私の彼氏を見下したような話し方をします。(私の彼氏の方がイイ男だよ的な) 冗談のつもりだと思うので、冗談で返しますが、腹立たしいです。 あげればキリが無いです。 メールや電話をしても、必ず彼氏の話が出てきて正直ウンザリしてしまいます。 付き合って間もないので仕方ないと分かっていますが、イラッとしてしまいます。 今後、落ち着けば前のような感じに戻るのでしょうか? 私の心が広ければ良いのでしょうが、ダメなんです。 友達と2人で遊ぶ約束をしていますが、彼氏の話が出たら嫌だな~と今から憂鬱ですし、冷たくしてしまうかもしれません。(彼氏の話が出なければ大丈夫だと思いますが) 同じような経験された方いますか? 友達とは遊びたいのですが・・・・ どうしたら良いか分からず、質問も良く分からなくて申し訳ありませんが、何かアドバイス下さい。お願いします。

  • 共通の友達

    最近、別れた彼氏のことで相談したいです。 お願いします。 その人は私と別れる時に「共通の友達とももう縁を切る。飲み会にも行かない。もう連絡しない」と言っていました。 冗談かともおもったのですがどうやら本気でそう思ったようで、知人にきいても連絡を取っていないと言っていました。 私としては、私の関係ないところでメールするなりすればいいのにと思ったのですが・・話題に出ることさえもいやなのかもしれません。 私は私で共通の友達とは仲はいいままです。 付き合っていた話題もネタにしてベラベラ話したり、欠点つついたりする友達もいないので、幸い幸せです。 本当にみんないい人たちなのに・・私だけ友達続けててもいいのでしょうか? なんとなく自分のせいで彼はいい友達を失った・・と思うと、相当な後ろめたさを感じています。 「あんなの知らないじゃん!」とも思えません。 出来ることなら私の居ないところで、交流を持ってみんなと仲良くしてほしいのですが、自分のせいでと思うと後ろめたいです・・。 けれど、彼の選んだことなのだから私は気にせずにいてもいいのでしょうか? やっぱり後ろめたさもあるんです・・。

  • 友だちに「男になりたい」と言われる(中3)

    友だちに「男になりたい」と言われる(中3) 友だちに「男になりたい」     「男になって女犯したい」といわれました(私も友達も勿論女です) 「え?本気で(笑)」とかえしたら「本気で(笑)」と返されました。 そのあとふざけながら帰りました 友だちとは普段下ネタをよく言いあうんですが、友だちの言い方が本当のことを言う時の言い方ぽかったので戸惑いました。 最近まで忘れてたのですが、先週同じようなことをもう一回言われて悩んでこのサイトで相談することにしました。 もしもう一度言われたら何て返せばいいのでしょうか? 今までみたいにふざけて返せばいいのでしょうか? よくわかりません…。冗談なんでしょうか?? 教えて下さい。結構悩んでます。

  • 女友達からの相談…

    こんにちは。高3♂です。 先日、クラスの女友達からこんな相談をされました。 彼氏が、部活の大会が近いからそれに専念したい。だから大会が終わるまで別れよう。と言ってきた。でもほぼ毎日電話やメールはくるし、朝練がある彼を毎朝電話で起こしてあげている。付き合いはほとんど変わっていない。それでも、別れてからのメールの内容は他の女の子の話ばっかり…(かわいい後輩とメールしたとか)。付き合うならちゃんと付き合いたい。今のままじゃ心がちぎれそう。 昨日も、教室に彼が来て、その子の肩をたたいたり、髪の毛ひっぱったり、昔と変わらない感じで接してきているようです。 はじめにこの相談を受けたときは、きちんと話し合ったほうがいい。とは言ったのですが、未だに話を切り出せていないようです。 正直、僕はこの子のことが好きでした。だから苦しむ姿を見たくないんです。こんな彼女に僕は何ができるのでしょうか?どんな言葉をかければいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。