• ベストアンサー

みんなの前で相当恥ずかしい思いをしてしまいました(泣

こういう場合、みなさまならどうされますか? 私は大学院生(♀)ですが、今日の授業(1コマしかない)の前にトイレに行った帰りから、社会の窓が開きっぱなしで、授業が終わっても気づかず、友達の席を5分くらいふらふら(異性の友達の席も)してしまいました。ふらふら移動したあと、自分の席にもどろうとした瞬間に同性の友人教えてくれたので、すぐにファスナーを直しました。 友人たちの記憶に残らないようにするには、やはり、何事もなかったのような顔をしているのがいちばんでしょうか??ふざけた感じで弁解なんかしたら、余計友達の記憶に残ってしまいますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pom-juice
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.1

男です。全然気にしなくてOKと思います。普通に振舞うのが良いですよ。みんな大人だから、別に変に茶化したりしないですよ。もしそんな話題になったら、一緒に笑う位の余裕な態度でいて下さい。

noname#33169
質問者

お礼

ありがとうございました。そうなんですよね、みなさん大人なんですよね、年齢的にも精神的にも。 いっそ笑い飛ばしてくれる人がいたらとっても楽かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#49694
noname#49694
回答No.4

 正直なところ、そういうのって自分ではすごく気にしてしまうものなのですが、ほかの人からすると結構しばらくは記憶にあっても、絶対忘れてしまうようなどうでもいいことなんですよね。  学生時代に腹痛になりやすかった時期が私にはありました。そのとき、授業中にトイレに行くのを我慢したりしなかったりということばかりでした。もちろん授業中ということは、ほとんど大便に行くと自白しているようなものなので、自分では恥ずかしかったのを覚えています。  ところがふと気がついたのですが、自分以外の人がそういうことをしたときはたいしてどうでもいい気分だったのです。ということは、自分にとって恥ずかしいことというのは、みんなからするとほとんど記憶に残らないものなんですよね。

noname#33169
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。体験談も。そうなんです、顔から火が出るほど恥ずかしかったです。 でも、他の人からしたら確かにどうでもいいですね。とっても気持ちが楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

あなたが思う程 他人は気にしてませんよ 「あ~ぁ 忘れてる」位なもんで その場限りで 誰も 覚えちゃいませんよ 自意識過剰です(^^)

noname#33169
質問者

お礼

おっしゃるとおりですね。勉強で忙しいのに、いちいち気にしてられませんよね。ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ファスナーを直した時から、時間は経ってますよね? 別に故意でやったわけではないし、知らん顔をしてればいいと思いますよ。 何か言われたら、忘れてた~笑顔でいいです。

noname#33169
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ええと、1時間くらい前のことです。笑顔で切り抜けます。 ご回答を読んでちょっと落ち着いてきました^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相手の前で携帯を見る行為、NG?OK?

    先日、友人(同性)と食事したのですが、その最中に別の友人からメールが来たので、それを読み、返信しました。 その後はまた、私は目の前の友人に対応を戻したのですが、相手は明らかに笑顔が少なくなり、会話にも乗ってこなくなって「お取り込み中かな?」と聞いてきたので、私は「いや、そんなことないよ」と言いました。 相手がもしかして、気分を害したのかと思い、今度はトイレに携帯を持って行き、その(別の友人へ)また送信しました。 そして席に戻ったら、またその友人は、不機嫌そうでした。 そして、会話も弾まなくなってきたので、彼女は「帰ろうか」と言い出し、さっさとお開きになったのですが、私はそんなに失礼なことをしたのでしょうか。。。 これがデート中なら、確かに良くありません。 でも同性同士で、携帯ぐらいでこんな風に露骨に嫌な顔をされると思いませんでした。 皆さんは、どう思いますか? (異性間とのデートは省いて、お答え願います) ちなみに私は、相手にそのぐらいのことをされても気にしないです。

  • 同性にドキッ

    女です♪ 皆さんは、同性にドキッとすることってありませんか? 特に同性が好きとかではなく 私にはそういう大好きな友達がいます(*^^*) 彼氏になって欲しい!と思うような友達・・・ 養うから家に居てくれ!と思うような友達・・・(笑 正直この子となら同性だけど付き合ってもいい! なんて思っちゃう時があります笑 特ドキッとした瞬間は 車の助手席に乗っててブレーキ踏んだときに手を差し出されたときとか 転びそうになったときに手をつかんでくれたとき 車とか自転車がきたときに手を引っ張ってくれたときなどなど... 皆さんが同性にドキッとする瞬間ってどんなときですか??(・u・*)

  • 友達のつくりかた

    わたしは、もうすぐ高校生になります。 高校生になったら、わたしは友達をたくさんつくりたいです。 自分と同じ趣味の子たちと話すのも楽しいのですが、自分とは違う考え方をした子と話すのも楽しいと思います。 そこで、友達のつくりかたを教えて欲しいです。 同性(女の子)の友達のつくりかたと、異性(男の子)の友達のつくりかたは違うのでしょうか? わたしは、中学生のころは同性の友達とずっと一緒にいました。 そのせいか、異性の友達が一人もいません。 異性の友達ができると、もっと交流が増えると思います。 ですが、わたしは消極的で人見知りな性格です。 (同性でも)初対面の人や、異性と話すだけでもドキドキします。 無意識のうちに声のトーンが上がってしまって、周りからどう思われているか少し不安です。 また、わたしは中学生の頃、席替えで席が友達と離れて一人になってしまったことがありました。 そのとき、すごく寂しい思いをしました。 そういうときに、周りの子とどう付き合えばいいのかも知りたいです。 クラス全員と仲良く話すことができれば、席替えをしても一人になることは少なくなると思うからです。 友達をたくさんつくって、楽しい高校生活を送りたいです。 友達までいかなくても、誰とでも仲良く話せるようになりたいです。 方法を教えてください。お願いします。

  • 皆さんならどうしますか?

    まあ小さいことなんですが、お暇な方で興味持たれましたらご回答下さい。 中学生の頃、塾で、共通の友達を通して仲良くなった子がいました。学力順に分けられた同じクラスで,お昼を一緒に食べ、授業のためクラスに一緒に戻ろうとしました。 ちょうどその日から授業をする教室が新しい別室にかわり、座るとこは決まってないので、皆新しい席に座ってました。私のクラスは男子の方が多めで、机と机の通路挟んで、右に女子、左に男子が固まって座ってました。私が先に教室に入ったのですが、女子側の席は後一席しか空いてなく、そこに座ってしまうのは悪いなと思い、立ち止まりました。 すると、その子は何事もなかったようにスルリと女子側の席に座ってしまいました。 結局、私女子一人だけ男子側の席に座りました。 私はてっきり二人で遠慮し合うかなーと思ったので、結構ビックリしました。 やっぱり中学生女子だと一人だけ男子側に座ったらなんか仲間外れみたいでちょっと寂しいじゃないですか。 皆さんはどう思いますか? 又は、私かその子だったらどうしますか?私がこんなことで考えすぎでしょうか? 意見が聞きたいです!

  • 友達が友達を

    自分の異性の友達が、自分の同性の友達の事を好きになったら、 みなさんはどう思いますか?どうしますか? また、自分の同性の友達が、自分の異性の友人の事を好きになったら、 みなさんはどうしますか?

  • 異性の友人について

    私は異性の友人をつくる方法がわかりません。 同性の友人はいつもナンパしようと言ってきます。 それがいやなので異性の友達がほしいです。普通に遊びたいのです。 しかし異性の友達ができてもいつも付き合うとか恋愛が絡み辛いです。 恋愛なしで異性の友人をつくるための努力は何が必要でしょうか? 教えてください。

  •  時々、自分が同性愛者なのではないかと疑う時があります。

     時々、自分が同性愛者なのではないかと疑う時があります。  私は高校三年生の男子です。普段、あまり女の子と話すことがありません(嫌いだとかそういうのではなくて、縁がないだけです)。そのためかいつも周りは男子友達しかいません。  いつも席が近い友人と話しているせいか、ことあるごとにその友人の顔が浮かんだりします。こういったことは以前もよくあったのですが、いい加減気持ち悪くなってきました。  こういう症状、というか感じは同性愛なのでしょうか?     ちなみに、今現在好きな異性は居ません。気になったりはしますし、異性と話す時は少し緊張します。 

  • コンパに参加のしかた

    友人がコンパに行きたくて、探しています。 恋人を、比較的安全に捜せそうだからです。メル友と1対1で会うのは危険。オフ会は友達を探すのには向いているけど恋人を探すのには向いていないそうです。 コンパって、同性の友達に誘われて参加することが多いと思います。自分で幹事ができる人は、同性・異性の友達がいるから出来るんだと思います。(私も行った回数が少なくてよくわかりません) 友人は、異性の友達がいなくて、同性の友達は、恋人がいたり、コンパに行きたがらない人ばかり(だから誘われることがない)。インターネットで掲示板に「コンパしたい」と書いたら、異性から「4人対4人でしませんか」と返事が来たそうです。3人も仲間を呼べないって…(--; どうしたらコンパに参加できるでしょうか?

  • 九州弁について質問です。

    先日、東京から、出張で、博多に行きました。帰りの新幹線で、その日はすごく混んでいて、仕方なく、自由席に行ったら、そこも満席で、やっと1つだけ空いている席を見つけ、隣に座っている人に、「この席空いてますか?」って聞いたら、「この席は、とっとっとぅっ・・」とまるで、ニワトリでも追いかけるように言われてしまいました。 しばらくしたら、その空いている席に、トイレから帰ってきたような人が何事もなかったような顔をして悠然と座りました。 そこで、質問です。「とっとっとぅっ・・・」というのはどういう意味なんですか?どなたか教えてください。

  • 営業マンの皆さんに質問です

    仕事で大事だから車の教習所に通い始め今日から実習でした。(介護職) マニュアル免許で模擬教習(運転席のようなシュミレーション機械で2コマ連続)から始まったから、休憩時間にもう一人の人に話しかけられました。同じ市区部に住んでる1コ下の8月に31になる同性の人でした。 別に友達と合宿制で入ったわけじゃないから、誰かに話しかけられる(話しかける)なんて思っていませんでした。 何を売ってる人か知らないけど、今から思えば「らしい」人で嫌な感じを出さずに距離の取り方も上手かった(しつこくなかった)です。 そのような「世渡り術」はサラリーマン生活で磨かれていくんですか?

このQ&Aのポイント
  • 電圧のプラス側の発生について疑問があります。電気は重みがないので、水位の差の例えが適切なのか疑問です。マイナス側は地球として認識されますが、プラス側は一体どこに存在し、どうやって発生するのでしょうか?電柱や電線をたどると水力発電所にたどり着きますが、どのように水が電気になるのかも疑問です。また、地球との接続がなければ電圧は発生しないのでしょうか?
  • 電圧のプラス側の発生について疑問があります。水位の差による例えは電気にも当てはまるのでしょうか?マイナス側は地球として認識されますが、プラス側の存在場所や発生原理が分かりません。電柱や電線をたどると水力発電所との関連があるようですが、具体的にどのように水が電気になるのかが気になります。また、電圧の発生には地球との接続が必要なのでしょうか?
  • 電圧のプラス側の発生について疑問があります。電気と水位の差の例えには疑問を感じます。プラス側はどこに存在し、どのように発生するのでしょうか?電柱や電線をたどると水力発電所が関係しているようですが、水がどのように電気に変換されるのかが気になります。また、地球との接続がなければ電圧は発生しないのでしょうか?
回答を見る