• ベストアンサー

女性の環境にうまくなじめません…

最近習い事を始めました。 そこは100%女性だけの環境です。 途中からの参加なので、他の人はだいたい友達のような関係になっています。 正直女性との付き合いが苦手で、別に浮いているとか嫌われているというのは今のところないですが、ふとした瞬間に自分だけ一人で他の人が楽しそうに話している状態になってしまいます。(年上~年下まで8人位) 少しでも馴染めるようになりたいです。経験が少ないので、どうしたらよいかわかりません。アドバイスお願いします。 ちなみに自分は20代後半の男です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 007_007
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.3

20代の男です。たぶん質問者さんは、むやみに話しかけたら嫌われるのではないかというふうに思っているのではないですか?そんなことはないと思いますよ!笑顔でやさしい雰囲気で話かければ、どんな女性も受け入れてくれると思います!!逆に今の状態のまま習い事を続けていたら、まわりのひとに暗い人だなぁと思われてしまうかもしれません。がんばって色々なひとに話かけてみましょうよ!! はじめは、「いつごろからこの習いごと初めていらっしゃるんですか??」とか「これこれって難しいですよね?」ってな感じで話しかけていけばいいと思います。それと毎回のあいさつも忘れずに!何度もいいますが笑顔でやさしい雰囲気で話かけなきゃだめですよ!!それと女性と会話するときのポイントとしてはやはり自らを犠牲にするようなトークが一番うけます☆ナイナイの岡村さんみたいなトークが典型例です。ナイナイサイズのオープニングの前座などをみて研究してみてはいかがでしょうか? 女性と接するのが苦手な人も経験をつめば得意になりますよ。例外はありません!!頑張ってください☆ yellowflowerさんが習い事も女性とのコミュニケーションもうまくいきますように☆☆ではでは!!

yellowflower
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じ年代の人でここまで考えがしっかりされている方にご回答いただいて…かなり心に響きました。 この習い事を通して成長できるように頑張ります。アドバイス大変参考になります。 また機会がありましたらよろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

100%女性の環境という事は男性はyellowflowerさんだけですか?お花とか料理の教室でしょうかね?? というか女性もyellowflowerさんに話しかけにくい環境なのでは。 まずはその習い事関係の質問や分からない事を聞く為に話しかけてみたらどうでしょう?いまいち何を話して良いのかわから無いのなら…。 共通の趣味?(習い事)の話題なら話せそうじゃないですか? 忘れ物を借りるとか?←最初は計画的でも…(笑)母性本能くすぐるキャラになるとか? いきなりプライベートな話題は女性としては引きますし。 徐々に話題が膨らんで、女性達も気に掛けてくれるようになりますよ。

yellowflower
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうです。あまり男には縁のないような習い事なんですが、大変歴史もあり、歴史が続くというのが分かるような習い事だったので始めてしまいました。  あいさつを元気に、分からないことを聞くということを目標に頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kana_6v6_
  • ベストアンサー率36% (93/257)
回答No.1

こんばんは<(_ _)>20代の女性です。 女性はすぐ集団で固まりますからね、ご苦労お察しいたします(^^; 嫌われてはいないということなので、yellowflowerさんから積極的に話しかければ問題ないかと思います。男性お1人とのことなので、女性の方も声を掛けにくいのだと思いますよ。1人だけ目立つことすると「あら~○○さん、yellowflowerさんのこと気に入っているんじゃないの??」なんて噂がたってしまうことが多いです(^^;女性の集団って本当大変なんですよ! 基本的に自分の話を聞いてもらうことが好きな女性が多いので、yellowflowerさん自身のことを話すよりも何か質問したほうが話が盛り上がると思います。 「○○さんてここ長いんですか?」「××さんて○○がすごくお上手ですよね。コツとかあります?」などなど・・・。「この近所でおススメのレストランありますか?」なども良いと思います。 注意する点として、全ての女性に平等に話しかける(女性はこの点敏感です)、プライベートなことは聞かないなどです。ちょっと試してみてください!

yellowflower
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 女性の意見、大変参考になります。 そうですよね、こっちからも積極的に話しかけないと相手も大変ですよね。 少しずつ話しかけていってみます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年上女性との接し方

    当方20代後半の男性です。 先日年上(3つ上)の女性と知り合う機会がありました。 その場では割と共通の話題があり盛り上がったのですが、 どうも昔から年上女性に対する苦手意識があり、どういう立場で どういう接し方をすればいいかが分かりません。 その方とも最初こそは盛り上がったものの、途中から自分の苦手意識が出てしまい 多少ギクシャクさせてしまいました。 その女性の性格は、明るく交友関係も広く、誰とでも仲良くなれそうな感じの方です。 いつも笑っていて子供っぽさもあります。 あと、やたら物知りです。 見た目はスタイル良くて綺麗と可愛いの間くらいだと思います。 最近ちょくちょく会う機会があるのですが、この様な女性にはどの様な接し方をすれば 年下ですが、一男性として好印象を持ってもらえるのでしょうか。 アドバイス頂けますと有難いです。

  • 年上女性か年下女性か

    前に付き合っていた人がコミュニケーション能力が高く面白い年上の女性で、 話題はつきないし口下手な自分の話もしっかり聞いてくれて気が付けば5時間くらい時間を忘れて話せる人だったので今お付き合いさせてもらっている大人しい年下の女性に自分が話題をふったり話が途切れないようにと頑張って話していると、どうしても少し前の彼女と今の彼女を少し比べてしまいます。前に付き合っていた彼女がどれくらい会話を頑張ってくれていたかが身にしみてわかりました。自分はずっと年上の方としか付き合ったことがなかったので初めての年下彼女です。前の彼女には自分が年下ということもあり素を出せていたのですが、年下彼女には今までいい先輩として振る舞っていたのでまだ素は出せていません。うまくいくと思いますか?こんな性格の自分はやはり年上の方としか合わないのでしょうか?

  • 歳が10歳近く離れている場合…

    恋愛に歳の差は関係ないといえど、男性から見た時に、自分より年上だったらしっかりしている女性、年下だったらかわいげのある女性の方が『好み』となりやすいですか?? というのも、私はよく「しっかりしてそう」(あくまで「してそう」実際はけっこう…おっちょこちょい^^;)と見られますし、妹キャラよりは姉御キャラです。(単純に分けて例えるとです。) なので今までもどちらかというと年下や、年上でもちょっと頼りなさそうな男性から好かれてきました。 ですがこの年齢(間もなく30歳)になると、年上の落ち着きが恋しいというか、今までにはなかった歳の差の人とお付き合いをしてみたいと思うようになり、近々飲み会に参加してみる予定です。 どちらかというと姉御キャラの、10歳近く年下の女性にも興味を抱いてくれる30代後半て、まだまだいらっしゃるものですか?? 友達でも5歳以上年上の人と結婚したり付き合っている人は多いです。(ただし一人を除いて、みんなかまってあげたくなる感じの女性です) 反対に年下と付き合ったり結婚した友達は一人…。年上の方の良さが気になります。 ただ、今までの少ない経験上ですが、年上だからと付き合いの中で年上風(?)を吹かせる人も結構いて(「俺年上なんだから頼ってよ」という雰囲気とか、素直にしたいことを言ってこない(余裕ぶって弱みをみせない)とか…etc.)、それが苦手で年上を敬遠してきました。 年上風を吹かせない年上男性が理想なのですが…理想高過ぎでしょうか? 私のような性格でも年上男性と「合う」こともあるでしょうか?? 私みたいなキャラは、年上男性から逆に敬遠されているような気がして…。 男性の意見、経験者の意見、その他、いろいろお聞かせ願えればと思います。 つたない上長文を読んで下さり、ありがとうございます。

  • どんな女性?

    私は今20代後半♀です。 今まで5歳以上年上の男性としか付き合ったことがないのですが みんな漏れなく甘えてきました。ひざ枕、耳かきは必須で(笑) なんか甘えたくなるみたいで… 私は逆で甘えたくても、甘えられない甘え下手です。 甘えたくなる女性ってどんな女性ですか? 最近は初めて5歳年下の男性に恋してます。 今までタメ、年下にはモテたことがなく…年下を好きになったことがなく、自分で戸惑ってます。 年下に受ける女性、年上に受ける女性、それぞれどんな女性ですか?

  • 年上の女性がタイプという男性

    いらっしゃいませんか? 何故、年上がいいのか。年上女性のどこに魅力を感じるのか、何を求めているのか、理由が知りたいです。 最近、彼氏の過去の恋愛について聞く機会がありまして、今まで付き合ってきた女性が全員年上という事が判明しました。 彼の年齢は33歳、私は29歳です。年下と付き合うのは私が初めてのようです。 年上には気を遣わないけれど、年下には変なことを言って傷つけたらどうしようと気を遣うので苦手だそうです。 元彼も年上好きで、年下と付き合うのは私が初めてだと言っていました。 なぜか年上好きの男性とお付き合いすることが続いて、彼に 「なぜか年上好きの人に好かれるようだ…」と言ったら『そこがいいんだよね。』と謎の返答が。 外見は童顔で背も小さく、華奢な方なので年相応には見られません。 ただ、外見は今の彼の好みにバッチリ当てはまっています(汗) 内面は甘えるのが苦手、愛情表現や束縛もヤキモチも殆どしません。 一人っ子なので世話好きでもなく、姉御肌でもありません。 年上の女性がタイプの男性は、女性に何を求めているのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 人から「年上の女性の方が合う」と言われます

    周囲からは、「君は結婚するなら年上の女性が合いそうだ」的なことをよく言われます。 私は20代後半の男性です。 どういう人が、年上の女性と合う と言われるのでしょうか? 私はどちらかというと、しっかり者タイプなので、言われるとしたら 「年下の女性と合う」だと思っていたのですが、これは言われたことがありません 個人的には年下の女性が好みですが。。。笑

  • 同性の年下が苦手(自分は女性)

    私は昔から職場の同僚などで年輩の人とは話が出来るのですが、(10歳以上年上) 年下の女性が苦手です。(自分は女性) 私と話をしても若い人は話が途切れやすいです。でも他の私と同年代の同僚は問題なく年下でも気さくにお話しています。 相手もこちらに対して同じ思いなのか、若い人は近づいてきません。 これを改善したいと前から思っているのですが・・・

  • 女性との出会いのために何をしたらいいか?

    40になろうとしている男です よくネットお見合いとか、出会い系を利用している人に 習い事でもしてきちんと女性と出会うやり方のほうがいいとか アドバイスがここの回答でも雑誌などでも見られます もちろん習い事などに参加する女性はほとんど男性との出会い目的では ないだろうから、あまり効果はないかもしれないけれど、 出会いの機会を少しは広げることになるだろうし、女性と会話することになれることができるだろうから、やらないよりはいいとは思います ここで一番無難なのは、テニスなどのスポーツクラブやオフ会などだと思うんですが、わたしはスポーツはまるでだめで、たぶんオフ会のようなところではまるで会話に参加できそうにないです 自分の本当の関心はどちらかというと料理とか雑貨を作ったりとかいうことなのでできたらそういうところに参加したいのですが、たぶん女性ばかりのそういうところに男が一人でいたら違和感があるし、女性と出会いたいという目的丸見えみたいに思われるだけだと思いますか? それとも苦手でもスポーツクラブまたはオフ会のような場のほうがいいでしょうか? できたら男性が参加していても違和感があまりなくて、会話のとっかかりになるなにかをやるのが本来の目的のサークルとか教室などがあれば スムーズに会話ができるのではと思うのです なんだか女性と出会いたい必死な感じ丸出しで、恥ずかしいですが、それは事実なんですが、自分が関心がないこととか、全く苦手なことをやってまで出会いの機会を増やそうというまでの必死さはないかもしれません スポーツと会話メインの場以外ならだいたい大丈夫だと思うんですが 何かアドバイスがあればよろしくお願いします

  • 苦手な人に対して、うまく断るには

    今、私にはとても苦手な人、Aがいます。 私が年下ということもあり私に対してだけ見下して 不快にさせるような発言を多々するので、共通する 集まりなどに頻繁に参加しないなど、なるべく、 こじれず、近づき過ぎずのうまく距離のとれた 付き合いをしようと心がけています。 共通の集まりにいるほかの友人たちとは、情報交換等 のコミュニケーションが必要な関係でもあるので、 個別で会うようにしています。 たいがい会うときは二人で会うため、特別Aだけを はぶいているということはありません。 しかし、Aは私が他の友人たちと会うことを知ると、 普段他の集まりでも頻繁に会っているにもかかわらず、 強引にそこに入ってこようとします。 最初に理由をつけて断っても、押しがつよく、 なんとか自分も入れるように仕向けてくるため、 大体最後にはそこにいつもAが加わることになります。 それで大体、その場で不快なことを言われて嫌な気分になります。 Aは私だけではなく、自分が参加できそうな集まりには 何にでも首を突っ込みたがります。 友人関係だけではなく、以前私が個人的にしている習い事に 対しても首を突っ込もうとしました。(そのときは、習い事の 金額を言ったらあっさり引きました。) 今、別のお金のかからない習い事もしておりそれは秘密に しているのですが、日常、物理的にかなり近距離にいるため 私の行動なども見える位置におりその習い事もいずればれる と思います。 その習い事にはお金がかからないことを知っているため、 もし知られたら必ず強引に加わろうとすると思います。 縁を切りたくても、すぐには切れない相手です。 関係をこじらせると厄介なことになるので、表面上は 普通に接しています。 なので、共通する友人には私がAを苦手としていることは 相談できない状態です。 友人たちに会うときは、私が大勢の集まりが比較的苦手なので、 個別に会いたいということを伝えています。 この場合、Aに対してうまく断るには、どのような対応を すればいいのでしょうか?

  • 年上の女性と知り合う方法

    僕は今大学3年生です。いままでずっと年上の女性にあこがれてきました。できることなら年上の女性の方と親しくなれる機会をもちたいのですが自分の周りにはなかなかそういったきっかけがありません。もし年上の女性とお付き合いされている方や今までにお付き合いされた経験のある方、または年下の男性と今お付き合いされている方やかつてそうだった方がいらっしゃいましたらぜひそのきっかけなどを教えてください。

印刷にかすれが出ます
このQ&Aのポイント
  • マゼンダのノズル改善ができません。
  • パソコンはWindows10で接続は無線LANです。
  • 電話回線の種類が不明です。
回答を見る