• ベストアンサー

○○は、地元では買わずに貰うものだ。

お住まいの地域、または地元で、  ・通常は買わずに、知り合いなどから貰うもの  ・今まで買った事がないもの  ・ほとんど買った事がないもの という名産品・特産品はありますか? 例えば、「お茶所だから、新茶は買った事がない」「梨の産地だから梨は買った事がない」「漁港の近くだからイワシなんか買った事ない」など、地域性が色濃くにじみ出ている回答ですと嬉しいです。 私の場合、茨城県在住ですが、栗を買ったことがありません。(今日も貰いました…。)今の時期栗は捨てるほど転がっています。 また、メロンも人から貰うことが多いです。 別に農産物で出なくても結構です。 地域色豊かなおもしろい回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • vaca
  • お礼率91% (110/120)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sobamoti
  • ベストアンサー率24% (63/261)
回答No.4

うちの所では秋になると秋鮭をもらいます。 しかも、20本。 秋鮭って産卵前のイクラだけとれば、ほとんど用はありません。なんせ、脂がのってなくて美味しくないんです。 そういうのをもらっています。

vaca
質問者

お礼

あれま。 貰うといっても、嬉しいことばかりではないのですね。 美味しくないものをおすそ分けもできないですから、困ってしまいますね。 なんか活用法はないものでしょうか…? ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

九州北部です。 都会ではないですが、県最大の繁華街まで電車で30分のとこに住んでます。 「みかん」と「巨峰」は祖父が作ってたので、手入れを止めた今でも小ぶりですが育ちます。 「びわ」は近所になってるので、もいでます。 「竹の子」や「山芋」も掘ってきます。 「ふき」も祖母の家の裏でとれるみたいです。 「梅」も庭にあるので自分で梅干を作ります。 「栗」も拾ってたな。今はちくちくするので拾いません。 「海苔」も親戚の海苔工場の人に貰ってばかり。 「お茶」も祖母がよく貰うのでほとんど買いません。 「魚」も隣人が遠海漁業の人なので、日本に戻ってきたときならもらえます。

vaca
質問者

お礼

びわ。いいですね、美味しいですよね。 そしてなによりも、巨峰が貰えるっていいですね。 今、ぶどうがシーズンですが、我が家は高いお金出して買ってきました。タダで食べてみたい…。 どうですか? ことしは美味しくなりましたか? こうしてみると、自然が豊かなことって良い事ですね。 ありがとうございました。

  • anan7015
  • ベストアンサー率41% (443/1063)
回答No.11

#8です。 「もぐ」と入れたつもりが文字化けしていたとは、すいません。 余談ですが、みかんが一冬に6箱届いたことがあります。これは困りました・・・

vaca
質問者

お礼

6箱では、近所に分けてもまだ余りますね。 みかんジュースにでもすればいいのかな? ありがとうございました。

  • kekobook
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.10

実家が千葉です。 あまりにもべたですいませんが、落花生を 買ったことがありません。 あとスイカも。 蕗やよもぎ、大葉なんかもその辺にいくらでも 生えてるものだから、スーパーで買うのにすごく 抵抗がある(^^; 従姉の嫁ぎ先が酒造メーカーでした。 おかげで香りのいい日本酒をふんだんに料理に 使うことが出来て満足です(下戸なので料理Only 。。。勿体無いですか?) 最後に農産物でないものを。。。 ・門前町なので農家の副業で熊手・破魔矢など  つくっています。当然買ったことなど無い。  テキヤさんとも顔見知りなのでヤキソバとか  お金はらったことない。

vaca
質問者

お礼

なーるほど、千葉といえば落花生ですね。納得です。 私も大葉(シソの葉)なんてスーパーで買う人がいることが不思議です。そのへんに生えてますよね。農家ではない我が家の庭にも生えてる。 熊手や破魔矢がタダというのは面白いですね。 なるほどー。 おもしろい回答ありがとううございました。

回答No.9

福岡市中央区生まれ。現在は博多区在住中。 お茶は買うことがないですね。なぜか頂くことが多いです。 逆に明太子は頂いたことはなく、毎回スーパーで買ってますし切らさないよう常に冷蔵庫に入れてます。 それとひよこ饅頭も結構頂き物では多いですね。別に食べたいとは思いませんけど。

vaca
質問者

お礼

いくら地元の名産品でも、必ずしも貰えるとは限りませんよね。 茨城だからといって、納豆を貰ったことはありません(笑) 興味深い回答ありがとうございました。

  • anan7015
  • ベストアンサー率41% (443/1063)
回答No.8

こんにちは、静岡在住です。 私自身静岡の東部出身で現在中部に住んでいます。なぜか住む場所がすべて苺の産地、買うことはありません。小学生の頃は「ハウスに勝手に入ってもって行きな~」と農家のオジサンに言われていました。 うちの旦那さんは静岡県西部みかんの名産地の出身ですが彼いわく「みかんは買うものではなく、道端になっている物を捥ぐものだ」そうです。確かにみかんも実家から贈られるので買ったことありません。 が、本当に欲しいメロンとかは貰えませんねぇ。質問者さんが羨ましいです。

vaca
質問者

お礼

苺!! 静岡も果物が美味しそうでいいですね。 全般的に果物は貰うと嬉しいものです。 >>道端になっている物を捥ぐものだ すいません、ちょっと文字化けしてて読めません。 うちはミカンをあまり食べないので、貰ったら困ってしまうかも。 ありがとうございました。

  • yokayo
  • ベストアンサー率10% (36/352)
回答No.7

九州は福岡に住んでいます。 鮮魚と海苔を買ったことは有りません。  父が魚釣りが趣味だし、親戚は有明にいるし。有明海で海苔を作っている親戚も居ます。 良いお茶を買ったことがありません。  八女茶の新茶を毎年貰います。それが無くなったら果てしなく安いお茶を飲み続けなければなりません。 明太子を買ったことがありません。  東京の人は目の色を変えて明太明太といいますが、そうまでして食べたいものかと。たまに親戚から貰ったら食べます。 美味しい明太子ってのは・・・赤々していないんですよ。

vaca
質問者

お礼

なるほど明太子。これぞ福岡という感じです。 明太子は、買うと高いですよね。 関東の人には高級品かも。 それにしても、新鮮な魚が食べられるというのは羨ましい限りです。茨城は「あんこう」が有名だけど、もらったことはありません。 ありがとうございました。

  • kawamura
  • ベストアンサー率39% (272/681)
回答No.6

広島在住、牡蠣とあさりと小魚ですね。 牡蠣は、私が牡蠣ドコロに住んでいて、親戚が牡蠣養殖をしているので、貰うものだと思っています。 お歳暮シーズンになると職場の人に地方発送を頼まれるので、週に何度か牡蠣打ち場に行きます。 なので、同じ頻度で食卓に牡蠣があがりますね。 あさりは自分たちで掘りに行くもの。 自然発生のアサリなので無料です。 「あさりの味噌汁」という料理がありますが、我が家では「あさりの味噌煮」です。 味噌を溶いた水でアサリを蒸す感じです。 アサリの入った鍋がどーんと食卓に置かれ、そこから手づかみでアサリを取って食べ、煮汁?は飲みません。 おかずはこれと漬物だけってこともあるくらい、大量に食べますよ。 ですが最近はタダでアサリが掘れると聞きつけたファミリーが遠方からやってきて、まだ食べごろまで育っていないものまで持って帰るので、数が減ってきています。 小魚は釣り好きの父が釣ってくるので。 時々は刺身にできるようなサイズの物もありますけど、殆どは塩焼きにしたり煮付けにしたりといった感じです。 小魚の中でも、鰯(カタクチイワシ)は、子供が海で掬ってくるものです。 学校帰りに海を覗いて鰯が寄っている(わいているって表現します)と、網とバケツを持って出かけます。 そうして持って帰った鰯は、煮付け・さしみ・煮干にして食します。 鰯も最近は少なくなりましたね。

vaca
質問者

お礼

柿の次は牡蠣ですか! さすが広島ですね。 牡蠣、特に生牡蠣は高級食材ですからめったに食べられません。そんな牡蠣が日常的に食卓に上るんですね。 なんだか夢みたいです。 ありがとうございました。

  • kan_y_
  • ベストアンサー率34% (112/324)
回答No.5

私は栗が大好きなので質問者さんがとってもうらやましいです(^^ゞ 私は庭付きの農家の多い地域で育ちました。 まず買ったことがないのは「冬瓜(とうがん)」です。 一個あれば何回も食べられるし、そう何品も使えるわけではないくせに、畑で育てるとポコポコできるので、たくさん転がっていました。 あとは「柿」。 たいていの近所の家には柿の木が一本は植わっているようですね。 我が家では庭に2本、畑に10本ぐらいの柿の木がありました。 柿は一年おきにしか美味しく実らないんですが、充分な量が毎年ありました。 早く食べないとヨウカン状になってしまうので、(私は堅いのが好みだったので)競争でしたねー。 一度だけ、母がミカンと間違えて買ってきたことがあって、「柿なんかお金出して買ってどうするのー??」って家族全員にいわれていました。 お米も作りますが、No3さんといっしょで、今くらいの時期になると早く食べきってしまいたいので、(夏場をすぎた米は美味しくない…)親戚などに勢いよく配ります。

vaca
質問者

お礼

栗、送りましょうか? って言いたくなるくらい大量に貰います。 栗は皮をむくのが大変なので、料理の苦手な人は「貰っても困る」ということでたらい回しにされることも多いんです…。 今日の栗もそんな感じでした(笑) 柿はうちの母が大好きなのでとても羨ましいです。 毎年、JAの直売所で買ってますから。 干し柿用の柿も、毎年買ってます。

回答No.3

私の実家も旦那の実家も農家で、畑もしています。 なのでお米を買った事がありません。ピンチになる事もなく、お互いの家から「お米あるか?」と言われています。一見うらやましい一言に聞こえるかもしれませんが、パンを買いたくても、この時期になると「早く新米を食べたいから、お前も米の処分に協力してくれ」と言われパンを買う事が悪い事のように感じ、買えなくなるのです( p_q)。 あと、実家は昔からメロンを栽培しているので、メロンも買った事はないです。高校生の頃にメロンが贅沢品だと知って驚いた事があります。それまではそんなにスキではなかったのですが、今は「いる?」と聞かれたら遠慮なく貰ってきています。でも、買ってまで食べるものとは思っていないです。 あと、買うものではないのですが、コピーは実家でしてます。あまり使わないのですが、実家にコピー機があるので有効的に使わせてもらっています。でも、家は普通の家です。何か商売をしていると言う事でもありません。ただ、父が事務機器を集めるのが好きなようで、ほかに学校や事務所で使うような大型カッター(まとめ切りするタイプのもの)まであります。実家町内ではうちに来れば何でもあると…、出入りが多い家になってます^^;。

vaca
質問者

お礼

お米ですか~~。それは最高に羨ましいですね。 身内が農家ですが買ってます。安いけど。 新米の美味しさわかります! では、今ごろもパンをガマンしている季節でしょうか? おもしろいエピソードですね。 ありがとうございました。

  • MicroHard
  • ベストアンサー率19% (26/134)
回答No.2

オイラの住んでる北九州の田舎では、筍(竹の子)は、貰うものですよー。 春先になると誰かが山から収穫してきて、貰う。毎年、見たくなくなるほどあるので、オイラは好物じゃないです。 京都の老舗料亭にも納入してる全国屈指のたけのこ生産地です。^^; あと、オイラは酒の仕事ですので、清酒や焼酎は貰う、サンプルで入手などで手に入れてるです。

vaca
質問者

お礼

確かに! そういえばタケノコは買った事ないですね。 名産地という訳ではありませんが、毎日のようにタケノコ 食べてる気がします。 最初はいいのですが、だんだん飽きてきますね。 お酒、いろいろ味わえていいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 収穫後のりんごを日光に当てて、おいしくなるなら。

    王林の緑色を少しでも黄色っぽくしたいのですが。 みかんは収穫後、空気穴の開いたビニール袋に入れて日に当ててから、出荷すると聞き、購入後でも、日に当てて、毎日食べる分だけ冷蔵庫に入れて、濃厚な味を満喫しています。 採りたてのトマトも、真っ赤のようでもぴちぴち感が強くて、口の中がひりひりする気がするものは、半日くらい太陽に当てると、落ち着いた味になり、甘みも増すと思っています。 メロンは、日陰に、香りが出始めるまで置いてから、冷蔵庫に入れますよね。 栗も2~3日、日に干してから蒸します。 りんごも、あまりにも、とり立てのものは、一日くらい日に当ててもいいのかなと思ったのですが、りんご農家の方など、詳しい方がいらしたら、教えてください。 王林の緑色を少しでも黄色っぽくするためには、どういう方法があるかご存知の方、教えてください。 果物は収穫しても、命が終わったわけではないと思うので、追熟の方法を知りたいのですが。 よろしくお願いします。 りんごの産地で育った方など、勘のようなものでもいいので、アドバイスをいただけると嬉しいのですが。

  • Access 複数テーブルの合成方法 超初心者です

    お世話になります Accessで複数のテーブルに異なるフィールドと同じフィールドが存在しています。 その複数のテーブルを一つにまとめる方法があるのでしょうか? Accessを始めたばかりで、全く持って検討がつきません 可能であれば教えてください。 「テーブル1」 番号 住所    好物 1   東京都   りんご 2   東京都   すいか 3   神奈川県  メロン 4   埼玉県   みかん 5   栃木県   梨 「テーブル2」 番号 住所    ランク 1   東京都   D 6   茨城県   C 7   大阪府   A 8   大阪府   B 3   神奈川県  E これらを下記のようにまとめたいです 番号 住所     好物   ランク 1   東京都    りんご   D 2   東京都   すいか  (空白)   3   神奈川県  メロン   E 4   埼玉県   みかん  (空白) 5   栃木県   梨     (空白) 6   茨城県   (空白)  C 7   大阪府   (空白)  A 8   大阪府   (空白)  B ※同じ番号で同じフィールドなら必ず同じ値が入ります(例 番号1の住所は必ず東京都) ※(空白)の場所は必ず空白でなくてはならない事はありません(代替なものがあれば変更可) 以上です。 何か方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 【緊急】 北海道について。

    こんにちゎ。 観覧感謝です。 私の小学校の宿題で、 北海道について、調べる事になりました。 調べる内容ゎ、 1、気候 2、気候とくらし 3、さかんな産業 4、特産物 5、気候を生かした地域づくり・観光地など 6、調べた地域の周辺について 7、その他 を調べなければなりません。 ですが、何度検索してもでてきません。 冬休みの宿題なので、早く終わらなければならないので できるだけ早く、回答お願いします!!

  • 子供の内部被曝

    福島市内在住の6~16歳の男女10人の尿検査を実施したところ、全員から放射性物質のセシウムが検出されたと発表した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000079-mai-soci 質問1  福島・茨城の汚染農作物魚、未だに安全と言えるのか? 質問2  給食で強制消費させられている、子供は本当に大丈夫なのか? 私が住む兵庫県下の小学校・保育所では徹底的に福島・茨城産は排除してます、産地は長野辺りまでの物しか使っていない様子。 質問3   大丈夫・安全と言って殆どの物が出荷制限解除してます、原発は収束もしておらず、メルトスルーとなりコンクリートまで溶かし土壌汚染も今後深刻で、そこで農作物を無理やり育てる農家も居ます、当時者は売れるかどうかわからないが作るしか無いと言ってました。 魚も当然危ないとは思ってます、名古屋で福島・茨城の魚を買い取って加工して売ろうと言うニュースも見ました。 世界一食の安全な日本が、本当にこんな状態で良いのでしょうか? 質問4 ここで大丈夫・安全・風評被害と訳のわからないHPを載せ、熱弁した回答者全てが嘘・間違いだった事になるがどうなんですかね? 質問5   スーパーで茨城産キャベツがよく売られていますが価格は他の産地の物と同じ値段です、実際、茨城産のキャベツって安く仕入れられるじゃないんですかね?

  • 上海近辺地域独自(限定)特産品・お土産

    こんにちは。 宜しくお願い致します。 今月後半から上海とその近辺地域へ旅行に行きます。 杭州・紹興・上海・無錫・蘇州の5ヶ所です。 今回はツアーですが、初めての中国なので、お土産の事で教えて下さい。 色んな質問や回答を見る限り、各地独自(限定など)のお土産ではなく、「中国っぽいもの」の情報が多いようですが、各地域らしいお土産って無いのでしょうか? もし上記5ヶ所で「○○に行ったら、是非コレを探して!」みたいな特産品・お土産をご存知なら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • カラー診断をしてください

    こちら海外で カラー診断というのはこちらにはありません。 最近 真っ白のセーター(オフホワイトでもクリーム系でもない純粋な白)を買ったのですが、疲れて見えて着れず。。もったいない事をしました。 自分はカラー診断だとどのタイプになるのか知りたいと思いました。 これじゃないか?というのがあれば、回答お願いします。 ハーフで 髪色は栗色 目は焦茶と栗色 肌は白い方ですが真っ白ではありません 黄色み、オレンジ系のあるリップは 老けてみえます。 青みのあるリップは違和感なく、特にベリー系が 顔をパッと明るく見せてくれます。 チェリー色なんかです。 服は 淡い色合いをよく着ます。 写真をみて 顔を明るく見せるのもそういう色です。 明るいくすんだ水色など。 焦茶もよく似合います。 服屋でたくさんあるカラーの中から店員さんに似合う色を選んでもらったら、焦茶と白 でした。 薄いラベンダー色も似合うと言われますし好きな色です。 嫌いな色は 黄色とオレンジです。

  • 横浜市放射能給食 子供に福島県茨城県産食品の摂取へ

    横浜市の5月度の給食用食材の産地情報が公開されました。 驚くべきことに複数の食材で、福島県産や茨城県産の食材を利用するようです。 横浜市教育委員会・給食会は『 市場に流通しているものは安全 』という根拠のない無責任な対応で 各所から非難、批判を浴びて産地情報を公開に踏み切ったようですが、相変わらず子供たちに放射能食品を 摂取させるスタンスは変えないようです。 国とは独立する期間であるはずの教育委員会の、主体的な子供の保護に動かない体制は何が原因なのでしょうか。 子供の命よりも農民など生産者を保護しようとするこの風潮は変えられないのでしょうか。 福島県茨城県をはじめとする食品の危険性 ・規制値を超えた食品の流通が連日報道されているにもかかわらず、市場には規制値越えの食品は流通しないという虚偽の発表 ・国の検査は非常に限られた品種・数量・地域のものに限られる ・国の検査は検査前に流水で丁寧に洗い流すという、虚偽ともいえる数値 ・ストロンチウムがあれだけ広範囲飛散しているのに、検査もしていない。ストロンチウムに高濃度の汚染されている可能性が極めて高い ・風評といえば危険が疑われる食品も安全にすりかわるような、今の異常な風潮 5月に利用される福島県産、茨城県産食品 キャベツ、もやし、きゅうり、みずな、牛肉、メロン、 http://www.ygk.or.jp/ 横浜市教育委員会事務局 健康教育課  (健康教育課 TEL:671-3275 FAX:681-1456) (財)横浜市学校給食会 品質管理班 TEL 045-662-2541(祝日を除く月~金 8:30~17:15) info@ygk.or.jp

  • 放射能による内部被爆を避ける食事について

    宝島から出ている「食品の放射能汚染完全対策マニュアル」という本を買いました。 セシウム摂取をおさえるため産地にこだわるのがよいという趣旨の本です。 農作物や魚介類について放射能汚染されている、福島、茨城、栃木、群馬、東京、千葉、岩手、宮城、埼玉、神奈川、静岡でとれたものをさけようという事が書いてありました。 汚染されている割合が安心指数という数字で示されていて、わかりやすく書いてありました。 野菜はその土地で育って収穫されるので理解できます。 屋内で育てられるもやしは安心指数は低かったのは疑問です。 ですが魚介類については海の中を移動するものもいます。 アサリやカレイは日本近海の海底であまり動かないから汚染されているのはわかります。 カツオやマカジキやビンナガマグロは安心指数が低めです。 これらの魚って回遊していますよね。 太平洋沖でとれて宮城県の漁港で水揚げしたら危ないんでしょうか? この本を信じて野菜や魚を食べるのが減ってしまったら別のリスク出てきそうですが、宝島社ってことで話半分にしておいた方がいいのでしょうかね?

  • 人体に害がない放射能レベルで聞きたいのですが、

    人体はカリウムなどを新たに摂っても放射能レベルを増やさないで、常に人体放射能レベルを一定に保ちますね。 カリウムなど必要不可欠な自然の摂理、西地域より東地域の方が高いという自然(環境)放射線の存在もありますね。 そこで専門家の方に聞きたいのですが、 1、農産物、海産物など東地域産より西地域産物を食べたら、人体の放射能レベルが変わるくらいの事がありますか?関東産より九州沖縄産だったら、、、あるいは日本より西にある海外産の物だったら等。特にイランは自然放射線世界一地域があります。中華人民共和国産やアラブ諸国、ヨーロッパ、ロシア産の物なんて日本国内にあふれていますが。 2、同じ理由で、遺跡地域などエクアドル辺りも凄いですよね。標高が高い産地を売りにする食べ物もありますね。バナナなどもそういう産地の物がありますよね。こちらもいかがですか。スーパーでは台湾やフィリピン産、エクアドルやブラジル産が多いですね。 3、普通の天然水(海外産だとアルプスのエビアンやヴォルビック、日本国産だと六甲のおいしい水や安曇野の水、アルプスの森の天然水など)には放射能はありませんか? 4、同じ理由で、花崗岩などを通る天然水、、世俗的にバナジウム(水)やラジウム、ゲルマニウム(温泉)などはいかがですか? 温泉の水など飲み水で売っていますね。これらと普通の天然水とは違いますよね。 自然放射線には放射化はないと習っています。私は人体を放射化する物はないと思っています。上記レベルでは体内に放射性を持つものは滞在する事はない、と考えています。それが間違いなければ、やったぁ良かった!レベルです。 (他の放射能疑問を見ますと、有事の際の放射能有害を好んで説く方を見ますが、反論を弄んだり、原発事故時、核爆弾の件など甚大な放射能被害の話題にもっていくのは避けて下さい。話題がわからなくなりますので。)私は専門家ではなく、普通の買い物客です。

  • 免許取り消し中のフォークリフトやクレーンの免許について

    仕事柄、フォークリフトなどが活躍する製造業の現場で働いておりまして、今後の将来も考え、フォークリフトや大型クレーンの免許を取得したいと考えています。 ですが、お恥ずかしい話。過去に車の運転免許の取消処分になりまして、今年の12月に欠落期間明けにはなりますが…(^_^;) 車の免許取消処分中でも、フォークリフトの様な特殊重機の免許を取得する事は可能でしょうか? また、僕は茨城県の県南地域に(土浦・つくば周辺)に住んでいるのですが、この地域でこの様な、特殊免許を取得出来る場所も、教えて頂けると有り難いです。 回答宜しくお願いします。