• ベストアンサー

北大受験生物

私は北海道大学の獣医学部を志望しているのですがどのように対策していけばいいのでしょうか? 考察問題は予備校の授業で十分訓練をつんでいると思うので知識や頻出問題の対策をしたほうがいいと思い、中級レベルの問題をやろうと思うのですが、予備校のテキストは細かいことばかり書かれています。北大の問題というのはそれほど高い知識が要求されるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まずは、センター試験(今もセンター試験って言うの?)の得点率を上げることを優先させることをお勧めします。センター試験の問題は基本的な問題が多く高得点を狙いやすいです。満点目指して、がんばりましょう。 私の経験では、東大を除きその他の獣医国立大の問題に難しさの差は余りありませんでした。いかにして、高得点を取るかが問題のように思いました。 がんばってね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医学部受験を考えているのですが模試は何を受ければ…

    地方国公立か旧帝か単科か、どこの医学部を受けるか決めていません。 今のところ 北大医>東北大=千葉医>浜松医 くらいを考えています。 こんな状況なのですが、旧帝大の模試と医学部の模試ではどちらを受けるのがいいのでしょうか? 今のところ、マーク模試では950点中810点くらいはいきます。 ただうちの学校は授業進度が遅く、二次対策がほとんどありません。 その分、うちでは二次対策しかしていませんが・・・ あと質問なんですが、北大、東北大の医学部の受験問題は、他の学部の受験の問題と同じですよね? 一応、学校では東大進学コースみたいなのに入っていますが、うちの学校は20年くらい東大に入学者を出していません。それでも頑張るぞ、と思ってそのコースに入り、東大プレを受けさせられたのですが、撃沈しました。習ってないことも多いし。 そんなこんなで、医学部進学に転換することも考え始め、あまり医学部受験の知識がありません。 旧帝、国公立、単科の違いなども加えて説明してもらえたらありがたいですが、これは余談程度なので・・・ よろしくお願いします。 あ、僕におすすめの大学があれば教えてください。お願いします

  • 一橋or北大or早稲田

    浪人生です。 将来は国家公務員か法曹関係かマスコミ関係の仕事に就きたいと思っています。 学部は法学部にしたいと思っているのですが、志望校について悩んでいます。 予備校の先生は北海道に住んでいることもあって北大を勧めてきます。 私は東京に出たいので国公立だったら一橋、私立は早稲田を受けたいと思っています。 一橋、北大、早稲田では難易度や世間の評価などそれほど違うものなのでしょうか。 それと、東京に行くことになると1人暮らしをすることになります。 一橋は都心からは離れたところにあり、他の大学との交流が少ないので早稲田の方がいいと友人には言われました。 私としても早稲田は人数も多く、色んな価値観のある人がいそうなので魅力的です。 ただ、色んな学生がいる分、少し派手なイメージもあります。 北大は理系のイメージが強く、理系の官庁だと説明会を開いてくれるみたいですが、文系だとあまりとってもらえないのでは?と心配です。 一橋、北大、早稲田、何でも良いので「こういうところが良い」「こういうところが悪い」という点があったら教えてください。

  • 医学部受験について

    今年私立理系一般で浪人しました。 しかし理工系に進んでも、やりたいことはなくて、やっぱり医者になりたいと強く思うようになりました。 なのでもう一年浪人して、医学部を目指そうと決意しました。 親はお前がそこまで強く思っているなら、私立医学部でも構わない、と言ってくれました(涙) よって私立医学部を受験校に設定させてもらいました。 そこで浪人するにあたって予備校について質問があります。 予備校は駿台市ヶ谷を考えております。 しかし市ヶ谷のコースの対象は国公立医学部となっているのですが、私立医学部志望でも授業的、環境的、テキストの内容などに問題はないでしょうか?? また市ヶ谷の国公立コースでも僕みたいな私立専願の人もいるのでしょうか?? 現状は河合の記述模試で偏差値がだいたい、英語55、数学65、物理65、化学70、です。 厳しいのは重々わかっています。 ただどうしても医者になりたいんです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 模試の勉強はするべき?

    北海道の高校に通う、高校1年生です。 北大医学部医学科志望です。 11月3日に進研模試があるのですが、模試対策の勉強などをすべきでしょうか? 進研模試はあまりレベルの高い模試ではない、と聞いたので個人的にはしなくてもいいかなと思っています。 それと、現在、数IAを終わらせたので、数IIBに取り掛かるか、模試の勉強というのも迷っています。 英語もやっておきたいことが沢山あります。 回答よろしくおねがいします。

  • 大手予備校の決めてについて

    大手予備校を3校見学してきました。 浪人が決まったものです。 私立医学部志望で、今年が最後の受験です。 テキストなどはぱっとしか見ていないので違いが良くわからなかったのですが、 大手予備校のテキストには大きな違いがあるのでしょうか? どの予備校にも人気講師がいますし、それぞれメリットやデメリットがありますが。。。 最終的には授業料と通いやすさで決めるものなのでしょうか? みなさんは何を決め手に予備校を決めましたか?

  • 北大法学部

    なんで倍率上がってるんでしょう。笑 去年1.8倍、一昨年2.3倍で、法学部は全国的に志望者が減ってるみたいなので楽観視していたのですが…。 道民の東大京大狙いの人や、来年の新課程のことで今年で決めたいという人が落としてきているのでしょうか。 倍率が変わるのはどうでもいいのですが、東大京大志望のハイレベルな人たちがおりてこられるのは非常に困ります… まあいま考えても何もならないのでいいのですが。 北大の英語で、会話文要約穴埋めと、長文問題の文法的な問題が苦手です。 あと三週間ですが、英語対策をどのようにすればいいのでしょうか。 数学と国語はだいたい固まってきているので、殆どの時間を英語に費やせます。 何でもいいので勉強法についてご教授願います。 やることはたくさんあるはずなのに何をやればいいのかわからなくて変に焦っています

  • 札幌の予備校

    こんにちは。 札幌の予備校を考えてる者です。 私は北大医学部を志望してます。 なので、河合か駿台の北医のコースで悩んでます。 駿台は ・担任が付いてくれる ・50分授業で集中しやすい ・北医の合格者数が上(あくまで数ですが) ・「理系の駿台」って言葉も引っかかります 河合は ・持ってる参考書は河合ばかり ・はずれが無いと聞いてます これらの情報は得たのですが、決め兼ねてます。 他の情報やこれらの予備校の長短、おすすめなど 何でも良いのでお願いします。

  • 小論文対策

    浪人が決定してしまった医学部志望の者です。 理科数学英語は家庭教師がついているのですが、小論文対策は予備校に通おうかと思っています。 小論の授業を単科で受けれて、評判が良い予備校があったら教えてください<(_ _)> お願いします<(_ _)>

  • 物理 苑田先生の講座をとるのはオーバーワーク?

    北大医学部医学科志望の今年ほぼ浪人が確定した者です。 第一志望は北大の医学科ですが、防衛医大、慶応医学部を今年度受験しようと考えています。 合格確実で安心できるような学力を身に付けたいと思っています。ですから、多少のオーバーワークであれば努力を惜しまない覚悟はあります。 物理は公式・解法暗記でやりすごしてきましたが、その分、問題を解きながら、自分の解答は本当に合っているのか?と不安を抱いてしまいます。なぜそうなるのか、もアヤフヤなので、もやもやしながら物理をやるという状態です。 この状況を打開するために、苑田先生の授業が気になりました。 ですが、あまりにもハイレベルで、1年じゃとてもじゃないけど身につかないようであれば、今やっている問題集で物理をやっていきたいと思います。 苑田先生の講座を受けたことがある方、どうか意見をよろしくおねがいします。

  • 大学受験予備校相談【私大医学部】

    私は私大医学部を目指してこの春二浪目になる者です。 できれば旧設医学部を希望しています。 一浪目は、大手予備校の国立クラスに在籍していました。 現役時に自分の勉強ができなかったため、 より自習時間が多く、授業数の少ない国立クラスで国社を切っていました。 しかしクラスのレベルは高く、テキストも後期になるとかなり難しく感じ、 私大では必要のないレベルに達していたと思います。 私は基礎力が欠けていたので予備校に入学するまで、 自分なりに基礎をかためていたつもりでした。 しかしそれでも穴はまだあり、自分で使っていた問題集を繰り返せず、 予備校の方で精一杯になってしまいました。 その結果、基礎にまだ穴があり、私大対策も自分ではなかなかできないまま 受験を迎えてしまい私大医学部は旧設が全敗でした。(新設は未受験) そこで二浪するに当たり予備校選びで迷っています。 (1)大手予備校国立クラス (2)大手予備校私立クラス (3)医学部専門予備校 (4)四谷学院 (1):一浪時に在籍していたクラスよりもレベルを下げたクラスで 国社を切って、勉強するという選択肢です。 国立クラスなので私大対策は自分で行うことになります。 (2):私大クラスは授業数がかなり増え、拘束されるが 私大医学部に特化した演習などが組み込まれています。 学費はもちろん国立クラスより高いです。 (3):まず、教科別能力別授業を行うことが大手予備校と大きく違います。 また大手と比べたら一クラスがかなり少人数です。 授業時間数も多く、拘束されます。 学費は(2)にやや上乗せされます。 (4):ネットでの評判はかなり悪いですが (3)と同じく教科別能力別のシステムであり、55段階という公文式のようなもので基礎の穴埋めができ、自分のペースで進められます。それに加えクラス授業が間に組み込まれるかたちです。 宅浪という選択肢は自信がないので考えていません。 最終的には自分次第ですが、女子な上にラストチャンス だと思うので慎重に決めたいと思い 質問させて頂きました。 現在私立医学部に通われている方など ご経験のある方のアドバイスをお待ちしております。 宜しくお願いいたします。