• ベストアンサー

志望校対策のある大手予備校の方が良いんですか?

地方に住んでいて、予備校を地元の実績のある小規模予備校か大手予備校にしようか迷ってるんですが、 小規模予備校は志望校(関関同立)の対策がなく、ただ授業のレベルだけがあって国立と私立が同じ授業を受けるかもしれません。 大手予備校なら寮に住むことになるんですが志望校の対策は万全だと思います。 どうしたら良いんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.2

以前からあなたの質問拝見しております。 厳しい言い方になりますがもうそんなことで悩んでる時期ではないでしょう。予備校の新学期はもう始まっていますよ。もうすでに来年の受験の勝負は始まっているのです。あなたはそれに乗り遅れているのですよ。春期講習からスタートをきっている人もいるのにまだ予備校選びですか?呆れてものも言えません。大手予備校の寮ならば通学の便利な所はもう満員なはずです。空きが無ければ入れません。通学の不便な寮から1時間以上かけて通うつもりですか?

jptwptwpj
質問者

お礼

すみません3月から入っていた予備校があるんですが、そこが最悪の環境で地方だから仕方がないんですがとる授業がほとんどないのでつい最近そこを止めました。そんな寮しか空いていないんですか…それだったら寮に入る意味ないですね… ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.1

今浪人だと言う事にしてお話しします。 充分な実力があって今年運悪くはずれたなら、大手予備校の塾へ行くべきでしょう。 実力が伴わないならお金の無駄です。 もう一度、志望大学と希望する予備校名、過去の模擬試験の偏差値やセンター試験を受けたならその数字を出してここで聞いたらいいでしょう。

jptwptwpj
質問者

お礼

浪人です。 同志社に行きたいんですが志望校への偏差値はほど遠いですが、地方予備校よりも河合塾の方が対策が出来ていて良いんじゃないかと思います。河合塾の授業で使う資料のサンプルを見てもついていけるレベルでした。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 予備校選びでまよっています

    今年から浪人するのですが、予備校 選びで迷っています。二つまで絞って ECC予備校か、地元にある小規模予備校なんですが、 それぞれデメリットがあって ECC予備校・・・繁華街のため誘惑多し。         電車代がかかる         ネットでの評価がいまいち 小規模予備校・・・特定大の選抜コースがない         国立私立混ぜて授業 ちなみに地元の小規模予備校を選んでいるのは面倒見がよく 評判が良いからです。 あと志望校は大阪大学経済学部です。 よろしくおねがいします

  • 大手予備校の決めてについて

    大手予備校を3校見学してきました。 浪人が決まったものです。 私立医学部志望で、今年が最後の受験です。 テキストなどはぱっとしか見ていないので違いが良くわからなかったのですが、 大手予備校のテキストには大きな違いがあるのでしょうか? どの予備校にも人気講師がいますし、それぞれメリットやデメリットがありますが。。。 最終的には授業料と通いやすさで決めるものなのでしょうか? みなさんは何を決め手に予備校を決めましたか?

  • 予備校の寮を辞めたい・・

    私は4月頃から地方の予備校の寮で勉強している者です。 ここの予備校は進学実績が実態を反映してなく、 授業もお粗末、寮内も管理が行き届いてません。 地元へのホームシックにもかられています。。 私は勉強はわりとできる方なのですが、高校を途中中退した事がネックとなり、ここでは精神的苦痛がひどく、ここに入ったことを本当に ひどく後悔しています。志望コースも国立から科目の少ない私立に変えました。 一体何の為にここにいるのかさえ、分かりません。 もう何度も何度も人に相談しましたが、甘えるな、とか言われましたが、 どうしても勉強が身につかないので、 地元で勉強した方がいいと思い、退寮も考えているのですが、 お金の面も絡んでくるので、必ず反発するであろう親を説得できるのでしょうか? 助けてください!精神的にかなり危ないです。

  • 医学部対策に強い予備校

    医学部受験を考えています。 本当なら国立に行きたいところなのですが、出来るだけ早く合格したいと思い、今は地元の私立の医学部を考えています。(ちなみに関西です。) 予備校と言っても膨大にあり、どこも合格実績をうたっているところばかりです。 本当に強い予備校をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 再受験、予備校について教えてください。

    現在関関同立のどこか(あえてふせておきます)の某学部に在籍しています。 ですが、その学部に行きたかったのではなく、現役の時にいくつもの学部を受けて受かったのでそこに入ったというかなり適当な選択でした。 そのためか、入ったあとその分野で学んでいくことが自分にあっていないと思ってしまい、途中から学校にいかなくなりアルバイトばかりしていました。 大学も途中からは体調不良の休学扱いでしばらく休んでいましたが、このまま籍を置いておくのもどうかと思い、復学するのか別のことに挑戦するのか、など考えましたが結果的にバイト先の友達などに相談に乗ってもらい自分の興味がありそうなことは薬学部かなと思い、再受験を決めました。 長らく勉強から離れているため、私立にしぼって考えています。 再受験してまで国立ではなく私立薬学部に行く価値はないと思う方もいるでしょうが、僕にとってはこのまま何もせずフリーター状態が続くよりは行動を起こしたほうがいいのでそこはご了承ください。 受験科目は数学、英語、化学の3科目です。 今から社会や国語、理科もう1科目やり直すのは正直1年では間に合わない可能性がでてくるので>< 正直現在の学力は現役の時よりだいぶ落ちていると思います。 現役の時は一応8割はあったのですが、今は試しに解いてみたらセンター5、6割くらいしかとれなかったです。。。 志望校としては、第一志望は関東なら東京理科大、関西なら京都薬科で考えています。 立命はたしか数IIICが必要なはずだったので今のところ考えていません。 今、春から通う予備校を探しています。 正直今の学力で大手に行ってついていけるのだろうかという不安があります。 現役の時には学校の授業だけで、予備校には講習くらいしか通ったことがなく、予備校について全く詳しくないので、大手から小さいとこまでなんでもかまわないので、知っている予備校のいいところ、悪いところ教えてください。 住んでいるのは関西です。 説明が下手ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 医系予備校とはっっっ!

    医系予備校のパンフが家に届いたのですが…費用や合格実績を見る限り行っても得るものはないように思えるのですが…どういうところなのでしょうか? 確かに校舎(?)は高層マンションのワンフロアだったり寮もゴージャス(古)な所は凄いです。指導者も合格メソッドについて語ったりしてますが…肝心の実績はというと…杏林が2人で他の合格者は私大で医学部以外なのですが…。生徒が悪いのでしょうか?それとも教え方が酷いのでしょうか? ※医系予備校に1度だけ見学に行ったことがあるのですが似たような問題の反復演習だけで応用が利かない印象があります。 最後に脱線しますが授業料の高い小規模の医系予備校と大手の予備校の講師とでは給与が高いのはどちらなのでしょうか?

  • 関西文理学院(中堅予備校)

    予備校を大手の駿台か中堅である関西文理学院にするかで迷ってるんですが、中堅は大手と比べていろいろと差があるのでしょうか? 一日の授業が前者は6種、後者は3種と予復習は後者のほうがやりやすく充実しそうな気がします。 それに落ち着いた環境にあるので、今は関文理よりなのですが、実績などからいうとやはり駿台は良いと思います。 つまりお尋ねしたいのは、中堅予備校のメリット、デメリットです。よろしくお願いしますm(__)m ちなみに京阪神の工への入学を志望してます。

  • 予備校についてなのですが・・・

    高3になってから予備校に通おうかと考えています。 私の今の志望大学のレベルの範囲は横国~慶應くらいです。 文系で経済学部の大学を考えています。 国立と私立で問題の傾向や対策も全然違うと思います。 そこで質問なんですが、慶應を狙いつつ、 慶應がダメなら横国を狙うといったスタンスでいくなら どこの予備校が私の理想に近い対策をしてくれますか? ちなみに、最寄には三大予備校の駿台と、河合があります。 ちょっとわかりにくい文章かもしれませんが、回答お願いします。

  • いつから? どこの? 予備校に通えばいいの?

    今高1の者ですが、いつ頃からどこの予備校に通えば良いのか気になり質問しました。 僕は中高一貫の進度の速い高校に通っていて、現在Z会の数学・英語のアドバンストを取っています。 志望校は文系で難関といわれている国立大学です。 やはりやるからには第1志望校に入りたいので、必要ならば明日にでも入るつもりです。 今のところ高1の終わり頃から、駿台や河合などの大手予備校に通おうと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、難関と言われる国立大学に現役で入るには「いつから」「どこの」予備校に入るのがいいのでしょうか? 合格実績などで簡単に決めない方がいいと思うので、現在通われている方、通っていた方、詳しい方など多くの方のアドバイスを参考に慎重に決めたいのでアドバイスお願いします。

  • 予備校・お勧め参考書について

    私は今度高校2年生になる、大阪の吹田に住んでる者です。 (高校は私立です)英語が得意です。理系が苦手です。 文系で、できれば関関同立に行きたいなと思っています。 そろそろ予備校に行った方がいいのかなと思っています。 考えているのが ・駿台 ・京大セミナー ・大阪北予備校 ・ECC予備校(この前、梅田校の英語の春期講習を受けたのですが、先生の教え方がいまいちで基礎ばっかりしたのでつまらなかったです…) それぞれの予備校の長所や短所、授業の様子など 何でもいいので情報を頂けたら、と思っています。 もし、他にもお勧めの予備校があったら教えて欲しいです。あと、お勧め参考書があれば教えて頂きたいです。 長くてすみません。回答を待っています。