- ベストアンサー
再告知を求められています。
告知義務違反を生保に申告し、保険契約についてどうなのか確認中の者です。 現在、保険金の請求をするような状態ではなく、告知義務違反が話題となり、生保に契約は有効か無効か問い合わせ中です。 生保から連絡があり、「再告知していただけないでしょうか」とお願いされました。 とりあえず、再告知していただき、契約の是非(有効性)について本社が判断する材料にしたいとのこと。 一応、電話では契約は有効と言われています。(責任のある立場の方ではありません) しかし、文書での証明については、再告知してからと言われています。 再告知することで、詐欺、重要事項による解除が適用されるのではないかと不安になります。 再告知とは、どのように扱われるのかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再告知の場合は、詐欺適用はありえません。”保険会社を騙して、財物を詐取”してないのですから。(過去に保険金はもらってませんよね?) で、再告知後、その事により、加入当時に、契約が成立できたかできなかったかを審査し、加入できたとなれば、有効継続、加入できなかったとなれば、”追加告知による謝絶”となり、契約はなかったものとなり、払込保険料が還ってきます。(告知義務違反ではない。再告知で正しく告知しているのですから。)
その他の回答 (3)
- doctor_money
- ベストアンサー率20% (368/1840)
平成4年加入なら、無事故期間13年経過ですので、条件無し有効契約で継続になると思います。 特別条件が付く期間をはるかに経過しております。 例外として、拒絶体の条件であった告知義務違反の場合は、割増保険料などの処理をされるかも知れません。 納得のいかない条件が出された場合は、13年も健康体であったのですから、他社に加入し直しも検討するようでしょう。
- GEO-UBS69GW
- ベストアンサー率43% (56/129)
ご加入からの期間が不明ですが、もし2年以上経っていたら、余程のことがない限り、そのまま継続する可能性は充分にある気がします。 保険会社も当時の担当者や支社・営業所長の行為を確認し、トータルで今後に生かすと思います。
補足
契約は平成4年です。8月14日に契約時の状況は相談しております。 口頭では、契約は有効ですから心配しないで下さいといわれていますが、正直不安を抱えて保険料を払い続けたくない気持ちです。 書面でのすっきりとした解決を期待しています。 ありがとうございました。
- doctor_money
- ベストアンサー率20% (368/1840)
再告知なら、引き受け拒絶で保険料の返還(全額ではありません)か特別保険料(割増)、または、部位不担保が付く、という三つの選択肢を保険会社が有します。 したがって、保険会社の医務部がどのように答えを出すか待つしかありません。 詐欺向こうはあり得ません。
お礼
ありがとうございます。 ところで、再告知したことでもし契約は有効となった場合、注意すべき点はないでしょうか?
補足
再告知しました。加入当初に嘘をついてくれと頼まれたことをすべてです。既往症、入院暦のすべてです。 一応、こちらが悪いのですから(腹は立ちます。教唆されたのですから。でも証拠はない。外交員に騙されたことは確かです。でも当時はそれが当たり前だったとも聞いています) 再告知のつもりでしたが、用紙は追加告知用で日付は再告知した日でした。疑問を感じ質問もしました。会社側を信用するしかありません。これまでは誠実に対応して頂いていますから。
お礼
幸い過去に保険金を頂くようなことはありませんでした。 保険契約が有効か保険料が還ってくるかのどちらかの結果となるようですね。 再告知しないことには前には進まないようですので、やってみます。 ありがとうございました。