• 締切済み

賃貸店舗の立退き料について質問させて下さい

都内で小さな店を開店してようやく2年が過ぎ、1度目の更新を終えたばかりです。再開発の話があれよあれよという間に持ち上がり、例によって立ち退きの話が来てしまいました。 具体的にどのように話合いを進めて行けば良いものか、途方にくれています。 現状ですが、始めに、大家さんとの契約の際に使った不動産屋さんがいらっしゃり「大家さんは代替物件に合意なさいました。こちらは立ち退き料は幾らぐらいでお願いできますか?」とおっしゃるので「通常、店舗の場合どのような試算をなさるのでしょうか?」と伺ったところ「通常6ヶ月から12ヶ月分の家賃ぐらいでしょうか。」とおっしゃるので、「何が含まれる金額か検討が付かないので、開発会社にたたき台になる数字をきちんと出して頂きたい」と申し上げました(どうも何も知らない若い女だと思って馬鹿にされていた節があると周囲が申します)。 10日程して、「開発会社から書類を預かってきました、話合いをしたいとのことです。これは御挨拶の文面なので紙面には書いてありませんが、25ヶ月から30ヶ月で、とのことです」とおっしゃいます。 家賃が50万円、敷金が10ヶ月(保証金12ヶ月だったのを、償却分2ヶ月を礼金と合算して頂き、敷金10ヶ月とした)、不動産手数料、造作その他…開店費用に数千万円掛かっています。ようやく軌道に乗り始めたところでの立ち退きのお話に、どのように進めて行くべきなのか、途方に暮れております。ご指南下さいませ。

みんなの回答

  • maki1316
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

一覧表か領収書は、決まりは、ありませんのでどちらでもいいように思います。 資料は自分が納得するためのものでもあります。 交渉ですので、より信憑性のある資料に基づいた数字があれば、相手も真摯に対応してくれる可能性が高くなると思います。 遠慮しても、利用しようとしても、あまりうまくいかなくなることが多いと思います。

noname#19073
noname#19073
回答No.2

1の方のご回答にもありますが、立退き料というものは金額算出方法がルール化されているわけでもありませんし、そのような計算に基づくきちんとした請求権があるものでもありませんので、基本的には両者のお話し合いによって決定するしかありません。 ですから、今の店を開店するのに要した費用や一度閉店してから再開するまでの期間についての実績に基づく収益、更に店舗を再度開店させるにあたっての新たな費用(賃貸契約の費用や移転・出店費用等)など、今回の立退きによってあなたがどの程度の負担を強いられるのかという部分について、あなたなりに試算した上で、交渉のテーブルに付くことが大切かと思います。 もちろん試算通りに相手方が100%補償してくれれば好ましいのですが、一般的にそういうケースは稀だと思いますので、その出費の内訳を元にどの範囲までを立退き料とするかを交渉していくしかありません。 通常どの範囲で立退き料を決めるかもケースバイケースなので交渉が不調に終われば、あなたの負担が大きくなってしまうこともあるかもしれません。 形としては先方からの「立退きのお願い」なわけですが譲歩出来る部分はする、出来ない部分は出来ないとはっきり意思表示をし、良い方向に持っていけると良いですね。 あまり我を強く張りすぎて交渉すると、相手も人間ですから態度が硬化する可能性もありますし、あなただけ取り残されて最終的に損が大きくなる可能性もありますので、その点にも注意が必要かと思います。

  • maki1316
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

立ち退き料については、決まった金額がなく、交渉ごとなので、ケースによりかなりの金額の違いがあります。 地域や対応する開発会社によりだいたいの相場をもっていると思いますが、最初の提示が家賃の25ヶ月から30ヶ月の提示であれば、馬鹿にした対応だとは思いません。 開店にかかった費用をなるべく正確に算出し、軌道に乗ってきた店の売り上げ、利益を確認し、移転するのであれば、移転にかかる費用が算出できれば、交渉しやすいと思います。 また、通常建て替えの場合は、敷金、保証金は全額返還されると思いますので、その点も相手に確認する必要があると思います。 どうなるにせよ、店の運営のが軌道に乗ってきたところで、いろいろ大変になると思いますが、がんばってください。

unyamaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。これからが大変だ!としみじみ感じております。交渉の土台として開店や引越しなどの費用を計算したものを相手に提示する場合、領収書その他を全て相手に見せる必用はあるのでしょうか?それとも、内容と数字を連ねた一覧表を用意すれば良いのでしょうか?一々分からないことばかりで恐縮ですが、宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう