• ベストアンサー

給与の変更(至急でお願いいたします)

文章が下手ですがお許しください。 私、現在の会社に勤めて7年になりますが 今回、会社の都合で部署の変更が通達されました。 部署の変更のみなら、なんら問題は無かったのですが 今回、会社の体制変更と言う名目で給与の変更も伝えられました。 内容は、現状の給与より金額にして4万円のダウンを 通達されたのです。 会社の、決めたことなので私は受け入れるしかないのでしょうか? 会社に、損害を与えたり、社内の評価に問題があるなどは、一切ありません。 4万円の給与ダウンは、死活問題につながり大変困っております。 もし、受け入れるしかないので転職も視野に入れております。 皆様のお知恵をいただければと思います。 よろしくお願いします。 長文になってしまい、申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.4

労働法の観点からのみ。 従来からの、その役職にたいする給与額が、あなたの今までの額よりも下がってしまうのか。 会社全体で給与額が下げられたのか。 あなただけ下げられたのか。 それによって答えが違います。 一般的な給与の減額については下の説明の通り。

参考URL:
http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/saiyou/saiyou03.html
goodfeel
質問者

お礼

ご質問にお答えいただきありがとうございました。 言葉足らずの部分が多々ありましたが。 参考URLなどを閲覧の上色々と考えて行きたいと思います。 ちなみに、今回は給与(基本給の減額)約15%に相当し、私個人のみの対象だそうです。

その他の回答 (3)

回答No.3

私は経営者です。 私の考えるところ人員整理を考えていると思います。 御社の会社がどのぐらいの規模かわかりませんが そして4万円が今の給料のどのぐらいにあたるのか わかりませんが会社が苦しいのは確かですね 聞けるようでしたら上司とか社長になんで給料が 下がったのかはっきり聞いたほうがいいですよまたは同僚に 全員下げたのか一部の人間だけなのか 失礼ですが経営者というの必要のない人間にやめてくれって なかなかいえないものなんですよ だからやめるようにしかけることもします。 あなたがリストラの対象になっているかもしれませんね。 死活問題になるようでしたら考えたほうが

goodfeel
質問者

お礼

この機会を、人生の岐路として色々と考えて行きたいと思います。質問にお答えいただきありがとうございました。

回答No.2

御社の経営者は明らかに退職者を募っています。 何%ダウンか分かりませんが、あなたの給与の ダウン率分だけ人件費が苦しいのだと思います。 失礼ながら、会社への貢献度の高い人の給与は下げることはありません。ごめんなさい。怒らないでください。私は脱サラ経営者なのでわかるのです。 受け入れても退社しても会社は困らないと思います。 ここは我慢して、資金的にも能力的にも独立すること を2年かけて計画してはいかがでしょう。

goodfeel
質問者

お礼

多角的な、見解があり私としても勉強になります。 このような質問にお答えいただき、ありがとうございました。

  • lonlydad
  • ベストアンサー率27% (19/68)
回答No.1

 こんばんわ。  金銭の問題は「会社員」であれば収入の「すべて」といっても過言ではないので深刻ですね。  ちなみに私も今年8月に3年間の単身赴任を解消し、家族と暮らし始めました。ちなみに 給料ですが、単身手当てが75,000円、役職手当が100,000円の175,000円が無条件で減らされました。  今わが家は高校、中学共に私立の学校に通っており、家内は体調が悪く働けないで家におります。しかし、減る事は覚悟の上、もらう物で何とかしなければなりません。  決して額の自慢ではありません。ただ、会社に勤める以上給料の条件の不公平はあるものです。 考え方方を変えて、今度の場所で給料いっぱいの仕事をこなし、後の時間を「自己啓発」に生かしては如何でしょうか?拝見する限りではお若い様子。力をつければ「外から」も「中から」も引く手あまた、となるのでは。  頑張って前向きに行きましょう。

goodfeel
質問者

お礼

お忙しい中、質問にお答えいただきありがとうございました。 今後の事を含め、色々と考えて行きたいと思います。

関連するQ&A

  • 給与規定の変更(業績連動型賞与の採用)について教えてください。

    給与規定の変更(業績連動型賞与の採用)について教えてください。 従業員180名規模の会社に務めています。 この会社は2009年9月くらいから売上拡大のために社員を大幅に採用し、 当初130名程度だったものが現在180名になりました(+50名増員)。 しかし、売上が思った以上に伸びず4月に 1. 退職勧奨(40名程度) 2. 給与の減棒 3. 給与体系の変更 が実施されることになりました。 この給与体系の変更ですが、 年俸制(月給x12ヶ月) と同じ金額を業績連動性賞与という名目の ボーナスが設定され、事前に控除される(役職によって 5% - 15%) こととなりました。 (例) 2009年度 年棒600万円(50万円 x 12ヶ月)賞与設定なし 2010年度 年棒500万円(17%減棒) これが、給与425万円(35万円 x 12ヶ月) 業績連動賞与 75万円(38万円 x 2回) となりました。 ただし、この業績設定(目標)が、非常に難易度の高い設定と なっており、過去の実績から見ても到底到達するようなものでは ありません。 ここでお聞きしたいのですが、 a. 当社では労働組合は存在せず、労使協定は結ばれておりません。 今回の制度変更は問題ありませんか? b. 今回の変更について給与規定の社員への提供はありませんでした。 これは問題ありませんでしょうか? c. 到達できない目標を設定し賞与という名目で給与を控除されて おりますが、別途減俸されていることから二重の減棒となると 考えています。これは問題ありませんか? 不景気な状況はどの会社でも同じことで、このような会社の 対応は当たり前なのかもしれません。 ただ、これは受け入れるべきものなのか理解いたしたくアドバイスを お願いできればと思います。

  • 給与締日変更について

    タイトル通りですが、勤め先の給料の締め日が変更されます。  変更前:20日締め/25日支払い だったのが、業務改善と言う名目の下  変更後:15日締め/25日支払い となりました。 これに伴い、変更月は通常月より5日間短くなります。 ですが勤め先では変更月の給与支払いについては  通常の1ヵ月分支給する。他だし有給休暇を5日間使用したこととする。  有給休暇の残日数が無い者については、付与された時点で5日間使用したこととする。 との通達がありました。 支給が減額されないように配慮した結果だとは思いますが、 このように有給休暇を勝手に使用される(使用したとみなす)ことは、 労務上問題のないことなのでしょうか。

  • 勤務時間変更と給与について

    始めまして。 私の会社はA:8時半~17時半勤務、B:9時~17時半勤務の2種ありました。 昨年会社の都合で勤務形態や給与形態等が突然変更になり、Bの社員もAと同じになる事になりました。 他にも退職金や会社規約等、納得いかない部分があり、変更承諾の書類に印鑑を押しませんでした。 社長との話し合いで承諾してない部分以外は会社の変更に準じる旨を伝え、本来は9時勤務ですが8時半に出勤して作業していました。 給与に関しては不満はなく、A形態にした場合の金額も了承しましたが、給与は会社の都合で以前の形態のまま、朝30分は早出残業としてついています。 今回、会社から、一方的に朝8時半から出勤しなくていいと言われました。 昨年より、半年以上何も言われなかったのに、突然の事で戸惑っています。 上司に聞くと、困るけど会社の総務より、一方的に9時出勤にしますと言われて、どうすればいいか分からないと言われました。 出勤時間が早くなる事へ不満はなく、社長もそれを理解していたのに、突然の通達で納得いきません。 当事者の私に話がなく、承諾してないとはいえ、今までは何も言わなかった勤務時間を変えさせられるのは不当ではないのでしょうか。 給与、時間変更に関しては了承しており、勤務時間を変えると、会社都合での早出残業部分がなくなり、本来の時間変更後の給与より低くなります。 長くなりましたが、一方的な通達には従わなければいけないのでしょうか。

  • 転職後半年で給与条件の変更(ダウン)・・・?

    主人が転職して半年で給与条件が変更されました。 収入ダウンです。 転職の際、提示された給与に納得できずに採用を辞退するつもりでいましたが、 主人も会社側もお互いに“歩み寄り”転職を決めました。 しかし、転職半年後に会社の経営不振を理由に 「給与の一部手当分を支給しない」と言ってきました。 しかも、通知してきたその月から支給されなくなりました。 (通知は給与日の1週間前でした) その一部手当分は“歩み寄り”の部分で上乗せしてくれた分です。 社内でもその手当を貰っている人が何人かいて、 その全員が同じ様に変更になったらしいのですが、 主人も私も入社半年での変更にちょっと納得できません。 転職した会社は入社時期は経営が順調だったようですが、 その後、サブプライム問題や原油価格の高騰が原因で 急に状況が悪化しているのは確かのようですが、 主人曰く、経費削減すべきところは他にいっぱいあるらしいです。 主人は今のところ再度の転職は考えたくないと考えているので、 波風を立てたくはないが、納得もできないようで悶々としているようです。 この様な給与変更ってありなんですかね? 法的とか問題はないのですか?

  • 給与カットについて

    給与カットについて 給与カットについて教えていただきたいのですが、期が変わるところで1度給与カットをいいわたされ、自分自身としては、やむをえないところというところで、口頭で同意しました。 ただ、今回さらに人事考課でさらに金額が下がるということが通達されました。 通常であれば人事考課は会社の規定で決まっているものですので、それをどうのこうのというつもりはないのですが、20%以上下がる同意をした上で、人事考課で規定に沿っているからといってまた下げられるのは、いかがなものでしょうか。 さらに、はじめに下がるという通達を受けたときには、人事考課とは別という話は聞いておりません。 会社サイドとしては、規定に則って人事考課はしているということで、それとこれとは別という態度です。 これは、私がきちんと確認をしていないのも問題なのかと思いますが、どうなのでしょうか。

  • 給与減額

    教えて頂きたいのですが。 現在 勤めてる会社が昨今の不景気で今年から中小企業雇用安定の補助金を貰ってるのですが、4月から給与が一割ダウンするとの通達をされました。補助金を貰って会社的には人件費は圧縮されてると思うのですがそのうえ一割カットするとますます人件費は抑えられると思うのですが法律的にはどうなんでしょうか?

  • 給与制度変更について

    会社の給与制度変更について質問させて頂きます。 私が勤めている会社で大幅な給与制度の変更がありました。 新制度に不満があった為、給与変更に伴い従業員への同意が取られているか否かの確認をしたところ、下記のように回答を頂きました。 >従業員の方に対する「雇入通知書」には、業務報奨金の取り扱いを「従業員給与体系」(別紙を意味する)の基準により支給としている為、書面自体に支給基準は当初より明記がなされておりません。 つまり、制度変更に伴う変動範囲内との認識をしているとのことで、今回の運びとなっております。 「雇入通知書」自体に具体的な給与制度の内容が記載されていない場合は上記の理屈が通ってしまうのでしょうか? 「従業員給与体系」(別紙を意味する)の基準により支給となっている以上、「従業員給与体系」の内容さえ変更すれば会社がいつでも自由に給与制度を変えられるということになってしまうのでしょうか・・? 法律の知識がある方、ご回答よろしくお願い致します。

  • 給与が支払われない・・。

    転職した会社で、給与支給日に給与が出ませんでした・・。 後になってわかったのですが、給与支払いの遅延が続いており、 現在は二ヶ月遅れで支給されていることを知りました。 この件について、会社側から何の説明や謝罪もなく、不信感を 抱きました。他の社員も、会社への不信感はもっているようで、 会社全体の士気も低く感じます。 設立して一年くらいの会社なので、収益がまだ少ないという事情は わかります。しかし、給与支払い遅延行為は、死活問題です。 今後、急速に業績が上がるとは思えませんので、これから先も 給与がまともに出る保証はありません。 社員数50名くらいですが、離職率も高いです。 会社のビジョンもあまり見えず、将来への不安を感じています。 早く見切りをつけるべきか、もう少し我慢すべきか・・。 ぜひ、アドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • お給与のことで

    教えて下さい。 来月の5日にはじめてのお給与もらいます。 途中からなので120000円が今回のお給与の額です。 子供2人。私が扶養してます。今回は社会保険とかの他の保険もなにも無しです。税金ていくらひかれますか? だいぶん前、バイトの時同じくらいのお給与で4000円くらい引かれてたのです。でも友達は別の会社で子供2人でお給与170000円で数百円だったと言てました。 会社によて税金は違うのですか?それとも、前は私はバイトなので高いのですか。今回は社員です。

  • 給与の形態変更について

    給与の形態変更について 現在月給制ですが、先月会社の決算で赤字になったらしく、先日社長より会社が赤字だから日給制に変えると告知をうけました。変更日を次の給与からですねと確認したところ、先月基準日からだから今月の給与からと返事がありました。このような事は問題無いのでしょうか。また、先月末までに休日出勤分は代休を取るように言われていた7日間も赤字だから無効とも言われました。 このような事が他にも有りますでしょうか。 お知り方がいらっしゃいましたらお教え下さい。