• ベストアンサー

iTunesのバックアップ方法

パソコンが最近調子が悪いので、 念のためバックアップをしているのですが、 iTunesに入れてある曲をバックアップする 適切な方法がわかりません。 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#48234
noname#48234
回答No.3

初期設定ですと音楽データは「iTunes Music」という名前のフォルダに入っていますので、その「iTunes Music」フォルダをバックアップしておけばよいです。 通常「iTunes Music」フォルダは「My Document」→「My Music」→「iTunes」の中にあります。もし見当たらなかったら、Windowsの「スタート」ボタン、またはエクスプローラ画面(ドライブやフォルダを開いたときの画面)のメニューバーから「検索」を選択して、「iTunes Music」フォルダを検索してください。 *「iTunes Music」フォルダを見つけたら、中に「.m4a」や「.mp3」という拡張子の音楽ファイルがあるか必ず確認してください。 バックアップ先はハードディスクやCD、DVD等、音楽データの容量や質問者さんの所有機器に応じて決めればよいのですが、ハードディスクにバックアップする場合には注意が必要です。 バックアップというからにはPC不調の原因の可能性がある場所に保存しておいては意味がありません。 パソコンによっては1台のハードディスクがCドライブとDドライブというように”論理上(見かけ上。中身だけ。)”2つに分けられていることがあります。この場合、Cドライブにある音楽データをDドライブにコピーしても、実質は同じ1台のハードディスクですので、Cに不具合が起きたときにDのデータも失われてしまう可能性があります。ハードディスクにバックアップを取るのでしたら、外付けか、別の(もう1台の)内蔵ハードディスクにしてください。 最近は元々複数台のハードディスクを内蔵しているパソコンもありますが、大抵は1台しかなく、論理上2台に分けているだけです。1台しかない場合は増設することになりますが、増設できるかどうかはパソコンによって異なります。

AstroGuy
質問者

お礼

詳しく説明してくださって、 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • junbell
  • ベストアンサー率35% (208/587)
回答No.2

自宅はMacでウインドウズ機は会社にあるのでうろ覚えですが、、、。 曲のファイルは「My Document」の中の「My Music」の中にあると思いました。その中の「iTunes」フォルダーに曲ファイルとプレイリストのデータがあるんじゃなかったでしょうか? それをフォルダーごとバックアップすればいいと思いますが、、、。

AstroGuy
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48234
noname#48234
回答No.1

Windowsですか?Macですか?

AstroGuy
質問者

お礼

ありがとうございました。

AstroGuy
質問者

補足

情報不足ですみません。 Windows XPです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iTunesのバックアップが出来ません

    iTunes7を使っています。OSはXPです。 最近パソコンの調子が悪いのでバックアップを取る事にしました。 質問が2点あります。 (1) iTunes→ファイル→ディスクにバックアップ をしたところ、7枚ディスクが必要となり、1枚目を入れました。 1枚目は出来たのですが、2枚目を入れると“空のディスクを入れてください”と戻ってきます。 新しいCD-Rにしても、何度変えても同じように戻ってきます。 なぜパックアップできないのでしょうか? (PCのCDRW昨日は壊れていません。CDRを別なソフトで焼くことはできました。) (2) iTunes7では、マイミュージックのiTunesフォルダはバックアップしなくても大丈夫と聞いたことがあります。 パソコンを買い換える時、何をどのようにバックアップすれば、iTunesを完全に移動できるのでしょうか? 初心者なので、詳しい説明お願いいたします。

  • iTunesのバックアップ等について教えてください

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 iTunesで、曲をバックアップしました。 ただ、その後iTunesをアンインストールしてまたインストールして、曲が何も入っていない状態にしました。そして、それから 曲をいくつかいれました。そして、そのいれた曲をバックアップ しました。 (1) この場合、2つに分かれて曲がバックアップされていることに なりますが、1つにまとめることはできるでしょうか? (2) また、このようにいまいくつか曲がはいっているのですが、前にバックアップした別の曲を今のiTunesに入れることはできますか? もしおわかりの方がいらっしゃいましたら、なにとぞよろしく お願いいたします。

  • iTunesのバックアップ

    hddを最近交換しました。 以前、.MACを使い過去のHDDに入っていた曲をバックアップし今回の HDDに復元しました。 ここまでは良いんですが、この復元したファイルをどうすれば現在の iTunesで利用できますか? ファイルというのは iTunes 3 Music LibraryやTemp File、iTunes Libraryです。 iTunesで『ライブラリに追加』でこれらを読み込んでも反応しません。 どなたかiTunesのバックアップ方法を教えてください

    • 締切済み
    • Mac
  • iTunesのバックアップができません

    PCの調子が悪いのでiTunesに入っている曲のバックアップをとろうとしましたが、 ディスクの作成に失敗しました。不明なエラーが発生しました(1951)。 と出てしまいます。 空のDVDやCDが悪いのかと思い、何回か取り替えましたが駄目なようです。 恐れ入りますが解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教授頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • iTunesのデーターバックアップ方法。

    パソコンはWindowsXP iTunes9を使用しています。 パソコンの故障に備えて音楽のデーターのバックアップをしておこうかと思うのですが iTunes画面のファイル→ライブラリー→バックアップの手順ですると 現在はライブラリーの中には入ってないけれど マイ ミュージックの中の「iTunes Music」にデータとして残ってる 曲も一緒にバックアップできるのでしょうか? それともデータで残ってる曲も全てバックアップしたいのですが やり方としては「iTunes Music」をCDに保存した方がよいのでしょうか? CDは複数枚必要になるみたいなので保存するのはもっと容量の多いメモリースティック?(USBに差し込むもの)とかでも可能なのでしょうか? iTunesやPCに詳しくないので変な内容の質問になっていたらすみません。

  • iTunesのバックアップ

    iTunesに曲がたまってきたのでバックアップをとろうと思います。 現在バージョン7.6です。「ディスクへバックアップ」というところからバックアップしようと思っているのですが、DVD-RWはバックアップに使えるのでしょうか?それともCD-Rじゃないとダメですか? 使っているパソコンではDVD±RWへ書き込みは出来ます

  • itunesに関してです。教えてください。

    itunesの曲をすべて外付けハ-ドディスクにバックアップしてます。 PCの調子が悪くなりリカバリ-して、itunesをダウンロ-ドしてバックアップした曲をコピ-してダウンロ-ドしたitunesにいれても曲の一部しかはいりません。 全部曲をitunesにいれる方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • iTunesのバックアップについて

    今度、パソコンを買い換えることになったので、 iTunesに入っている曲をすべてバックアップ(USBメモリへ) を取りたいのですが、どうしたらいいでしょうか? ご回答、お願い致します。

  • itunesのバックアップ

    iPodについて質問があります。 今日、新しいバージョンのitunesをダウンロードしたところ、今までitunesにインポートしていた曲が全て消えてしまいました。 もうどこにも残っていません。 その時繋いでいたiPodの中の曲も全て消えました。 曲を消す作業などいっさいしていないのですごくショックです‥ こういう場合曲のバックアップは不可能でしょうか? パソコンからも一瞬にして消えてしまったので途方にくれています‥

  • itunesのバックアップについて

    iTunesにはいっている曲のバックアップを取りたいのですがどのファイルを保存すればバックアップできるのでしょうか?

純正インク残量が増えない
このQ&Aのポイント
  • TS8430を使用しています。購入依頼純正のインクを使用しています。新しい純正のシアンのインクをフイルムを外して取り替えましたが、推定インクレベルが増えず❌が表示されたままです。
  • インクを全て外して電源を抜いて10分程度放置して再度セットしてみましたが、変わらずです。カートリッジを外しりした時にプリンターが反応していますので、認識されている気はするのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
  • キヤノン製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう