• ベストアンサー

葉の色が薄くなる。

こんにちは。 ニチニチソウを育てているのですが、最近葉の色が薄くなってしまい、 どうしたらいいのか困っています。 病気なのか、虫のせいなのか、水遣りの方法なのか。 このままでは枯れてしまうのではないかと心配です。 場所はほぼ一日中日当たりが良く、風も割りと通り抜けるところです。 3号鉢が3個入る、プラスチック製のプランターで壁にかけてあり2株入ってます。 葉に黒い点が入っている物もあります。 ガーデニング初心者です。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xyz-fzr
  • ベストアンサー率43% (35/81)
回答No.4

【最近葉の色が薄くなってしまい、】        ↑ これは窒素肥料不足が一番の原因でしょうが、 【場所はほぼ一日中日当たりが良く】        ↑ これも原因の一つだと思います。 日光が強いと葉は葉緑素を作らなくても充分だと認識し、葉緑素が少なく、日当たりのよすぎる場所では、葉の色が薄くなってしまうことがあります。 日照時間3時間くらいの場所に移してみてはどうでしょうか? まあ、肥料不足は間違いないので、病気もでてるみたいなので有機肥料は避け、少し日陰に移動して化成肥料で窒素養分を多く含んでるものを与えてみてください。コーヒースプーン2杯くらいでよいでしょう☆ また、病気も出てるみたいなので、ダコニ-ルなどの殺菌剤を1000倍に薄めて葉の裏側にも2週間に一回くらい散布してください。台風なのでプランターは風の当たらない所へ避難も忘れずに☆ 

dct_lovers
質問者

お礼

液肥を与えたところ少しだけ色が濃くなってきたように思います。 日当たりですがすぐ隣においてあるニチニチソウはなんともないんです。 でも念を入れて日当たりの少し弱いところへ移しました。 これで大丈夫だといいのですが。 ダコニールも購入したので散布しようと思います。 台風の風すごいですね。 別の場所に植えたコスモスが曲がってしまったほどです。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#14189
noname#14189
回答No.3

栽培学の専門家です。 >葉の色が薄くなってしまい、 というのは、葉の色が黄色になっているのでしょうか??窒素肥料が切れると、葉が黄色に変わります。下に書かれているとおり、肥料切れで、液肥を与えたというのでしたら、1~2週間程度で回復すると思います。 >よく、水遣りは土の表面が乾いてから、となっていますよね。 >そして鉢から水が出てくるくらいまで与えるんですよね。 それで大丈夫ですが、使っている土が粘土質(田んぼの土)なら根腐れを起こします。一般的な山の土や、ガーデニング用で売られている土でしたら問題ないはずです。 >葉に黒い点が入っている物もあります。 これについては、何とも言えません。ですが、病気よりは肥料欠乏ではないかと私は思います。

dct_lovers
質問者

お礼

黄色い葉もありますが、全体的にライムポトスの色です。 先日液肥を与えたところ、少しだけ色が濃くなったような気がします。 まだ完全に元通りとはいきませんが、これからもここで教わったことを 忘れず育てていきたいと思います。 そして土はガーデニング用の土なので 水遣りは基本どおりで大丈夫そうです。 ご回答ありがとうございました。

noname#47429
noname#47429
回答No.2

 #1さんに追加で水のやりすぎで根腐れ状態になったいる場合も葉色がさめてきます。

dct_lovers
質問者

お礼

根腐れの場合も葉の色が薄くなるのは知りませんでした。 いい事を聞きました。 水遣りにも気をつけて育てていこうと思います。 ありがとうございました。

dct_lovers
質問者

補足

回答ありがとうございます。 水の遣りすぎで根腐れになっている場合、どのように対処すれば よいのでしょうか? 水遣りを控えたら回復するものなのでしょうか? よく、水遣りは土の表面が乾いてから、となっていますよね。 そして鉢から水が出てくるくらいまで与えるんですよね。 水が出始めたらもう水を与えるのはよしたほうがいいのでしょうか?

  • nonoriri
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.1

肥料不足ではないでしょうか?日々草のように、長い期間花が咲き続ける植物は肥料が切れてくると葉っぱが黄色くなってくることがあります。

dct_lovers
質問者

お礼

先日液肥を与えてみたところ、葉の色が少しだけ濃くなってきたように 思います。 肥料切れのようでした。 まだまだもとの通りとはいきませんが、 このまま様子を見続けていきたいと思います。 ありがとうございました。

dct_lovers
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そういえば最近、肥料をやってなかったです。 気づいて、液肥の1000倍液を与えたばかりです。 もし、肥料不足で黄色くなっているのでしたら、どのくらいの目安で 回復するものなのでしょうか? とりあえず1、2ヶ月くらいなのでしょうか?

関連するQ&A

  • ワイルドストロベリーの葉が丸まってきて心配です・・・。

    ワイルドストロベリーを種から育てて、もうすぐ2か月になります。 プランターに5株と植木鉢に3株植えています。 全ての株に、ここ数週間前から葉の表面がしわしわになり、内側や外側に丸まってきました。 様子を見ていたんですが、最近元気があんまりないように見えます。あと、葉の表面にほこりのような白いものが斑点のようについています。 葉の緑も色落ちしたような色になっています。 虫は、子ばえが数匹寄ってきて、よく葉の裏に止まっています。 特にプランターの方の株がひどいです。植木鉢の方は、最近つぼみができました。 育てている場所は室内で日当たりの良い窓付近に置いています。 水やりは、なかなか定期的になきないことから、水が少しずつでる装置(?)を付けています。 私は、プランターにきつく植えてしまったことがまずかったのかな、となんとなく思っています。 友達からもらったものなので、大切にしたいのに、ガーデニングの知識が全くなく、困っています。 アドバイスお願いします!!

  • ニチニチソウの葉が変色しました。

    ニチニチソウのこの葉はどういう現象ですか? 数日前から気になったのですが、うちには花壇にニチニチソウが3株植えてあるのですが3株とも写真のように葉が土で汚れているような葉があります。 指でこすってみたり、洗ってみたりしましたが落ちません。 ニチニチソウ自体は元気にモリモリ育っていて、花もよく咲いています。 思い当たる事と言えば数日前に、病害虫防止のためにやさお酢をかけた(夕方) 数日前から猛暑が酷い。 くらいです。 水やりは夕方に1日一回しています。 ニチニチソウを育てるのは初めてですので、こう言うものなのかよくわからないので、ご意見もらいたいです。

  • ミニバラの葉が黄色っぽく・・・

    ミニバラ(カレンダーかミネットハッピー)の 根元に近い部分の葉がだんだんと黄色(薄い黄緑?) になってきています。 3日前にミニポットに入っているのを購入して 翌日大きな鉢に4つを寄せ植え風にしたのですが・・・。 つぼみは4っつともパラパラとある位で咲いてはいません。 今のところ葉が変色しているのは一株だけです。 植え方が間違っていたのか、それとも病気でしょうか? バラどころかガーデニング自体初心者なので・・・。 よろしくお願いします!

  • ベランダのピーマンが葉ばかり茂ってます。実が落ちないようにしたいです

    ベランダでピーマンを育てています。 ●10号鉢 ●日当たり・・・朝~13時頃まで 3種類のピーマンを育てているのですが その1種類が すごく巨大になっていて たくさん花がついていたので これは いっぱいピーマンが獲れるぞ!と期待してたのですが 葉ばかり茂り。花はたくさん咲きますが 実が大きくなる前に ポロっと落ちてしまいます。 水やりも適度にしてますが。。。。。 肥料の吸いすぎでしょうか? 他のピーマン株は 普通の大きさですが順調に実が大きくなって きています。 ピーマンの枝を切り戻しするとか なにか いい肥料とかあるのでしょうか? このまま葉ばかり茂って実がひとつもならないのでは? と心配です。

  • モッコウバラの葉が茶色く変色してしまいました。

    ガーデニング初心者、今年の春先に購入したモッコウバラです。 ほとんどの葉の、先から1/3くらいが茶色くなってしまいました。 古い葉だけでなく、新しく生えてきた葉のうち半分くらい、同じように茶色くなっています。 茶色くなった葉は、少しずつですが落葉しているようです。 購入時から7号くらいのプラ鉢に行灯仕立てになっていたものを、9月になってから(今から2週間くらい前)、ひと回り大きい素焼きの鉢に植え替え、行灯仕立てもやめて支柱に根元から25cmくらい上まで、軽く止めつけ、その先の枝はそのまま流れるようにしてあります。 植え替えの際使用した土は、市販の元肥入り培養土に赤玉土を3割くらい入れたものです。 さらに、植えたあと、バラ用の肥料を10gくらい表面の土を2cmくらい掘って3箇所に埋めました。 植え替えた後、予想以上に日差しが強く、気温も高い日が続きました。 なので、植え替後3日くらいは、半日陰に鉢を置いていましたが、その後はかなり日当たりのよいところに置いていました。 日当たりのよいところに置くようになってから、葉が変色し始めたような気がします。 水遣りが足りなかった?又は、肥料のやりすぎ? とりあえず、土表面に目視できる肥料を少し取り除きました。 害虫らしきものはトビムシ以外に見当たらなかったです。 (トビムシは植物の育成に無害らしいので、そのまま放置しています。) このモッコウバラを、この後枯らさずに元気回復させるためには、どうしたらよいでしょうか?

  • プチトマトの葉が黄色くなり、枯れてゆきます。

    プチトマトの葉が黄色くなり、枯れてゆきます。 だんだん茎も黄色くなりました。病気でしょうか?虫でしょうか? 名古屋市 ベランダ5階でプチトマトを育てています。日当たりは西日が中心になると思います。 日当たりが悪い方なので、台を置き、高さをだし、日がなるべく当たるようにしています。雨の日は、その台ごと部屋側へ動かし、雨が当たらないように気をつけています。芽かきは、葉を取るときは、なるべく晴れたで行っています。 マルチング、葉に「無農薬健康スプレー野菜ハーブ用 900ml」をスプレーしています。又、「木酢液」を希釈し、水やりの際、2週間前一度やりました。(その方が強くなると聞いたので) 液肥は「ALAペンタガーデン」です。週1度与えています。 『たなかやすこ』さんのベランダで永田農法栽培の通り、日向土+くん炭で育てる為、プランターは、小さめでOKということで、下記サイズになっています。マルチングは、ココヤシファイバーです。 直径30cmx深さ16cmの鉢 1.フルーツトマトミニ+ニラ2本 2.オーバルミニトマト+バジル1株 42cmx25cmx深さ20cmのプランター 3.天使のトマト2株+バジル1株+シソ1株 始めに1.フルーツトマトミニの葉が黄色くなり、枯れ、落ちてゆきました。 そのうち、茎や葉の先の花も黄色くなってきました。枯れた葉は都度取り除きました。 他のトマトと離しておきましたが、今度は、2.オーバルトマトも葉が黄色くなってきました 今の所、3.天使のトマトは平気そうですが、病気で移る為、処分した方がよいなら、いけないので質問致しました。 トマトは雨が嫌いというので、濡れないようにしていましたが、葉もたまには水をかけた方がいいのでしょうか?水分といえば、無農薬スプレーぐらいで、それは葉の両面にかけています。 どのトマトも青い実がついたので、とても楽しみにしていましたが・・・ 最近の天気は、梅雨でも雨が少なく晴れて暑い日が続きましたが、昨日からこれから一週間は雨の予報です。 なんとか助けたいと思うのと、まだ元気な天使のトマトもそうならないよう、どうぞご指導願います。m(__)m 写真は、2番目に枯れてきた 2.オーバルミニトマト+バジル です。

  • シャコバサボテンの葉の色に元気がない。

    以前もこちらで質問をさせていただいた者です。 会社に置いてあって、誰も手入れしてなさそうな植木をお節介にも管理を申し出てから早半年以上・・・。 そのうちの一つがシャコバサボテンなのですが、とにかく葉の色が悪いです。ところどころの縁の方が茶色く変色している葉もあります。確か春から夏の頃に、葉の先に小さな芽がいくつも出て、その頃はまだ元気がありました。でもその当時から、売られているようなシャコバサボテンの鮮やかな色ではなかったですが。 まだ暖かいうちに、鉢が小さそうだったので植え替えをしたのです。鉢を少し大きめのもに替えて、土は100円ショップで売っているもの2種類を混ぜて植えなおしました。 私は園芸のことにあまり詳しくないので、そのときの土(一応プランター用とは書いてあったけど)が適切だったかどうかわかりません。 ただ、水遣りをすると、土の表面だけがぐっしょりとして、確かに水も鉢の下に流れ出ますが、土を少しほじってみると、実は土の内部にあまり水が吸収されていないようなときがありました。これも気にかかります。 水遣りはなるべく頻繁にしないように、そして下の受け皿に余分な水が流れ出たら捨てるようにはしています。鉢の置き場もガラス越しの光が十分入る程度のところです。 葉の色がよくないのは管理がどこか悪いせいかと思います。 環境を改善すれば葉の色もはつらつとするものなのでしょうか? ちなみに、同じ場所に置いてある、どうも摘み取った葉を直で植えたかなり小さい鉢のシャコバサボテンは、比較的肉厚でみずみずしく元気がよいです。 アドバイスをお願いします。

  • 葉が焦げたように茶色に・・・

    ヒメシャラ(夏つばき)の小さな苗を買って8号鉢に植えました。 買った時からそうでしたが、葉の先から周囲が焦げたように茶色になっていて、出てくる葉も一向に綺麗な緑色になりませんがこれは病気でしょうか? つぼみも4個ほどありますがまだ硬い状態です。

  • 園芸 葉ざししたサンセベリアの冬越し

    夏に、サンセベリアの鉢が風で倒れ、立派に育っていた葉が折れて しまいました。捨ててしまうのもためらわれたので、園芸書等を 見ながら別の鉢に「葉ざし」しました。 そろそろ、冬越しのため、サンセベリアへの水やりは止める…と いうことは、昨冬も冬越しさせたので知っているのですが、 「葉ざし」をしている鉢も同様なのでしょうか? お詳しい方、おられましたら是非アドバイスお願いいたします。

  • 真夏なのにプルメリアの葉がどんどん落ちてしまいます

    真夏にプルメリアの葉がどんどん落ちてしまいます。 35℃ほどの気温が続いてお盆が過ぎた頃から急に涼しくなった所為か、鉢植えのプルメリアの葉がどんどん落ちて行ってしまいます。 一本は真夏なのに丸裸になってしまいました。 新芽は出てきていますが、日焼けと思われる黒変して新芽のまま落ちてしまう物もあります。 また、一鉢は、元気ですが葉が相当しわしわになっています。これは根詰まりでしょうか? 落葉してしまう鉢は葉はしわしわではなく、黄緑に変化してそのまま落ちてしまいます。 暑すぎると休もうとして葉を落とす、 赤さび病、 ハダニ などを疑っていましたが、どうも赤さび病ではないようです。 このところ毎日大量に葉を落とすのでとても心配です。 環境は、東京都心、ほぼ一日中日当りの強いテラコッタ床のルーフバルコニー、プラスティック鉢にゴールデン培養土、毎年一回り大きい鉢に植え替えをしています。 水やりは真夏は朝晩の二回。土の表面が相当乾いている状態で水やりしています。 肥料は培養土に毎年植え替える関係でほぼ与えていません。 どの鉢も今年購入した物ではなく、2年目から4年目の鉢で、晩秋には室内で越冬させてきました。 このように盛夏にはをどんどん落とすことは今まで無かったので、どなたか詳しい方にご回答していただけたら嬉しいです。