• ベストアンサー

最近独り言を言う人が多い気がするのですが…

最近、電車やバスの中、また歩いている時などでも、ブツブツ独り言を言っている人が多くなった気がします。 何か文句のようなものを言っている人もいれば、楽しげに何かしゃべっている人もいます。 よく「誰か連れがいるのかな?」と思ったら独り言だった…なんてこともあります。 また、どちらかというと中高年以上の男性に多い気もします(女性もたまにいますが)。 以前、独り言を言っていた人(中年男性)に因縁をつけられて以来、そういう人がいたら反射的に怖くなったりします。 私がそういう経験をしたから多く感じるのでしょうか。 皆さんの周りではどうですか? また原因はどのようなことが考えられますか?(推測でも構いません) ストレスかなあ、と漠然と考えているのですが、それにしては楽しそうな?人もいるし… どうでもよさそうな質問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jameskun
  • ベストアンサー率17% (123/685)
回答No.4

確かに多くなったと感じます。 自分は、特に本屋の雑誌コーナーで遭遇する確率が高いです。(立ち読みしてたら、後ろでブツブツ言ってる) まだはっきりとした論文は出てないかも知れませんが、現代社会と密接な関わりがあると思ってます。 1.とにかく、IT革命後は特にスピード化社会になって、人間自身はそんなに変化してないのに、製品や技術があまりにも目まぐるしく進歩し過ぎて、着いていけない。 そのストレスが計り知れない。 2.不況・少子化などによる、将来への漠然とした不安が多い。 3.パソコン・リモコン・携帯などの、ハードから出る様々な有害な電磁波。 昔は、テレビくらいだったんだけどねえ。 このような要因で、精神が崩壊し始めているのではないでしょうか? その一歩手前でなんとか踏み止まろうとして、ブツブツ言ってないと気を失いそうになるのでは? 世の中が便利になればなる程、精神は脆くなっていくのかも知れません。 まさにアンビバレント、どちらを選びますか? 人間ヤメますか?ですね。 ご参考に。

Stella_Maris
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコンや携帯などでやり取りをするようになると、言葉を発せずに過ごすことが多くなっているような気がします。 便利だけど、味気ないような…そんなストレスもあるのかもしれませんね。 独り言はそんなバランスを取ろうとする行動かも… 参考になりました。

その他の回答 (4)

回答No.5

 私は独り言派です。別に威張ることもないのですが、独り言にもいろいろあると思います。私の場合は、イメージトレーニングが高じて、知らず知らずのうちに言葉を発していることがあります…やはり、ヘンですか?

Stella_Maris
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いえ、独り言にもいろいろあるので全てがおかしいとか、そういうわけではないんです。 独り言で人に絡むような感じの人が多くなってきたような気がして… 以前電車で隣に座ったおじさんが明らかに私のことを「大きな荷物持ちやがって邪魔なんだよ、どっか別のとこにいきやがれ、このブス。うざいんだよ…etc」と横目で睨みつつ独り言をぶつぶつ言ってて怖かったので…

  • troj_2
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

私も同意見です。(多くなったと思います) 独り言で喧嘩しているヤツ、因縁つけてるヤツ、楽しんでるヤツ様々ですね! 年配者には自身の行動確認をしているヤツもいますね。我愚妻もその一人で必ず会話?をしています。所帯を持ったばかりの頃は、気になって仕方なかったですが、今は慣れました。独り言に私が返事(応答)をした記憶が多々あります。結婚は間違いだったのか? とさえ思いました、丁度四半世紀前のことです。

Stella_Maris
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 奥様も独り言を言われるのですか。 うちの母もたまに独り言とも何ともつかないことを言うので時々返事をすることもあります。 でも、外で独り言で喧嘩や因縁をぶつぶつ言われるのは怖いですね…

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.2

うーんこの文章見ていて自分がそれをやっているなあと感じました。 まずどんな精神状態かといえばイヤなことなどが頭の中でよみがえってくるときです。ちょうどVTRを頭の中で再生していると考えると近いと思います。 そのときにイヤな記憶を消したいがためあるいはそのときに言いたかったことなんかが口にでる感じです。楽しそうに言っているのはその逆のことが頭の中で再生していると想像します。 このときは完全に自分の世界のなかのはなしなので周りは見えていないはずです。自分の経験ですと極度のストレス状態にあると起こりやすくなります。1種のトランス状態のようなもので状況によってはところ構わず出てきます。 楽しそうなひとというのはおそらくストレスは感じていないはずでしょう。どちらかというと”思い出し笑い”をしているようなものと考えます。 中高年の男性が多いのというのはおそらくこの年齢層の自殺率が高いのと相関関係にあるでしょう。調べてみるといろいろ判るかもしれません。

Stella_Maris
質問者

お礼

ありがとうございます。 トランス状態ですか…そう言えば、大きな声で独り言を言っている人の目は焦点が定まってないような… 私も思い出したくないことを思い出して、打ち消そうとして何かをつぶやくことはありますが、誰かに話しているように言っている人が多いようです。ストレスなどもやはり関係あるのかも…

  • looktoko
  • ベストアンサー率19% (64/331)
回答No.1

質問者さんのいうとおり、私も独り言を言っている人がよくいると思っていました。ところが、自分でも歩きながら、たまに言っていたりして「あれっ」って思うことがあったりして・・・あぶないですねぇー。 ストレスなのか、陽気のせいなのか、わからないけど、考え事をして、ふっと言葉が、声がでちゃう感じなのかなぁー。人によっては、ベラベラしゃべっている人もいて、こわいですよね。 夜道を歩いていて、独り言をしゃべっている人がいると思って、ビビっていると、携帯電話で話しているってこともあるけど・・・。

Stella_Maris
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、たまに独り言を言っている時がありますが、最近は「人に聞こえるように」何かの文句を言っていたり、誰かに話しかけるみたいにしゃべっている人が多いような気がして…何故なんでしょう。

関連するQ&A

  • ずっと独り言をしゃべり続けている人

    以前電車に乗っているときに、一人の若い男性が独り言を延々と話し続けていました。周りの人は気持ち悪がって見てみぬ振りをしていて、私もいい気がしませんでした。 家の近所にも年配の男性ですが、ずっと独り言を話し続けている人を見かけます。しかもかなり大きな声で。この人たちが病気だとしたら、この病名は何という名前なのですか?また治療法としてはどんな方法があるのですか?

  • 独り言が気になる…

    31歳女性事務系会社員です。 会社の向かいの席の男性(40代後半)の 勤務中の独り言が気になって気持ち悪くなります。。 この男性は病気らしいのですが 会社にいる1日中仕事のことなどブツブツ言っています。 気にならない様に何とか気にしないしない様にと 頑張っているのですが逆にストレスに感じてしまいます。 何とかストレスに感じない方法はないでしょうか? 精神的な病気のため上司も諦めている様です。。 女性は私しかいないのではっきり言って怖い時もあります。 どうか私にお力添えをお願いします。

  • 独り言が多い会社の人

    同じ会社の人について気になることがあります。 仕事中、私のすぐ横の席にひとりごとの多い人がいます。 書類に目を通しては「え?」とか 「なんでこんな書類が添付されているの?」 「え?ふざけんな」などなど・・・。 ここ数か月で人事異動していてまだ仕事に慣れていないゆえに そういう独り言が多く、わりと困っている様子は伝わってきます。 お昼休憩も十分にとらずに仕事をしていてはかどっていないときも ありそうです。 ただ、その人は、人当たりはきつくありません。。 電話の対応にしても、しつこい問い合わせにも丁寧に回答し、 お答えするのも仕事なので、と仰せっています。 また、社内の人にも丁寧で、きつい口調になることはまずなく、 どちらかというと言葉が多くはないゆえに同じ会社の性格がきつめの人に 低く見られてしまっているくらいな人です。 気になるのは独り言と実際の人当たりの違いです。 独り言の内容がイライラしているような言葉なのに、いざ人と話すときは 優しい人なんです。どちらがこの人の本当の人間性なのでしょうか? また、ストレスをため込んでいるのではないかと心配しています。 独り言の言葉は日頃のソフトな人柄とは別人のような言葉づかいなので。 そもそも、独り言でストレスを発散しているんでしょうか。 あくまで独り言なので、すぐ横の人には聞こえても少し離れていたら まず聞こえないと思います。

  • 車内での独り言。

    昨日彼女と車に乗っていた時の事です。 彼女に泣かれてしまいました。その理由は・・・ 僕は結構短気な性格でよく車に乗っている時、独り言のように文句を言っている事が多いようです。(それは例えば、マナーの悪いドライバーに対して自分の車内での独り言で相手に直接言いに行ったりはしません。トラブルになりますから(^^; その僕の独り事を彼女は止めてほしいと。 「(他人に対しての独り言が)自分に言われている気がするから気分がよくない。」だそうです。 もちろん彼女に対して八つ当たりしたりしている訳でもなく彼女も自分に言われているとは思っていないのですが、何か悲しくなり涙が出たそうです。 彼女の言うのはもっともだと思います。しかし僕にしてみたら、こういう独り言は昔からの癖みないなものでそんな簡単に直せない気もする(気をつけてはいるのですが)し、こうやって独り言言う事によって少なからずストレス発散している所もあります。だから無理に我慢してしまうと逆にストレスが溜まるかも知れません。 皆さんはどう思いますか? やはり僕が間違っているのでしょうか?

  • 中年男性には何故息が荒い人が多いの?

    最近とても気になることがあります。 中年男性で走ったり運動した後じゃないにもかかわらず 息が荒い人がとても多いです。 電車やエレベーターの中など、大きな鼻息で「ふ~、ふ~」と、 とても気になります。 わたしも中高年になったらああなるのかと少し心配です。 あれって年齢を重ねると出てくる特有の症状なのでしょうか?

  • 独り言が多い

    うつで薬を飲んでいるものです。 最近、「独り言が多い。多すぎる」と夫に指摘されました。 私の独り言は以前からありましたが、 辛かった昔のことを思い出して吐き出す言葉(もう叫び声に近いです)だったり 空想の出来事に対しての自分のコメントだったり ・・・現実にある事象についての独り言ではないんです。 なるべく一人でいる時にだけ独り言を言うように心がけて?いるのですが、 やはり家族となると、気が緩むのかぽつぽつと独り言が出てしまいます。 最近は、人の多い電車の中でもつぶやいてしまったことがあり、ちょっとまずいなあと思い始めています。 職場でも大きな独り言が出てしまわないか心配です。 夫は「そのひとりごとの多さはちょっと病的だ」と言いますが、独り言が多いってうつの症状なのでしょうか? ちなみに、飲んでいる薬はパキシル、アモキサン、ワイパックス、ロキソニン、テルネリン、ハルシオン です。

  • 独り言を減らす方法はありませんか?

    大学生の女です。 最近、独り言を言うことが増えていて、ちょっと困っています。 独り言を言うこと自体は決して悪いことではない、というのは聞いたことがあります。 一人でいる時や家族といる時などの独り言は、私もあまり気にしていません。 しかし、最近は人前で独り言が出てしまうことがあり、そのことを恥ずかしく感じてしまいます。 例えば、学校のトイレの個室に入った時に、周囲に誰もいないと思って独り言を喋ってしまうのですが…… 実は手洗い場の所に人がいて、独り言を聞かれてしまったり、 電車内で雑誌を読んでいる時に、思わず「ふ~ん」と相槌のような声を出してしまったり……。 以前は人前での独り言は抑えていたのですが、最近になって口から漏れてくるようになってきました。 また、先日は「独り言によって自分のプライベートなことが周囲にバレてしまい、とても恥ずかしく嫌な思いをする」という夢まで見てしまいました。 ですので、自分でも独り言の多さ&人前で出ることが気になっているのだと思います。 独り言を減らす、もしくは、人前での独り言を抑える方法はないでしょうか? また、なぜ最近になって人前でも独り言が出るようになってしまったのでしょうか? (以前からそれなりに独り言は言っていましたが、人前では出ませんでした) 原因が分かれば、それに対処することによって解決できるかなと思うのですが……。 もし良い方法をご存知でしたら、どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 自覚のない独り言

    無意識の独り言が多い場合、何か精神が疲れているのが原因でしょうか? 兄の独り言が非常に多いです。 1人でいるとき(本人が1人でいると思っているとき)はずっと独り言を言っています。 気になるのはその内容で、人の悪口、罵倒、あとは不平不満、嘆きばかりです。 後でそれとなく聞いてみても、本人はけろりとしていて独り言の事など覚えていません。 しらばっくれている感じではなく、本当に記憶がないようです。 兄はストレスの多い仕事をしているという事情もあり、おそらく独り言の内容は彼の本心なのだと思うのですが、これは一度病院に連れて行った方がいいのでしょうか? 病院に連れて行った方がいいとして、どのような病気が疑われるのでしょうか。

  • 職場の人の独り言が気になる

    職場の50代女性社員Aさんの言動がストレスになってます。 コネ入社で、私よりずっと待遇はよいはずです。 お嬢さん育ちで、長く就職経験がなく、他人があれこれ世話を焼いてくれるのが当然という人みたいです。 2人でやることも私が段取りして当然になったり、「私できないから」と押し付けられることがも多くて、待遇の悪い私の負担がかなり大きく、それはたまりかね訴えて是正されたこともありますが。 今も前任者は1人でやってたことも、他の社員にかなり頼り、彼女が担当してることさえ頼まれたら嫌な顔し、何でも大袈裟に大変そうにします。 聞けばわかることも「こんなの私にわからない」「あの人やってくれない」「言われたとおりにやっただけ」が口癖。 ちょっとでも忙しいと自分が1番働いてるようにブツブツ言ってます。 Aさんが事務所で大きな音を立てずっと何か声をだしてるのですが、それが特に気に触ってしまいます。 とても高い声で、年齢不相応の喋り方。頼れる男性社員がいる時はずっと喋ってて私語も多くてうるさいのですが。 「よいしょぉ!」「ヨイチョッ(幼児っぽい喋り方なのでそう聞こえる)」「はぁぁ~(ため息)」はずっと。「ソレッ」「ジェジェ」など意味不明なものも。 何かが大変な時は突然「できたぁっ!」などと声出しアピール。失敗した時は1人でウケて笑って、突っ込まれると「そうなのォ~」と嬉しそう。社長がいる時のみ静かです。物音も大きく、昼休みのテレビの音も大きく。 耳栓もしてられないけど、神経にさわります。 本人は「つい声がでちゃうの」とか言ってますが、社長がいる時は静かです。 私に話すとしたら聞いておかなきゃ自分が困る時雑務関係のみ。 こちらが話しかけても興味なければスルー。 誰かに奢ってもらった、とかの話は目ざとく聞きつけ「私も奢ってもらおう!」と対抗意識燃やしたり。 後輩に奢ったり、他の人がとれない有給を使った旅行の土産以外で何かあげることも世話することもほぼありません。 私にはAさんがいるメリットはなく、だからより癇に障るのだと思いますが、職場の雰囲気が全体に悪いのもあり、ストレスがかなり溜まってるようで体の症状もでてきました。 変な独り言を無視できる方法はあるでしょうか。

  • ネットカフェなどでよく独り言いう人について

    たまに笑う人はすんなり理解できるのですが、話している内容がわからないけど、延々と独り言をいう人いますよね?すごく見かけるわけじゃありませんが、笑う人ぐらいは見かけるようになったので気になり投稿しました。 精神的にストレス発散でしているのでしょうか?、ホームレスの方が一人で何を言ってるかわからないけどしゃべったりしていますよね。まったくあの感じでしゃべっている人がいます。ホームレスの方なら寂しさ紛らわしと思うのですが、お店きてまでするとは自閉的な性格とかなのでしょうか?