• ベストアンサー

人の不幸を喜ぶ(?)女友達

leo0220の回答

  • leo0220
  • ベストアンサー率19% (12/62)
回答No.4

たぶんその友達はchocola1986さんがうらやましいだけだと思いますよ。見かけは普通でも心の中で何を考えてるかわからないのが人間ですから・・・。私の周りにもそういう人いますよ。私は関わらないようにしてますけど。

chocola1986
質問者

お礼

ありがとうございます。 関わらない方が無難ですよね・・。 向こうから連絡もないのでこのまま距離を置いてゆこうかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女友達に嫌われた気がします。。。

    26歳の女です。 昔から仲良くしていた友達の紹介で、同い年の子と仲良くなりました。 最初のころは、なんだか気が合うと思ってすぐに仲良くなったのですが、だんだん仲良くなるうちに、その子が、すべてが理想通りだった元彼と別れて、彼氏が1年くらいできなくて焦っていること、などを知りました。 合コンに積極的に行っているみたいなのですが、その子は理想が高くイケメンが好きみたいで、なかなかうまくいかず。。 私も、女の職場で出会いがないから誰か紹介してほしいとか飲み会に誘って欲しいと言われたので、何度か合コンをしてあげたり飲み会にも誘いました。 最近、彼女が前に合コンで知り合った人にひどいことを言われたらしくて、かなり怒った内容のlineが私に来ました。それはつらかったね・・気にしない方がいいよ、的なことを送ったのですが、彼女のお気に召さなかったようで、いつもならすぐに返信がくるのに、その私の返信を見てすらいないようで。。。(10日以上既読になっていません。) 私、何かしたかな?と気になっています。 なんだか最近その子は情緒不安定みたいで、周りの友達に次々と彼氏ができてきたので焦っているのだと思います。 私は、彼女と知り合う前からずっと付き合っている彼氏がいるのですが、それも憎いと思われている気がします。 共通の友達に相談しても、「そんなことで恨むような子じゃないよー」と言われました。。 私の気にしすぎなんでしょうか。どうしても彼女から恨まれているきがしてなりません。。。

  • 女友達が浮気をします。

    こんにちは、24歳・女性です。 私の幼馴染の女性24歳が、もうすぐ結婚します。 でも、その子は昔から彼氏ができても浮気を繰り返し、 合コンにいったりするんです。 今でも、合コンにいったりしています。 結婚がきまっているのに、また新しい浮気相手を見つけたようで、 Hをしたり、一緒に旅行してしまっています。。。 その子の旦那さんになる人も、うすうす感づいたりしているのですが、 その子は浮気を認めず、いいくるめています。 浮気はやめたほうがいいんじゃないかとアドバイスしても、 聞く耳持ちません。 その子と会うと、かならず浮気相手の男性の話を楽しそうにして、 その話をやめてもらいたいですが、その子は男性の話、恋の話しか あまり好まないようで、話していても盛り上がらないようです。 彼女は、自分が浮気をするのはOKなのですが、相手に浮気(別の 女性と怪しいメールとか。。)をされるととても嫌がり、よく 私に相談してきたりします。 自分勝手だな・・と思い、「自分はいいのに相手はだめなの?」 と聞きましたが、「絶対やだ」と半ギレです。 小さいころからの幼馴染で、大切な存在なのですが、 最近彼女の行動に嫌な感情を覚えます。 彼女との付き合い、これからどうしたらいいでしょうか。

  • この友達はなにをおもっているのか…

    私の友達に聞いてもいないのに他の友達と遊んだ話しをよくしてくる子がいます。 こういう子の心理ってなんなのでしょうか? ほかにも、私含め5人くらいで集まったとき、その子が少し前にその中の3人と遊んだ話しをしてきます。 自慢のような感じでもないのですが、 『そういえばこの前遊んだときそうやって言ってたよね~』 とか 『この前みんなで集まった時あー言ってたじゃん?あれどうなった?』 みたいな感じです。 他にもみんなでいるのに一人の友達しか知らない名前を出してきたり… たまに私だけ参加していない集まりの話もあるのでその時は会話にはいれずウンウンと聞いていますが、そんなので盛り上がるなら私抜きでみんなで集まればよかったんじゃないのかなと思ってしまいます。 こういう子って何がしたいのでしょうか? 人が知らない話しをする人の心理ってなんなのでしょうか?

  • こんな女友達ってありですか?今後の付き合い方に困ってます。

    こんな女友達ってありですか?今後の付き合い方に困ってます。 2ヶ月くらいに彼氏と別れました。 それまでは彼氏のいない女友達Aちゃんのために彼氏に頼んで合コンを開いてあげたりしてたんですが、グループで何度か遊んだり飲みに行ったりすることがありました。 Kちゃんは八方美人で誰とでも仲良くなれる性格ですが、最近裏で何を考えているか分からなくなりました。 別れた後、元彼とAちゃんは何度も合コンをやってたんです。他の友達経由で聞きました。 最初のが発覚した後、Aちゃんにはもうやめてほしいといいました。 そうしたら、「そうだよね、ごめんね、分かったよ。」と言ってくれましたが、その何週間後にはもう合コンしてました・・・それも全部元彼がわざわわ言ってきて、なんて無神経なんだろうと思い、同じようにもうやめてほしいといいました。ですが、元彼からは「別にやましいことはないし、彼氏がほしいから紹介してあげてるだけなんだけど。。。」という回答でした。(元彼とはそれ以降連絡をとっていません) もう別れてしまっているので、いちいち干渉したくはないですが、さすがに私の友達と合コンってないなって思ったので、Aちゃんに再度お願いしようと思い、先日あって話しをしてきました。 傷ついた事やショックだったことをつげても、私の話を聞いては「うん、うん・・・」と言うばかりで、「ごめん」の一言も出ず、「〇〇君(元彼)とはなんでもないし、合コンしてくれるって言うから、行ってるだけだし、悪い言い方をすれば利用してるっていうかさぁ・・・」と反論してましたが、正直あっけにとられてしまいました。私の気持ちは何も考えてくれていないんだな・・・とガッカリで、その時は、もうこの子には何を言っても分からないんだな・・・と思い諦めました。 その日の帰り「いろいろ迷惑かけてごめんね」とメールが来ましたが、本当に悪かったなと思うなら、私が話してるときにその言葉が出るはずですよね? 心の中で「嘘くさっ・・・」って思ってしまったんですよね。 今までは仲良くしてましたが、今後どうやって付き合っていけば良いか分からなくなりました。 どなたか、アドバイスをいただけますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 女友達との付き合い方

    30代の女同士の友達の付き合い方について、ちょっと分からなくなってしまいましたのでご相談させてください。 会社は違うのですが、同じ業界の友達がいます。 2ヶ月に一回位、その子も含めた数人でご飯を食べたり、飲みに行ったり。 イベントにも一緒に行ったり、メールのやり取りもしています。 この前、海外旅行にも一緒に行きました。 で、この秋に、また一緒に海外旅行に行こう!!と約束しました。 それまではお互い仕事が忙しいので、メールで「秋の旅行楽しみだね」なんて言っていたのですが、 そろそろ、仕事も一段落する頃なので、「そろそろ決めようよ」ってメールしたら、 「その時期、他の旅行の予定が入りました」との返事。 こっちはその子と行くつもりでいたから、他からの旅行の約束もひとまずペンディングにしていたのに、 その子は明らかに後からの約束を選択してしまいました。 その子は多少ずるい所があって食事の時もダブルブッキングはよくあり、状況、条件のいい方に参加する傾向にあったり、約束もドタキャンする事もありました。 多少のことであれば、事情もあるだろうから目をつぶって来ましたが、 今回はその旅行の為に一週間休みを取るつもりでもいたし、お金も貯めていたし、情報も収集していたし、他の旅行の誘いもちょっと待っててもらっていたりと、 すーっかり楽しみにしていたのに・・・ この仕打ちです。 これは一言注意した方が、意見した方がいいのでしょうか? それとも親友と呼べるほどの友達ではないので何も言わず、放っておいた方がいいのでしょうか。

  • 一回会った人も「友達」ですか?

    一回会った人も「友達」ですか? 1年くらい前に合コンで知り合った金持ちでいろいろ凄いの男性がいたのですが 一緒に合コンした女友達が「私の友達に金持ちがいて~」みたいな話をするのですが 1回しか会ってない、しかも全然連絡を取ってない人でも「友達」になるのでしょうか? むしろその男性はうちらのことを忘れてるかも知れないし。。。 彼女自身も連絡を取ったり会ったりしてないと言っていました。 友達と言うより知人程度、またはそれ以下の気が、、、

  • 女友達との関係について

    女友達との関係について 親しい仲だった女友達Aがいます。 去年の秋から、彼女に不信感を持ってしまいました。 ・私が好きだった人(男性A)と合コンを開催してしまう。(彼には長年付き合っていた彼女がいたので、私はどうすることもできず諦めていました、(もちろんそのことは友人Aは知っています。)彼が彼女と別れたことを友人が知り、友人Aも彼氏と別れてしまったことから、意気投合し合コンをすることになった。(と友人Aは話していました) 私には、唐突に彼と合コンを開催するメールが同報メールで送られてきて、彼が彼女と別れたからとかそのような話しは事前に一切聞かされませんでしたのでわけが分かりませんでした。 私は、彼に対しての気持ちは消えていないことを話しましたが「変なタイミングで合コンの約束なんてしちゃってごめんね」と言われただけでした。 ・その合コンに来ていた女の子B(友人Aの友達(私とは顔見知り程度))が彼を気に入ってしまい、二人で会う約束になってしまったことを友人Aと海外旅行に行く直前に聞かされました、詳しく聞こうとすると「もうそういうの面倒くさくない?」と話しを終わらされてしまいました。 彼らが仲良くなってしまったことにショックを受けた私(旅行中ずっと泣きはらした顔でいたのですが)へのフォローはもちろんありません。 おまけに「Bちゃんは、彼のような落ち着いた雰囲気の人がタイプだからね、」とも言われました。 ・私はその合コンに来ていた別の男性Bとも親しくなったのですが、結局例の合コンに来ていたまた別の女の子(私は知り合いではありません)と付き合ってしまったようで、その事を、友人Aと共通の友人から聞かされました。 友人Aもその場にいましたが、もちろん私へのフォローはなく、その話しに触れないようにする態度が丸見えでした。 話しを聞いてほしいと友人Aにメールしたのですが、予定があるから時間が取れないと言われました。 →また、彼らが付き合っていることを知りながら、男性Bと私の仲をもてはやすような発言もありました。 その数週間後、友人Aから共通の友人と同報メールで「男性Aと飲みますがご都合いかがですか~?」とメールが来ました。 男性Aと気まずい関係になってしまったことも友人Aは知っていたのに、無神経すぎると思い、怒りがこみ上げてきて、「少しはこちらの気持ちも考えてほしい」と伝えましたがあまり反省の態度はなく、それきりでした(数週間後、この件とは関係のない日常的な仕事の愚痴内容のメールが来ました。)それからは友人Aの顔も見るのも嫌になってしまい、距離を置くようにしました。 今回のことで友人Aと顔を合わせる、電話がかかってくるだけでも嫌悪感を感じるようになってしまいました。 一番事情を知っているにも関わらず、私には関係ないという態度を取られたことに対して、私は怒りを覚えたのだと思います。 友人Aも私の態度に気づいたようで、連絡を取ることもなくなりました。 距離を置いたのは私のほうですが、友人Aとは長年の付き合いで旅行に行ったり、ご飯を食べに行ったり、連絡も頻繁にとっていた仲で、心にぽっかり穴が空いてしまった感じです。 このような経験をされた方はいらっしゃいますか? 皆様でしたら、どのような対応を取られますか?

  • 合コン好きの友達の作り方を教えてください。

    私の周りの女友達には合コン好きの子がいません。 合コン好きの子と知り合いになって、出会いを求めたいのですが 色々セッティングしていただきたいのですが・・・。 こういう子って少ないものでしょうか? 以外にいるもんでしょうか。? また、合コン好きな子ってどういう子がだったりますか?学生?アパレル系の仕事の人とか? 合コンに呼んでもらえる様になるにはどうしたらいいでしょうか・・・。 (もちろん、外見は大切だと思いますが・・・。) この年になって合コンしてくれる子って貴重だって痛感してます。 会社の男子の声を聞いていると合コンの話とかを聞きます。 バイトで来ている40歳のおじさんもしています。。。 私、バイトのおっさんに負けてると思いました。(笑) 男子を見習わないといけないと思いました。 出会いを求めるパワーとまじめさと努力に感心しました。 合コン好きの友達の作り方を知っている方また、 多くの合コンに参加できる方法を知っている方方法を教えてください。 お願いいたします。

  • 女友達が好きになりました

    女友達が好きになりました 大学一年の男子です 高校から仲良しの女友達がいます 凄く仲がよく男友達と変わらずに本音で語ることが出来る人で また何度も恋愛相談してる間柄でした 二週間ほど前にその子が彼氏と別れて相談!?話をきいてました その子と話をしている内に今までにない感情で、自分が守ってあげたいと思うようになりました しかし、告白して振られて気まずくなり 今までの関係が壊れてしまうと考えるとためらってしまいます また、その子の彼氏は自分の親友で 親友に気まずいという気持ちもありあます 相手の女の子は自分のことを 男友達としか思ってないと思います どうすればいいですか? また、告白して断られた場合 やはり気まずくなりますか!?

  • がっついてる女!?

    前の会社の男性社員とその友人と合コンをしました。 何も発展はありませんでした。 でも、前の会社の男性社員が「職場のAさんがNちゃん(わたし)とご飯食べにいきたいって言ってたよ」と言っていました。 じつはAさんのことはちょっといいなと思っていましたが、無理だろう。。とはじめからあきらめていました。 なので!この話を聞いた時は、驚きとうれしさで、「行きたいです!!!」 って言葉が飛び出そうでした。 でも、合コン直後に人づたいに言われたことだし、がっついてるって思われそうだし、その場で素直に「行きたいので伝えておいてください」とは言えませんでした。 でもでも、このままにしていたらせっかくのチャンスがー Aさんが本当にわたしと食事に行きたいとおもっているのなら、またその人づてに話がくるのでしょうか? それとも、自分から、Aさんに伝えてもらうよう頼むべきでしょうか? みなさんの客観的なアドバイスを頂戴したいです。 よろしくお願いいたします。