• 締切済み

光接続で固まります。

assistの回答

  • assist
  • ベストアンサー率45% (279/611)
回答No.1

TEPCOひかりを利用しています >暫くして、TEPCOに接続して数分間PCが固まるようになりました それまでの間、何かしましたか >何故でしょうか? >回避策を教えて下さい >もう少し具体的には・・・ ほとんどの人はこれだけの情報ではわからないと思います とりあえず、  1.イベントビューアのアプリケーションにエラーがないか確認する  2.PC内にLOGファイル(エラー記録等)がないか確認する  3.スパイウェアを疑う  4.ルータを使用する  5.OSを再インストールして様子を見る でしょうか

kembo
質問者

お礼

有難うございます。 4、5以外は全て実行してみたいと思います。 アプリケーションエラーはどのように扱えば良いのか… 初心者なので分からないです。すみません。

関連するQ&A

  • ネット接続中、画面がフリーズ、もしくは消える

    インターネット接続中、色々とWEBサーフィンをしていると、画面がフリーズしたり、消えたりします。 短い時間に連続してページ切り替えをした時に、起こるようです。 Ctrl+Alt+Deleteで処理した後、再度IE7を起動させると、使えます。 でも、しばらくすると、また起きたりします。 原因が分かりません。 良い方法がありましたら、教えてください。 接続環境 OS  WindowsXP コンピュータ  DELL Diminishion4500G IE Ver.7 プロバイダ   USEN 光

  • インターネット接続する時に・・

    たまにですが インターネットを接続する時に【他のコンピューターがアクセスしています】と出てきてしまいインターネットに接続できない時があり困っています 接続出来ないのですが接続中の様に画面にある青い地球儀?みたいなのがクルクル回っています 子供のゲームの【どうぶつの森+】の攻略本に付いていた時計のCD-ROMをセットしているのですがそれのせいだと思います ctrl+Alt+deleteを押すと【doubutu】と出るので・・・ どうしたら良いでしょうか? 時報を鳴らしてくれるのでこのまま時計は使っていたいのですが・・・ よろしくお願いします *よくわからない質問でしたらごめんなさい・・

  • ctrl + alt + deleteについて

    WindowsXP Pro上でctrl + alt + deleteを押しますと WIndowsのセキュリティが出てくると思いますが 現在、ctrl + alt + deleteを押しますと いきなりタスクマネージャーが出てきます。 元に戻したいのですが、どうしたらよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • wiiのインターネット接続について

    初めて質問させて頂きます。 ごく基本的な事なのかもしれませんが、マニュアル等を読んでも理解できず、 ご存知の方にお伺いしたいと思い投稿させて頂きました。 先日wiiを購入いたしまして、早速インターネットに接続しようと思い有線にて接続準備を致しました。 Wii--USB LANアダプタ---ルータ---メディアコンバーター---TEPCOひかり と言った順路です。しかし、接続は出来ませんでした。 もう一度マニュアルを読みましたところ、PPPoE接続には対応していないと書いてあります。 が、私の契約しているプロバイダはDTIで、接続設定にはPPPoEを使います。 DTIでは接続不可と言う事なのでしょうか? 子供に早く接続して欲しいと急かされていますが、お手上げ状態で困ってしまいました。 何か、回避方法等ご存知の方がいらっしゃれば、是非教えて下さい。 不勉強で申し訳ないのですが、何卒よろしくお願いします。

  • pppoe接続について

    今自宅では2つのプロバイダと契約しています。ocnとビッグローブです。今度、pppoeマルチセッションを利用してps3一台にocnのpppoe接続もう一台のps3にpppoe接続をして2台のps3をnatタイプ1にしようと考えています。このやりかたは間違った接続方法でしょうか?もし、良くない接続方法なら他に案はありますか?

  • パソコンが動かない

    先日からパソコンが動かなくなってしまいました。 起動は出来るのですが、 通常のデスクトップ画面がマウス以外動かないんです。 下のバーにカーソルをあてると砂時計が出てしまって、 キーボード指示でもスタートメニューはでません。 Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャは表示されますが、ボタンを押すと動かなくなってしまいます。 何度か再起動しても変わりません。 セーフモードでの起動は可能なようです。 どうしたらいいのでしょうか? ちなみにVAIOでWindowsXPを使っています。

  • WindowsXPの設定

    WindowsXPでのシャットダウン禁止とCtrl+Alt+Deleteを禁止する方法を教えてくれませんか?

  • BRL-04FMでtepcoひかりに繋がらない

    回線を変更したら、ブロードバンドルーターからインターネットに接続できなくなってしまいました。 ●旧回線 プロバイダ:Asahi-Net/回線:NTT Flets ADSL 8Mbps ●新回線 プロバイダ:SpeedNet/回線:東京電力 tepcoひかり 使用しているルーターは、「PLANEX」社の「BRL-04FM」です。 ルーターの『簡単インターネット設定』を使って、プロバイダ(SpeedNet)のログイン情報を入力し、 接続テストを行うと、PPPoEでの接続が確立できず、 「ユーザー名・パスワードに誤りがないか確認してください」という旨のメッセージが表示されます。 ユーザー名とパスワードは何度も確認し間違いがないことを確認しています。 ルーターのファームウェアは、《Version 1.0 Release 13》と、最新版を使用しています。 メディアコンバーターとパソコンを直結してPPPoE接続を行った場合は、 何の問題もなく接続できます。 また、構成を戻してADSLに再設定すると、ルーター経由でも(ADSLに)接続できます。 なお、使用しているルーター、「BRL-04FM」は、 プラネックス、及びtepcoひかりで動作確認済みのルーターとされています。 http://www.tepco.ne.jp/support/router.html http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/brl04fm.shtml 解決策をお持ちの方、どうぞよろしくお願いします。

  • タスクバーが消える

    しばらく席を外したりしてパスワードを打ち込む画面やスクリーンセーバになってから操作しようとするとタスクバーが消えています。 タスクバーが出たり消えたりする設定にしているわけでもありませんし、再起動すると正常に表示されます。もちろん再起動をかけようとしてCtrl+Alt+Delete をやっても出てきません。 コントロールパネルでタスクバーの設定などいろいろ変更して試してみたのですが変化なしでした。 なにか良い方法がないでしょうか? どのような情報があれば解答していただきやすいのかわからないのですが、、、 WindowsXP Professional Pentium4 149GB(使用容量13.1GB)です。 どなたかよろしくお願いします。

  • ステージアのインターネット接続

    以前にも同じような質問がありましたが・・・ うちのPCはソニーのVAIOです。TEPCOひかりの光ファイバー通信でプロバイダはBiglobeです。(関係ないのかな?)で、手元にあるUSB-LANアダプターはI-O DATAのUSB-ET/TX-Sです。ブロードバンドルータを購入したいのですが、どういうものを購入すればよいのでしょうか、教えてください。