• ベストアンサー

ドール服を☆

Aminoshihiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは>NANA707さん ジェニーの本、いいですよね~ 私はリカちゃんの編み物の方を買いましたが。。。(vv*)ポッ 洋裁の腕前にもよりますが、基本的に平面的なものが多いいので、初心者向けの手作り雑誌に割と載っていますよね。 ですから、洋裁本のコーナーへ行って、似たデザインを探してきて型紙を作れば簡単と思います。 無ければ自分の原型を作って、模造紙に写し、その上からそのデザインを書き込んでいけば、自分が入るサイズが作れますよ。 文化式の原型の製図の仕方 http://yousai.net/kouza/genkei/ ジャケットやスカートやワンピースなど、基本は大体同じですから、後はデザインをちょっと変えるだけです。 いきなりミシンで縫い合わせないで、一度しつけ糸で仮縫いして試着してから手直しするといいですね。 まー大抵流行は一緒ですから、がんばって探せば同じようなデザインは探せますよ。 たまに子供服になっちゃいますが、これも原型を作れば何とかなります。 数をこなしていくうちに上達しますのでがんばってください。 ドレス系を真似る時は、ウェディングドレス系じゃなく、ゴスロリ系の本を買う方がいいですよ。 「USAKOの洋裁工房」あなたでも1日で服が作れます!無料の型紙もダウンロードが出来ます。 http://yousai.net/

関連するQ&A

  • オビツボディ1/6(27cm)に合う服は?

    今まで、アゾンの1/6サイズの服や、ジェニーの服などを着させていたのですが、他にも何かありましたら教えてください。 また、最近、自分でも手作りするようになり、本を見ていると、他の種類のドールの洋服の方で可愛いものがあったりして、こちらを作れたらな…なんて思ったりしているのですが、サイズが合うかどうか分からないため、作ってから合わなかった…となるのがこわいので、チャレンジ出来ずにいます。 今まではmomokoドールやジェニー用の型紙を使って作っていたのですが、他にも合うものはあるのでしょうか? ちょっとした工夫(○○部を狭めたり広げたり、拡大したり…など)で使えるものなどもあったら教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、男性用(スリム)に合うものもあったら教えて下さい。

  • ドール服の型紙の作り方。

    今日は。結構前から人形に興味があります。 そこでなのですがオリジナル(自分でデザインした)ドール服を作りたいのですが型紙の作り方が良くわかりません。 型紙と言いましてもアレンジの基本になる原型の様な物です。 以前は、人間サイズの原型をドール用に計算し作ってそれをアレンジしてドール服を作っていましたが、ドールに綺麗に合いませんでした。 そう言う訳ですのでドール服の原型の様な物の作り方を教えて下さい。出来ればトップスの身頃だけでなくボトムの原型も知りたいです。 その他に、出来れば原型アレンジの仕方とミシンで全く出来ませんのでミシンでの縫い方も教えて下されば有難いです(以前製作した時は手縫いです)。 宜しくお願い致します。 書き忘れましたがドールのサイズは22cmや27cmの物で、22,27cm用の服です。

  • ブライスにジェニーの服は?

    ブライス用の服は種類も少ないし高いので一枚も買っていないんですが、今日ネットを見ているとジェニーちゃんの服のバリエーションが凄く可愛くてブライスに着せたいなぁと思ったんです。 やはりジェニーの服はブライスには大きいでしょうか? 少しでも大きいと不格好になるので迷っています。 スチュワーデスやナース服みたいな変わった物ってリカちゃんの服でもあるんでしょうか?

  • ジェニーにバービーの服は?

    今度ジェニーを買おうと思っています。 ただ、現在ジェニーは新商品の発売がないようなので お店にはドレスもほとんど置いてありません。 変わりにバービーの服はジェニーに着せる事は出来るのでしょうか?

  • ジェニー用の服

     東京に住んでいるのですが、引っ越してきたばかりでどこになにがあるのわかりません。 そこで、質問なのですが、ジェニーちゃんの服がたくさん置いてあるショップはどこでしょうか。

  • ジェニーに着せられる服

    ジェニーで着せ替えを楽しんでいます。 最近、ブライスやプーリップ、mokokoなどの お洋服が気になりますが、ジェニーに着せる事は可能でしょうか? 購入してみればわかる事かも知れませんが、 サイズが合わなかったら…と思うとなかなか手が出せません。 ジェニーと洋服が共有できるドールをお教えください。

  • ドールの服

    ドール(ブライス、リカちゃん)の服を作りたいと思っているのですが、 メジャーで測り、服を作る事はできるのでしょうか?? できるのであれば、メジャーの測り方、作り方を教えて下さい!

  • 着ていく服がありません!服が買えない

    私はこれまで全くファッションに無関心で「とりあえず安くて地味な服」という基準で選び、そしてそれを3年以上着るような生活を送っていました。しかし社会人になってある程度自由に使えるお金が出来ると、ふと自分の格好が恥ずかしくなりました。待ち行く同世代の女の子は、まるで雑誌から飛び出してきたかのように可愛いのに、私はまるでオバサンみたいな恰好…。「お洒落になりたい!」と生まれて初めて思いましたが、全くオシャレになれずダサいままです。 まず雑誌を読んだり、ファッションの本を読みました。流行こそ分かるようになったのですが、何を着ればいいかがサッパリです。一応「着回しページ」みたいなのは載っていますが、自分が好みのスタイルとは限らないし、載っている服に似たものを揃えるのも大変。しかし家にあるもので代用できるようなものはなく、何をどう組み合わせればいいのかサッパリ…。 パーソナルカラーを調べてもらって、自分の似合う服を本で調べました。「明るい色でフェミニン系が似合う」と分かり、意気揚々と買い物に出たものの、相変わらずどれが似合うか分からない。「これ可愛い!」と思う服があっても、試着するとサイズが合わなかったり、どこか違和感。結局購入には踏み切れず手ぶらで帰り、またオバサンみたいな恰好で外出の繰り返し…。恥ずかしくてこれじゃ遊びにも行けません。もう本当に何を買えばいいか全然分からなくて、「お金渡すから代わりに買ってきて!!」と叫びたい気分です。 街でお洒落な子を見る度に悔しいです。どうすればお洒落になれるのでしょうか?服を買うことが出来ますか?

  • 大きい服の作り方

    大きいサイズの服の作り方が載ってる本知りませんか? 今まで服とかって作った事ないんですけどどうしても気に入るような服がないので 自分で作ってみようと思ってるんです。 よろしくお願いします

  • 服を買う時に自分サイズの服であれば嬉しいですか?

    はじめまして よろしくおねがいします。 ちょっとしたアンケートです。 ヒマなときにご回答お願い致します。 服を買う時に気に入った服を発見し、自分サイズの服であれば嬉しいですか? みなさん、服を買いに行ったときに、いい服を見つけて、自分サイズにピッタリであればうれしいですか? もし、自分サイズの服が置いてあるお店が多く存在するならば、みなさんはもっと服を買いますか? もちろんオシャレも楽しくなりますか? すみませんがよろしくお願いします。