• ベストアンサー

子犬の食事回数

noname#21856の回答

noname#21856
noname#21856
回答No.1

我家にもトイプードル(生後3ヶ月)の女の子がいます。 食事の回数は1日2回です。がどちらでもいいのではないのでしょうか? 一日に与える良は決まっていますから、それを2等分にするのか3等分にするかのちがいかと・・・ それと昼間あげる習慣をつけてしまってから、急な用事等で朝から夕方まで家を空けてしまうような場合に困るような気がして・・ 急に餌の量増やすのも体調崩すような気がして・ あくまで1日3~4回と言うのは理想ですから・・・

usaginodansu
質問者

お礼

そうですね、あまり本やサイトに頼りすぎてガチガチになってもだめですよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子犬の食事の回数。

    生後2ヶ月の子犬を飼うことになったんですけど、 一日何回食事をあげればいいんですか? あと、いつまでふやかした餌をあげるんですか?

    • ベストアンサー
  • 子犬の食事回数について

    チワワの子犬を飼おうかと考えているのですが、我が家は夫婦共働きのために朝8時頃~夕方6時頃まで家を留守にしている為、1日2回しかエサをあげることができません。子犬の間は3~4回が理想と聞きますが、2回では難しいでしょうか。良いアドバイスを宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後3ヶ月の子犬の食事量

    生後3ヶ月のトイプードル(オス)を飼い始めました。 小型犬を飼うのは初めてで、本を読むなどしていたのですが、一回の食事量は『食べきれる量』と書かれているものが多く、具体的にどのくらいあげるのが良いのかわかりません。 ペットショップでは、『成犬で200CCカップに半分くらい』と言われたのですが、うちの犬はその量のドライドックフードをお湯で柔らかくしたものをあっという間に食べてしまい、まだ欲しがります。 食べさせすぎると、お腹を壊したり肥満になったりしそうで心配ですし、かと言って我慢させるのも可哀相な気がします。 トイプードルを飼っている方のご意見、または「うちの子はこのくらい食べる」というお話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬がとってもおとなしいのですが…

    昨日から我が家に子犬がやってきました。トイプードルとキャバリアのミックスです。見た目は真っ黒のトイプードルで、とてもかわいいです。生後2ヶ月の男の子です。 ただ、少し心配な点があるので詳しい方、どうか教えてください。 小型犬はキャンキャンよく吠えると聞いていたのですが、全然吠えません。 排便もつれて帰ってきてから今朝まで3回していますが、とくに異常は見えません。 ご飯も昨日の晩と今朝とガッツリ食べてました。 新しいお家になれるまで、吐いたり、下痢したり、食欲がなくなったりするかもしれない…と聞いていたので、あれれ?とゆう感じです。 性格の問題でしょうか?だとしたらかなり大物だと思いますが。 あまりにもおとなしいので逆に心配しています。 あと、かなりよく寝ます。赤ちゃんだからだろうとは思うんですが、ちょっと寝すぎな気がして…。もしかして衰弱してしまってるのかな、なんて考えてしまいます。 我が家にとって初めての小型犬で初めての子犬、そして初めての室内犬なので、なにかと不安です。 子犬を飼ってる方、また経験のある方、回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬のマウンティング

    生後2ヶ月のトイプードルの男の子です。 我が家に来て3日目なのですが、マウンティング行為をします。 生後2ヶ月でもするものなのでしょうか? 犬がしてきた場合やはりやめさせるべきですよね。

    • ベストアンサー
  • 子犬のうんちの回数

    パピヨンのオス生後2ヶ月を飼っています。 食事は1日3回、サイエンスダイエットを 表示にある必要量より少し少なめにして あげています。 しかし、ここ2日、表示の必要量くらいを あげると1日に6回もうんちをするように なりました。 それまでも1日3回はしていたのですが、 子犬はこれくらいするものなんでしょうか?? エサの種類とかも関係あるのかなと思うので もしオススメのパピー用エサなんかも有れば紹介して下さいm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 子犬の食事について

    小型犬の雑種の子犬(室内暮らし)を飼っております。現在食事は3回、ペットショップの時から食べているロイヤルカナンと、芋やウェットフードです。今まで食べていたロイヤルカナンは10か月までのもので、もう少しで10か月になるのでそろそろ餌を変えたいと思っています。しかしインスタや情報サイトにはPRのような広告ばかりで実際に何がいいのかわかりません。犬はなんでも食べてくれるのですが、安心で身体にいいものを与えたいと思っています。何かいいものはありますか?

  • 子犬の食事方法

    ペットショップから買ってきた生後3ヶ月になるM・シュナウザーがいますが、食事を与えると凄い勢いで食事を完食します。 これって、普通なんでしょうか?それとも別なしつけ方法があるのでしょうか? 食事は、1日3回をきっちり与えています。 間食とか与えていいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子犬のエサについて

    先日、生後2ヶ月弱のミニチュアダックス(♀)を飼い始めました。 ペットショップの店員さんから1日の食事回数について質問したところ、6回位がベストだと言われたのですが、仕事の都合でどうしてもそこまであげることが出来ません。何か良い策はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子犬を飼い始めたんですが・・

    最近ペットショップで生後2ヶ月の「Mシュナイザー」という種類の子犬を買いました。僕にとっては始めてのペットでわからない事だらけです^^; そこで一つ、生後2ヶ月のワンちゃんにトイレのしつけをすることは可能でしょうか?出来るならその方法を教えていただきたいのです。昨日は週末はトイレの始末だけで一日が過ぎてしまいます・・誰か教えてください。

    • 締切済み