• ベストアンサー

いつまでに契約したら、この値段で。と言われたのですが・・・。

fanfanpopoの回答

回答No.3

こんばんは たぶん、マツダの方は、営業の売上が月末締めだから、明日までにと言ったんではないでしょうか? あと、どっちの車がいいかは、検討しているグレードを書いていただいたほうがいいです。 どちらにしても、こうやって見積もりとって考えてるのってすっごく楽しいですよね。ご夫婦で、ワイワイと楽しんでお考えください^^

suika-i
質問者

補足

検討しているグレードですが、 デミオは「1.3カジュアル」(cozy&フレンド&ユースフルパッケージ)です。 DVDナビ等のオプションを付けています。 ノートは「1.5S・Vパッケージ」です。デミオ同様のオプションつきです。 一番最初の提示額はノートのほうが14万ぐらい高かったです。 排気量が違いますが、パワーの差は気になりませんでした。 妻はノートの乗り心地が気に入っているようですが、デミオの価格にも惹かれてます。ただ、急いで明日の朝までに回答を欲しいと言われたのが気になっているようです。 そして、このようなことを夫婦で考えるのは確かに楽しいですね。

関連するQ&A

  • デミオ カジュアルエアロアクティブ

    25歳女です。 他社にはない、きれいな赤い色のマツダのデミオに惹かれ、マツダ・デミオデミオ カジュアルエアロアクティブがものすごくほしいです。 今まで中古車しか買ったことがなかったので、教えてください。 (1)デミオ カジュアルエアロアクティブのオプションは カタログにツーリングパッケージとかユースフルパッケージと書かれていますが、パッケージではなくて、一つづつオプションでつけたりすることってできないのでしょうか?? (2)予算は全部込みこみで150万なんですが・・・今日、全部込みこみ、フル装備、値引きなし で見積もってもらったら175万だったんです・・・ 9月は決算なので、値引きします。って言ってくれたんですが・・・ 値引きってだいたいどれくらいしてくれるんでしょう・・・さすがに170万のモンを150万にするのは無理ですよね。。。。 (3)私の周りはトヨタ派が多く、マツダの車に乗っている知人がひとりもいないんですが、マツダって、他のメーカーにくらべてどうなんですか?サービスとか、乗り心地とか・・・長所・短所教えてください。 (4)デミオって、見た目、どうなんでしょうか・・・日産のキューブとかに比べるとダサいんですかね? 客観的な意見を聞かせてください。

  • 新型キューブ

    日産キューブに車を買い替えようと、今日見積もりを出してもらいました。 白の新型キューブVセレクション、オプションでブラウンシート+定価23万ナビ+ETC+ドアバイザー+ダイヤモンドコートに、 補助金10万と下取り分6万を引いて199万を提示されました。 多少値引きしてもらったのですが、これってどうでしょうか。 がんばればもう少し下げてもらえるのでしょうか。 その日産の店舗が実施している10万円値引きキャンペーンが明日までだそうで、何回も通って交渉するか明日決めてしまうか、迷っています。

  • MAZDAの新型アクセラの値引きのついて

    福岡市に住んでいます。 車をマツダの新型アクセラに買い換えようと思っているのですが、 今日、試乗に行って、見積もりをして頂いたのですが、  最初に提示された金額が、オプション等、色々込みで約258万位で、 色々と交渉した後の提示額が約243万位でした。 これって、平均的な金額ですか? 営業の方の話では、マツダでは営業の方の値引きが5万で 店長の値引きが10万と設定されているとの事で合計15万の値引きになっているとの事です。 お車に詳しい方、または、値引き率の高い営業所を知っている方がいらっしゃいましたら、 教えていただけないでしょうか? 出来れば、福岡市で買えるお店を知っている方に回答して頂けると 助かります。 よろしくお願いします。

  • 日産ノート

    日産ノートってどんな車なのか教えてください。 走り、燃費、荷室、など。小回りきくのかな?高速の走りがよくないって本当? リア席も動かないんだよね? 色々グレードがあるけど、CVTの中で、どう違って、どれがいいのかな?値引きはどれぐらい? 体験談など、教えてください。

  • マツタ車の値引き→ディーラーor個人販売店

    初めて新車を買います。 マツダのデミオ13-SKYACTIVを買いたいのですが、マツダのディーラーで買った方が値引き額が 大きいとかあるのでしょうか? 私は普段○○モーターというような街中の販売店で車検とか受けています。 値引きが大きいほうで購入したいのですが、どうなんでしょうか? あといつ頃がいいとかその他諸々情報いただけると助かります。

  • マツダ デミオ 今現在の値引きの相場について

    知人がマツダのデミオを購入したいと言っており、既に何度か見積もりを取っている状況です。 マツダは他のメーカーよりも値引きをするとのことですが、その総額が妥当であるかどうかがとても気になっています。 デミオ スタイルC 1.3(MT) 車両本体価格は119万。オプション(ナビ等)・諸費用も含め、総額で165万程度の車が110万弱になり、 店の人は中古車より安い、こんな値引きは滅多にないとの事ですが、実際のところもっと安くなるのでしょうか? 私も知人もあまり車には詳しくありませんし、他に気になる車もあり大きな買い物なのでどうしようか悩んでいます。 どなたか教えてください!お願いします。

  • 新型デミオ vs ヴィッツ

    ディーラーを回り、新車購入を検討中です。 来年の2月が車検の為、それまでに気に入る車があればと のんびりと考えていました。 先日、新型デミオを試乗し、燃費の良さやボディの格好良さに大変惹かれました。 しかし、まだ売り出したばかりで5万円の値引き位との事でした。 だから購入するとすれば、もう少し様子を見ようと考えています。 が、その翌日、トヨタから「今月ノルマをどうしても達成したいので 20万円値引きします。検討して下さい」とお話がありました。 ヴィッツを20万円も値引きしてくれるなんて、こんなチャンスは滅多にないのではないかと心が揺れました。 二択でとても迷っています。 デミオも魅力的なんですが、ネックになっているのが2点。 ・大幅値引きが魅力のマツダで、値引き額が少ないこと ・初期トラブルはないか トヨタがこんな値引きをしてくれるのは、今後あるのか? それも気になります。 皆様のご意見を聞かせて下さい。

  • 【M】 マツダはお得 【M】

    マツダって昔から値引きがすごいですよね。 MPVやアテンザで30万くらい引いてくれます。 デミオでも20万くらい。しかもそこから5万円 でナビやオプション10万円分キャンペーンなど 年がら年中やってるので実際は相当な値引きを しています。 それで先代ファミリアやカペラのような車だと 安かろう悪かろうです。しかしアテンザなど 新世代マツダはかなりクオリティーが高いです。 そうなるとかなりお得ですか?やはりマツダは 壊れたり、リセールが壊滅的で結局は損ですか?

  • ベリーサの値引きについて

    ベリーサの新車購入を考えているのですが、値引きはどこまで可能でしょうか? ベリーサCタイプ、カーナビ、ETC搭載を付けてもらって見積もり合計210万ほどです。 そこから10年乗った車の下取り値引きが15万。(トヨタや日産でも査定してもらいましたがマツダが1番高い) 車両本体値引きが30万。 これで見積もり170万ほどになりました。 マツダはこれで精いっぱいです。と言っていましたが実際どうなのでしょうか? もう少し値引きしてくれたら購入するけど、無理なら日産の車にするという風に話したら値引いてもらえるか、無理と言われるかどちらだと思いますか? もし仮に値引いてもらえたとして、そのあとに代行手数料の値引きやディーラーオプションのプレゼントなど可能でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 初めて車を買います!おすすめの車は?

    はじめまして。 私は近いうちに車を購入する予定です。 車を買うのは初めてで、車には詳しくないのでどこのメーカーがいいのかなど全く分かりません。 今のところ気になっているのは、 ・スイフト、シボレーMW(スズキ) ・ティーダ、ラティオ(日産) ・デミオ(マツダ) です。 これらの車に乗っている方がいましたら乗り心地や性能などぜひ教えて下さい! これ以外でも私のような車初心者におすすめの車があれば参考までに教えてください。 ちなみに、 車は主に日常の移動手段やドライブなどに使うつもりなので小型車でも充分です。 でも加速が良くてハンドルが重い車がいいです。 色は深みのある濃いグリーンや茶色がいいと思っているのですがなかなか無いですよね。 (何にせよ乗っていれば愛着が沸いてくるとは思いますが)