• 締切済み

音が出ない!

pi_po_pa3の回答

  • pi_po_pa3
  • ベストアンサー率54% (44/81)
回答No.3

私の馬鹿な体験です。もしもお役に立つならば。 ある日突然、ノートパソコンから音が出なくなりました。 昨日まで平気だったのに!! パソコンの構成は、昨日から何も変更していません。 思いつく限りの設定確認をしました。 サウンドデバイスの状況は「正常に動作している」と表示。 タスクバーの音量アイコンは、「消音」にチェックは入っていません。 ネットで検索しまくりましたが、マッチするものは見つかりませんでした。 「再インストールするしかないか」と諦めかめたとき、隣に置いてあったウォークマンを見て、ひらめきました。 「このパソコン、本体に音量ダイヤルが付いてなかったっけ!?」 ビンゴ!! 最小になっていました。 「教えてgoo」には「音が出ない」という質問がたくさん投げられていますが、そちらは参照されましたか? もう少し詳しい情報を掲載すれば、皆さん回答しやすいと思いますよ。 (OS、メーカー、型式など)

関連するQ&A

  • 音が出なくなった

    私のパソコンは大丈夫なのですが、 知り合いのパソコンの音が出なくなりました。 買ったところに聞いても判らず、困っています。 1パソコンを立ち上げるときの音が出なくなった。 2メールで送られてくる動画やサウンドの音が出なくなった。 というのです。私のパソコンではメールでサウンドが送れるかどうかしたこともありませんし、立ち上げるときも音量さえきちんとしていれば音は出ます。 それぞれの設定と考えられる原因を教えてほしいです。 よろしくお願いします。 Windows XPを使っています。

  • 音がうるさいです

    ダイヤルアップで接続すると、ダイヤル音とかなり大きい耳障りな電子音やピーっという音がします。 モデムのスピーカーの音量を調整したり、ATコマンドで音を消す方法を試してはみたのですが、音は消えませんし、小さくもなりません。古いパソコンではこのような大きな音はしなかった(電子音もしませんでした)のですが、新しいパソコンに変えてからうるさくなりました。新しいパソコンはNECのバリュースター、VL570/CDです。 音を消すか小さくする方法をご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 音がでません。助けてください><

    WINDOWSXPを昔のパソコンにインストールしたのですが 音が全くでません。>< あまりパソコン詳しくないので、どなたか教えてください。 ビーッっていう音はでますが、音楽とかが聞こえません。

  • 音が鳴りません

    昨日まで鳴っていた音がまったく鳴らなくなりました。 さっきWMPを起動させて、曲を聴こうとしたら、音が鳴らなくて、 パソコン自体の再起動、音が鳴っていた時へのシステムの復元、コントロールパネルのサウンドの確認したのですが、、、音が鳴りません。 他の再生ソフトも同様です。 またパソコンを閉じるときと開くときになる音もなりません。 これはパソコン自体を見てもらう必要があるのでしょうか…

  • 音が出ない

    富士通のノートパソコンを使ってます。 ミュートになってないのに、音がでないんです。全く出ないわけでなく、イヤホンをつなぐと、イヤホンからはちゃんと聞こえるんです。なので「音が出ないな」なんて思って音量を上げて、イヤホンでは大きな音がなって驚く、なんてことがあったりしまして(汗) イヤホンを使うのはあまり好きではないので、パソコンのスピーカーから音が出るようにしたいのですが、どうやったらいいか教えてください。

  • 音がでないのです・・・。

    おととし、友人から譲ってもらったパソコンは NEC LaVie NX LW46H/1 というパソコンです。 ずっと使っていませんでしたが、最近はよく使うようになりました。 でもCDとかいれても音がでないんです。 そういえば、パソコンのサウンドも何もならないし。 いまどき、スピーカーとか付属で買わないとならない パソコンなんてないですよね・・・? このパソコンの中には「PLAYER-NX」というソフトが 入っていますが、どうも音はでません。 どうすれば音がだせるようになるのでしょうか・・・?

  • 音が出なくなりました!

    今日パソコンを起動したら、全ての音が出なくなりました。(パソコン起動の音や、CDを再生しても音が出ない。)タスクトレイにはスピーカーはありますし、音もミュートにはなっていません。優先するデバイスもあっています。昨日までは問題なく音は出ていました。 ウイルスバスターを2002から2004にアップグレードしてから、この現象が出たように思います。 OSはWindows98SEでダイナブックのノートパソコンです。

  • カリカリ音

    ノートパソコンからカリカリ音が出るのは本来の音ですか?ファンの音ではないようですが?うるさくはないですが?

  • 音を切っているのに音がする

    音が出ないようにしているノートパソコンから時々ピーとなります。 なにかエラーっぽい音なのですが、どういう時になるのでしょうか? いつもではないのですが、まだ画面が暗いときに何かのキーを連続で押してみたりすると鳴ります。

  • 音の聴こえ方が変わった

    音の聴こえ方が変わった 1週間ほど前から音の聴こえ方が変わりました。 普段パソコンやiPodを使って音楽を聴いており、 最初はパソコンの不調で 音がおかしくなったのかと思っていたところ 最近はパソコンもiPodも、テレビの音声も 違和感を感じるようになり 自分の耳がおかしいのではないかと思うようになりました。 症状としては、今までの音より 若干高く聴こえます。 日常会話はなんとも感じませんが、 音楽を聴いているとどうしても音が外れているように 感じてしまい気になっています。 何か病気だったりするのでしょうか? イヤホンで音楽を聴くときは音を控えめにしていたつもりですが 不安でたまりません。 回答よろしくお願いします。