• ベストアンサー

佐川の事務のお仕事

こんにちは、いつもお世話になっております。 そろそろ就職活動が近づいてきているのですが、運輸関係に興味があります。佐川さんのセールスドライバーはすごく厳しくて有名だそうですが、事務(一般職)のお仕事もやはり厳しいのでしょうか? 楽な仕事がいい、などとは思っていませんが、あまり体が丈夫なわけではないので、10時11時まで残業、というのはちょっときついのです・・・。入ってから後悔したくないので、ご存知の方いらしたら教えてください(入れるかどうかは別で/苦笑) あと、クロネコや日通さんについても何かご存知でしたら教えてくださるとうれしいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。  1996年から1998年まで、契約社員としてヤマト運輸で営業所事務をしていたことがあります。その後、システム等変更になっているので、どの程度参考になるかわかりませんが。  拘束時間は11時間以上で休憩はほとんど取れない(弁当を食べながら電話をとり、食べ終わったらすぐ仕事復帰)状態でした。また7~8月の中元・盆の帰郷、12月の歳暮・クリスマス・年末年始時期の繁忙期は1週間に1日、10日で2日休めれば○、という状態でした。また、土日祭日・年末年始も営業しているので、まとめて休みを取ることが出来にくかったです(まぁ私の場合は時給制だったので、休むとその分給料が減ってしまうので、あまり休めませんでしたが)。  当時の私の主な仕事は 1)不在・配達先転居等で数日にわたって配達できない荷物の調査 2)営業所受け付け 3)段ボールなど梱包資材の在庫管理 4)集荷・再配達依頼電話の受付とドライバーへの連絡 5)配達遅延・荷物破損等の事故処理 6)ドライバーの売り上げ金管理 7)配達伝票の管理 でした。 1)は、荷物管理用のネットワークコンピュータで荷物を受け付けた営業所(発店)を確認し、電話をかけ、状況を説明。発店の事務職員が荷物を出した人(出し人)に連絡し、出し人さんの指示(転送・返送など)を仰ぐことになります。 2)は、そのまま、営業所に持ち込まれた荷物を採寸・重量計測をして、代金を受け取ったり、営業所止め荷物を受け取りに来た人に渡したり、という仕事です。私のいた営業所ではだいたい1日70~80人、上記の繁忙期はその倍以上の客が来ました。 3)、やはりそのまま。段ボールやカバンにかけるビニールの袋、あるいは伝票などの在庫を確認し、少なくなったものは支店等上部機関に発注します。 4)は、ヤマト運輸の場合「ドライバーダイレクト」と称して直接配達ドライバーに連絡するようになりましたし、営業所への電話もテレフォンセンターが統括するようになったようですので、私が在社していた頃ほど、この仕事は無いと思います。 5)は届いた荷物が壊れていた、配達予定日になっても届かない、果ては配達ドライバーの態度が悪い、などの苦情電話の対応です。荷物破損の場合は、1同様、着店から発店に、発店から出し人に連絡が行き、どうするか(金銭での弁償・代替え品の用意・修理など)の指示を仰いで、行動!となります。出し人と受け人が同じときは着店で全部処理することが多かったです。 6)はドライバーが集荷した際の代金・梱包資材等の販売代金等売り上げを精算機に入金するのですが、その金額があっているかの確認と、金融機関への入金手続き です。 7)は配達先からの問い合わせなどがあった時に、該当する伝票を探し出す仕事です。配達先が企業で、荷物を配達先企業内で行方不明になったときなどに連絡がきます。  管理職である営業所長・副所長は、これらの仕事に加え、ドライバーや事務職員の成績・勤務時間などの管理、上部組織からの営業ノルマの管理、営業所管内にある企業などへのセールス(基本的にはドライバーがするが、新規開拓など、ここぞというときに行う)などが加わります。ドライバーより早く来て(7時~7時30分には営業所着)、ドライバーより遅く帰るので(早くて20時。遅ければ23時以降)、勤務時間は1日13時間はくだらなかったと記憶しています。  上記は前線基地である営業所での事例なので、支店(市町村毎に1つ)・主管支店(複数の支店を束ねる)・支社(都道府県単位)など、上部機関になると、下部機関の管理が中心になり、勤務時間は営業所ほど長くないとは思いますが。  なお正社員の採用形態は、本社採用と支社採用がありました。前者は新卒採用が中心で、全国に転勤があり、営業所勤務は入社直後など、限られた時期だけです。そして最終的には最高幹部まで上り詰めることが出来ます。  後者は中途採用も多く、支社・主管支店内での転勤です。営業所の勤務も多いと思います。またドライバーは主管支店単位での採用です。  長文になりましたが、参考になれば幸いです。

rt-kuro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!すごく詳しく丁寧にお答えいただき、とても感謝しております^^* それにしても、さすがクロネコは個人向けが多いだけあって、業務も細かいものがたくさんで大変そうですね。就業形態も色々あるみたいですし・・・まだアルバイトくらいしか経験のない私から見ると「こんなにやることがあるの?!」といった感じです^^;やはり社会人は厳しいですね! 普段はこういったお話を聞く機会がないので、非常に参考になりました。今から社会人になる覚悟を決めておかなければなりませんね! 本当に、ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • reisuke
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

はじめまして。 私は、現在佐川急便でアルバイトとして事務の仕事をしています。 世間一般に佐川のドライバーは厳しいと有名ですが、事務員は他の事務仕事と あまり変わりないと思います。佐川急便の事務仕事がすごく厳しいとは思いませんよ。 多少各支店で違いはあると思いますが、だいたい事務員は残業なしで一日9時間労働(内1時間休憩)です。 繁忙期や忙しい日などは残業ありの日もありますが、ほぼ定時に帰れます。 仕事内容は、はじめに覚える事がたくさんあるので、最初は少し大変ですが、覚えてしまったらあとは応用でこなせると思います。 電話応対が基本ですので、お客様からの質問に即座に対応できるように、 佐川急便の商品(eコレクトなど)説明や、知識は要求されますね。 事務員に一番求められるのは、やはり電話応対ですね。明るく元気にハキハキとって感じで(笑)。 私も体は丈夫ではなく月一回通院してる身ですが、続けています(笑) 以前社員として働いていて結婚し退職したのですが、人手不足でバイトとして お呼びがかかり、出戻りで頑張っています。 私は、この体育会系のノリが面白くて気に入って、楽しんで働いています(笑) やはり、一番はその職場の雰囲気と上司・一緒に働く人の人間性で、だいぶ働きやすさは変わると思います。 各支店の雰囲気は店長によってだいぶ変わりますが・・ 一般常識さえあれば、十分頑張れると思いますよ。あまり参考にならないかもしれませんが。。。 就職活動頑張ってください。

rt-kuro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!いえいえ、十分参考にさせていただきましたよー!!^^* やっぱり「体育会系」のノリなんですね~♪覚えることがたくさんあったりは大変そうですが、働く以上はいろんな知識を身につけなくてはいけませんよね! 就活がんばります!reisukeさんもお体に気をつけて頑張ってください☆

関連するQ&A

  • 佐川急便(株)のセールスドライバーの労働環境は今はどうなのでしょう?

    佐川急便(株)のセールスドライバーの労働環境は今はどうなのでしょう? 昔は佐川急便のセールスドライバーと言うと借金を返すために週休1日で1日15時間ぐらい働いていた人たちの集まりで事故も多かったなどと言われますが, 今は体力勝負の仕事に変わりはないでしょうがどう変化しているでしょう? 又補足ですが「ペリカン便」の日本通運、「宅急便」のヤマト運輸、「カンガルー便」の西濃運輸のセールスドライバーの労働環境は各社今どうでしょうか?

  • 佐川急便について

    私は佐川急便で働こうと思ってます。もし、佐川急便の事について詳しい方がいましたら聞きたいことがあります。実際に佐川急便で働くことはおすすめしますか?噂では仕事はかなり辛いと聞きます。今でもそうなのでしょうか?この仕事を選ぶと自分の時間は無くなってしまいますか?いろいろ聞いてすいません。私はセールスドライバーか宅配ドライバーになりたいと思ってます。

  • クロネコヤマトとヤマト運輸、佐川急便

     日頃クロネコヤマトをよく利用しているが、応対は担当ドライバーによって善し悪しはあるが、そんなに悪くはないと思える。佐川急便も似たようなものである。  が、クロネコヤマトの親会社はヤマト運輸と思うが、大型荷物を依頼するときはクロネコでなくてヤマト運輸となる。  以前、電話で家電を依頼したら梱包は大丈夫か、サイズはいくらか等々を聞かれた挙句、事故が良く起きる家電だから保証ができないからと言われ、終わりには断られた。  結局、佐川急便に頼まざるを得ず、送料は少し高いが佐川で送った。  今回、またヤマト運輸に家電を一昨日頼んだが担当者が電話するからといったまま、未だ電話がない。今回もまた佐川に電話して送った。  また、オークションで落札し、出品者指定の着払いの大型荷物2件を4日後に配達されるというので、当日現金支払いがあるため何時頃配達されるかと、朝8時過ぎに問い合わせたものが、4時間もたってやっと12時過ぎに電話があり、夕方7時過ぎ、暗くなってからの配達という。日時指定もできず運送業者の都合の良い日時しかない。運送荷物の多い少ないがあって担当ドライバーは大変だろうが、利用者の都合を全く考えていない。  クロネコは対応が良くてヤマト運輸は悪い。ヤマト運輸ではごく当たり前で日常茶飯事のことだろうか。会社の経営方針が違うのか。皆さんもこのような対応をされた経験はないでしょうか。お伺いします。

  • 佐川急便かヤマト運輸かで悩んでいます。

    30際も近い独身男です。 佐川かヤマトのいずれかでの転職を考えています。 ずっと前から配送関係の仕事がしたく、それならやはり業界最大手のこの2社でと思っています。 昔ほど給料はよくないのかも知れませんが、同業他社より高いだろうし、退職金もあって休みもきちんと取れるようですし、メリハリをつけて意欲的に長く働けるものと思っています。 ヤマトは契約社員からのスタートとなり、正社員への道が大変険しいらしく、不安は大きいですが。 どちらも職種が職種だけに朝は早くて夜は遅い、サービス残業も多少あるだろうとは思いますが、長く勤める事ができるのは長いスパンで見てどちらだと思いますでしょうか。  みなさんが働くとしたら、また、お子さんが働きたいと相談を持ちかけてきたらどちらを勧めますか。 佐川は厳しい研修があるようですが、ヤマトとは違い最初から正社員でセールスドライバーになれるので、私の気持ちは佐川に傾いているのですが。 40、50歳にもなり体力が弱ってくればセールスドライバーとして働く事はできなくなるのかもしれませんが、ゆくゆくは管理職として、まぁそれは難しいとは思いますが、宅配などでもいいので定年まで働ければ幸いと考えていますが。

  • 日通のペリカン便のドライバー募集が少ない

      佐川急便・ヤマト運輸・日通のペリカン便  これらが宅配業者の大手だと思うんですが、ドライバーの求人募集をしているのは  まず佐川は毎週求人雑誌で目にします  ヤマトも定期的に見かけますが、佐川程の人数補充を目的としていません  日通は見たことがありません  日通はどうやってドライバーを補充しているんでしょうか?  以前、は公社だったこともあり、募集方法は特別な方法なのでしょうか?

  • 佐川急便のこと

    佐川急便の軽四支援(宅配)ドライバーの仕事について教えてください 残業は多いですか?仕事はハードなんでしょうか?あと休みについてどなたか教えてください。

  • 佐川急便について

    佐川急便セールスドライバー、エリアを1人で任せられている男性の事なんですけど。勤務年数7~10年ほどですと年収はどれくらいでしょう?又、セールスドライバーの1日を知りたいです朝出勤から帰宅まで、具体的にどんな仕事かな。かなりハードだと聞いています。年齢は大体皆さん30代が多いですね、40代~は続けられませんか。体育会系が多いですね、皆、飲む方ですか。

  • 佐川急便の給料について教えてください。

    佐川急便の給料について質問させていただきます。給与体系が変わったという事ですが・・・ 例)セールスドライバー 基本給\180,000 + 残業代\130,000(75時間) = 総支給額\310,000 研修終了後は最低の支給額が上記でおおよそ間違いないでしょうか? その他の手当てなどはよくわからないので、省いております。 よろしくお願いします。

  • 佐川急便の退職届けを書かなかったらどうなる?

    佐川急便の事務員募集に応募したらドライバー職に変えられて採用をもらったので 辞退するつもりだったのですが、一応やってみたら?と知り合いに言われ昨日初出勤しました。 ですが左手の指が常に痺れている状態になり、腰も痛いので体を壊すと思い 今日の朝辞める事を伝えるために電話をかけましたが時間外で佐川に繋がらず 後でかけなおすか・・・と思い家に居ましたら着信があり そこで辞める事を伝えたら、無断欠勤するなと叱られ、やめるにも順序があるだろと叱られました。 今日、佐川のセンターへ制服を返却しに行き退職届けを書くように言われましたが 行きたくありません。 退職届けを書くのをスルーしたらまずいでしょうか・・・ 制服はクロネコか郵便で送ればいいかなと思っています。 また、入社前に健康診断を受け、その領収書を提出しましたが やめた場合にもお金は佐川から出してもらえるのでしょうか

  • 佐川急便からヤマト運輸に替えるべきですか?

    仕事で佐川急便を利用するようになって5年目です。 先日、ヤマト運輸の方が「佐川急便より安くします」と営業にいらっしゃいました。主な地域で佐川より20円安くなった運賃表を提示してくださいました。 心配なのは、 ・今年だけ低価格で、来年から運賃アップされたりすることはないのか ・佐川急便には、電話受付は平日なら17時まで土曜なら14時まで日曜は出来たら出さないでくれと言われていたが、ヤマト運輸はどうなのか ・タイムサービスの値段が高いが何とかならないか(ずうずうしいですが) ということです。他にも何かアドバイスがありましたらどうかご教示ください。お願いいたします。

専門家に質問してみよう