• ベストアンサー

仕事中に、ネット出来るのですか??

よく、「今、仕事中にこっそり・・」なんて見かけますが、仕事中に個人的なネットは出来るのですか? もし、出来るとしたら、皆にバレないようにしているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro823
  • ベストアンサー率25% (74/285)
回答No.7

こんばんは。 仕事に関係があるものに関しては、ガンガンやります。 情報収集も仕事の一環ですし、調べるのにやっぱり一番早いですから。 当然、会社に記録残ってますよ。 (ていうか、自分が管理する側に居るので) ココ(教えて!goo)とか見るのは、昼/(15分の)休憩時間かな。 そーでなければ、やはり仕事ので調べモノしてて、ココがヒットした時。 ちなみに『堂々』と見ています。 上記以外のトコ(オークションとか)を見るのは、やはり休憩時間が多いですね。 それでは。

noname#12952
質問者

お礼

なんか、カッコイイ文章ですね^^! パソコンでの情報収集は、お仕事でも大活躍ですね★ 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#161731
noname#161731
回答No.4

私はガテン+事務系でPCを触る事は触るのですが、終了30分くらいです。 私のいる部署の嫌われ者のおばさんは仕事中堂々とネットショッピングのサイトを見てましたよ。 (用があったとき) 係長も優しすぎて怒れないんだ~これが。 在庫管理をしてるデスクワークの課長以上の方も堂々私的なネットをやってるそうです。 ヒラがやるには・・・ 仕事に関係のサイトを2~3出して最小化しておく。 見たいサイトを1個だけ出して見る。 偉い人が近づいてきたら、見てた私的サイトを最小化・・・と言う具合がいいのでは?

noname#12952
質問者

お礼

堂々と笑!!! そうですね。最小化をうまく使って下さい^^; 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

誰がどのホームページを見ていたか記録を残している会社もあります そのような会社ですと、コッソリやっていても会社にバレバレということになります

noname#12952
質問者

お礼

そうなんですか!!なんか怖いですね。。やってはいけないことですもんね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

悪いことだと分かりつつも、仕事中にネットをやっています。 決してヒマではないのですが、仕事に行き詰ったりすると短時間息抜きにやってます。 自分の席が壁側で、皆から見えない位置なのでできるのですが・・・。 やはり堂々と息抜きするわけにいかないので、近くに人が来ると仕事のページに変えたりしてます。 しかしシステム管理がされているので、「このページはアクセス制限されました」という表示が突如出てきます。 なのでやはり仕事中にネットするのは、極力やめようと思ってます。

noname#12952
質問者

お礼

そうなんですかぁ。 息抜きは必要ですよね^^★でもシステム管理がされていると見れないのですね! 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bono05
  • ベストアンサー率30% (128/415)
回答No.1

休憩時間にやったことはあります。仕事中はよくないでしょう。iモードぐらいにしといたほうが。 PCできる環境にある人ならわからないように・・・してる人もいるでしょう。会社の物を仕事中私用に使うのは、違法といえば違法です。

noname#12952
質問者

お礼

そうなんですかぁ。やはり出来ないのですね! 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事中にネットサーフィンしてる方います?

    こんにちわ。お世話になっております。 ところで、わたしは今仕事中です。 私のパソコンが死角にあるということをいいことに、 こうやってネットサーフィンしまくってます。 ダメ社員です。( ;^^)ヘ.. 勿論仕事もちゃんとしてます。 でもこんなことしてるんだから「ちゃんと」とは 言わないのかもしれませんが。。。 仕事はWEB関係です。 ところで、みなさんも仕事中にふら~~~とここに 来てたりするのかな??頻度はどのくらいなんだろう??と疑問に思いました。 なぜなら私はほんとに毎日こんなことしてるので いくら仕事をちゃんと終わらせてようと、なんだか 「こんなことしてていつかバチがあたるのでは。。(苦笑)」という 気もしないでもないんです。 みなさんはどのくらいの頻度で仕事中にネットしてますか? 勿論仕事とは関係のないことで。。

  • 仕事中の私的ネットサーフィンどう思いますか?

    "仕事中ネットサーフィン"は約4割 - 「大目玉を食らった」「暇すぎる」 http://news.mynavi.jp/news/2014/09/30/066/ 仕事中ネットサーフィンの約4割のうち、業務に必要だからという理由でインターネットをする人もいれば、本当に私的ネットをする人もいるようです。 皆さんは、このうち「昼休みはわりと自由なので」などと私的ネットについてどう思いますか? 私は今時私的ネットが許可されているなんてブラック会社くらいのモノかと思っていました。 皆さんは私的ネットが出来る会社に勤めたいですか? 私は嫌です。ウイルス感染や情報漏洩のリスクがあり、許可されていると言うことはそれは従業員や仕事を守る意識の低い・・・言い方は悪いですが程度の低い会社だと認識しているからです。

  • 仕事中、時間が余ったとき。

    こんばんわ。 みなさんは仕事中手が空いたとき何をしますか? 私は、今年から社会人なのですが、できる仕事が限られており、手が空くことがありますがその時何をしようかと迷います。 上司に聞いても「今は、任せられる仕事がないんだ。」と言われやることがなくなることがあります。 ネットをするわけにも資格の勉強(会社で取れと言われている資格なのですが勤務中に堂々と勉強するのはすこし気まずいのです・・。)をするわけにもいかないので・・ そういうわけで、みなさんはどのようなことをしますか?教えてください。 個人的には、なにか自分のためになるようなことをしたいと思っているのですが、なかなか思いつきません。

  • 個人でネット販売の仕事をしています。

    個人でネット販売の仕事をしています。 ほとんど、PC相手なので話す相手もなく、ほぼ毎日 黙々と作業をしているという感じです。 これからこの仕事で頑張っていこうと思っているので、 セミナーや何かそういった場所があると すごく助かるのですが・・ 今までは、他の方のホームページを参考にしたり、書店で経営の本を読んだりして 勉強していました。 しかし、話す相手がいないというのが、一番のネックです。 そちらの方面で詳しい方がおられましたら、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ネットで仕事

    私は、身障者で仕事をしたいのですがありません・・・。ネットでと思いましたが不得意な私は難しいです。生活が苦しいのでお金をかけずに仕事がしたいのですが・・・?どなたかサポートしていただけませんか?

  • 仕事とは何?

    どうもこんにちは。私は今ネットビジネスで生計をたててるのですが 私の周りの友人などはネットビジネスを仕事として認めてくれない人間が多いです。そこで皆さんにお聞きしたいのですが仕事の定義はなんだと思いますか?

  • ネットで仕事

    男女関係無く、自宅でネットを使って出来る仕事ってありますか?

  • ネットで仕事探しが出来るところを多く教えてください

    質問します。みなさんの意見をお聞きしたいので 締切はすぐにはしません。 ネットで仕事(パート)探しをしています。 以下にあげるもの以外には知らないので ぜひ、教えてください。 タウンワーク バイトル Job アイデム 求人ジャーナル クリエイト お願いします。

  • 仕事中のネットサーフィン

    座席移動の為、ボスと90度の位置になりました。 仕事の合間のネットサーフィンがばれない方法を教えて下さい。 カモフラ、Windows+D、ツールなんでもいいです。 みなさんのオススメは何ですか?

  • 仕事はじめの一杯といえば?

    仕事を始めて間もない時間帯に、 職場の机で飲む一杯といえば、 ずばり何でしょうか? コーヒー以外でお願いします。 皆様の机には、今どんな飲み物がありますか? ※あ、もちろん個人PCからコッソリ投稿してます。 職務用端末なんか使ってネットしてバレたら大変。w (お礼は遅れます。)

このQ&Aのポイント
  • スキャンの結果、1枚の書類が2ページになってしまうトラブルについてお困りですか?FAQでは、この問題の原因と対処方法について解説しています。
  • 質問者さんがお使いの製品はブラザーのMFC-J998DNです。この製品でスキャンをした際、1枚の書類がなぜか2ページになってしまうというトラブルが発生しています。
  • 質問者さんはWindows 10を使用しており、無線LANで接続されています。また、使用しているWi-Fiルーターの機種名はBCW710J2です。さらに、関連するソフト・アプリについては特に記載がありません。
回答を見る