- 締切済み
デザイナーの就職までの道のりの知識を教えて下さい
いつもお世話になっています。 今都内の某美術大学でデザインの勉強をしています。 3年なので、そろそろ就職活動を考えなければいけないのですが、 具体的にどう動いていいのか分からないのです。 いつごろ就職活動をした方がいいのかなどもまったく 分からないので無知識です。 他の大学の友達は大学でセミナーがあったり、友達同士の 情報交換で色々知ったらしいのですが、私の周りで今から就職活動 する人はいないのと、大学も就職説明会のようなことはしていません。よく、エントリーとかポートフォリオとか聞きますが、 どういうものなのでしょうか? また自分は今現在「何をやりたいのか」「これをやりたい!」 というのが最近分からなくなって来てしまい、グラフィック全般…というように漠然と考えています。それも悩みの種です…。 うまく内容がまとめられていないのですが、グラフィックデザイナー として就職するまでの知識や体験談を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- thebusiness
- ベストアンサー率22% (177/801)
10+α年前に、ご質問者様と同じく美大でグラフィックデザインをやっていた者です。 大抵の企業では、デザイナー採用は一般大学からの採用とは別枠になっており、美大や芸大など特定の大学・学科にのみ求人票が回ってくるといったパターンが多いです。 求人票は就職課にまとめられていますので、それらを見て応募するとか、教授やOB・OGの紹介もあったりなど、いろいろなところから話が舞い込んでくるという感じでした。 ちなみに昔は就職協定がありましたので、今より出だしは遅かったのですが、4月には電通・博報堂といった大手代理店を皮切りに、7月頃までには大手代理店や資生堂など大手メーカーのデザイン部門の採用が一通り終わります。 その後、夏になってから広告制作プロダクションや編プロの求人が舞い込むといった感じで進みます。 ご質問者様がお通いの大学がどちらの美大か知りませんが、いわゆる有名美大(多摩美・武蔵美・造形・女子美等)なら普通に実績があるはずですので、黙っていても求人はありそうですが、違いますでしょうか? あと、個人的なアドバイスですが、まだ大学3年なら、ポートフォリオの制作に力を入れるべきでしょうね。 ポートフォリオとは、作品をまとめたファイルのことですが、デザイナーとして就職の際には必ず作品審査がありますので、その際に必要になります。 いくら面接で好人物を演じられても、作品がダサければ一発で落ちますし、作品の出来不出来で合否がほぼ決まると言っても過言ではありません。 とにかく、今からなら時間がありますので、今までの作品を作り直したり、新たに作品を作り足すなどして就職に備えることをお勧めします。 あとは、担当の教授や既に就活を終えた先輩方に、就職についてのアドバイスをもらうのもいいでしょう。 私も、大手代理店に受かった先輩に面接のことを聞いたり、作品を見せてもらったりして勉強しました。 今は、ネットでも情報をゲットできるかと思いますが、昨年自分の勤務先で新卒デザイナー採用をした際も、美大に求人票を出していたようです。 やりたいことが分からない…ということですが、就職先は割と作品の傾向を見て人を選んだりしますので、例えばキャラクターやイラストの作品が多ければゲームや玩具系、広告の作品が多ければ広告…という感じで自然に切り分けがなされるようです。 自分が気に入って取り組んでいることが活かせる分野…が、最終的には就職先として残るのではないか、という気がしますけどね。 今一度、ご自分の作品の傾向を確認されてはどうでしょう。改めて見てみると、自分が何をやりたいのかが何となく見えてくるかと思います。
- DIGAMMA
- ベストアンサー率44% (620/1404)
こんにちは、 一般の検索サイトで、「グラフィックデザイナー 募集」(デザイナーと募集の間はスペース文字)と打ち込むだけで、沢山の情報が手に入りますよ。 まずは、基本的な情報をそこで入手してから、就職課に相談するなり、企業説明会に参加するなりしてください。経験者のブログを読むのも良いでしょう。 尚、「エントリー」とは募集企業に履歴書などをメイルとか郵便で送付して入社を申し込むことです。 「ポートフォリオ」とは自分の作品集の事です。 デザイン系の会社は「面接時に作品を2,3点持参してください」という所が多いので、今のうち、それを用意しておく必要がありますよ!。 ご参考になれば幸いです。就活応援します。
お礼
回答ありがとうございます。 検索するとたくさんHitしました。 うかうかしていると、説明会の機会などを逃しそうですね。 こまめに情報収集をがんばりたいと思います
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
大学ごとにカリキュラムに特徴があると思いますので、できれば大学の先輩か、大学の事務局に問い合わせるのが一番です。学生課か総務課かどこかに必ず就職相談窓口があるはずです。(最近は、就職を固めないと新入生が集まらないので、どこの大学も就職斡旋には必死のはずですが・・・) ウエブでの就職探しは、下のアドレスでいろいろ研究してみてください。 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Employment/Recruiting_and_Placement/Students_and_Recent_Grads/ また、グラフィック系の職業紹介は、下の参考URLで、関連したカテゴリーから情報を得てみてください。
- 参考URL:
- http://www.aaaaaa.co.jp/job/
お礼
回答ありがとうございます。 他の美大はよく分からないのですが、 通っている美大はあまり必死という空気はないです。 今までも感じた事がありません。 参考URL、活用させていただきます。
お礼
回答ありがとうございます。 とても分かりやすくて助かりました。参考になります。 ポートフォリオは大切ですね。サークルなどが大学にあまりなく、 先輩などの知り合いのつてがないのでどういう物を作ればいいのか分かりません。就職の鍵とも言えるポートフォリオ… 手が抜けないだけに、慎重になります。 どのようなポートフォリオを作ればいいのでしょうか?