• 締切済み

近鉄電車について質問です

近鉄電車について質問です。朝、部活があるので鶴橋から安堂まで通ってるんです。電車は高安の車庫の横を通っていきます。今朝、その車庫の横を通った時にふっと思いました・・・・・・・。お盆とはいえ朝のラッシュの時間帯なのに車庫にはいっぱい電車がありました・・・・。朝のラッシュの時でさえ使われない車両がある。すなわち、そんな使わない余った車両を何故近鉄は持ってるんですか??無駄なだけじゃないですか・・・・・・。誰かこの謎をといてください

みんなの回答

  • hiro0129
  • ベストアンサー率18% (92/497)
回答No.5

ダイヤに組んだだけの車両しかなかったら万が一故障などでダイヤが乱れたりしたら補充する列車が必要になります。 あとは、みなさんの言うとおり点検などで止まっている電車です。電車1編成はかなりの額ですので鉄道会社も無駄な電車など持っていません。 朝の高槻電車区はほぼ出払っているので4~5編成くらいしか止まってません。日中はほぼ止まって間ます。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.4

だいたい事情はわかりますが、 >お盆とはいえ朝のラッシュの時間帯 近鉄は、お盆期間中は休日ダイヤとなります。 朝の平日ダイヤと、朝の休日ダイヤでは、雲泥の差があります。 私は大阪線沿線じゃなく、奈良線沿線ですが、同じ近鉄ですので、奈良線を例に出しますと、 平日朝・・・特急 10両、快速急行 10両 7分ごと、準急 8両(一部6両) 休日朝・・・特急 (10両じゃなかったはず)、快速急行 終日8両 8~10分ごと、準急(忘れましたが、おそらく6両) ・・・・快速急行で見ますと、平日は、7分ごとで、1時間に約8本が10両・・・・80両、休日は、1時間に約7本が8両・・・56両、これだけでも24両が車庫に余る計算になります。その他、特急の余りとか、準急の余り、車庫で検査入場を受けている車両が、高安車庫に居てたと思われます。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんばんは。  近鉄だけじゃないですよ。私が愛用している京都市営地下鉄も始発駅に車庫があるんですが、朝のラッシュ時でも、車庫が満車ですよ。  私も、多分No.1さんのとおりだなと思っていました。毎日こき使ったらかわいそうじゃないですか(笑)。

  • kikiki99jp
  • ベストアンサー率12% (132/1021)
回答No.2

使わない無駄な車両ではありません。 清掃とか、車両の点検などのため止めてあるのでしょう。 車庫にとまっている車両以上の車両が線路上を走っています。あなたが見たのはごく一部です。 近鉄に無駄な車両を眠らせる余裕があるのなら、球団売却というファンを無視した行為などしていません。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

叔父が阪神の車庫に勤めてますから、大体のことはわかります。 電車は定期的に点検、部品交換をします。 そのため、数日車庫で寝かせることになるわけです。 そこで働く人間が毎日仕事があると言う事は、毎日寝てる車両があるわけで、その寝てる車両分も含めて、ダイヤに必要な車両の保有を電鉄会社はしているのだと思いますよ。

関連するQ&A

  • 近鉄大阪線より近鉄奈良線を優遇しているのはなぜ??

    (1)相対的に、近鉄奈良線を重視している傾向が見受けられます。なぜ、新しい電車(特急22600系や22000系)大阪線より奈良線を優先? (2)どうして、近鉄大阪線は近鉄奈良線より「大阪難波」に行く本数が圧倒的に少ないのでしょうか? 私は、近鉄大阪線沿線で通勤していますが、いつも(通勤ラッシュ時間には)奈良方面からは上本町までしか行かないので、鶴橋で隣ホームに来る奈良線での難波行きや三宮、尼崎行きに乗り換えないといけません。帰りもしかり。難波からは上本町か鶴橋で大阪線に乗り換えます。これはどうして? (3)どうして、近鉄大阪線からは尼崎や三宮まで乗り入れず、奈良線ばかり直通があるのか? (4)通勤時間において、どうして近鉄奈良線には女性専用車両があるのに、近鉄大阪線にはないのでしょうか?三重や奈良から大阪に通勤している人口もとても多く(区間快速で難波ー大和八木30分強で着くので)凄まじい混雑です。それだけ需要があるのに、いまの時代にどうして、女性専用車両を設けないのか不思議でしょうがありません。なぜ?? 近鉄大阪線は無視? 以上、不思議に思うことを列記しましたが、何か理由でもあるのでしょうか?  お考えやお教え頂けますと嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 近鉄電車は雨の日に必ず遅れる?

    近鉄電車京都線を利用していますが、同路線は雨天時には必ずと言っていいほどダイヤに遅れが生じます。今日も午前10時ごろ奈良方面行ダイヤに4分の遅れが生じました。 朝夕のラッシュ時には乗降客の影響で遅れが出るのは分かりますが、今日の電車はそんなに混んでいなかったです。 と言う事は、「雨が降れば近鉄電車は遅れる」と言えるのでは?と思ってしまいます。京阪電車などは雨で電車が遅れるなんてことは経験した事がありません。 一体何が原因なのでしょう?ご存知の方教えてください。

  • 近鉄電車を使って 名古屋駅経由で 名鉄電車に乗り換え

    近鉄電車を使って 名古屋駅経由で 名鉄電車に乗り換え 名城高校へ通っていらっしゃる方に お尋ねします 朝のラッシュ時 7時40分名古屋駅着の準急で 7時48分名古屋発岩倉行き普通に 乗り換えが間に合いますか 見学会などで足を運んでいますが 混雑しない時間の様子しかわかりません 入試の当日にうまく乗り継げないのではと不安です どうぞよろしくお願いします

  • 近鉄電車での手荷物品について

    近々(4/27-28)、大阪から名古屋まで近鉄電車を利用して行く事になりました。 夫婦で行くので荷物がかさ張る為、スーツケース(大型)を持って行こうと思います。 スーツケースの大きさは約75cmx50cmx30cm total約155cmです。 近鉄電車が定める無料手回り品の規定縦・横・高さの合計が250cm以内、重量が30kg以内には当てはまるので問題ないと思うのですが、 往路は急行を乗り継いで向かうので問題は無いと思います。 ですが帰路は時間的な問題から名古屋から特急に乗ろうかと考えています。 近鉄特急のどの車両に乗車するかはまだ未定ですが、大型のスーツケースを置いておくような場所はあるのでしょうか? 網棚恐らく網棚には載らないと思うのですが。。。 詳しい方・良く近鉄特急を利用される方、どうかご教授宜しくお願いします。

  • 近鉄大阪線

    明日8月17日 近鉄大阪線急行で鶴橋12時17分発で伊勢中川まで行くのですが、金額のわりにはさほど時間も変わらないし 特急券は購入せず、急行で行こうと思います。 しかし、気になるのがUターンラッシュ。指定席ではない、急行では、満員だと乗れない可能性ってありますか? また、PiTaPaで行こうと思いますが、特急券は、買わず、急行で行くのなら、そのまま改札を通るだけでいいですよね? 近鉄は、初めて乗るので、全くわからなくて… よろしくお願いいたします!

  • 近鉄 アーバンライナー 料金

    今度、近鉄電車を使い、 鶴橋から桑名まで 行こうと思っています。 朝の特急を使おうと 思うのですが、 丁度良い時刻の電車が アーバンライナーなのです。 アーバンライナーは、 特急料金、乗車料金の他に 特別なお金は必要ですか? オレンジ色の特急と 同じ料金で行けるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 近鉄特急のことについて

    近鉄の特急のことです。近鉄名古屋を8時50発の特急の鳥羽ゆきですが、いったい、どんな車両が使われるんですか? 黄色と白の伊勢志摩ライナーに乗りたいのですが、名古屋を何時の電車に乗ればいいんですか?おしえてください。

  • 近鉄鶴橋駅の売店

    近鉄電車を使って旅行の予定です。 JR環状線外回り(天王寺方面行きの方)から近鉄に乗り継ぐ予定ですが、特急に乗る前にお弁当等を買いたいと思っています。それまでに買っていくと荷物になるので・・。 JR環状線構内か、近鉄鶴橋駅構内に、お弁当等買える売店はあるでしょうか。HPで調べると、売店はあるようですが、キヨスクのようなものなのかわからずで。 JR環状線鶴橋駅外回り側のホームに、デニッシュのようなパン屋と、何か小さいお店があったような気がするのですが、覚えてません。 小さい子連れで、朝早い時間に出るので、前もって調べていけたらと思っています。 知ってる方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 近鉄電車の連結部分のドア

    近鉄電車の優先座席側ではない、連結部分の端の座席が落ち着くのでよく座ります。ところが、連結部分のドアが、人が通った後、ちゃんと閉められなかったり、揺れた時に突然、開いたりすると不快な思いもすることもたまにあります。先日、車両によって、このドアは2枚形式で自動的に閉まるものと、1枚形式で手動で閉めないといけないものがあることに気付きました。それも、車両の新旧には関係ないような感じです。どうして、すべて2枚形式の自動的に閉まるものにしないのでしょうか。なんか毎日乗っていると、とても気になってしまいます。他の鉄道会社にはあまり乗らないので、近鉄だけなのかどうかはよくわかりません。

  • 近鉄 鶴橋~名古屋 について その2

    少し前に以下のような質問をし、いったん解決いたしましたが、また新たな質問がでてきましので、近鉄電車に詳しい方、ぜひアドバイスお願い致します! 『近鉄特急で鶴橋から名古屋まで彼氏と二人で行きます。私は鶴橋からの乗車、彼氏は恩智が最寄駅なので途中で大和八木から特急に乗車するのがお互い一番効率よい乗り方なのですが、当日は彼氏が鶴橋まで来て、鶴橋から二人で特急に乗って行こうかという話になっています。 その場合、彼は切符をどのように購入すればよいのでしょうか?? 恩智から名古屋までの乗車券と鶴橋から名古屋までの特急券の組み合わせではダメですよね?? 私が鶴橋で特急には乗らずに恩智まで行って、大和八木から一緒に特急に乗ったほうがよいでしょうか??』 ご回答内容は (1)彼氏に鶴橋にきてもらった方が便利ですよ (2)彼氏は恩智~鶴橋と鶴橋~名古屋の乗車券、両方必要ですよ (2)の乗車券のご回答についてなのですが、彼は恩智から鶴橋に着いた時に一旦改札を出て、名古屋までの乗車券を購入しなければいけないのでしょうか? それとも、彼が改札を出なくても、私が彼の分の鶴橋~名古屋の乗車券を買っておいて合流してから渡し、特急の中で車掌さんが切符の確認をしてくれるのでしょうか? 近鉄特急に乗車したことがないので、どのようにすればよいのか分からないんです。 どうかアドバイスお願い致します! ちなみに乗車券や特急券は前もって格安チケット屋さんで名阪まる得切符もしくは株主優待乗車券+特急券を購入しょうと思っています。