• ベストアンサー

私のママ付き合い、これでいいの?

kyoonnnaの回答

  • kyoonnna
  • ベストアンサー率31% (48/151)
回答No.2

無理に焦らなくていいと思います。 お子さんが幼稚園に行けば、それまでのママ友とも疎遠になる可能性もありますし、幼稚園で新たなママ友を見つけることもできます。 小学生になれば、またママ友も変わってきます。。。 お子さんにしても、幼稚園で絶対お友だちができるので心配いりませんよ。 あまり深く付き合うと、その人間関係で苦しむ人々をよく見ますし、広く浅くがベストだと思います。ママ友の中にはずうずうしい人もいて、親しくなると「お金を貸して」とか「生保の勧誘」をしてくる人もいるらしいです。 でも、必ず、挨拶をしてニコニコしていれば、自然とお友だちもできるし、中には親友になる人もいます。 焦らず、待つこと。それが大切です。

noname#35852
質問者

お礼

借金の申し込みなんてたまったものじゃないですね。びっくり! ママ同士の人間関係って難しいですものね。 あまり無理しても自分が苦しむだけなんですね。 最近の自分は張り切りすぎて空回りしていた気がします。 挨拶をしてニコニコ、大切なことですね。 これからは気張らずそれだけを心がけたいと思います。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ママ友とのお付き合い

    こんにちは。40歳専業主婦です。 お恥ずかしいですが、この歳でまだ人見知りで、 その場その場での会話は、見知らぬ方相手でも割と平気ですが、 ご近所さんだったり、習い事先のお母さんだったり、 今後関わることがあるだろう人たちと、がっつり仲良くするのが苦手です。 こんな私も気が合うママ友がいないわけでもなく、 数人は気兼ねなくおしゃべりしたりできる人はいます。 ご近所さんで、嫌なタイプと思った人は、あまり近づかないようにしていますが、 ご相談したいのは、習い事先でのママさんです。 子供の習い事で、毎週電車に乗って通っています。 レッスンは2時間。 その間、仲良くしているママ友さんとお茶しながら待っています。 いつも3、4人で過ごしているのですが、 その時、よく話題になる(申し訳ないのですが、悪口になります)ママさんが2人ほどいて、 私はあまり関わりのないママさんだったのですが、 悪口を聞いてから、すっかりそのママさんに苦手意識を感じてしまっています。 話題になるママさんたちのお子さんも、同じ習い事をしているので、 どこかで時間を潰されているようなのですが、 どうやら、仲間に入れて欲しそうです。 でも、一緒に2時間、時間を潰す自信がありませんし、 すっかり悪口を信じてしまっているため、話しかけられても、 私の対応もなんだかぎこちなくなっている気がしています。 子供じゃないんだし、仲間に入れて欲しいと言われれば、断るわけにもいかないのですが、 実際、本当に嫌な思いをしているママ友からしてみれば、 それは避けたいと思いますし、私も普段から仲良くしている人たちといる方が気が楽です。 出来れば穏便に というのもおかしい気がしますが、 仲間に入れて欲しいと言われずにやり過ごす方法 みたいなの、ありますか? 書いていて、心が狭いなと思うのですが、 1度2度の事ではなく、毎週、何年も2時間気を遣うのは面倒で・・・・ ちなみに、習い事は他の曜日他の時間などはなく、違う時間に変えることは不可能です。 人見知りのみなさん、人見知りでないみなさん、こういう場合どうしますか?

  • ママ友がいません。

    2歳11ヶ月の息子がいますが、ママ友が1人もいません。 生後3ヶ月頃から近所の育児サークルに何度か参加し、 たまに公園にも行っていますが、なかなかママ友達ができず 悩んでいます。 もともと積極的ではなく、人付き合いは苦手なほうなので、 そういう場に行っても緊張してしまい思ったようにおしゃべりできません。帰宅後は疲れてなんだか落ち込んでしまい、だんだん公園にも 行かなくなってしまいました。 主人には、子供のためにも自分のためにも近所に友達を作ったほう がいいと言われます。 確かに、息子にも一緒に遊べるお友達がいないので、かわいそうだな と思うことがあります。 「ママ友が欲しい」という気持ちと、「息子は来年幼稚園にいけば お友達はできるし、無理に作らなくてもいいじゃん」という気持ちで葛藤しています。 「友達の作り方」なんてないと思いますが、どなたかご意見を聞かせてください。

  • ママ友との付き合いは長く続きますか?

    こんにちは。 3歳の男の子がいます。 地域のパパママ教室で知り合った、妊娠中から仲良くしている友達が数人います。 その中でも同じ男の子のママさんととても気が合ってかなり親しく付き合っています。 家も近所で徒歩15分くらいなので、頻繁に行き来しています。 家が近所なので小学校も同じと思っていましたら学区が違いまして、今後もずっと仲良くして行きたいと思っていましたが、小学校が違うと疎遠になっていってしまうものでしょうか? 子供同士も今は仲良く遊んでいますが、学校が違うとお互い別々の友達と遊ぶようになり、親同士も疎遠になるのでしょうか? 子供同士の付き合いとは関係なく、親同士の関係はずっと続くというのは珍しいですか? 来年から幼稚園ですが、幼稚園は同じです。

  • ママ友が少なくて寂しい

    こんにちは。4歳児ひとりっこ娘の母です。 むかしから女友達は少なかったんですが、 ママ友も少なく、、、というかつきあいが薄く? 母子とも寂しい思いをしています。 子供が幼稚園で 「○○ちゃん嫌い!もう遊ばない!」と言われたと子供に聞いて、 先生に聞いたら「さびしいんじゃないかな。お友達をしつこくかまいすぎているんですよ。近所に遊び友達とかいればぜんぜん違ってくるんですけどね」と言われました。 ママ友がまったくいないわけでなく、ありがたいことに仲良くしてくれている人が、3人ほど(子供が赤ちゃんのときからのつきあい)、比較的近所(自転車で10分とか20分とか)にいるんですが、会うのは年に3,4回程度、お互いの家を行き来しています。 あと大学時代の友人や職場の友人でお互い子供ができて、 ママ友に発展した人が2人いて、こちらもお互い年に3,4回程度お互いの家を行き来しています。 あとは、英語教室に週1回行っていて、その場ではほかのママたちとも仲良くしていて、子供も楽しく遊んでいますが、お互いの連絡先とかもしらないし、その場かぎりのつきあいって感じです。 同じマンションの人もいるんですが、「近いから雨の日でも一緒に遊んだりできますよね!」と言ったら、なんか遊びたくなさそうな返事でした。同じマンションなのに帰りも別々に帰ります。なんか私と一緒に帰りたくないらしく?、帰り際に先に、「さようならーー」と挨拶して帰ってしまいます。 体操教室にも週1回行ってますが、そんな感じです。 長い幼稚園の夏休みや春休みやなど、母子だけで公園に行って、 その場で遊んでいる子に、子供が「あーーそぼ!」と入れてもらって 遊んだり、同じく母子で来ている人に声をかけて、一緒に遊んでもらったりしていますが、そんなに盛り上がるでもなく、その場かぎりという感じです。 みなさん、こんなものなんでしょうか? 幼稚園に通いだしたら、ママ友もできるかなって思ったけど、 うちはプレスクールからなので、もう幼稚園に通いだして3年目なのに、なんかしっくりくる友達ができません。 幼稚園のほかのママたちはお互いの家を行き来したりしている人もいるみたいなんですが、私はなかなかそこまで仲良くなれません。 私から「子供が○○ちゃんと遊びたいっていっているから」と言って、 連絡網の電話番号を見て、アポつけて遊んだりしたこともあるんですが、子供同士は仲良くなるんですが、私がなかなかママと仲良くなれないような気がします。つきあいが発展せず、いつもフェイドアウトするような感じです。 住んでいるマンション(44世帯)にも同じくらいの子供はたくさんいるんですが、私は近所づきあいはあいさつや立ち話程度で、子供を一緒に遊ばせるというつきあいまでに発展しません。 友達づきあいが薄いのは学生時代からなんです。 私は「友達がい」のない人間なのか、人となにか共有するのが下手なのか思いやりのない人間なのかわかりません。 結婚披露宴も呼ぶ友達があまりに少ないのもあって、やりませんでした。なぜか職場の同僚に「結婚式には呼ばないでね」と言われたことが2回もあります。 私としては貴重な友達でも相手にとっては、相手にとっては私はなんでもない人間のような気もして寂しいことがあります。 自分は孤独に慣れているのですが、子供がかわいそうで、 できたら、近所に育児仲間ができたらとってもうれしいのです。 これを機会に自分を変えて行けたらと思うのですが、 どうしてよいのかよくわかりません。 自分から、誘って友達になろうとしても、 フェイドアウトすることが本当に多いです。 その場かぎりのつきあいは愛想よくできるほうなんですが・・。 妹に言わせると、「おねえちゃんは昔から友達が多くないから、これでもよくやってるほうじゃない?」とのことでした。 昨日体操教室で、体操教室の先生(サバサバしたいい人です)に「最初見たときに笑いを忘れた人のように見えた」と言われて、ショックでした。確かにほんとうに学生時代から寂しいです。休み時間もお友達とワイワイ騒ぐことができませんでした。 長くなってすいませんでした。子供のためにもなんとかしたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

  • 人付き合い

    こんにちは。 26歳の主婦です。 幼稚園児の年子の母です。 私は以前から人付き合いが苦手な方でした。年子の子供達を妊娠・出産してから育児にに追われ育児ノイローゼ状態で息抜く間もなく現在まできました。そのため友達付き合いなどする余裕もなくなり友達と会っても疲れて楽しめません。だんだん会うのが苦痛になりはじめました。 家族や実家の家族と居る時は心休まるのですが何故か友達が駄目になりました。 幼稚園は少人数で親付き合いが盛んで毎日が送り迎えのためお母さん方と顔を合わします。挨拶程度ならいいのですが子供が仲良くなったお友達の家の行き来・公園・お出かけなど親がらみの付き合いはもちろん親同士のランチ・お茶会も頻繁にあるのです。 親同士の付き合いは断っていますが子供がらみの付き合いは なかなか断れません。私の都合で付き合いを断れば子供がお友達と付き合えないですし・・・それは可哀相ですし・・・しかし付き合うと体調が悪くなり子供に当たってしまうのです。子供達に合わせると私の体調不良・私に合わせると子供達がお友達とつきあえない・子供達はもっと友達と遊びたい!!と訴えますし・・もう、すればいいかわかりません。 現在は友達も母親付き合いも苦痛で仕方ないのです。

  • どうしてもママ友づきあいが苦手。お誘いも断りたい…

    娘の幼稚園のママ友付き合いに疲れ果ててます。 今年から通い始めて早くも10ヶ月が経ちますが、 ママ友達との近所付き合いがしんどくて仕方ありません。 もともと人と付き合うことが苦手で、 近所付き合いも最低限にしたいって思ってました。 でも幼稚園に通わせてからというもの、 特に何もないのに電話がかかってきて、 おしゃべりに付き合わされるのは何故でしょう? 週一回のペースでお茶に誘われて、 断ると信じられないという顔をするし、へんな噂流されるし。 付き合いが悪くなって、 子供にまでへんなことを吹き込まれたらどうしようと毎日毎日不安です。 関係性が悪化せずにうまく断るにはどうしたらいいでしょうか?

  • 近所付き合い・ママ付き合い・人付き合いが苦手です

    子供の頃から、わりと人見知りをする方でした。でも慣れれば、すごく人と話すのが楽しくなるタイプです。 独身の頃、仕事(不動産)で、話しの持っていき方や駆け引きの仕方など、アレコレ教えてもらっていたのですが、「これを言ってはダメ?」「これは失礼?」「声が小さいって言われそう」と過剰に考えすぎるようになり、人と話すのが苦痛になりました。表情も少なくなったり・・・。 そんな私も結婚できましたが、苦手な人付き合いを克服しようと思っても空回り。話しかけたり挨拶したりしても、無視されたりそっけなくされると、ダメか・・と思ってしまいます。 不動産の仕事をする前は、友達と明るく楽しく話せることが多かったです。 自分自身も人付き合いに自信がなくなってしまって、自分の行動に心の中で突っ込んでしまいます 「明るく振舞ってイタイって思われてるかもよ」「挨拶したくない人柄なんだよ、自分」ナド フルタイムで働いており、子供も職場近くの園に通っているので、日曜くらいしか近所の公園などはいけないのですが、みんな平日に遊んでいるようで誰もいません・・。なので、ママ友もいません 人付き合い・近所づきあい・ママづきあいで心がけたほうが良いことや、こんな人なら話しかけたい・・とかありますか? 上手にこなすコツなどアドバイスお願いします

  • 幼稚園ママのお付き合いについて

    現在プレで週2回幼稚園に通わせています。来春から年少で 正式入園ですが、お母さん同士のお付き合いってどんなもの でしょうか。ちなみに一人っ子です。 今のところ、自宅が幼稚園から少し距離があるので近所でも 同じ幼稚園の子もおらずプレではよそのママ達とご挨拶程度 です。同じクラスの方達は子供を預けた後モーニングやランチに しょっちゅう行っているらしく、たまにお誘いも受けますが なんとなく気を遣って疲れそうなので理由を付けてお断りして います。 お迎えのときもほとんどの人が園の入り口で輪になって立ち話 したり、お互いの家を行き来したりで親しくお付き合いされて いるようです。少し羨ましい気もしますが、自分も仲間に入り たい…とまでは感じません。というより、今更あの輪に入れそう もない、っていうところでしょうか。今後、3年間こんな感じで あたらずさわらずのお付き合いでも良いのか、入園を前にして なんだか少し心配になってきました。 私としては、母親は園で顔を合わせる時だけのお付き合いで 嫌われず、目立たず、っていう風にしたいのですが。 多少頑張ってもママたちの輪に入ったほうが良いのでしょうか。 ちなみに自転車で数分走るとプレの子たちが集まる公園がありま すが、そこにしょっちゅう顔を出すと仲間に入れてもらえそうで すが…。なんとなく足が向きません。 春にはプレから年少へのクラス替えがあるので、それをきっかけに お付き合い方法を変えたほうが良いのかと思い、質問しました。 自分でも考えすぎだと判っていますが、ご経験者の方のアドバイス をお願いします。

  • ママ友付き合いって避けられないのですか?

    結婚して子供を産んだらママ友付き合いって避けられないのですか? 私は人付き合いが苦手で友達は少ししかいないのですが 付き合っている彼が居て結婚を考えています。 子供も欲しいです。 でもママ友関係で 無駄な付き合いをしなければいけないのなら子供を産む事も躊躇してしまいます。 子供が生まれたらママ友づきあいをしないといけないのですか? それが子供の為になるのでしょうか? 私は母親はマンションだったこともあってご近所さんと仲良しで、よくランチとかに行ってました。

  • 子供のお友達とママ友についての質問です。

    子供のお友達とママ友についての質問です。 私には2歳の子がいます。これまでフルで働いていたため、日中は私の親に預けていました。今年の4月からは退職したため、子供といる時間が増えました。 子供を連れて公園に行くことは行くのですが、他のお母さんたちの輪に入りづらくて、悩んでいます。 挨拶程度の付き合いでいますが、子供はお友達が欲しいようで、他の子にぺったりとはりつきます。 他の子には、家を行き来するお友達がいるようで、さらに羨ましいようです。 子供の気持ちもわかります。私だってママ友が欲しいと思いますもの。 家の近くにも同年齢の子をもつお母さんがいますが、その人はお話好きな方で、いろいろと御近所に噂話をながすため、子供もお母さんも近づけたくありません。 子供を連れていく公園も、家の近所の公園のため、「もしかしたら、あのお母さんのお友達がいるかも」と考えてしまいます。 子供が幼稚園にあがれば、自然とお友達もできるのでしょうか。 子育て経験のある方、教えてください。

専門家に質問してみよう