• ベストアンサー

競合したIPからフルコンピュータ名を見つける方法

タイトルの通りです。 サーバー管理者 初心者です。 IPが競合した場合、IPを手動でふり直しますが、 サーバーかルーターで競合している、つまり、 本来そのコンピュータはそのIPを使用しないはずが、 使用している状態を修正するために、IPでコンピュータを特定するようなことはできますでしょうか? また、そういったユーティリティーソフトがありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroaki_0
  • ベストアンサー率53% (131/245)
回答No.1

arpコマンドを使えば、IPアドレスから、そのIPアドレスを使っているマシンのMACアドレスを調べることが出来ます。 お試しください

参考URL:
http://tkplanning.ddo.jp/ARP.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.3

IPが競合した場合、多くの場合はサーバやルータのログなどに競合相手のMACアドレスが記載されますので、それを手がかりに探すことがほとんどですね。 つまりNo.2さんと同じ。 探す手がかりとして使うことが多いのは、 ・ルータのarpテーブル ・スイッチングハブのMACアドレステーブル の2つです。 場合によっては、WINSサーバやDNSサーバの情報を検索する場合もあります。 どうしても見つからない場合には、MACアドレスから怪しい機器を絞り込んで、1台1台足で探していきます。

taro0713
質問者

お礼

みなさま、ご回答ありがとうございました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joe-
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.2

私はそのような状況の時にはMACアドレスからたどっています。

参考URL:
http://www.geekpage.jp/practical/macaddress/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IPアドレスの競合

    IPアドレスの競合が検出されました。このネットワーク上の別のコンピューターが、このコンピューターと同じ IPアドレスを使用しています。 この問題が解決されない場合は、このコンピューターで、ネットワーク接続の問題が発生する可能性があります。このコンピューターのIPアドレスが手動で割り当てられている場合は、このコンピューターに別のIPアドレスを割り当てて下さい。詳細については、WINDOWSシステムイベントログを参照してください。 上記のエラーが表示されます。 当方のノートPCのOSはVistaSP2 ネットワークアダプタはIntel Wireless WiFi Link 4965AGN 802.11a/b/g/Draft-N モバイルルーターは(1)mobleslimと(2)NAD11(NEC)を併用しています。状況に合わせて使用していたのですが、今朝、上のエラーメッセージがでたあと、(1)のモバイルルーターがローカルには繋がるのですが、インターネットに繋がりません。(2)は問題なくインターネットにも繋がります。 素人考えですが、IPアドレスを手動で割り振りもしていなく、同じような質問も参照したのですがわかりません。よろしくお願いします。

  • ネットワーク上で競合するIPアドレスを変えるには

    「ネットワーク上の別のシステムと競合するIPアドレスがあります」と表示された場合の対処方法を教えてください。 家庭内無線LANで、レッツノートR6を使用しています。 家庭内ネットワークにルーターを設置しており、ルーターのDHCP機能でIPアドレスが自動で割り振られる設定環境でPCを使用していましたが、突然上記のエラーが表示されました。 ipconfig /release ↓ ipconfig /renew を試みても、同じアドレスを取得してしまいます。 手動でIPアドレスを他のコンピュータと重複しないアドレスに変更・固定する方法だとうまくいくのですが、会社でも無線LANを使用、出先ではbbmobile(公衆無線LAN)、eモバイルの無線ルータも使用もするので、IPアドレスの固定はしたくありません。 ルーターのDHCP機能を使い、IPアドレスが自動で割り振られる設定環境下で、IPアドレスが競合しない方法を教えてください。 OSはXPで、ルーターはYahoo!の光BBユニットです。

  • プリントサーバ接続でIPアドレスの競合

     PC初心者です。 NEC PC-LL800KG - ブロードバンドルーター NEC Aterm6670s でインターネットを無線接続しています。 プリントサーバ PLANEX Mini101mgをネットワークに追加したいのですが、インターネットで使っているIPアドレスとプリントサーバで使おうとしているIPアドレスが競合してプリントサーバが接続できません。 プリントサーバはブロードバンドルータと同じIPアドレスを使わなければならないと取扱説明書に書いてあります。 ブロードバンドルータ側の設定でIPアドレスの競合を回避することは出来ますか? 暗号化方式はWEPを使用しています。

  • IPアドレスの競合

    パソコンをつけたら最初に画面に「IPアドレスの競合が検出されました」とでました。 「このネットワーク上の別のコンピュータが、このコンピュータと同じIPアドレスを使用しています。ネットワーク管理者に問い合わせてこの問題を解決してください。詳細については、Windows システムイベントログを参照してください。」と書かれています。 こういう現象はよく起こるのでしょうか。 あと、具体的にどういう順序で解決したらいいのかわからないので教えてください。 危険な状態なのかどうかも教えてくださると幸いです。

  • IPアドレスの競合とは何のことですか?

    現在、バッファローのWZR-600DHPを使って、無線LANでインターネットに接続しています。このルーターを使用する以前から、しばし「接続が一部制限されています」というメッセージが出て、接続ができないことが起こるので、その都度、ルーターの電源を落として立ち上げなおすと上手く接続できるようになります。今回も、同じ現象が起きたのでこの手順で対処したところ、接続は回復したのですが、「IPアドレスの競合が検出されました」というエラーメッセージが出てきました。この「IPアドレスの競合」という現象には、コンピューターが第三者に乗っ取られて利用されているようなリスクも含まれるのでしょうか。また、そのような場合、リスクを解消するにはどのような方法があるのかも教えてください。

  • IPアドレスの競合が検出されました.対処方法?

    IPアドレスの競合が検出されました。この様なエラーが発生するんですが、対処方法がわかりません。 このネットワーク上の別のコンピューターが、このコンピューターと同じ IPアドレスを使用しています。この問題が解決されない場合は、このコンピューターで、ネットワーク接続の問題が発生する可能性があります。このコンピューターのIPアドレスが手動で割り当てられている場合は、このコンピューターに別のIPアドレスを割り当てて下さい。詳細については、WINDOWSシステムイベントログを参照してください。 上記の様なエラーが出てインターネットに接続できず困っています。 どうしたら正常になるのでしょうか くわしい方どうか宜しくお願い致します。 無線LANを使用していて2台目のパソコンが使用できなくて困っています。至急教えててください!

  • IPアドレスの競合?

    パソコンの電源を入れてネットにつないだら、 IPアドレスの競合が検出されました。 このネットワーク上のコンピューターと同じIPアドレスを使用しています。ネットワーク管理者に問い合わせて問題を解決して下さい。 とメッセージが出ました。 どういう意味で、どこに連絡して、どう解決すればいいのでしょうか? パソコンに無知でとう対処していいのか分かりません。専門用語・略語も全く分かりません、素人でも分かりやすく教えていただける方、回答をお願いします。

  • パケットキャプチャでIPの競合を見つける方法

    ネットワーク内にIPアドレスが競合しているパソコンがある可能性があるので、見つけたいと思っています。 LAN内の機器はすべてDHCPサーバからIPアドレスを取得するはずなのですが、パソコンがIPアドレスの競合を検知し、DHCPサーバにDECLINEメッセージを返してしまうことがあります。 対象のネットワークが遠隔地であり、監視に使えるような機器も存在しません。 そのため現地のユーザのパソコンにパケットキャプチャなどのツールをインストールし、DHCP関連のパケットをキャプチャして調査したいと考えています。 競合がいつ発生するかわからず、かつパソコンは現地でユーザ業務に使用しているため IPアドレスの取得時に自動でパケットキャプチャをバックグラウンド起動してキャプチャしたいと考えているのですが、有効なツールや方法はありますでしょうか?

  • IPアドレス競合について

    「ネットワーク上に競合するIPアドレスがあります。」という表示がほんの時々出ます。6台のPCを家族で使用しており、それぞれIPアドレスが割り振られており、競合するアドレスはありません。無線プリンターがあり、このIPアドレスとも競合しておりません。(共有はしております)自動割振りの時、競合するのかどうか。6台のPCのアドレスの末尾は02~07で、無線プリンターは10です。プリンターのアドレスかルーターのアドレスの割振りを11からに変更すればいいと思いますが、なぜこの表示が出てくるのか原因がわかりません。近所に同じIPアドレスのPCがあって干渉しているのでしょうか。解決方法は?

  • 競合するIPアドレス、、どこで競合しているのか特定する方法はありますか?

    社内ネットワークでDHCPを使用しています。 サーバ、プリンタなどは固定IPです。 DHCPサーバはNTです。という状況下で、 ある端末(XP Home Edition)で 「ネットワーク上の別のシステムと競合するIPアドレス...」 というメッセージが出ます。 ipconfigコマンドを使って、/release , /renew しましたが、改善されません。 その端末のネットワークケーブルをはずし、 他の端末からそのIP宛にpingコマンドを実行したら、replyがあります。 \\128.xx.10.xx のようにファイル名して実行すると、「ネットワーク名が見つかりません」というダイアログボックスが出ます。 ※該当のXP端末にケーブルを刺して同じ事をしますと、共有フォルダが表示されます。 新規に固定IPでプリンタなどを導入設置した覚えがないので、何が競合しているのかわかりません。 NTサーバーよりDHCPマネージャのアクティブリースで、 該当のIPを削除しました。 状況は変わりません。 何が競合しているかすばやく調べる方法はありますか?

このQ&Aのポイント
  • エレコムの無線LAN子機WDC-300SU2SBKをマックエアーブックにドライバーをインストールしたが、使用できない状態です。マックOS 10.11には未対応の可能性があります。
  • エレコムのWDC-300SU2SBKは、マックOS 10.11との互換性がないようです。このOSに対応した無線LAN子機を探してみてください。
  • エレコムの無線LAN子機WDC-300SU2SBKはマックOS 10.11に対応していないため、使用することはできません。別の無線LAN子機を検討してみてください。
回答を見る