• ベストアンサー

アドバイスください

30才女性です。書道師範を持っていますが、日常生活の中でなかなか活用出来ていません。出来れば将来は書の仕事に就きたく、願わくば独立して仕事をしたいと考えているのですが、国家資格ではないので具体的にどうすればいいのかわかりません。何か良い方法があればアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13675
noname#13675
回答No.2

ほんとに思いつきですが、けっこういけそうな気がするので、ご提案です。 美しい字とか、個性のある字をパソコンのフォントにしてネットで売ってみてはいかがでしょう?vectorなどで売ることができます。 お考えの方向とは違うと思いますけど。 自分の書いた字をフォントにするソフトっていくつか存在するんですよ。参考URLに大手メーカのものをあげておきます。別にこれしかないわけじゃありません。 なお、すでにフリーのフォントもあるので、個性的なものがいいと思います。例えば、3級くらいの腕前のフォントとか。

参考URL:
http://cweb.canon.jp/Product/appli/typecraft/index-j.html
tamoner
質問者

お礼

ありがとうございます!そんなソフトがあるなんて全く知りませんでした。興味津々です!今の仕事がもう少し落ち着いたら他にもいろいろ探したいです。とっても嬉しいアドバイス、ありがとうございました。 ・・・でも、ネットで売るにはまたそちらの戦略の方も勉強しないといけないのでしょうね^^;自信ないなあ。

その他の回答 (4)

  • satoyasu
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

特長を出せれば結構面白いかな?と思います。 例えば、「経営者向けの指導」 経営者で字が汚いというコンプレックスを持っている人は少なからずいます。 座禅がブームになっていますが、そこまでは、、、 という経営者のために、訪問→精神集中→書→雑談、ということでビジネスにもつながることがPRできればいいと思います。 雑談は、孤独な経営者の癒しカリスマとして口コミになるのでは?という感じです。 参考になれば幸いです。

tamoner
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。雑談が、経営者の癒しに・・・?まずは訪問なのですね(。。)引っ込み思案の私にはかなり高いハードルですねエ

  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.4

デパートなどで、たまにアルバイト募集を見かけます。 宛名書きや賞状を書く仕事のようです。

noname#13675
noname#13675
回答No.3

No.2です。喜んでいただけてなによりです。 販売は、シェアウェアという形をご提案しているつもりです。Vector(http://www.vector.co.jp)というサイトをよく見ていただければいいと思います。 勉強というよりも、慣れだと思うので、少しずつ眺めて、一度、試しにお客をやってみれば流れが理解できると思いますよ。

tamoner
質問者

お礼

またまた為になるお話をありがとうございます!はい、時間を作ってちょっとずつ挑戦してみます。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

思い悩むだけでは何も始まらないと思います。 週末起業的に、今のままやれる範囲で、やれることを試行錯誤していきながら可能性を探ることですね。 書家として作品が売れるようになれば一番いいのでしょうが・・・。 書道教室か、代書業と言うのが一番現実的な方向でしょうね。 参考に、同じような方のサイトのひとつを紹介しておきます。

参考URL:
http://members.ld.infoseek.co.jp/hiou/osigoto.htm
tamoner
質問者

お礼

ありがとうございます!そうですね、時間はかかるかも知れませんが自分なりに今出来ることから始めるべきですね。頑張ってみます。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 書道のプロになりたいです

    私は書道が好きな中学生です。 書道が好きで、書道の先生に憧れています。 書道の先生になるには、師範という資格が必要なのですか? 書道家と書道の先生とは資格的に何か違うのすか? 誰に習うかによって将来に何か違いがあるのですか? 教えてください。お願いします。

  • 趣味や特技としての書道は(履歴書に書く場合)?

    趣味や特技としての書道は(履歴書に書く場合)? 現在就職活動中ですが、趣味もしくは特技として書道と書こうかなと考えているのですが、少し書き方に迷っています。中学校まで習字教室に通っていたのですが、高校生の頃に私の母が書道の師範代免許を取得したので、それまで習っていた習字教室ではなく日常的に母から教えてもらうようになりました。そのため、資格と呼べるような(師範免許のような)段位のあるものではないのですが、日頃心が落ち着かないときに文字を書いて精神統一したり、また字の事で教授や周りの方に褒めていただく事がしばしばありましたので趣味・特技欄に記入しようかと考えています。 ただ、このような経緯なので書くときに「書道」と書いていいのか少し迷います。いわゆる習字を習い続けた方のように書の道を修めたわけではないので(気にしすぎかも知れませんが)。でも「字を書くこと」と書くのも何だか周りくどいような気がします。 このような場合、なんと書くのが適切でしょうか? かなりくだらない質問でごめんなさい。 宜しく願いいたします。

  • 書道の師範の免除

    3年以内に資格を取ろうと思っています。 高校のときまで習っていた書道をまた習いたいと思いました。 現在働いていますが、働きながら書道の師範の免除を取り、ゆくゆくは自宅で書道教室を開きたいと考えております。 「ケイコとマナブ」の雑誌を読んでいると、書道教室が色々あります。 中でも、「2年で師範の免除(?)取得」など書かれている教室も何件かあります。 本当に2年間通うだけで、資格を取得できるものなのでようか?(こんなに簡単に取得できるのでしょうか・・・?)

  • やっぱり書道が好きです!!書写検定について教えてください!!!

    こんばんは。 30代前半の独身女性です。 2年ほど前に、師範の資格を取ろうと思いある学会に入学しましたが、 仕事が忙しくなり、納金のみで途中で断念してしまいました。 そこで今になって、「やっぱり字を書く事が好き!!」 「やっぱり書道を学びたい!!」と思い、色々調べました。 師範の資格を取る前に、公的資格の「書写検定」というものがある事を知りました。 小学から中学生まで書道教室に通って、その学会では一応「八段」まで合格していますが、 レベルは学会によって全く違うという事で、あまり意味のないものだという事も知りました。 そこで、さっそく今秋の書写検定を受検しようと思うのですが、 どの級から受けていいのか全く検討がつきません。 当然の事ながら、字が上手い、書く事が好き、という事だけでは 合格はしない事はわかっています。 4級は小学生レベルと聞きましたので、3級か2級から受験したいと考えていますが、 いきなり2級では厳しいでしょうか? 1ヶ月間、問題集を頑張れば2級が合格出来るのでしょうか? そんな甘いものではないと思いますが、未知ですのでお尋ねしたいと思います。 何も書道について知識がないこの私なら、どのレベルから受験するのがふさわしいでしょうか? 経験のある方、また、資格をお持ちの方、どんな事でも構いませんので アドバイス等いただけたら嬉しいです。 どなたかどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 世界中どこでもできる仕事で独立

    会社員六年目の女性です。 世界中どこにいてもできる仕事で、できれば独立したいと考えております。 インターネットビジネスなどどうだろうかと思いますが、まだ具体的なビジネスモデルかまでは考えていません。 そういった仕事をされている方、参考までにどんな仕事をされているか教えて頂けないでしょうか?またはそういった情報交換の場はないでしょうか? 独立が無理でしたら、せめて世界中で仕事ができる資格を取りたいと思いますが、外国語以外にどんな資格が活用できそうでしょうか?外国語でしたらTOEIC 950を持っています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 書道教室を開くには何が必要ですか

    母が将来書道教室を開きたいと思っているみたいです。 今は学校で子ども相手にカウンセラーをしているのですが、定年退職した後も子どもと接していたいという思いから書道の先生をしてみたいと言っています。(対象年齢は小学生~高校くらいと考えてるみたいです) そこで質問なのですが、個人で書道教室を開く場合(書道以外に鉛筆書き含)資格は何が必要でしょうか? 母は一応、古いですが昭和56年に準師範初等科、中等科をとってるそうです。これが資格になるんでしょうか?

  • 本当に儲かる、安全な在宅の仕事ってあるのですか?

    私は、21歳の専業主婦です。子供がいるので在宅で出来る仕事を・・・と思い、毛筆筆耕の資格の実務書道師範を取得中です。以前、同じカテゴリーで、実務書道師範の仕事が見つからないと質問をし、色々な方に大変親身になってアドバイスを頂いたのですが、やはりなかなか仕事が見つかりません。それなりにアプローチもはじめましたが、やはり在宅となると難しいのが現実です。そこで、在宅で出来る仕事の求人広告を片っ端から見て、もちろんインターネットでも片っ端から見て色々資料請求してみました。しかし、ほとんどが資金(登録費や、材料費等)が必要で、ねずみこうと思われるものや、ぼったくりと思われるもの、もしくは宗教がらみや、求人のうたい文句ほどの収入をみこめないもの等、どうしてもいまいち信用できるものがありません。私にはローンがあるので、出来るだけ資金をかけず(出来れば、資金0)に、確実に収入が欲しいのですが、そのような仕事って本当にあるのでしょうか?実際に在宅で仕事をなさっている方、在宅の仕事について詳しい方、在宅の仕事について色々なアドバイス・情報を是非ください。求人情報も出来たら下さい、お願いします。ちなみに、私はこれといって資格がありません。

  • アドバイスください…

    21歳の女です。 将来について、知り合いにも話せない内容で悩んでいます。 90万円ほどの借金があり、アルバイトをしながら少しずつ返済しています。 現在は就きたい職業のため資格取得を目指して、バイトより勉強時間を優先しているので毎月の生活さえギリギリです。 今の時代、資格があるから仕事にすぐ就けるとも限らないし…と、先が心配で仕方ありません。 長くなってしまいましたが以下のどれが将来性と年齢的な事を考えてベストな選択なのでしょうか? 下記以外にもアドバイスあれば、教えてください。 ①資格取得を目指して頑張り、社員になってからドーン!と完済。(しばらくは苦しい生活+社員になれる保障なし) ②資格諦めて、どんな仕事でもいいからバリバリ働き借金返済を第一優先!

  • パン教室の先生になるには・・・

    将来、パン教室の先生になりたいと思っています。 そこで質問なのですが、たとえば自宅で教室を開きたい場合、資格はいるのでしょうか?国家試験があるような話は他の方の質問の回答で載っていたのですが、そのような大掛かりな資格をとらないとだめでしょうか? ただ自分で習う場合、目標があった方がいいので、師範とか何か資格がとれたらいいな、と思っています。 もしご自身で教室を開いている方、そういう方をご存知の方、その方面に詳しい方、教えていただけると幸いです。 また、最近大手の「手作りパン教室」なるものに行ったのですが、そこで教えている技術が特許をとっている他とは違うものなので、師範科に進んだ最後に何十万円かの免許取得料その他を支払わなければならず、将来独立して教室を開く場合は、その看板をかかげてやらなければならないようです。 大手の看板があればやりやすいとは思うのですが、自分で自宅で本当に独立してやりたいと思ったときに、トラブルになったり、重荷になったりするのかと思うと不安です。 私は名古屋在住なのですが、どこかでいいパン教室ないでしょうか? 長くなってしまいましたが、真剣です!!宜しくお願いいたします!!

  • 素人すぎてすみませんが教えてください

    現在30代半ばの専業主婦です。書道は小学生の頃5年(初段までいきましたが賞状などは紛失しています)習っていましたが、それ以来縁遠い生活をしています。 こんな私ですが、将来 書道教室を開いてみたいと思い始めました。 本当に何もわかってない素人ですが、お答えいただければうれしいです。 1)書道教室はどうして硬筆も一緒におしえているのでしょうか 2)どうやったら先生になれるのでしょうか 3)師範の免状はどうやったらとれるのでしょうか 4)免状をとるには何年位かかるのでしょうか

専門家に質問してみよう