• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NHK「靖国問題」で・・あの人は・・誰?)

NHK靖国問題「誰が言った?」

このQ&Aのポイント
  • NHKの靖国問題特別番組で、上坂冬子さんがA級戦犯についての発言をしました。
  • その発言に対して、丁寧で理路整然な意見を述べた方が注目を浴びました。
  • その方の声や口調に衝撃的な感銘を受け、誰なのか気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

録画を観てみました。 姜尚中のようですね。

ima-jyo
質問者

お礼

はい。chimi_yamada様。ありがとうございました。 http://www.eel.co.jp/03_near/00_image/050125/nishinihon-R.jpg

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

ちょっと確認ですが、 上坂冬子さんが「どんな犯罪であっても、法廷に出て裁判を受けて判決を受けて、で、刑に処せられて、命を差し出して平和条約を締結したわけですよ。どんな犯罪であってもこれで一件落着じゃないですか?」 に反論した人でいいんですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 素朴な疑問(靖国?について)

    皆様、お早うございます。 他の方の質問を読んでいてふと皆様にお聞きしたい質問が浮かびました。 少し重い話題ではありますが、ご想像でも何でも結構ですから、頭に浮かんだことを気軽にご回答下さい。 私は、戦後教育しか受けていないため、何も知らずに、ただ日本には戦争責任があると教えられてきたのですが、 靖国参拝について、どうしても判らないことがあります。 (1)他の神社に分祀していたA級戦犯となった方々を、何故、わざわざ靖国に合祀したのか? (2)合祀する事で国益が損なわれたとするならば、また、分祀することは出来ないのか? という疑問です。 まあ、戦勝国による不平等裁判なので、A級戦犯とは認められないとか、 日本では死後、魂になってしまったら、悪人も善人も区別無く弔わなければならないとか、 そういった話も聞きますが、何故、国益を削ってまで、そこまでA級戦犯の靖国合祀にこだわるのかが判りません。 それにしても、 私の母が、パワハラ?を受けていた祖母とは絶対に同じ墓には入りたくないという話を何度も聞かされるにつれ、魂になっても区別することもあるに違いない、 そして、国を思って戦ったA級戦犯とされた方々も、国益を損なうなら分祀して欲しいと思うに違いない、 と思ってしまうこの私に、天皇すら靖国参拝が出来なくなったのに、どうして、政府は靖国合祀にそこまで拘るのか、ご想像で構わないので、どうか、教えて下さい。

  • 靖国神社の合祀分祀問題について

    最近、靖国神社参拝がいろいろと報道される事が多いのでこれまでの経緯や靖国神社についていろいろと調べて見ました。その結果、どうも腑に落ちない事が出てきましたので詳しい方がいたら教えてください。 1.なぜ松平さんは1978年のA級戦犯の合祀を周囲の反対を押し切って強行したのか ・ 靖国神社は遺族会の出資によって運営されている ・ 遺族会は1978年のA級戦犯の合祀には後ろ向きだった ・ 前代の筑波宮司も靖国神社総代会も実際の合祀の実施には後ろ向きであった ・ しかし当時の宮司であった松平永芳が独断でA級戦犯の合祀を行った なぜ松平さんはそこまでしてA級戦犯の合祀に拘っていたのでしょうか? 表面上の理由は読みましたが、その後のゴタゴタが容易に予想出来る中、あえてやる理由には見えませんでした。前代の筑波さんや靖国神社総代会が後ろ向きだったのに松平さんは第6代宮司に就任と殆ど同時に合祀を独断で取り行っています。松平さんの真意はどこにあったのでしょう? 2.遺族会と靖国神社の真意はどこにあるのか 事の経緯を時系列で追ってみた限り、靖国神社と出資者の遺族会は当時はA級戦犯合祀にはあまり前向きでなかったように見えます。国政の失敗、一億玉砕のスローガンの元で多くの家族を無駄死にに追いやられた遺族会の方々が快く思えなかったのは理解できます。ただし、一度合祀が取り行われたあとは合祀支持に転向しました。今では遺族会で反対している人は少なくとも表面上は存在しないとの事です。ここの変化の部分が人間心理として不自然で今ひとつ腑に落ちません。合祀が行われた以上は手遅れだから靖国神社と神道教理を守るために政治的な意味合いで支持派に転向したということですか?この問題についての遺族会や靖国神社の本音を知りたいです。 3.分祀は本当に不可能なのかどうか 南部さんが靖国神社の宮司をしていた当時の分祀が不可能な理由を書いた声明文を読みましたが、神道自体が自由度が高く厳格な教義を持っていない事を考慮すると「私は個人的に分祀はしたくありませんのでこういう理屈を考えてみました」という声明文に読み取れました。靖国神社側がやりたい、やりたくないという話を別にして、分祀は本当に理論上不可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自民党幹部の靖国参拝に付いて

    総裁選後に安倍総裁を含め幹部が単独.複数人問わず靖国に参拝しましたが この一連の行動に多分シナ政府の息が掛かってるで有ろうシナメディアが野党クラスの幹部が参拝しただけで非難を基調に吼えまくってるんですが如何したもんでしょうか? シナ政府.メディア.国民は躁鬱の躁状態なのか、冷静な判断が出来なくなる今問題に成ってる朝鮮脳状態にシナ全土が成りつつ有る途上何でしょうか? 以前伸坊の番組でシナ留学生を2.30人揃えての日.シナ関係等を討論する番組で伸坊が戦犯A.B.C.の定義を聞いたら一人も真面に答えられなくて一人だけ当てずっほうの回答者がいました、それとA級戦犯で総理大臣に成った人の名前も上げれませんでした。 留学生がこの程度ではシナ本土の国民何てABCの区別何て分かる人は10何億人に何人いる事やら? こんなシナ連中が戦犯の区別も分からないで公人の靖国参拝反対を狂った様に吠えてる、アホ連中としか表現しようが無いんですが、私の意見に賛成.反対?

  • 天皇と靖国参拝

    先日、サンデイプロジェクトの古賀誠さんの発言を聞いて靖国参拝反対に傾いてしまいました。 それに対して皆さんの意見を聞きたくて質問します。 僕は今までは、靖国参拝に賛成でした。もちろん中国や韓国の対応は内政干渉と感じていましたし、靖国問題が解決した所で、中国や韓国に歴史問題を追及され弱腰外交に拍車をかけると考えていました。 その弱腰外交を推し進める、中心人物が古賀誠さんという認識だったのです。 古賀誠さんの発言の趣旨はこういうことでした。 天皇発言は非常に良い時期の適切な発言と捕らえている。A級戦犯合祀の不快感は、古賀さんと同じ意見であり。天皇は開戦に最後まで抵抗されていた。それは、田中儀一辞めさせた事や、自分の命を懸けて戦争を終結させた行動からも分かる。 靖国神社は本来戦争で命を落とした方を祀る施設であり。古賀さん自信、東京裁判を認めてはいない立場だが、日本人として戦争を指導した責任者は合祀されるべきではない。 日経のスクープの真贋や天皇の発言がもれてくる事自体が間違いだと言う意見は、今回は省いて、御意見を聞ければと思います。

  • A級戦犯合祀がなぜ靖国参拝反対になるのか?パート2

    先般「A級戦犯合祀がなぜ靖国参拝反対になるのか?」(http://okwave.jp/qa3265471.html)を質問した者です。 ご回答して頂いた方々ありがとうございました。 週明けから仕事が忙しく、お礼がなかなか書けなくなると思い一旦締め切らせて頂いたのですが・・・・・予想に反して仕事はヒマ。 そこで、私としてはまだ消化不良でしたので、再び質問させて頂きます。 私なりに賛成派の意見をまとめると 【賛成派】 ・東京裁判は適正な裁判ではなく、A級戦犯は戦勝国が一方的に決めたものなので合祀に問題はない。 ・靖国問題は一部のアジア国家が国益のため、日本の「売国奴」と結託・利用し、自虐史観を刷り込んだ結果であって反対する根拠は全く無い。 【反対派】 ・多くの被害と犠牲を出した原因は軍部であり、その責任は重く合祀は不当。 ・参拝は戦争を美化し、再び軍事国家を歩む危険性がある。 主な理由としては、こんなところでしょうか? そこで、再び質問ですが、被害や犠牲の直接の原因はアメリカの銃撃や、爆弾によるものですよね。(飢餓や、熱帯での疫病もあると思いますが) 軍部の命令で出撃しても、特攻は別として直接の死亡原因はアメリカ軍の火器によるものが大部分なのに、なぜ反対派は、靖国神社自体やA級戦犯ばかりを悪く言い、アメリカへ対しての非難はしないのでしょう? 参拝反対は叫べど、中国を真似して、アメリカに「補償をよこせ!金を出せ!」と運動しないのは何故なのですか? なお、この質問を初めてご覧になる方は、先の質問・回答に目を通されると、流れがわかりやすくなると思います。

  • 靖国神社の意味を理解出来ない左派・中韓

    宗教問わず、全世界にある墓地 墓地には、亡くなられた方のご遺体又は、 遺骨や遺品が埋葬され、人々はそこに 眠られる、故人を凌ぎ祈りを捧げる。 が!日本独自の宗教観で作られた神社に祭られる 故人は神であり、そこには個人を特定する物的な 物が無く、心(霊)を祭っている事を中国人や韓国人は 理解して居るのだろうか? まさかとは思うが東条閣下の御墓が靖国だなんて、 このアホ共は勘違いをしていないだろうか? そもそも嘘800号新聞の朝日新聞や嘘799号毎日新聞や 社民・民主・共産・は、なぜ、靖国を標的にする? A級戦犯のみに反応するなら、100歩譲って個別の墓地へ の参りなら解らんでもないが、故人を神として崇める日本 独自の宗教観を全く理解しない日本の新聞屋の記者や 左派たちは日本人なの?

  • 昭和天皇が戦犯合祀に反対だった経緯&合祀された経緯

    昭和天皇が 靖国神社に戦犯を合祀する事は反対だったと聞きました なぜ反対だったのでしょうか? 詳細をご存知の方お願いします また 合祀はどういう経緯で決定されたのでしょうか? 政府主導で決定されたのでしょうか?

  • 靖国参拝について…

    米政府から「繰り返さぬ保証を」非公式に要求されているそうです。 まさか、安倍晋三自身が自分が朝鮮人の子孫だなどと考えて政治をしている訳ではないですよね?山口の方の出身だからといって!? そんな馬鹿げた考えのもと(政治を)行っているとすればバカも甚だしい話です。 「日韓関係が更に悪化」により、日米韓の連帯を阻害だそうです… 米国がよく言えたものだ!! 日韓の関係改善に向けて韓国に働きかけ、「従軍慰安婦問題」にも対処ですって!! 過去の侵略と植民地支配に「オワビ」を「再確認」だって!!? バカじゃないんですよ!! 慰安婦問題は過去に謝罪し、賠償金に相当するものもすでに日本はしているはずです。 植民地支配に至ってはすでに時効でしょう。 日本政府がこの問題に対し、反応するたびにまた同じ事が繰り返されますよ!! 国民の血税を使って、ムダ!なものに金を出すことをやめていただきたい。 米国などは韓国に対して何をしてきましたか? 朝鮮戦争に始まり、今、現在に至っては米韓FTA。 自分の事を棚に上げてよく言えたものだ。 日本は米国の、この要求に絶対に屈するべきではない。 日本がとるべきは 「慰安婦謝罪はすでに済んでいる」 「靖国参拝に韓国は口を出すべきてはない」 「オワビも必要ない」 です。 ハッキリ言って米国がそんな事を言う事自体もおかしな話です。 韓国にギャーギャー言わせておけばいい話。 経済的に追い込まれて(そのうち)向こうから謝罪してくるんじゃないですか? 米国は自分が悪いんです。 日本はそのような負の関係に足を突っ込むべきではない。 日本は悪くないんだから。 全部日本が悪いように転換しようとしているだけです。 本人同士で解決させましょう。 と、思うのですが、この米国の(マスコミの)態度に対し、皆さんはどのような考えでしょうか?

  • 2閣僚、靖国参拝(from 朝日新聞)

    山谷/有村両大臣がA級戦犯が合祀されている靖国神社に参拝した。菅官房長官は例によって「あくまで私人として参拝 . . .」と言っている。但し署名は国務大臣としてしたそうだ。何故大臣になると人は参拝に赴くのか、私には解らないので、詳しい方がいらっしたら説明して下さい。「そうだったのか」の池上彰氏に質問すれば一番いいのだが、「私人」としてはなかなか難しい。 上記両女性大臣は、大臣になる前、或は当選して議員になる前から私人として参拝していたのだろうか。そうなら理解出来る。しかしそんな事は信じられない。実際私の家内(72歳)も遺族である。父が戦死したので母(私の義母)は遺族年金を受給していた。彼女もとうの昔に亡くなっている。家内は未だに参拝はしていない。昔、橋本総理の時は遺族会の圧力が強い云々の話を聞いた事がある。でも、今や上記家内の話の通り、遺族の皆さんも大半は亡くなられその圧力もそんなに強い様には見受けられない。それなのに、何故大臣になると参拝するのか。近隣からの批判を知り乍ら敢えて決行するには、何か理由があるのか。どこからかの強いプレッシャーがあるのか。この辺を知りたいので、宜しくお願いします。

  • とんだトバッチリ?日本人・靖国に眠る御霊が困惑?

    お忍び来日中のジャスティン氏の靖国参拝を中韓から非難殺到で謝罪、写真も削除の記事を見て、 私人のプライベートの行動とブログ、そこまで干渉するのか、日本の閣僚の参拝だけでなく、それでは分祀どころか靖国神社の存在、日本人の宗教観や死生観そのものの否定ではないのだろうか? 静謐な靖国の杜におわす御霊が困惑・いたたまれないお気持ちではないだろうか・・・ 亡き人を偲び尊崇する死生観や慰霊の場所や心を無理に軍国主義やナショナリズムのシンボル・生贄としないでほしい。 貴方は、このような異国の市民の私的参拝にまでクレームをつけ批判非難する視野視点についてどう思われますか? ※質問の背景と成った記事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140423-00000079-dal-ent ※ご参考:私の靖国神社考 靖国神社は 先入観なしに、色んな意味での全国各地にある護国神社の一社であり、国の為に命を捧げ犠牲となられた御霊を祀った杜である。 そこに、遺骨は無くとも、多くの方(男女や年齢や身分の違いを分け隔てなく)を祀り国家としての崇敬の念と慰霊を行い、将来に不戦・平和を祈願する所だと思います。 そして、由縁の人が、多くの同胞が、慰霊と子孫としての近況報告、平和祈願の為に参拝する社でもあります。 政治利用する者も、批判の為の批判をする報道機関、我が国の宗教観や人生観に外交カードにしたり内政干渉する中韓の姿勢にも、魂への強制束縛干渉に疑問を持ちます。 「靖国神社」を政争の具や外国への迎合追従のプレゼントに利用は許せない! まるで戦争犯罪人を祀った戦争賛美の軍事化の象徴のように忌み嫌ったり、特別な周辺国に配慮し秘匿するような巣窟扱いは、尊い犠牲となられた先人・御霊に対し、同胞・後事を託され見守っていただいている人間として誠に申し訳なく恥ずかしい。 死者に御霊に非礼・冒涜する事になり、ご家族や関係者への心無い非情な発言、そのような不法不当な強制や束縛や干渉を誤解を解けない事に同胞として残念な実情だと思います。 参拝する自由も、参拝しない自由もあり、それは国民一人一人の思想信教信条の自由であり、歴史観や価値観にも繋がる事かもしれないが、他国や特定の政治団体等から参拝の自由&不参拝を強制束縛干渉される事では決してないと思います。 誰でも、心ある人が、由縁の方が、参拝できる時に参拝していただけば良いのであり、殊更に誇示・喧伝する事柄ではないと思う。 <総理等の参拝はSPの問題が有り、ある程度の広報と準備が必要と思うが、なるべくは立ち寄る程度に済ますのが混乱を避け、本位にも叶うのでは・・・報道は参拝・慰霊の事実を結果報告で十分> 靖国神社は250万余の御柱の眠られている静謐な杜である。 戊辰戦争:3,588柱以降 その後の佐賀の乱・西南戦争・日清戦争・日露戦争・第一次世界大戦・満州事変・支那事変・第二次世界大戦で戦死・傷病死された方々。 安政の大獄や禁門の変に倒れた方々、吉田松陰・橋本左内・坂本龍馬・高杉晋作・頼三樹三郎・真木和泉守・清川八郎・武智半平太・中岡慎太郎等の維新の志士、従軍看護婦を始め、沖縄で戦没したひめゆり・白梅等の七女学校部隊、樺太真岡の自決殉職された電話交換手の女性の御祭神も57,000余柱、小・中学校の児童生徒。 シベリア抑留中に死亡された軍人軍属方々、戦争終結時に責任を負って自決された方々、戦争犯罪人として処刑された千余命名の方々(その後、国会での全会一致による名誉回復・人権尊重の主旨で昭和殉難者と呼称)・学童疎開で潜水艦に撃沈された対馬丸の学徒・空襲下で軍需工場や防空防火活動中の爆死者等、私たちの先人であり、今日の安寧の為に身を捧げられた方々である。 このように、我が国には死者は神仏になって土に還る、そして現世の子孫を見守って下さるとの思い、慰霊と感謝の気持ちから、由縁の方々を戦死・戦傷病死された軍人・軍属ばかりでなく、民間の方、女性や児童も含めて多種多様な御祭神をお祀り申し上げているのです。 そして、御霊の由縁の方々は日本全国に津々浦々に居られ、それぞれに遺族・戦友・関係者が居られ靖国の杜での再会をお待ちに成っているのだと思います。 明治天皇が命名された「やすくに」には「国を平安(安の字は靖に通ずる字)にし、平和な国をつくり上げる」というお心が込められている。 そして、霊ジ簿と言う和紙に一人一人の神様(死者)の名前を記し綴じ納められている、遺骨を納め祀っているのではない。 その神・仏戸成られた御霊は→祖国永遠の平和とその栄光を願いつつ、掛け替えの無い尊い生命を国に捧げられた同胞たちで、これらの方々は身分・階級・職業・年齢・性別等にかかわりなく等しく祀られているのです。 個々の方々の遺骨は故郷や由縁の地に埋葬されており、靖国神社は戦友・同志・献身の人々の魂が霊ジ簿に記され、集い、国の行く末を見守り、子供や孫が後事を託した私達の訪ねて来るのを楽しみに待っていて下されている。 その御霊・英霊が静謐なる杜におわすと信じるからです。 そんな靖国神社を、戦争遂行のシンボルだった、軍国主義の復活への道だ、A級戦犯が合祀されている、他の宗教信者である、A級戦犯(我が国に戦犯は居ない国会でも全会一致で名誉回復:昭和殉難者とした)は出て行けの分祀合祀論、中国や韓国がクレームetcで参拝拒否?は信じられない。 誰のための誰が祀られた社なのだろうか・・・愛する国家・家族の為に身を捧げ、犠牲となられた方を国家が国民が(無論、天皇陛下や皇族の方々も含め)今日の平和を感謝し、これからも不戦を誓うのに、家族子孫の近況を報告するのに誰に憚る遠慮せねばならないのだろうか? 国難・存亡危急の時、国の為、家族の為、子孫の為に生命を捧げ犠牲となられた方々へ、外国への配慮だとか分祀云々は→国家として、同胞として、否、人間・個人として余にも軽薄・無責任な発言だと思う。 批判非難する国が有れば、堂々と祖先を慰霊し、平和に感謝し、不戦の誓いを行い、子孫の近況を報告する為の社であり、個々人の自由意思による参拝だと言えば良い。 それが言えぬ、思わぬなら、日本人として、心の中まで、死生観や死者の慰霊まで、信念・信条・矜持を忘れたのか持てぬのかと、問いたい糾したい・・・。 あくまでも、人間として日本人として個人として、誰からも指図や強制されずに自己の信条・心情・真心で、他人にも押しつけるものではなく、自由意志で参拝するもしないも決めれば良いのである。 ことさらに8月15日の参拝だとか公式参拝だと政治家が騒ぐのは迷惑であり、その思いが有るならば、何時でも静かに靖国神社や千鳥ヶ淵や各地の護国神社や平和記念公園に行き、<閣僚等のSPの問題は別だが>手を合わせれば良いし、実際に行くことが叶わない場合にも、心で慰霊と平和への誓いをすれば良いのだと思う。 私は、「後を頼む」と無念・非業の死を迎え旅立たれた御霊に対して、今日の平和に対し、生命を捧げ礎となられた方々へ、同胞として後事を託され見守っていただいてる者として、慰霊の心、感謝と責任を申し上げ誓う為に、これからも機会を作り靖国神社へ参りたいと思います。

彼女との熱量の差
このQ&Aのポイント
  • 彼女との熱量の差について
  • 彼女との接し方に悩んでいる
  • 関係を発展させる方法を考えている
回答を見る