• ベストアンサー

ゴム(ラバー)のグリップの交換方法

autoroの回答

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

準備するもの 交換用の新しいグリップ(ゴルフショップで購入) シャフトに巻きつける両面粘着テープ(ゴルフショップで購入) グリップ挿入時にシャフトやグリップに使用するグリップ液 (ゴルフショップで購入:灯油、軽油でもOK、動作がすばやければ アルコール、ガソリンでもOKだが初心者には難しい) グリップ挿入用の金属のガイド(ゴルフショップで購入) カッターナイフ テイーショットのプラステイックテイー 作業 古いグリップをカッターナイフで縦に切れ目を入れる (あまり深いとシャフトを傷つけるので手前からカッターナイフの 刃をシャフトと反対に向けて切っていくとよい) 切れ目が入ったらグリップをむきとる(切れ目の反対側から 引っ張れば簡単に取れる) シャフトに巻きつけられた古い両面粘着テープをはがす きれいに取れなければグリップ交換液でクリーニングする シャフトをウェス(ぼろきれ)で拭き取りグリップ交換液が 残らないようにする 両面粘着テープを巻きつける(最初巻きつけられていたようにすればOK) シャフトの端の穴をテープでふさぐ様にするとなお良い 新しいグリップのお尻の穴をテイーでふさぐ 新しいグリップの中にグリップ交換液を3-4CC入れて 全体に液がいきわたるように上下をさかさまにしグルグル回して 湿らせておく(スプレー式の交換液なら3-4回スプレーする) 両面粘着テープを巻きつけたシャフトにも同様に液をかけ テープを湿らせる(スプレータイプなら3-4回スプレーする) 金属のガイドをグリップの口に当てる 時間を置かず(グリップもテープも湿った状態のまま) 新しいグリップを挿入する(お尻までしっかり押し込む) この時に新しいグリップの上のセンターがクラブのエッジの線と 一致するようにする事が肝要(5分程度なら修正が効く) お尻まで押し込んだら差してあったテイーを抜く 更にしっかり押し込む 以上で作業は終了です一晩放置してください

norimakiarare
質問者

お礼

大変参考になりました、特にティーに使い方は感心しました。 細かなところのポイントを抑えた説明であり、手順もわかりやすいので、早速試してみましょう。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • グリップの交換について

    こんにちは。 アイアンのグリップはどの程度使用してからで交換するものなのでしょうか? 3年くらい使用していて、しっとり感がなくなってすべるようになってきました。 交換するのであれば、自分でするかショップにお願いするかどちらかなのですが、自分で交換する場合、結構大変なものなのでしょうか?

  • ラバーグリップが滑るので

    時々お世話になっている者です。 5年程使用しているアイアンセットのグリップがこの頃、滑るようになってきたので、自分で交換しようと思いましたが、セットなので本数が多く気が重く感じています。(交換の経験は何回かあります) そこで、少々乱暴なやり方ですが、ラバーにいちばん、目の粗い(100番)サンドペーパーで縦にキズを入れるという方法はどんなものでしょうか。

  • グリップを交換してから変になりました

    アイアンのグリップが古くなったので、買った店で新しいグリップに交換してもらいました。 以前のはゴム製の (コード無し) 柔らかめのグリップだったのですが、店の勧めで合成樹脂系のグリップにしました。 その方が粘着性が高く滑り難かったからです。 それで昨日の夜、交換後、始めて打球場でボールを打ったのですが、ほとんどのショットがフック気味になって困りました。 長いのも短いのも同じです。 意識してフェースをかなり開き気味にテークバックして、やっとストレートボールになる感じです。 参りました。 自分の印象では、以前のグリップより粘着性が高くなったため、右手の指の動きの影響が前より大きくなり、それでインパクトでフェースが返り過ぎになっているように感じます。  このままで実際にラウンドした場合、ここ一発というところでチーピンが連発するような感じがします。 皆さんにはこんな経験は無いでしょうか? もしあれば、どのように対処されたでしょうか?  どうしても合わない場合には、またゴム製のグリップに交換するしか無いのでしょうか? まだ交換したばかりなんですが ・・・

  • グリップ交換

    現在使用しているクラブのグリップはメーカー装着用のを使用しており、スイング中グリップが滑る用になりました。 グリップ交換を考えております。初めて交換するので自分でしたほうがいいのか、ショップに頼んだ方がいいのか、どのメーカーのもの がいいのかまったく解りません。グリップ力がいいのを望んでおります。教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • グリップ交換によるバランスの変化

    このたび、中古にてアイアンのセット(3I~9I、PW)を購入したのですが、リシャフト品で、グリップは差し戻ししてるみたいで下巻きテープを重ねて巻いてあるようで少し太くなっています。 この際、グリップを交換しようと思うのですが、軽量グリップにしようと思っています。そうすると、バランスは少し上がるのでは?と思っています。具体的にどれくらい上がるのか教えていただければ助かります。 5I⇒37.5''、418g、D0 グリップを約8g軽くするとして・・・

  • ゴルフアイアンのグリップ交換

    ゴルフアイアンのグリップ交換を自分で頑張ってみたのですが、途中からグリップがはいらなくなりました。 スプレー缶からガソリンを吹きかけました吹きかける量が少なかった原因ですべりが悪くなり、入らなかったのでしょうか。?

  •  グリップ交換初心者のミス

     グリップ交換初心者のミス  はじめまして、この度はじめて自分でグリップ交換に挑戦します。    グリップの交換方法はいろんなサイトで紹介されていますが、グリップ交換時のミスについては溶液をたっぷりつけないと挿入途中でグリップが入っていかなくなることを紹介しているものがほとんどです。それ以外にはどのようなミスをおこしやすいか教えてください。    グリップはバックライ無しのコード入りになります。  よろしくお願いします。

  • テーラーメードのグリップ交換について

    中古で買ったテーラーメードのracアイアンを使っておりますが、グリップがすべるような気がしてそろそろ交換を考えております。 テーラーメード純正のグリップにしたいのですがメーカーHPを見ても グリップの販売がかかれてません。 どこかのShopに持っていって取り寄せとすべきなのでしょうか。 取り寄せされた方、どのくらいかかりましたか?日数、金額 それとも他メーカーのグリップでお勧めってありますか? 握り具合など特にこだわってないのですがなにかお勧めありましたら押してください。

  • キャロウェイゴルフのクラブのグリップについて教えてください

    今、FWとユーティリティはキャロウェイゴルフのビッグバーサ(2004年モデル)を使用しています。 今度アイアンのグリップ交換をしますが、ビッグバーサのグリップが気に入っているので同じモデルにしたいと思います。 そこで質問なのですが、このモデルのグリップは市販品では何になるのでしょうか?触った感じではラムキンのクロスラインラバーではないかと思っているのですが・・・ ご存知の方教えてください。

  • ゴルフクラブのグリップの交換の仕方

    ウッド #1、#4  アイアン3~9、PW,SWのグリップを自分で交換しようと思います。グリップはサイズがあるのか。あればどう選ぶのか。グリップの他に必要なものは何か。取替え時のコツ、注意することは。など教えてください。それとも頼んだほうが無難ですか。よろしくお願いします。