• ベストアンサー

出産後の体型修正・・・

kyoonnnaの回答

  • kyoonnna
  • ベストアンサー率31% (48/151)
回答No.1

ウエストニッパーやガードルで引き締めるのは、たるんだお肉のためではなく、開いた骨盤を修正するためです。 お肉はいつでも修正できますが、骨盤は出産後わずかな期間しか修正できないので、産後すぐに着用をすすめられるそうです。 女性の体は妊娠・出産期が一番体型を変化できる時だと何かで聞いたことがあります。つまり、それを逆手にとって、理想のプロポーションを作る唯一の機会だと考えた方がいいですね。たるんだお肉は腹筋をすれば、ちゃんともとにもどりますよ。また、母乳で育てれば、あっという間に体重を減らすことも可能です。 もちろん、食事には気をつけなければなりませんが。 ただ、骨のつくりだけは産後のわずかな期間しか修正がきかないので、今のうちに…。

noname#161920
質問者

お礼

そっかぁ、母に、「さらしか何かで締めないとたるみが治らないよ!」と言われ、最初は無視していたのですが、最近意識し始めたんですけど、勘違いみたいですね。 骨盤は、コメントにも書いたのですが、ちょっと気になっています。 骨盤体操とかあるのでしょうか? お金をかけないで、改善の余地があるのなら、試してみたいのですが・・・ 回答、有難うございました。

関連するQ&A

  • 産後の体型戻し

    産後のウエストニッパーって実は体型戻しには良くないっていうのは本当ですか? 出産を控えてるので色々と調べてると、ウエストニッパーは骨盤を広げてしまうので、産後すぐからトコちゃんベルトなどの骨盤ベルトで骨盤のみを締める→産後1ヶ月からガードルを使用するのが良いと書いてありました。 1ヶ月もウエスト(というより、たるんだお腹)を放置してると痩せにくい気がするのですが… それに、ウエストニッパーもガードルも同じようにウエストを締めるためのものですよね?ニッパーはダメだけどガードルは良いのでしょうか。。

  • 産後の体型リフォームについて

    35週の妊婦…二度目の妊娠です。 産後の体型リフォームに気合を入れたいと思っています。 一回目の妊娠、出産後は初めての育児に追われ、 ガードルもつけずストレッチもせず余裕のない生活を続けたため 気付いた時に(産後一年後)体型を戻すのにとても苦労しました。 (完母育児は痩せる…と過信しておりました) なので、今回は、 産後からキッチリしっかりリフォームして行きたいと思っています。 ●産後ガードルを用意したいと思っています。  産後ガードルは「産後」と唱っている商品でなければダメですか? ●ガードルのおすすめがあったら教えてください。  (あまり高価な物は…買えないかもです^^;) ●雑誌で見たのですが、 産後1週目は産後サポーター、 産後2週目はウェストニッパーやソフトガードル 産後1ヶ月からは本格的なリフォームガードル …と、ありましたが これらのすべてを購入した方が良いのでしょうか? ●産後からどのようなことに気をつけていましたか? ●私はこのようにして戻しました!…などの体験談がありましたら  ぜひお聞かせ下さい。 ちなみに ★現在の体重は+10~11kg程度です。 ★骨盤を支えるため「トコちゃんベルト」を着用しています。 ★完全母乳…の予定です。 ささいなことでも結構ですので アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 産後の体型戻しについて

    産後の体型戻しについて 1人目出産後、1ヶ月まではトコちゃんベルト→以後はワコールの産後用ガードルを使用していました。妊娠前のジーパンは退院時すでに履けていました。なのに骨盤が開いたままな気がして、下腹もポッコリです…。2人目を妊娠したので次の産後体型リフォームは完璧にしたいのでアドバイスお願いします。 (1)トコちゃんベルトは最低何ヶ月くらい付けるべきですか? (2)ワコールの産後用ガードルは、産前のジーパンが履けるなら意味は無いのでしょうか?ガードルを履いたからといって痩せるわけではなく、入らないジーパンに無理矢理お肉を詰め込むための補助下着と考えたほうが良いですか?骨盤に対しての効果は無いですか? (3)トコちゃんベルトでしっかり骨盤を締めたとしても、ガードルを履けば内臓が下がってまた骨盤が開いてしまいますか? (4)整体に行くとすれば、いつごろから通うのが良いですか? ニッパーやガードルは骨盤を広げてしまい、内臓が下がって下腹ポッコリになると聞きました。でもネットの体験談ではトコベル1ヶ月→ワコールのガードルの組み合わせが最良と書いてあるのです…。

  • 出産後の体型について

    出産後お腹がたるんでおり、産後すぐにニッパーなどでギュッと締めていますが、3週間経った今もサイズが変わりません。 産後すぐには動いてはいけないと言われていたため、のんびり過ごしていたのがいけないのでしょうか? 産後痩せたみなさんは、何か特別な運動など行っていたのでしょうか?とても悩んでおり、是非サイズダウンしたいのです。宜しくお願いします。 ちなみに、我が子は完全母乳です。

  • 産後、骨盤引き締めをしなかった。痩せられますか?

    出産してから1年が経ったのですが、下半身・ウエスト・おしりに肉がついてどんどん太ってきてしまいました。 産後、ニッパーを着けていたのですが、間違って腰ではなくウエストに着けてしまっていました。 ガードルは買ったのですが、2日でリタイアしてしましました。 産後、まったく骨盤をひきしめなかったのですが、今からでも痩せる事はできるのでしょうか? また、整体や接骨院で骨盤を引き締める事はできるのでしょうか? どうか教えて下さい!

  • 産後の体型 まだ間に合いますか?

    生後1ヶ月半を過ぎました。 妊娠中は8キロ増でした。 産後すぐ7キロ減って体重的には問題ないのですが 体型はお腹がダルダルです。 横になると皮が流れています・・・。 ウエストニッパーは産前に購入してやる気まんまん だったんですが、いざ出産、育児生活になると 余裕がなくて、なにもしていませんでした。 腰痛もあって、まだ体操などもしていませんでしたが そろそろヤバイかな・・・ってあせってきました。 まだ ニッパ-、間に合いますかね? 何かおススメの体操、体験談などあれば 教えてください!

  • リフォーム下着と産後のショーツについて

    現在妊娠7ヶ月のため、出産準備用品購入のため、色々調べているのですが、リフォーム下着について教えてください。 雑誌等を見ていると、 (1)産後すぐから…サポーターor産後すぐニッパー (2)産後2週間後から…ウエストニッパー+リフォームショーツ (3)産後1ヶ月後から…ウエストニッパー+リフォームガードル と、合計4種類くらいありますが、全て揃えた方がいいでしょうか? 体型は早めに戻したいので、必要なら揃えたいと思っています。 もうひとつ質問です。 出産直後は産褥ショーツを使用してるのかと思いますが、その後ショーツは何を使用するのでしょうか? 妊娠前に使用していたものorマタニティショーツでいいのでしょうか? 産褥ショーツを使用する期間と、枚数も教えていただけると嬉しいです。

  • 産後の体型リフォームについて。

    産後の体型リフォームについて。 『まずは骨盤を締めてからウエストを締める』『骨盤ベルトはトコちゃん、ガードルはワコールが良い』という情報から、一人目出産後は1ヶ月半はトコちゃんを使用し、その後ガードルを使用しました。しかし成果はというと…体重は母乳育児のせいもあって30キロ代にまで落ちましたが、骨盤は開いたままに見えるし下腹がポッコリです。これは『開いたままの骨盤に内臓が落ちてしまった』状態になるのでしょうか? そうならないために先にキチンと骨盤を締めたつもりだったのに、ガードルのせいでまた開いたりすることもあるのですか?ちなみにガードルは産後用で胸下までのハイタイプです。でもメーカーによるとこのガードルは骨盤をしっかり締めつつウエストをシェイプするとのことです。 二人目の出産を控えており、次はちゃんと体型リフォームしたいのですがやり方が分かりません。トコちゃんベルトと体操で痩せたという体験談もあれば、ワコールのガードルのみで骨盤も締まってウエストも細くなったという口コミも見かけます。 また、へそ下までのガードル(骨盤サポート付)もありますが、そちらのほうが良いのでしょうか?

  • 出産後の体型の戻し方。何が正しいのかわかりません(ノ◇≦。)

    産後の体型の戻し方ですが、いくら調べても一体何が正しいのかよく解りません。 体型戻しは早ければ早い方がいいんですよね?><。 私の持っているアイテム【さらし・腰痛用コルセット・トコベルII】です。 1.ウエストニッパー?ガードル? こちらは水天宮で貰ったような長い「さらし」で対応できないのか。 2.また対応できるとしたら、何か特別な巻き方があるのでしょうか。 3.腰痛用のコルセット(腰に巻いてマジックテープでお腹の所で締め付ける)は活用できないのか。 4.トコベルは分娩台を降りる前につけてもらった方がいいのか。   (それは持っているトコベルIIでもいいのか) 持っているもので代用可能ならそれでナンとかしたいです。 私の持っているもので代用するなら、一体いつ、どういう順序でつけて行けば良いのでしょうか。 (例:分娩後トコベル→産後1週間さらし→コルセットなど) ホントよく解らなくて・・・(ノ◇≦。) 教えて下さい!宜しくお願い致します。

  • 産後の体型の戻し方

    こんにちわ。 産後の体型の戻し方について質問させてください。 帝王切開で出産し今産後1ヶ月なのですが、みなさんはどのように体型を戻しましたか?たまたま行った助産院で助産師さんに、”トコちゃんベルト”をすすめられて着用しています。他には何もしていません。 (ウエストニッパー・ガードル・リフォームショーツなど)助産師さんには「骨盤締めないと体型は戻らないのでトコちゃんベルト以外はしても意味がないからしなくていい」と言われました。助産師さんを疑うわけではないのですが、本当にそうなのかぁと思い質問させていただきました。トコちゃんベルトは本当に体型戻しに効きますか?他にいい体型戻しの方法はありますか?ちなみに寝る前にミルク足す以外は母乳です。母乳が一番いいダイエット法というのはよく聞きますがそれ以外にあれば聞かせてください。皆さんの体験談お待ちしています。

専門家に質問してみよう