• ベストアンサー

初心者のためのデッサン

aco1216の回答

  • aco1216
  • ベストアンサー率32% (42/128)
回答No.6

私は、美術大学通学中に、漫画のアシスタントをやってた者です。 まず、基本的な絵を学びたいのであれば、画塾に入ることをお勧めします。どこの画塾も立方体、球体等簡単な形のデッサンから始めます。鉛筆の使い方から始まり、形のとり方、陰影の付け方と徐々に学ぶことが出来ます。基本が出来ていれば、絵を描く事がスムーズに出来ると思いますよ。 完璧にアニメの方でしたら、学んだ後専門学校に通ったりもできます。学校にはアルバイトでアシスタント募集もしていると思いますので経験を積む事ができると思います。 漫画家になるには、投稿するのが良いと思います。 アシスタントさせて頂いていた時の漫画家の先生は投稿で漫画家になったそうです。 とにかく絵をかいて、スランプを脱却してどんどん上手くなっていくものだと思います^^ 頑張って上達していって下さいね。

naoki16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門家から学びたいと思ってはいますが自宅が田舎で近くに学べるところがありません… その為今は本を参考にして独学で学んでいるという状況です。 また漫画を描くために使う道具も良く分からず基本もまだまだなので、今は手持ちのシャーペンでデッサンの練習をしている状況です。 近々道具を揃えたいと思っているのですが絶対に持っておきたい道具はあるでしょうか? 再びの質問になってしまいますがよろしければアドバイスをお願いします。

関連するQ&A

  • デッサンについてお聞きします。

    イラスト(漫画のキャラクター)が上手く描けるように、現在練習中です。 絵の上達にはデッサンは欠かせないようなので、デッサンの練習もしたいと思っているのですが、ここで質問です。 (1)デッサンは何を得るために練習するのでしょうか? (2)人物を描くのが上手くなるには、実物の人物をデッサンしなければいけないのでしょうか? 写真集であったり、目の前にあるペットボトルなどの小物をデッサンしても、上手くなりませんか? よろしくお願いします。

  • 人体のデッサンをしたいのですが・・・

    以前に某掲示板で写真やイラストの模写ばかりでは上達しにくいということが描いてあったので、デッサンの練習をと思い近所の公園で通りすがりの人などをデッサンしていたのですが私にちらちら見られていたのが気に入らなかったらしく怒られてしまいました。その人に絵の練習をしていたと説明しても気持ち悪がられてよりいっそう怒られました。 動いている人をデッサンしようとしてもポーズがころころ変わるので練習になりません。 一体どうすればいいのでしょうか?たとえ上達しにくくても写真やイラストの模写をするしかないのでしょうか?(ちなみに今まではグラビアアイドルの写真や好きな漫画家のイラストで特訓していました) もし周りの人に悟れらず絵の練習ができるいい方法がありましたら教えてください。

  • イラスト初心者の練習方法について

    高校1年生です。イラストや絵を描くのが上手くなりたいと思い、これから練習しようと思っています。 しかしいざとなると何から手をつけていいのかわかりません。「とにかく毎日描く」と聞きましたが、題材は何にするのか、はたまた描いた絵へのアドバイスなどがないと上達できないのでは、などで困っています。 ゆくゆくは漫画やアニメのような絵を中心に描けるようになりたいと思っています。それ故に、まずは風景や物を描くことから始めるのか早速人から始めるべきかも自分では判断できませんでした。インターネットでもいろいろ調べたのですが何かと曖昧で個人的に解決には至りませんでした。 初心者が始める上での練習方や上達へのアドバイスはありませんか?小さいことでもいいのでよろしくお願いします。 ちなみに、ペンタブレットなどを使ったデジタルイラストにも大変興味があるのですが、やはり絵に関して完全素人の私はアナログから始めるべきでしょうか?併せてよろしくお願いいたします。 駄文・長文失礼しました。

  • 絵を上手く描けるようになりたいです!ですが私は全くの初心者です。そんな私に是非、絵を上手く描く良いアドバイスを下さい

    マンガ・ゲーム等のイラストサイトや、友人や妹が上手に絵を描いているのを見て、 自分もイラスト(主に人物画)を上手く描けるようになりたいと思いました。 けれど私は、絵やイラスト等は殆ど描いたことのない、言わば全くの初心者です! 妹にはちょっと聞きにくいので、紀伊国屋等の大型の本屋に行って色々調べたりしているのですが、 皆様からのアドバイス・オススメの練習方法等も是非教えて頂きたいです。 それから素朴な質問ですが、私のような全くの初心者が、マンガ家やイラストレーターに近い画力を 身に着けるにはどの位の年月が必要ですか? 良いご回答・アドバイスをお待ちしていますm(>_<)m

  • デッサンを始めたいのですが何をすればいいのでしょうか?

    イラストが上手くなりたい素人です。 ネットや画集でイラストレーターの作品を見るのが趣味なんですが、最近は自分でもイラストを描いてみたいと思い始めました。 今までイラストは見るだけで、ほとんど描いた事が無いのでものすごく下手です。 イラストを描こうとしても、頭の中のイメージとの落差がひどくて嫌になります。 そこで真剣に練習を始めようと思い、ネットでイラストの練習について調べたら、イラストの基礎はデッサンだという意見が多くありました。 しかしデッサンというのが何のことかもよくわかりません。 そこで全くの初心者がデッサンを始めるには何をすればいいのか教えてください。 描く対象や、揃える道具、及び初心者用の教則本等(やさしい人物画という本は難しくてついていけませんでした)、 また、デッサンをやる上で得られるものなども教えていただけるとありがたいです。 ちなみに、憧れている画風は写実的でキャラクターが中心のイラストです。(諏訪原寛幸さん等) どうかよろしくお願いします。

  • 初心者にやさしいイラスト教本を教えてください

    初心者がイラストを描くにあたり、おすすめの教本を教えてください。 アニメや漫画が好きで自分も描いてみたいと思いました。 地道に練習をして人に見せられる程度に上手になりたいです。将来的には色塗りも出来るようになりたいですが、まずは絵が描けるようになることが目標です。 模写が一番早く上達するとネットで見たのですが、今まで全く絵を描いてこなかったので右も左も分からない状態です。 形から入るタイプの人間なので何冊か教本が欲しいので質問させていただきました。よろしくお願いします

  • スパIV初心者です 質問があります

    (1)初心者でも扱いやすいコマテクがあまりいらないキャラを教えて下さい(さくらを使っています) (2)とりあえず詰め込むべきテクニック (3)自分が初心者の時、どのような練習方法(?)で上達していったか 今まで3D格ゲーしかやったことないためシステムに馴染めません 初心者wiki見ろって感じかと思いますが項目が多すぎて混乱しています 少しずつ覚えていきたいと思います。 できれば対戦していただけるとありがたいです

  • イラストの参考について

    僕はイラスト(漫画)の初心者で上達したいと思っているんですが 初心者が上達するにはうまい漫画家を模写することとよく聞くんですが どの漫画家の絵を模写すればよいのですか? それは好きな漫画家などを書けばいいなど思うかもしれないんですが みんさんはどんな漫画家のイラストを模写しているのですか教えてください 言葉たらずで申しわけないんですがよろしくお願いします^^

  • 漫画絵を描く際のデッサンについて

    漫画絵を描く際のデッサンについて 私は趣味で時々漫画的なイラストを描いているのですが、今まで真面目に練習をしたことがないうえにいつも落書き程度で終わってしまいます。(本当に下手で小学生の落書きのような出来です) 今まではそれで満足していたんですが、最近好きなアニメの画集を買ったり、ネットでイラストを見ているうちに本格的にイラストの勉強をしたいと思いました。 そこでイラストを描く基礎を作ろうと思ってデッサン教室に通おうと思ったのですが、私は今フリーターでバイトのシフトが不定期なので決まった曜日に休んだりすることが難しいです。一応、予約さえすれば好きな時にいつでも参加できるようなデッサン教室も見つけたのですが、月謝が割高な上交通費がかかりすぎるため私のバイト代では通えません。 通信教育もありましたが、値段の割には効率が悪いと聞きました。 なのでもう独学しかない状態なのですが、全くデッサンをやったことのない人間が独学で学んでもちゃんと上達できるものでしょうか。 またデッサン以外の練習方法として 好きな絵や漫画、雑誌のモデルの模写などもネットで見かけました。 こういうのもイラストを描く上では効果的でしょうか?

  • 漫画のデッサンについて

    自分の描いた漫画を漫画雑誌に投稿しているのですが、キャラやストーリーも自信はないのですが、今顔や体のデッサンを一からやり直すことにしていて、なかなか思ったとおりに同じ顔を何回も納得できるように可愛く描けずちょっとつまずいています。自分なりにあたりをとって(○を描いて十字に線をとって)描いているのですがたまに納得のいく絵が描けるのですが、一度きりで上手く描けません。単に慣れていないだけだったらいいのですが、自分のやり方にも少し不安があります。ファッション雑誌やヘアカタログ、作画資料集などを見て練習をしていますが、漫画のではなく一般的なデッサンの本が出ているようなので最近そういった本で学んだほうがいいかもしれないとも思っています。アドバイスよろしくお願いします。ちなみにおすすめのデッサンの本などありましたら教えてください。