• ベストアンサー

リンク先をクリックするとウインドウが小さくなり戻れない!

thanks39の回答

  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.3

小さいウィンドウで最大化ボタンを使わずに、ウィンドウの角をドラッグで画面を大きくしてから閉じてみてください。

関連するQ&A

  • リンク先で・・・

    インターネットの掲示板などでリンクが貼ってあるときに、リンク先をクリックすると戻れなくなります。 新しいウィンドウが開くわけでもなく、そのままウィンドウがリンク先にジャンプして戻れなくなる状態です。 とても不便な状態なので助けてください。

  • 新しいウィンドウを開くリンク先に行けない

    先日インターネットでhttpsのページが開けないと質問した者ですが、その後いろいろ試した結果、症状は「新しいウィンドウを開くリンク先に行けない。現在見ているウィンドウのまま画面が切り替わるリンク先には行ける。」ことだとわかりました。また、インターネットオプションのセキュリティの保護を「無効」にすると新しいウィンドウが開いてリンク先に行くことができるということもわかりました。そこで、保護を完全に無効にしてしまうのは不安なので、セキュリティ設定の各項目の「有効」を「無効」に変更して試してみたのですが、どの項目によって新しいウィンドウが開くのをブロックしているのかわかりません。どの項目を変更すれば良いのか教えていただけないでしょうか?現在インターネットの保護は規定値の「中高」になっております。

  • IE7でリンク先を新しいウインドウで開かないようにするには

    Windows vista上でIE7を使用しています。 YAHOOのトップページでリンク先を開く時に新しいウインドウが開いてきます。検索のボタンを押しても同じように新しいウインドウに検索結果が表示されます。以前は同じウインドウに表示されていたのですが、いつの間にか設定が変わってしまったようです。 過去の質問などを参考にして以下のことはやってみました。 ・インターネットオプション-全般-タブ-設定の画面を出して規定値に戻したり、「他のプログラムのリンクを開く方法」の設定等を変更してみました。 ・Yahoo 検索トップページの検索設定で「検索結果をクリックしたときに別ウィンドウで表示する」のチェックを外しました(初めからチェックがありませんでした)。 いずれの方法でも解決しませんでした。解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • リンクをクリックするとタブでHPを開くようにしたい。

    Internet Explorer 7を使用しています。 現在はリンクをクリックすると新しいウインドウでHPが開いてしまいます。 現在のウインドウの新しいタブでHPを開くようにするにはどうすれば良いですか。 インターネットオプション→全般内のタブ→設定ボタン→「他のプログラムのリンクを開く方法」で「現在のウィンドウで新しいタブ」を選択。 を試したのですが、新しいウインドウでHPが開いてしまいます。

  • リンクに飛べません

    OSはwindows XP、ブラウザはMicrosoft Internet Explorer Ver.6.0を使っています。 例えば、e-mailで送られてきた中にあるURLをクリックしてもブラウザが立ち上がりません。また、ブラウザを立ち上げて、URLの中にあるリンクをクリックしても飛ばないことがほとんどです。 同じ環境のパソコンがもう一台ありますが、こちらは問題なく作動します。 インターネットオプションで設定を色々変えてみましたが解決できません。 どなたかお教えください。

  • Internet Explorerでクリックしてもなにもおきない。新しいウィンドウが開かない

    ヤフーBBに入ったとき、BBセキュリティに入ったのですが、それからというものInternet Explorerで不具合がおきるようになりました。 ある程度閲覧していると、クリックしても飛べなかったり(クリック音すらありません…)、新しいウィンドウを開くと、ツールバーがないウィンドウが立ち上がるだけで何も表示されません。 そういう状態になると、Internet Explorer以外でも不具合が起こるようになり、大変困っています。 今までに下記の事を行ってみましたが、変化なしです。 ・ツール→インターネットオプションで、一旦全てを、「既定」、「規定値」に戻す ・「Internet Explorer でリンクを新しいウィンドウで開けないか何も起こらない」 http://support.microsoft.com/kb/281679/ Windows XP/Internet Explorer6.0 を利用中です。 BBセキュリティをアンインストールした方がよいのでしょうか…

  • リンク先をクリックするともとのページが消えてしまう。

    IEを使っているのですがリンク先をクリックすると 普通新しいウィンドウで開くか、もとのウィンドウ上で 新しいページを開くと思います。 でも数日前からリンク先をクリックすると新しいウィンドウが出て リンク先が表示されるのですが最初のの古いウィンドウが消え、 元のページに戻れなくなるという症状がでました。 もちろんツールバーの「戻る」というところは灰色になっていて 機能しません。 なので元に戻りたい場合は最初の検索からやり直しになります。 インターネットオプションの「ショートカットを起動するため~」 のチェックスをオンにしてもオフにしても変わりません。 そしてそれがアカウントごとにだめだったりします。 4つアカウントがありますが2つは正常に動き、 残りの2つがだめです。 最近やったことは14日にウイルスバスターを入れ、 15日~16日頃にWINDOSの自動アップデートが行われました。 その当たりから調子が悪いのですが原因のわかる方いましたら 教えてください。よろしくお願いいたします。 使用環境 OS:windows xp(home~)SP2まで入っています。

  • リンク先に飛べない クリックすると本体からピー音

    使用パソコンはSOTECのBJ9712です。 インターネット中にリンク元に飛ぼうとすると パソコン本体からピー!という音がなり飛べません。 だいたいのリンクは飛べるのですが、 たまに飛べないものが出てくるのです。 特にフラッシュプレーヤー?よくわからないのですが htmlなどで打ち込んでいるサイトではなく 画像?動画?そのものにリンクが貼ってあるサイトなどは ほとんど飛べません。 うまく説明出来ないのですが、 右クリックで開こうと思えば大体のサイトは出来るのですが (開く、新しいウィンドウで開くなどを使用) 上に書いたようなサイトではそれも出来ず・・・。 しかし右クリックでなんとか開くのもとても面倒で・・・ どうしてリンク先に飛べなくなってしまったのでしょうか?? ちなみに飛べないサイトはもちろん怪しいサイトなどではありません。 同じサイト内でも飛べるリンクと飛べないリンクなどが あることがあります。 とても困っています。 解決策をどうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • リンク先をクリックすると

    こんにちは。 WinXP IE6での質問です。 インターネットエクスプローラー(IE)についての質問です。 メールソフトなどにあるリンク先をクリックすると、現在開いている IEから新しいページ(リンク先に飛ぶ)ように通常はなっていると思います。 それを常に新しいウィンドウで開くことはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • “リンクを新しいタブで開く”について

    自分はよく“リンクを新しいタブで開く”を多用するんですが先ほどパソコンを使ってみたら“リンクを新しいタブで開く”が使えなくなっていました。 いつも新しいタブを開くときは、右クリックをしてその中から“リンクを新しいタブで開く”を選択して開いていました。ちなみに当方windows internet explorerを使っていて、googleで調べて設定(ツール-インターネットオプション-タブ-設定-他のプログラムからリンクを開く方法-現在のウィンドウの新しいタブ)してみたんですが直りませんでした・・・ 元の設定に戻したいんですがどうしたらいいかわかりません、アドバイス頂けないでしょうか?