• ベストアンサー

断られた後の付き合い方?(少し長いです)

momokinokoの回答

回答No.1

御二人の会話や行動などはよくわかりませんが、 >告白した後「これで気まずくなったりしないよね?私たちの関係は今までと変わらないよね?」と聞いたら・・・ こういうのが、たぶん彼にとって重たいのではないでしょうか?? 聞き方とか口調とかその場の雰囲気など分かりませんが、 念を押す感じ?お願いする感じ?で。 相手の気持ちを確認することも大切ですが、いっそ、 質問者さんの方から今まで通りフランクに付き合うように努力してみたらいかがでしょうか。 メールのタイミングや回数、内容が気にならない位に。

laalaa123
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >こういうのが、たぶん彼にとって重たいのではないでしょうか?? そうですね…自分中心にばかりかんがえてしまっていました。念を押す様な形で聞いてしまっていた様な気がします。 一人で勝手に焦ってしまっていました。反省しました…。

関連するQ&A

  • こんにちは。僕は男性の15歳で今好きな人がいます。僕は高校受験が終わり

    こんにちは。僕は男性の15歳で今好きな人がいます。僕は高校受験が終わり、彼女はまだ終わってません。今のところ僕の片思いだと判断していますが、この前メールで「あなたが好きだ」的なことを言いかけて(中途半端に書いて)メールを送ったら、「なになに?言ってよー!」的な感じのメールが返ってきました?これってどうなんでしょう?気があるってことでしょうか?彼女はからかう様な人じゃないし、あまりにしつこく聞いてくるので、そう思いました。彼女とはメールがほとんどで、まったくと言っていいほど、直接話したことはありません。ずばり告白してもいけそうですか?それとも様子を見た方がいいでしょうか?こんな質問で本当にすみません。自分でも何をいってるんだろうと思ってます。みなさんのいろいろなご意見をお聞かせ下さい。

  • 振られた後なんですけど

    中高一貫校に行ってる高校1年男です。中3の終わりに告白して「前の失恋もあるし、今は勉強も部活も一生懸命やってるけど中途半端だから誰かを幸せにすることはできないと思う。」みたいにして振られました。 でも僕はまだあきらめれてません。高1になってクラスは変わったんですが、この前無効からメルアド変更が来て「了解~」みたいに送ったら、「お願いしますー ところで…」みたいにメールが発展しました。 僕もメールしたんですけど普通に返信きたし、その人はもともと返信が遅い人なんですが、早くなっていました。内容も全く変わりありません。 ぼくは向こうの気持ちがよく分からないです。そして僕はあきらめれてないです。僕が告白したことは一人の男子以外には知られてないです。その知ってる人は告白した人と仲がいいので、どう思っているか聞いてもらっても大丈夫ですかね?あと俺はこの思いをどうするべきなのか分からないです。なんでもいいのでアドバイスとか下さい。お願いします。

  • 振られた後の接し方

    先日、片思いしていた男性から振られました。 そして、明日その片思いしていた男性を含めた4人でご飯を食べに行きます。 その食事会の約束は私が彼に告白する前に4人でしていたもので、 友人2人はとても楽しみにしてくれているので、彼と逢うのは 正直気まずいのですが、その2人の気持ちを考えるととてもキャンセル は出来ませんし、もちろん行きます。 ただ食事会の連絡のやり取りで、彼からのメールがやはり非常にそっけなく なっていることに悲しくなりました。 (私はよそよそしくなりすぎないよう気をつけて普通にメールしました) 正直、明日彼に逢ってそっけなくされるかも・・・と思うと怖いです。 でも他の友人がいる手前(そして楽しみにしてくれているので) 彼に対して極力普通通り振舞うつもりです。 ただ、彼のメールからキッパリとした拒絶のようなものを感じられたので 「彼に対して極力普通通り振舞う」なんて自分で言っていますけど、 どう接していいのか分からないのが本音です・・。 何事もなかったかのように笑顔で絡めばいいのでしょうか? なんだか今回の告白も非常に想定外の出来事で(周りもビックリした) 私は告白したことに対して後悔はしていないのですが、彼には気まずい 思いをさせてしまって申し訳ないなぁという気持ちがあります・・。

  • 告白!!

    告白!! 片思い中の中3女子です。好きな人に告白したいです!!メールも週3日、4日ペースで一回メールすると2時間から…長い時で5時間ぐらいします><!仲ゎいいほうだと自分は思っています!!そしてこの前、本人に好きな人を教えてと聞かれたので、私は本人だと教えました><!!その時はただ好きな人を教えるってだけだったので「付き合う」などの話はあえて出しませんでした。なので本人は私が好きなのを知っています。私は今の関係を崩したくなく、このままでいたいと思っているのですが、この中途半端な感じが嫌だし、逆に今メールしてて少し気まずいので告白したいと思っています。話をまとめると「このまま告白してもいいのか」「もし告白するとしたらどーゆう感じに言えばいいのか」です!!回答お願いします><その他意見、アドバイスなども待ってます!!!!!

  • フラれた後のこと

    フラれた後のこと 先日好きな女性に告白しました。 結果は告白から1週間たったぐらいに返事があったのですが、かなり考えて気持ちは嬉しいんだけど今は仕事とか自分のことで精一杯で誰かと付き合うことは考えられないということでした。 まぁ付き合えても休みとかも合わないしお互い仕事が忙しいのでうまくいかなかったんだろうなぁってことで逆に良かったと自分に言い聞かせてます。 その後忘れようと友達に話を聞いてもらったりしたんですが、そうすればそうするほど思い出してしまいます。 断られた理由が本当かどうかはわからないけど、理由が嫌われていたり友達としかみれないとかだったらきっぱり諦めがつくんですが、まだ諦めきれない自分がいます。 告白する前は結構メールとかしてたんですが、それ以来気まずくて連絡は3週間ほどとってません。 今までの関係が一気に崩れてしまったようでつらいです。 連絡をとろうにも相手にとって迷惑なんじゃないかと考えてしまってなかなかできないです。 またご飯とか誘ってみたいと思ってますが、ここは男らしく諦めたほうがいいんですかね?

  • つらいです(>_<)

    (長文になります。) 今高校3年の女子です。 中学3年の時にずっと好きだった人に告白して 付き合ってくださいと伝えたら 「いいよ」と返事をもらえました。 (一方的な片思いだったのですが…;) その時は嬉しかったのですが、 当時は中学生だったので 付き合うって何をしたらよいのかわからなくなって 中途半端な状態になってしまいました。(^^; そこで、勇気を出して花火大会に誘ってみたのですが 返事は行けないとのことでした。 とても落ち込みました。 私はどちらかというと内気な性格なので もう1度誘う勇気もなく、関係もそのまま中途半端に… 彼からは何もなかったです。 私の事好きじゃないのなら 付き合えないとはっきり言ってほしかったです。 中学の時は高校に行けば忘れると思っていたのですが、 彼とたまたま高校が同じでした。 そして忘れられずに時がたち、 高校3年でたまたま同じクラスになってしいまいました。 最初はなんとかなると思っていたのですが 彼が毎日視界にはいるだけでもすごくつらくて 彼が他の女の子と話しているのをみると すごく胸が苦しくなります。 内気なので自分から話しかける勇気もないです。 そしてやっぱり私じゃだめだったんだと すごく自分の事否定してしまいます。 彼は私に告白されて迷惑だったのでしょうか? 何を思っていたのか分からなくてすごくつらいです。 重くなってしまいごめんなさい(>_<) なんでもいいので回答待っています!

  • 好きな人に告白する勇気がありません。

    好きな人に告白する勇気がありません。 20代後半の男です。 彼女は先月の半ばに知人の紹介で知り合って、今まで2回二人きりで会いました。 今週末にデートの約束をしていて、そこで告白しようと思っています。 メールも頻繁にしないので、まだすごく仲がいいというわけではないです。 なので、ちょっと前に明日食事に行こうとメールで誘ったら、オッケーをもらいました。 それから1週間ほど連絡がなかったので、昨日メールをしたら、「仕事で行けなくなっちゃうかも」という事でした。 彼女の仕事は聞いていて、そういう事もありそうなのですが、あまり乗り気じゃないのかな…と、マイナスに考えてしまいます。。 もともと楽観的なのですが、こと恋愛には弱腰で、軽くパニック状態です。 自分の恋愛経験は高校生の時に、付き合ったような付き合ってないような、中途半端なものしかなく、自分自身でいい感じだと思える出会いは今回がはじめてです。 なので余計に慎重になっているのかもしれませんが、不安でいっぱいです。 質問になっていませんが、アドバイスでも喝でもいいので、回答いただければと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 皆さんだったら告白して振られた後の事を考えて

    私は好きな人が居ます、けど告白して、振られた後の事を考えると、後が何か気まずくなるのも嫌なので告白してません。 皆さんだったらどうしますか? 片思いでいますか? それとも勇気を出して告白しますか?

  • 諦めたいです

    片思いを諦めたいです。 ずっとずっと前から片思いしています。 本当に大好きです。 でも、色々な理由から彼と付き合っても幸せになれないと思います。 告白をしてフラれれば諦めがつくのかもしれませんが、今の気持ちのまま告白はできません。 どうしたら諦めがつくでしょうか。 好きな人とは普段会う関係ではありませんが、連絡は取り合っていました。 私から連絡をしなくても、彼から連絡がきたらどうすればよいのでしょうか。 頭ではわかっていても、気持ちがついてきません。。 本気で悩んでいます。

  • 喧嘩の後、連絡がありません。。

    私には、4年前に別れた元彼がおり、近くには住んでいなかったのですが、友達として関係が続いていました。 でも、2ヶ月前喧嘩をしてから、謝罪をしようと思いこちらからいくら電話をしても、応答がありません。 とりあえず、すぐにメールと手紙で謝罪をし、しばらく放っておいて、1ヶ月位してから、用事があったのでメールをしたのですが、それも応答がありませんでした。 その後なんとか、仲直りをしたいと思い、きっかけを作ろうと連絡をしてみたものの一度も応答がありません。(ちょっとウザくしすぎたのかも・・) 彼は普段から、気まぐれで連絡は途絶えがちなのですが、こんなに連絡がとれないのは初めてで、よっぽど怒っていて私のことを嫌ってるのかもしれません。。 それにしてもどうせなら、「もうお前とは友達でいたくない」とか着信やメールを拒否してくれればあきらめがつくのですが、拒否はされておらず、彼は今恋人ではないけど、大切な人であることには代わりないので、この中途半端な状態が辛くてたまりません。 「彼が今、私のことをどう思っているかわからないし、喧嘩したままで、これからどうしよう・・・」と、考えれば考えるほど悶々としてしまい、ストレスにもなっています。 この状態で私はどうすればよいのでしょうか? やはり、一度怒らせてしまった以上、もう友達になることは期待しない方がいいのでしょうか?