• ベストアンサー

出会った時から遠距離....縁がないと思うしかないですかね(v_v)

noname#91740の回答

noname#91740
noname#91740
回答No.5

同じような出会いで遠距離恋愛をしたことがあります。 気持ちが盛り上がっていた頃には電話やメールだけでも嬉しかったし、会う計画を立てるのも楽しかったです。 別れた原因は、なんだかんだ言ってもお金じゃないかな、と思います。だって、どちらかが会いにくるとしても飛行機往復で5万円以上かかるんですよ~ 電話代もかなりかかったけど、会えないのに付き合いだけが長くなると、だんだん会話もなくなってきて、数少ない会ったときの思い出話ばかり。 気持ちを維持させるのが難しかった。 気軽に会えるカップルが本当にうらやましかった。 とはいえ、付き合う前から遠距離になることがわかっていたのに、惹かれていく気持ちは止められませんでした。 もしかすると遠距離じゃなくとも終わっていたかもしれません。 適切なアドバイスはできませんが、諦めるのも、もう一度彼と会うのも、あなたの気持ちのままだと思います。 余談ですが、その後、隣の県の人と付き合って、またまたダメになりました(泣) 車で3時間ほどなのですが、休日が合わないんですよ。1日中一緒にいられるのは、お盆と正月くらい。。。 現在、ようやく同じ市内の人で気の合う人が出来たのですが、休日が合わない上に、週4日は県外に泊まりで出張していて全然会うことができませんっ(今のところ気持ちのまま突き進む気持ちにはなってませんので、電話やメールで、なりゆき任せです。)

noname#30573
質問者

お礼

tomieさん、こんばんは。 お礼が遅れて申し訳ありません。 >諦めるのも、もう一度彼と会うのも、あなたの気持ちのままだと思います はい、大阪に行くのはまだ1ヶ月も先のことなので、その時の自分の気持ちに任せようかなと思っています。今決心したとしても、やっぱり気持ちは生き物だから、結局また揺らぐような気もしますし・・・。 tomieさんがお相手とうまく行くことを願っています☆ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現実の距離と心の距離

    彼氏と遠距離になって、2ヶ月が経ちます。2,3週間に一度の割合で、お互いが逢いに行ってます。 最近、うまくいってません。 「そこまで逢いたいと思わないのは、遠距離に慣れてしまっただけなのか、それとも気持ちが無くなってしまったのか、今は分からない」と言われました。 最近は、彼が飲み会に行ったというと、「誰と?」など、いやーな感じで聞いたりして、ちょっと追いつめてしまってたかな、と思います。彼は、友達に相談しても結局は自分で何でも決める人で、、、 だから、私はその答えを待っていればいいのかな。。。 こんな時は、考えるよりも先に行動するべきなんじゃない?って言ったら、今までつき合ってきた人にも言われてきたみたいで、状況はますます不調。。 1日に、こっちに来てくれることになってます。(予定では)すごく、気が重いです。

  • 縁がないんでしょうか?

    縁がないんでしょうか? 私は片想いをしている人がいるんですが、その人に会いに行っても留守だったり、訳あって会えなかったりする事が最近多いんです。 何というか偶然にしては出来すぎているような、私が行った時だけ決まってタイミングが悪いというか…。 間の悪い事がここ最近ずっと続いているのですが、そういった人とはあまり縁がないんでしょうか? そういう事ってありますか?

  • 距離をおくことについて

    1か月近く距離をおいている彼に用事があったので電話をした時のことです。(距離をおきたいとは彼から言いました。)その時に一緒に、私との関係をどうするか、いつまで経っても返事がないので聞いてみることにしました。 すると彼は「距離を置くというのは、自分も周りの友達もそうなんだけど、いったん友達の状態に戻ることであって、縁を切るのではなく、そこからまた友達に戻ることもあれば、もう一度付き合う人もいるんだよ。」と言いました。 私が考える距離を置くというのは別れるか続けるかを見極めること、もしくは別れを遠回しに言うことだと考えていたので驚きました。 距離をおく=友達にいったん戻るという考えもありでしょうか。

  • 職場の先輩、距離を置きたい?

    職場の気になっている先輩と部署もフロアも違うため、話す機会が飲み会程度です。 2か月前くらいの飲み会では隣に来てくれたり、2人で話す機会があったのですが、ここ最近は近くには来てくれますが、隣とかではなく、話も何人か交えてという感じが数回続いています。 ただ、ちょくちょく目が合ったり、話す機会があると照れてるように見えたりと、自意識過剰かもしれませんが好意がありそうな気はします。 アプローチしようかなと思っていた時に少し距離が出来たように感じたので不安になり、動けずにいます。 飲み会でのタイミングの問題もあるかもしれませんが、隣に来てくれなくなったのは敬遠されているということなのでしょうか? また、女性後輩社員から男性先輩社員に連絡先を聞く時に自然なきっかけやアプローチ方法があれば、そちらも教えて頂きたいです。

  • ことごとくタイミングが悪い。これって縁がないんでしょうか?

    20代後半の女です。 2年前に別れた彼とのタイミングがことごとく合わないのですが、これは縁がないってことなんでしょうか? 飲み会で知り合った彼とお互いにすごく好きで1年付き合いましたが、その頃彼は結婚がしたくて、一方私はまだ結婚する勇気がなくて、そのすれ違いから別れました。 その時私は彼にフラれ、理由は「結婚しないなら別れる」というものでした。 別れて3ヵ月後、まだ彼のことが忘れられなかったので、彼に「まだ好きだけど、私と別れたからには幸せになってね」という旨のメールを送りました。 その時彼には新しい彼女がいたみたいで、「そっちも頑張れ」とメールをくれました。 その後、半年たった頃に今度は彼からメールがありました。 「あの時は悪かった。やっぱり好きだ」との内容でした。でも、その頃私には付き合ってる人がいました。 正直付き合ってる人の方が好きだ、という自信はなかったのですが、急に別れることもできず付き合ってました。。 数ヵ月後、またメールが来て「一度会って欲しい」とのことでした。でもその時私は結婚が決まっていたので断りました。 その後私は結婚したのですが、事情があってすぐに別れました。 色んなごたごたがあった時に、たまたま彼からメールがあったので、離婚することを伝えて、離婚してから一度だけ会いました。 離婚から1ヶ月たった頃に、彼から「またつきあっちゃう?」とメールがきました。 正直嬉しかったのですが、「つきあっちゃう?」という彼の曖昧な表現に自信がなかったのと、 まだ離婚の整理も完璧についてない中、誰かに依存することは避けたかった為「今は付き合えない」旨のメールをしました。 その後もずーっと考えていたので、自分の今の気持ちだけでも伝えようと彼に電話をしましたが、 メールは返してくれるけど電話はとってくれない、かけ直してくれないという状況が何度かありました。 メールで言われてから2ヶ月たった頃、メールでもいいから自分の気持ちを伝えようと思い、彼に「今でも好きだよ」と送りました。 すると彼は「最近他の子と付き合い始めた」とのことでした。 私たちこっとごとくタイミングが合わないんですが、これって縁がないってことなんでしょうか? 自分でも何で初めから彼の気持ちに素直に応えてなかったのか?と、とても自己嫌悪です。 色んなすれ違い(電話とか言葉が足りなかったりとか…)があってイマイチ彼の気持ちがわからなかったのと、 離婚前後はうつ状態だったからマイナスなことしか考えられなかった っていうのがあると思うんですけど、 これはもう忘れた方がいい恋なのでしょうか?? 最後まで読んで下さりありがとうございます。 すごく長文でスミマセン。。 はちゃめちゃな文章で、しかも結婚したのに彼のことが好きとは?みたいな疑問が残ると思います。 でも忘れられない恋ってありますよね? そういう類のものだと思って下さい。 結婚する時はもちろん相手に愛情を持っていたので。。 こんな経験された方、どっかで目の当たりにしたことある方 個人的な意見でもいいのでご意見下さい。

  • 元彼からと縁を切りたい・・・

    約2年前に約1年お付き合いした人にふられました。 私の何が嫌になったとか言わず、ただ『距離をおきたい』だけでした。 初めは本当に辛く、先が見えずにこわかったのですがタイミングよく 仕事でいろいろ任される事があり、仕事に追われる毎日を過ごしてました。 時間が経ってから『元気?』ってメールがきました。 複雑だったのですが返事をし少しダケその時はメールして終わりました。 結局、その後もメールしたり、電話したり、会うこともあります。 出張が多い人なのでお土産を買ってきては会った時にまとめてくれます。 別れてから誕生日が2回ありましたがプレゼントをくれました。 今はメールと電話だけです。 会えば彼女面してしまう自分が嫌で半年会ってません。 最近、会ってなくただメールしてるだけなのにメールの中で彼女面 してる自分がイヤになってきました。 仲のいい女友達でいるのもイヤになってきました。 頑張ってふりむいてもらおうとしても無駄だと思います。 毎日、メールがきます。どうにかして連絡を絶ちたいと思います。 自然な形で縁を切る事は可能でしょうか?

  • 結婚は「縁」「タイミング」だと聞きますが、それってどんな感覚ですか?

    結婚は「縁」「タイミング」だと聞きますが、それってどんな感覚ですか? 30代前半の女、独身です。 結婚についての「縁」とはどのようなものでしょうか。 今、彼氏はいますが「縁」を感じるかについて分かりません。 何をもって「縁」ですか? 出逢ったことが一つの「縁」というのは分かりますが・・・ 結婚に繋がる「縁」とは、どういうタイミングでやってくるのですか? 今、1年付き合って、こんな事考えてるってことは この彼とは、結婚とかないのかぁ・・・とか思います。 その一方で彼は結婚の事考えてくれてるんですが・・・ 過去には、9年付き合った人や、大好きで大好きで苦しいくらい激しく愛し合った人など います。「縁」「タイミング」が合わずお別れしたということになります。 いつか、「この人だ!」みたいな感覚がやってきて、タイミング次第で結婚。 みたいな事でしょうか。 みなさんが、結婚を決意した時の気持ちってどんなものなのでしょうか。 (でき婚の方は分かるのですが) 分かりづらい文章ですが、アドバイス助言お願いいたします。

  • 縁がある人はトントン拍子でうまくいきますよね?

    本当に縁のある人との恋愛って、特に特別な事をしなくてもうまくいくし 縁のない人との恋愛は、どんなに努力してもうまくいかない。 だから、もし彼氏持ちの女性に、知らずに告白してしまった時に それは、縁がなかったから、タイミングが合わなかっただけだからと 思って諦めた方がいいですよね? 縁がないわけだから、たとえ過去に戻っても、やっぱりその恋愛はうまくいかないわけだから。

  • 彼女から距離を置こうと言われ…

    彼女に距離を置こうと言われ… 大学生男、20歳です。 付き合って一年になる彼女がいます。同じ部活なのでほぼ毎日顔は合わせます。 先週話し合って、 「好きだし一緒にいたいとは思うけど、変化がない。 好きだから付き合ってるのか、付き合ってるから好きなのか分からない。 距離を置いて自分の気持ちを確かめたい」 と言われたので 「僕は嫌だけど、必要なことなら構わない。 何かあったらすぐ連絡してこいよ。」 と言い、距離を置くことにしました。 その2日後、僕は色々考え反省しどうしても伝えたいことが出来たので 彼女にメールし、今晩なら会えると言われ、会って想いを全て書いた手紙を渡し、少し話してすぐ去りました。 すると、 「わざわざ手紙ありがとう。 やっぱり○○(僕の名前)は私のことを真剣に考えてくれる人なんだなと思いました。 でも、今回私が距離を置こうって言ったのは、そのことが問題じゃないです。 本当に私のわがままでごめん。 私が本当に好きかどうかわからなくなってしまったから、恋人とかの関係を切って、 まっさらな気持ちで考えてみたいなと思った。 手紙読んでから、○○ずるいと言ってしまったのは、気持ちが揺らいでしまったからです。 実は今日、やっぱり踏ん切りつけようと思ってたのに、 ○○がそんな優しい事するから、また悩むことになってしまった。 だから結論出すのはもう少し待ってほしい。もう少し考えさせて下さい。 自分勝手にメールしてしまってごめん。」 とメールが来ました。 そこから2日経つ今、何も連絡は取っていません。 また、昨晩、僕の参加していない飲み会で 先輩「最近どうなん?」 彼女「…(苦笑)」 先輩「おいおい、別れたんかよ?」 彼女「まだ別れてないですけどやばいです(苦笑)」 みたいな会話をしていた、と女友達から聞きました。 僕は、彼女のことが好きなので別れたくは無いです。 きっと、彼女は別れる方向に傾いていると思っています。 かと言って、僕は全ての思いを手紙に書いて渡したので、何もするべきことも思いつきません。 なにか出来ることはあるでしょうか。 また、 いずれ彼女から別れを切り出される時、僕はどうしたらいいでしょうか。 今さらながらもう一度反対してもいいでしょうか。 彼女がゆっくり考えたことならと、あっさり受け入れお礼を言って潔く去るべきでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 遠距離

    私は以前、東京に住んでおり、現在大阪在住です。今年3月に東京遊びに行った時、久しぶりに1人の男友達とバッタリ再会しました。それから頻繁に連絡取るようになり、彼が大阪出張来た時に食事をし、それから毎日連絡を取っており、私もその後東京へ遊びに行きデートしました。私自身結婚に焦ってるわけでもなく、なんとなく彼といると安心できて、楽しいので、ずっと連絡取り続けています。たまに、この関係はなんだろう。と考えてしんどくなるので、流れに任せようと思い、特に私から積極的にメールしたりはしてないのですが、あちらはちゃんと毎日連絡くれます。元々友達だったから信頼できる人ではあるし、縁がある気もするのですが、次はいつ東京来るの?と聞かれるばかりで、大阪遊びに行っても良い?とか、大阪と東京の真ん中で会おう!とか、そんな事は一切聞かれません。この人に愛は無いのでしょうか?彼が忙しいのは分かってるし、東京での一人暮らしは金銭的にも大変なの分かるので、会いに来て欲しいとかは別に思わないですが、彼の気持ちが分からないし。。。私自身もこのグレーな状態が楽な時もあって、、私もどうして良いか分からず、すごく大切な人だから縁は切りたくないし、ハッキリ聞いた方が良いですか?先が見えない関係だから、一旦連絡取るの止めない?とか言っても良いかな?でも白黒つけたがる女ってダメって言うじゃないですか?色々考えると分からなくなってきます。半年以上こんな感じです。彼の事大好きなんですけど、この状態いつまで続くんだろう。って思います。彼は寂しいだけなのかな?