• ベストアンサー

離れた家同士で 大きなファイルのやりとりをする方法

perfectvectorの回答

回答No.4

手っ取り早い方法は「ファイルバンク」に会員登録 してファイルをアップロードする方法ですね。 1GBまでならサービスは無料です。 (ただし、ファイル保管スペースに1週間アクセス しないと自動的にファイルが削除されます) ダウンロード速度や保管期間無制限、容量アップ を望んだ場合、有料になります。 以下のURLでご確認ください。

参考URL:
http://www.filebank.co.jp/

関連するQ&A

  • 容量の大きいファイルをやりとりしたい

    4Gあるファイルのやりとりをしたいと考えています 必要なファイルをサーバにアップしておき <a href="ファイル名"にて、IEのファイルを右クリックして保存を出して ダウンロードしようとしています 1MB等のファイルはこれでダウンロードできるのですが 4GBは無理なのでしょうか 何か制限があるのでしょうか おおきなファイルのやりとりでいい方法があれば教えていただけませんか よろしくお願いします。

  • 不要ファイルの削除について

    パソコンに詳しい方、是非、ご教授ください。 zipファイルにて動画データ(wmv、rm)をたくさんダウンロードしています。Cドライブの容量が80GBあるので安心していたらもう数GBしか空容量がありません。保存したデータはDVD等にコピーし、データはゴミ箱へ削除しました。もちろん、ゴミ箱の中身も空にしています。また、定期的にディスクのクリーンアップもしています。個人的には、ダウンロードした際の残片が何らかの拡張子でたまり続けているのではと思いますがこれ以上はよくわかりません。 どなたかCドライブの不要ファイルを削除して容量を回復できる方法がおわかりでしたらお知恵をお貸しください。

  • 8GあるMP4ファイルを4Gにする方法

    デジタルビデオで撮り貯めた動画をDVDにするためにPCに移したところ 動画の再生時間は二時間ちょっとしかないのに 全部で8Gもの容量のMP4ファイルになりました。 これを何とか動画をそのままで4Gに圧縮してDVDに焼きたいのですが どうやったら出来るのでしょうか?

  • 動画ファイルをDVDプレーヤーで再生させたい。

    動画ファイルをDVDプレーヤーで再生したいのですが、、、 元々3G足らずの動画のサイズだったのが、動画編集ソフトを使って、DVDしようにすると、 4.7Gを超えるサイズになってしまいます。8Gのディスクに焼けば問題ないのですが、 できれば、4.7Gサイズのディスクに収めたくなおかつ、DVDプレーヤーで再生できるようにしたい のですが、、なにかいい方法はないものでしょうか?

  • mvkファイルについて質問です。

    「MVK」という拡張子の動画ファイルがあるのですけれども、この動画ファイルをDVDに焼いてDVDプレイヤーで見たいのですけど方法がわかりません。 いくつか調べてみて、DivX Plus Playerというのをみつけて体験版?か無料ダウンロードと公式サイトでダウンロードして使ってみたんですがエラーが発生して使えません。 どうやったらDVDに焼いてみることができるのでしょうか? MVKという拡張子のファイルはあまり使ったことがないのでわからないのです。 詳しい方どうか教えてください!!お願いします。 ちなみに自分の使っているPCはWindows7の36Bitです。

  • 2台のパソコン間でファイルのやりとりの方法を教えてください。

    片方のデスクトップPC(有線LAN)から音楽や動画など、30Gくらいのファイルを、もう片方のノートPC(無線LAN)にコピーしたいんですが、どの方法が確実で早いでしょうか? 無線LANで共有してコピーすれば一番早いでしょうけど、かかる時間と、途中で途切れたりしないか心配です。 なにか安いUSBケーブルとかで直結して出来たりするんでしょうか? よろしくお願いします。

  • TMPGEncをYoutubeする方法ご存知ですか?

    TMPGEnc DVD Auther 3で動画に字幕を付け それをYoutubeにアップしたいのですがどなたか方法を知らないでしょうか? 字幕をつけると動画ファイルのほか、ファイルが4つ (VIDEO-TSフォルダに入ってる4つ)ないと字幕つきの映像 として見れなさそうです。 動画ファイルを含め5つのファイルは書き出しを行えば 自然に同一フォルダに入るのでパソコンで見るには 問題ないのですが、youtubeにアップするとなると その4つがないせいで字幕どころか再生されません。 だれか方法をご存知の方、 もしくは、単純にDVDをyoutubeにアップする方法を知ってる方いましたら どうかよろしくお願いします。

  • WMVファイルからAVIファイルへの変換方法、および圧縮方法は!?

    フリーソフトのカムスタジオを使って、パワーポイントと音声を結合させました。が…長すぎたため弊害があり、ムービーメーカーを使って分割しました。分割した後で、再度カムスタジオでswf(フラッシュ動画?)にしようと思ったのですが、ムービーメーカーで出来たファイルはAVIではなくWMVで、カムスタジオが使えないようなのです。WMV⇒AVIの変換方法を教えていただけないでしょうか!? さらに、今WMVファイルになっているものをサイトにアップした後、ダウンロードできるように(フラッシュ動画はダウンロードできないと聴いたので…)WMVのまま圧縮する方法も教えていただけますでしょうか!? パソコン初心者で、ここまでやっと出来たと思ったらつまずいて…どなたか、よろしくお願いしますm(__)m

  • PDFファイルのダウンロード方法

    ホームページからPDFファイルをダウンロードできるようにしたいのですが、できますか? 操作方法教えてくれませんか? サーバーにアップしたホームページのファイルと一緒にPDFのファイルもアップしてみましたが開きませんでした・・・これはダウンロードではなくURLで開こうとしているから操作間違えか・・・・・ 誰か教えてくださ~い

  • 4.7Gを超えた動画をDVDに焼く方法 

    どなたか助けて下さい。 Corel Video Studio12で動画を取り込み、編集し、さぁDVDを作成しようとしたら、動画の時間が90分あり、DVDにした場合の容量が6.5Gとなっています。 品質を落としたら、4.7Gに収まりますが、できたら高品質で作りたいと思っています。 6.5Gの動画を一旦、何らかの形式でファイル出力し、それをDVDにうまく焼く方法はないのでしょうか? 方法を含め、好ましいファイル形式(wmv? MP4?)や使うソフトなど教えて下さい。 OSはwindows7です。 どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m