- ベストアンサー
- 困ってます
PDFファイルのダウンロード方法
ホームページからPDFファイルをダウンロードできるようにしたいのですが、できますか? 操作方法教えてくれませんか? サーバーにアップしたホームページのファイルと一緒にPDFのファイルもアップしてみましたが開きませんでした・・・これはダウンロードではなくURLで開こうとしているから操作間違えか・・・・・ 誰か教えてくださ~い
- okaji
- お礼率25% (1/4)
- 回答数4
- 閲覧数2001
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- Bitou
- ベストアンサー率43% (53/121)
アドビフォーラムからの抜粋ですが、試してください。 ------------ AdobeReader の環境設定。 インターネット WEB表示用に最適化を許可(A) バックグラウンドでのダウンロードを許可(S) のチェックを外すとどうですか? あと、 PDFをブラウザに表示(D) のチェックを外すとどうですか? ---------------
- 参考URL:
- http://forums.adobe.co.jp/
関連するQ&A
- PDFファイルをダウンロードさせる方法
いつもお世話になっています。 ブログやホームページで自分が作ったポストカードをPDFファイル形式でダウンロードさせるサービスをしたいのですが、タグがわかりません。 YAHOOの無料ホームページでPDFファイルをアップし、 <a href="http://www.geocities.jp○○○.pdf"> とリンクを貼りましたが、うまくダウンロードできないみたいです。 ネットで調べましたが、この方法でも良いとか圧縮方法が良いと意見がバラバラです。 どなたがPDFをダウンロードさせるリンクの貼り方を知ってるか方アドバイスください。 圧縮方法のやり方教えていただけると助かります。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- pdfファイルのダウンロード
ホームページ上から、pdfファイルをダウンロードさせたく、 HTMLファイルに下記のように書いたのですが、ダウンロードは出来ないというメッセージ画面が出てきて、できませんでした。 <a href="./dl/ファイル名.pdf">ファイル名.pdf</a> 試しに.zip形式にしても、ダウンロードができません、とメッセージが出てきてしまいます。 サーバーが無料のレンタルサーバーなので、できないのでしょうか? ちなみに"htaccess"ファイルをUPしようとしましたが、テキストファイルでUPして、ファイル名を変更しようとしたところ、ファイル自体が無くなってしまいました。 ご回答を頂ければ、と思います。よろしくお願い致します。
- 締切済み
- HTML
- PDFファイルダウンロードしようとするときに、
PDFファイルダウンロードしようとするときに、 ”オブジェクトラベルの形式の形式が正しくありません”のメッセージがAdobeReader9の中に出てきて、ダウンロードできません。 なぜでしょう?どういうことを意味しているのでしょう? アップロードされているファイルが壊れているのでしょうか? ダウンロードしたいファイルのURLは以下です。 http://www.jalcard.co.jp/pdf/family_program.pdf 他のファイルはダウンロードできます。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
その他の回答 (3)
- 回答No.4

>クロバットが開かないのが原因ですか? win95の頃にご指摘のような状態になりました。 当時の対応としては「アクロバットをアンインストール」でした。
- 回答No.2

ブラウザでDLしたいがアクロバットが起動して表示されるだけでDLできない。 として回答します。 アクロバットをアンインストールしてください。 私のようにアクロバットに対応していないブラウザを使うという手段もあります。
質問者からの補足
アクロバットは起動しません。IEブラウザが開き、エラーがでます。 アクロバットが開かないのが原因ですか?おかしいです・・・
- 回答No.1
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
adobe readerインストールしてますか? http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html
質問者からの補足
はい。adobe reader7.0はインストールしています。 何がおかしいのでしょうか?
関連するQ&A
- URLから、PDFファイルを一括でダウンロード
http……….pdf http……….pdf http……….pdf http……….pdf http……….pdf http……….pdf http……….pdf のURLの一覧が、1000ファイル以上あります。 この一覧からPDFファイルを一括でダウンロードする方法はありますでしょうか。 フリーソフトでお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- PDFファイルが破損していると表示されて
こんにちは! PDFファイルをホームページにアップしたのですが自分でそのホームページにアクセスしてそのPDFファイルを開くと「このファイルは破損しています」と表示されてファイルが開けなかったので、再度PDFファイルを作り直してアップしたりサーバーを変えてアップしてみたのですが、それでも「このファイルは破損しています」と表示されてファイルが開けなかったのですがどうすればPDFファイルが閲覧できるようにアップできるでしょうか?ご存知の方どうか教えていただけないでしょうか。 因みにPDFファイルはワードで作った文章を「いきないPDF2」と言うソフトでPDFにファイルに変換した物をホームページビルダーでアップした物です。
- 締切済み
- ホームページ作成ソフト
- PDFファイルを見せる方法
私が作ったPDFファイルをAさんに見てもらいたいとします。 ファイルはすでにこちらで アップされており、AさんにURLとパスワードを伝えたとします。 (1)Aさんが、URLをクリックすると、パスワード入力画面が表示 (2)パスワードを入力すると、AさんはPDFファイルをダウンロードできる。 このような機能をもつ無料のネットサービスってありますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- パスワードをかけたページのPDFファイルダウンロードについて
会員専用のページをPHPで作成しています。 ログイン先のページにPDFファイルダウンロードのリンクを貼ろうと思うのですが、ちょっと疑問に思うことがあったので質問させて頂きます。 ユーザーがIDとパスワードを入力し、会員専用ページに進みPDFをダウンロードするとします。その時、PDFファイルのURLが表示されると思うのですが、そのURLを覚えておけば、次からはIDとパスワードなし(ログインの動作なし)でPDFファイルのダウンロード出来るようになると思ます。それを制限する方法というのはあるのでしょうか? PDFをダウンロードする際は、必ずログインしないとダメ。とか。 何かいい方法を知っている方いらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- PHP
- PDFファイルをダウンロードする際に
PDFファイルのダウンロードに関しまして アドバイスお願いいたします。 あるメーカが発表しています PDFファイルをダウンロードしたところ 「ファイルが壊れています。修復できませんでした。」 といったエラーが発生しました。 ※途中までダウンロードがされてるがその後動かなくなることもある。 これはファイルをアップしているメーカ側の問題なのでしょうか。 他のパソコン(アドビのヴァージョンは古い)ではダウンロードできました。 申し訳ございませんが宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- PDFファイル内のダウンロード方法
アドビPDFのなかに 例えば http://○○○.com/pdf.html のようにダウンロードURLが表示されていますが 右クリックから対象をファイルに保存できません。 PDFのなかで右クリックしても対象をファイルに保存 という項目がてできません。 どうすればできますでしょうか お願いします。
- 締切済み
- インターネットビジネス
- HPでPDFファイルをクリックしたとき、AdobeReaderで開かずにダウンロードさせるには?
Webページにおいて、PDFファイルをクリックしたら、通常はAdobeReaderでPDFファイルが開いてしまいますが、PDFファイルを開くのは重くてブラウザが固まるケースが非常に多いのでいやがる方が多く、回避したく思います。 要はカタログなどなので、開かずにダウンロードしてもらう形にしたいです。 検索していると、.htaccessを使ってダウンロード型に自動的に変更する方法があたので導入しましたが、IE7でできませんでした。 書いてあった内容 ------------------------------------------------------------ <a href="○○.pdf">PDFファイルをダウンロード</a> とタグで書けばダウンロードできます。 が、そのままだと、通常はブラウザで表示されてしまうと思います。 ダウンロードになるようにするためには 「.htaccess」ファイルなどを使って、PDFのMIMEタイプを変更をする必要があります。 手順: 「.htaccess」を作り、 ------ AddType application/octet-stream pdf ------ と記述、FTPでサーバーにアップロード。 これで、リンクをクリックすると、そのまま開かずに、ダウンロードが開始されます。 ------------------------------------------------------------ IEではダメでしたが、一応Firefoxでやってみるとダウンロード型にできました。 でも、当然ながらIEでダメなどブラウザを選ぶのではどうしようもありません。 ブラウザがどうあろうがうまくいく方法で、なるべく簡便に済ませられる方法がないでしょうか? なお、補足しますと、aタグのリンクでPDFファイルを指定しますが、そのままの記述だけだとダウンロードになってくれず、PDFファイルがブラウザで開いてしまいます。 このままの状態でダウンロードにするにはユーザ側で右クリックをしてもらわなければなりません。そうではなく左クリックしただけで勝手にダウンロードになるようにしたいです。 要は、.ZIPファイルみたいにクリックしただけでダウンロードになってくれるのが良いです。
- ベストアンサー
- HTML
- PDFファイルダウンロード方法
いつもお世話になります。個人ホームページ上にPDFファイルを案内し、閲覧者にPDFファイルをダウンロードさせるにはどのような作成をすればよいのでしょうか?ホームページ作成ソフトはホームページNINJAです。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- PDFファイルをダウンロード出来ません・・
PDFファイルのダウンロードが出来ません。解決方法を教えて下さい。 PDFファイルをダウンロードしようとしたら、 『現在のセキュリティ設定では、このファイルのダウンロードを出来ません。』 と言われました。 どこの設定を変更すればダウンロード出来るようになるのでしょうか? ウィルスバスター2012を使用しています。 解決方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows 7
- PDFファイルの作成方法を教えて下さい。
ホームページで会員募集要項などをPDFでダウンロードしそれをプリントアウトしファックスで受付るようにいたいと思っていますが作成方法などがわかりません。 PDFの作成に必要なソフト、参考書籍などがあれば教えて頂きたいです。 またPDFファイルを作成した際にホームページに載せるには、画像をホームページに載せるようなやり方でできるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(業務ソフトウェア)
質問者からのお礼
PDFをブラウザに表示(D) のチェックをはずしたら、PDFファイルをダウンロードできるようになりました! 本当に助かりました。ありがとうございました!