• ベストアンサー

お菓子の袋は燃えるゴミか

alo86の回答

  • alo86
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.4

燃えないゴミだと思います。 うちのゴミは業者が回収に来ますが、間違えて混入してたりすると回収してもらえず、そのまま置いてあります。 お菓子の袋は燃えないゴミとして出していますが、きちんと回収してもらえるので、燃えないゴミだと思います!

関連するQ&A

  • 燃えるゴミと燃えないゴミ

    ゴミの分別が、いまいちわからないんです。詳しく説明もないから、燃えるゴミと燃えないゴミに適当に分けていますが…紙以外はすべて燃えないゴミなのでしょうか? 紙以外を燃えないゴミに出したら、燃えないゴミはとんでもない量になりますよね?お菓子の袋、飴の包み紙、ビニール…スーパーの袋でも、燃やしていいと書いてあるものは燃やしてますが、何も書いていない袋はどうすればいいんでしょう。「ほとんどの物は燃えるんだ。明らかに燃やしちゃ行けないもの以外は、燃えるゴミに出していい」って言う人もいます。いったいどうなんでしょうか。教えてください。

  • お菓子の袋が開けにくい

    大の甘党で、お菓子が好きなんですが、開けにくい袋がありますよね。皆さん、イライラしませんか? (大福)1個売りのものは、ビニールでくるんで、セロテープで止めてありますね。テープをはがそうとするとビニールが延びてしまって、無理すると大福の粉が噴火状態に・・・ (アイスクリーム)何個か入りのアイスクリームの箱って、ギザギザの切れ目から開封しますね。でも、冷凍庫に入れてあるので、箱が湿っていて、一発できれいに開いたためしがありません。 メーカーは何でもう少し考えてくれないのか、と思いますね。 お菓子に限らず、包装で不満に思うこと、ありますか。

  • お菓子の袋に傘が触れていた

    雑貨屋の、レジの近くに置いてあるお菓子の袋に、前に並んでいた人の傘が何度か触れていました。 雨が降っていた日だったので、ビニールのカバーをしている状態の傘です。 子どもが食べるような、個包装の飴がたくさん入っている袋に触れていました。 皆様がお店の方だったら、そのお菓子の袋をウェットティッシュなどで拭きますか?? 気にしすぎですか?

  • 透明の窓付き惣菜袋のゴミ分別は?

    スーパーで売ってる5個入りコロッケや、から揚げ等を入れた惣菜の袋が 最近のものは紙の部分と透明のビニールの窓の部分(プラ)が 半々で1つの袋になってたりします。 この袋をゴミに捨てる際、紙とプラでゴミ分別が必要な地域では ビリビリっと紙の部分と窓の部分を切り離して捨てなければならないのでしょうか? それとも、そのまま燃えるごみとして捨ててしまっていいのでしょうか? あと、もしご存知であれば、なぜわざわざ2種類のゴミ素材を使っているのか、 私には理解出来ないので教えてください。

  • 燃えるゴミとして捨てて良いでしょうか?

    パソコンのプリンターと、旅行かばん(キャスター付き)を捨てたいのですが、 どちらも、燃えるゴミの収集日に、燃えるゴミ用のビニール袋に入れて、ゴミ収集の場所に捨てて良いのでしょうか?

  • お菓子の袋の中に入っている乾燥剤?の捨て方

    お菓子の袋の中に入っている乾燥剤?の捨て方 お菓子に入っている乾燥剤。乾燥剤というのか分かりませんが、白い袋や透明の袋で入ってますよね。アレを水と混ぜ合わせると発熱し、そこに発火を促すものがあると発火の危険性があることを、20数年生きてきて、さきほど初めて知りました。自分は世間知らずなのでしょうか?でも、一緒に話を聞いていた友達も初耳だと言っていました。 今まで何の躊躇いもなく燃えるゴミで他のゴミと一緒に出していたのですが、家事が起こったりだとかそういった事はなかったのです。一歩間違えば怖いことになっていたのでしょうか…。 では、これからはどうやって捨てたら良いのでしょうか?調べてみると乾燥剤だけ別の袋に入れたりして処分すると記載されていましたが、世間一般的にそれはごく普通なのでしょうか?だとすると自分の世間知らずさに気が滅入ります…。 皆さんはどうやって捨てていますか? ご回答お待ちしております。

  • これらは燃えるゴミ?燃えないゴミ?

    明朝、燃えるゴミを出したいのですが、下記のものは燃えるゴミでしょうか。(業者に聞けば良いのですが時間がなくて・・・)ちなみに私の地域では、発砲スチロールは燃えないゴミで出すよう言われています。 ・ブーツ(皮、合皮) ・バック(全体が布、取っ手が皮、金具やファスナー有) ・洋服(綿とか、ポリエステルとか・・・) ・メッシュ加工の袋 ・スーパーの袋や通販カタログが入っていたビニール袋 無知ですみません。。。 あと、今まで自分が判断できない時(微妙だと思うもの)は燃えないゴミに出していたのですが、もしこれが燃えるゴミに該当する場合って、業者側はかなり迷惑なのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 燃やせるビニール袋ってどこで買えますか?

    大きいビニール袋ではなく 食料品なんかを捨てるときに、小さい袋に小分けして捨てたいのですが 燃やせるゴミにいれても問題ない袋ってどこかで売ってないでしょうか? 通販なども探してるのですがみんな大きいサイズなんですよね・・・

  • ストローの袋 燃えるゴミですか?燃えないゴミですか

    ストローの袋など、俗にいう「資源ごみ」は、 燃えるゴミですか?燃えないゴミですか? 住んでいる地域によって違いますか? ちなみに私はさいたま市です。 http://www.city.saitama.jp/www/contents/1111110171180/index.html を見てもよくわかりませんでした。 ご回答よろしくお願いします。

  • ゴキブリとビニール袋

    先日部屋に表れたゴキブリを捕まえて生きたままビニール袋(三重)に閉じ込めました。ゴミの日が来る1週間後まで閉じ込めていて、ゴミの日当日そのビニール袋を持ち上げたらその下にゴキブリがいました。またか!って思ったんですが、気のせいか前に1週間前に表れたゴキブリと大きさが似てる気がしました。 袋そのまま捨てちゃって確認してないんですが、ひょっとして1週間前のゴキブリが袋を食べて脱走したとか・・・考えがたいのですがそんな気がしてます。 そこで質問なのですがゴキブリってビニール袋食べたりするんですか??食べられるとしたら1週間で三重のビニール袋を食いちぎって外に出ることは現実的にあり得るのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。