• ベストアンサー

病院へ?昨日から後頭部の痛み

mama0620の回答

  • ベストアンサー
  • mama0620
  • ベストアンサー率63% (14/22)
回答No.1

心配なのであれば、すぐに病院へ行くべきだと思います。 こういった掲示板は、実際にあなたの状態を診察していないのですから、正確に診断などはできないのです。 病院へ行って何もなければ、よかった~~で終わりますが、もし重症であるのに、なかなか病院へ行かずに、最悪命を落としてしまったり、後遺症が残ってしまったりすると、残念です。 心配であれば、自分で判断せず、専門家の診断をもらってください。

noname#14107
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今日もまだ違和感があるので病院へ行ってみることにします。

関連するQ&A

  • 後頭部がチリチリするんですが・・

    軽い頭痛+頭を動かすと後頭部が小さくチリチリチリっとします。 その時痛いわけではないんですが何かこわいんです・・ 病院に行ったほうがいいんでしょうか? 自分なりに調べてみたら、緊張性頭痛なのかな・・?と思ったんですが 何か知っている方は教えて下さい。よろしくお願いします!

  • 後頭部の痛み!

    後頭部の痛みなんですが、以前に意識がなくなるぐらいの痛みがありました! その後はハンマーで殴られた様な痛みが続いてました! 後頭部だけにです。 また、うつむくと痛い時もありました、 その後は、痛みもなかったのですが数日前から後頭部の痛みが続いてます! 意識がなくなるぐらいの痛みやハンマーで叩かれた様な痛みではないのですが、 後頭部だけに痛みが続いてます! 頭痛持ちではないのですが… どうなんでしょうか? やはり、病院などに行った方がいいのでしょうか?

  • 後頭部が痛い・・・

    偏頭痛でも後頭部が痛くなることってありますか? 2、3週間前から痛くなるようになったんですけど、片方だけなんで大丈夫かな?と思って病院には行ってません。それまで左側だけだったんですけど今日始めて右後頭部が痛くなりました。偏頭痛と同じ位の痛さなので大丈夫だとは思うんですが・・・。専門家の皆さん回答お願いします!!

  • 後頭部が痛いんですが

    後頭部が痛いんですが、以前に余りの痛さで意識がとびかけました! その後は、いつもではないんですがハンマーで叩かれた様な痛みが後頭部にきます! それと、立っている状態で頭を下にすると後頭部が痛い時があります。 少し前から痛みはなかったのですが、ここ数日前から以前ほどにはないにしろ後頭部の痛みが続いてます! 普段は頭痛持ちでは、ないんですが… 早急に病院などに行った方がいいのでしょうか?

  • 後頭部の緊張型頭痛によく効く薬を教えてください。

    後頭部の緊張型頭痛によくなるんですが、今まで飲んでいたバファリンが効かなくなってきました。そこで、後頭部の緊張型頭痛によく効く薬があれば教えてください。

  • 風邪 後頭部が痛い

    2日前から喉、鼻がおかしかったのですが昨日から本格的な風邪の症状がでてきました。 鼻づまり(たまに鼻をかむのですが緑色)、喉の痛み、喉のイガイガの症状と同時に鼻をかんだり咳をしたりしていきむと後頭部が痛いです。 また何もしなくても後頭部がドーンとしてわずかではありますが頭痛がします。 熱は36.9度~37.4度です。 一応昨日病院を受診し風邪薬はのんでいるのですが、後頭部の不調が気になり風邪を引くとこういうことがあるのかなと思いましたので質問しました。 鼻を思い切りかみすぎたのでしょうか? もう一度病院を受診した方がいいでしょうか? 後頭部の痛みは風邪によるものでしょうか? ご回答お願いします。

  • 左後頭部の痛みが止まりません。どうしたらいいですか。

    一人暮らしの女性(30代後半)です。 今日の午後から、左後頭部の痛みが止まりません。 いきなりです。普段は、頭痛もほとんどありません。 また、これは頭痛とはまったく違う痛みです。”キリ”でさされるような鋭い痛みです。 はじめは自然に治るかなと期待していたのですが、もう6時間以上続いています。断続的に「キン!」と痛む、という感じです。 2月の後半に左下の親知らずを抜いたのですが、思い当たることといったらこれくらいです。(でも自分では、あまり関係ないような気がします。) 明日、病院に行ったほうがいいでしょうか。 何科に行くべきでしょうか? 医療関係者の方、どうか宜しくご助言お願いもうしあげます。

  • 後頭部の頭痛について

    2日前位から後頭部が痛みます。 じわ~っとした重たいような感じの痛みです。肩こりと、なんとなく吐き気もします。 ロキソニンという鎮痛剤を飲みましたがイマイチ効いてない気がします。 もともと頭痛持ちで、緊張型頭痛と片頭痛と言われた事があります。 半年位前にも脳のMRIの検査をして、その時は異常なかったので今回も緊張型頭痛と考えて大丈夫でしょうか? それとも、まだ半年しか経っていませんがまた検査するべきでしょうか? 脳腫瘍だったらどうしようとか余計な心配ばかりしてしまいます。 検査するたびに異常はないのですが・・・。 どれくらい様子を見たら良いでしょうか?

  • 突然後頭部が痛くなりました

    先日、いつもと同じように通学するためにバスに乗ったのですが、いすに座った瞬間後頭部がガツンと痛くなり、頭全体がグーっと締め付けられる感じの頭痛がありました。数分でおさまり、痛みも我慢できる程度でしたがいつものこめかみの辺りが痛む頭痛よりは明らかに痛かったです。吐き気はなかったです。私は小学校の頃から月に1~3回くらい頭痛になり、こめかみの辺りがジンジン痛み、吐き気がするので、いつも薬を飲んで治しています。後頭部の痛みがあってから2日経ちますがいつも通り元気です。変わったことと言えば咳の風邪をひいていて強めの薬を飲んでいたことと、その頭痛が起きる前の日から今も右のこめかみが時々刺すように痛くなることです。これも吐き気はなく、知らないうちに治っています。これは病院に行った方がよいのでしょうか?専門家の方や経験者の方など是非回答をお願いします。初めてのことなのでとても心配しています。私は18歳の女です。よろしくお願いします。 

  • 後頭部にしこりがある

    私ではないのですが、主人の後頭部にたんこぶが大きくなったようなしこりがあります。 ぽこっとでていて、頭痛などがすると、そこが痛くなるようです。 触ると痛いと本人は言っています。 いったいなんなのだろう??どういった病院に行けばいいのだろう??とわからないことだらけです。 ご存知の方、どうか教えてください!