• ベストアンサー

GPUの進化の行方とは?3D性能だけなのか?

GPUの3D性能は1年で2倍と凄いスピードで 進化していますが、 最新のゲームをする人以外その恩恵には 預かれないような気がします。 WindowsVISTAが出れば、3D性能が体感速度を 左右するので一般人にも恩恵を得ることが できるかもしれません。 少なくともXPでは2Dを使い、2Dの性能はどれも同じなので高性能なGPUはいりません。 高性能なビデオカードがいる用途とは 最新のゲームをする時だけなのでしょうか? 最近はビデオ再生支援とかありますが、 対応ソフトを使わないといけないなどで あまり使い勝手が良くないようです。 GPUの進化はこれからも3D性能にだけ特化して 進化して行くのでしょうか、または ビデオ再生のような一般人でも恩恵が得られる 付加価値みたいなものが増えてくるのでしょうか? 3D性能が進化することによってゲーム以外に 恩恵が得られることはあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

Q/付加価値みたいなものが増えてくるのでしょうか? A/付加価値ですか?既に最新のグラフィックスチップには、Programmable Shaderと呼ばれる汎用演算回路が導入されています。 これは、CPUでいうとSIMD(pentium4であればSSEなどの拡張命令)に相当する演算子であり、CPUがきわめて複雑な汎用演算に最適化されている反面、単純な処理速度の向上があまりないのに対して、Shaderには単純な処理を瞬時に行うことができるという利点があります。 そのSIMDをShaderという形で何基も実装することでより効率的で高速に処理をできるようになっています。 そして、現在のGPU/VPUにはShader3,0のユニットが16以上搭載されており、これを3Dに対して使っていますが、質問者の方もご存じの通り3D以外ではほとんど使えません。そこで、Shader4,0世代以降(DirectX10/WindowsVista以降)ではこのShader4を汎用演算にも応用することが検討されています。 実際にその方向に進んでおり、その一つとしてDVDや映像の再生録画支援という形となっています。 ちなみに、Shaderをゲーム以外で使うことへの利点は、性能の有効利用だけではありません。 特に、動画処理や科学技術演算などではCPUよりも効率の良い処理ができ、場合によって消費電力削減や性能の向上に効果があるため、CPUだけに性能の指標をとらわれることがなくなるのです。 そのような利点があり、これからはCPUに変わってGPU/VPUが進化をする可能性が大きいと言えます。 今までそういうことができなかったのは、それをサポートするOSやAPIがなかったためです。現在主力となるマイクロソフトのWindowsおよび、AppleのMacOSでは完全にそれらをサポートできるAPIがないですからね。 ただ、Macでは10.4でCoreImageなどの技術が搭載されており、それらをさらに使えるものにするAPIがOSの進化によって登場する可能性が高まっています。 Windowsに関してもVistaにてDirectX10世代以降でのサポートが同様の技術を持つ予定であり、これからその方向に加速すると思われますが・・・まあ、今まで何度もそれは取りざたされていましたから、また少し実装してから進化が止まるということも絶対にないとは言えないのが痛いところ。

AthlonXP
質問者

お礼

GPUの可能性はかなり高そうですね。 ゲームだけで使うのはもったいなさそうですね。 OSの進化が楽しみですね。 しかし、CPUメーカーとGPUメーカーの壁がありますね。

その他の回答 (4)

回答No.5

#4です。 Windowsは大雑把に言うと,ほとんどの段階はCPUが処理し,ほとんど最終工程だけがGPUが処理です。 MacOSXでは最初の工程だけCPUで,それ以降はGPUで完結しています。 現在のTigerでは,「画面に見えるものはすべて実は3D描画」と言えるほどGPUに任せる処理が増えており,残っていた2Dの中盤処理もGPUに任せる機能が(隠し機能としてですが)実装されており,近いうちに有効となると思われます。 ですので,Windowsは「GPUを交換しても2D描画は速くならない」,MacOSは「GPUを交換すると若干速くなる」です。 ※Intelが言うところの「CPUが主役でなくなる」は,CPUの進化が頭打ちになったり,CPUで消費電力が増える分をチップセット側の節電で相殺したり,といった状況を言っているのかも。CPUブランドではなく,プラットホームのブランド名で訴求していく様子です。

参考URL:
http://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/139/
AthlonXP
質問者

お礼

OSの仕様によりGPUはゲーム以外ではほとんど使われていないわけですね。もったいないことです。 GPUを有効に使えばWindowsの動作が軽くなるのでしょうね。 CPUはもう主役でないと思うのですが。 重たい作業をしない限り、どれでも体感速度があまり 変わりませんから。

回答No.4

現状では,恩恵を受けるのは3D描画のみです。 ゲームもレンダリング作業もしない普通の人はオンボードの描画機能で十分です。 すべてはOSがGPUをどのように扱っていくかによります。 MacOSX10.4ではハード,OSを一体的に開発しているが故に,2D,3Dに関わらず描画全般をGPUに任せることに成功しています。(QuartzExtreme) これによりCPUは描画作業から開放され,ほかの作業に専念できています。 その上にExposé等,操作を快適にする仕組みやImageCoreといった,小さなソフト会社でも手を加えればPhotoShopに近いことができるほどの仕掛けがされています。これは快適な使用感やユニークなソフトを開発する土台として,一般ユーザーにメリットのあるGPUの使い方と感じます。 WindowsVistaも目指していることは同じですが,ハードの組み合わせが無限にあるため,開発に苦労している様子です。 GPUメーカーも,汎用計算ができるように設計してきているので,将来的には描画以外の部分でもCPUを肩代わりするようになってくるかもしれません。 それもこれも,OSの進化しだい。当分は「宝の持ち腐れ」状態が続きそうですね。

参考URL:
http://www.apple.com/jp/macosx/features/quartzextreme/
AthlonXP
質問者

補足

インテルも将来CPUは主役でなくなると 言っているようですが、 将来はGPUが今CPUがやっている役割を どんどん奪っていきそうですね。 ところで今は一番重い作業であると思われる描画はCPUがやっているのですか?

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.2

近年は、GPUの処理能力を汎用の計算に使おうという流れができてますね。 ことユーザーインタフェースに関しては、計算能力をつぎ込む用途がまだまだありそうですし。

参考URL:
http://www.google.com/search?q=GPU+Computing&lr=lang_ja
noname#135138
noname#135138
回答No.1

GPUは高速演算、並行処理に長けているので昔のパソコンには あったのですが、「コ・プロセッサ」としてCPUの演算処理をサポートしたり、 場合によってはCPUそのものとして利用できないかと言った話が 出ていたのを記事で見たことがあります。

関連するQ&A

  • 3Dゲームをする際にGPUの性能の違いは体感できるほどですか?

    3Dゲームをする際にGPUの性能の違いは体感できるほどですか? GeForce 9800 GT と GeForce GTS 250 なんですが、あまり変わらないなら前者のほうをえ選ぼうと考えています。

  • GPUの性能について

    最新世代のローエンドのGPUが 前世代のハイエンドのGPUの性能を超えることは できるのですか? パイプライン、メモリバスが違うため 単純には比較はできないでしょうが。 非常に興味があります。 6600GTが5900の性能を超えたようにミドルレンジが ハイエンドを超えることはできるようですが・・・ また、オンボードのグラフィック機能が 単体のビデオカードの性能を超えることは 可能なのですか?

  • 現在新品で入手できる2D性能が優れたビデオカードは?

    core i7でPCを組もうと思うのですが、オンボードグラフィックがついたマザーボードはないようなので、ビデオカードを探しています。 私はゲーム、特に3Dゲームはやらないので、3D性能に特化したビデオカードは必要なく、動画編集やデュアルディスプレイなど、2D描画性能が高いビデオカードがほしいのですが、そのようなビデオカードはありますか? ネットで下調べしたところ、Geforce7600台のビデオカードが良いようなのですが、既に新品で入手するのが困難なようです。 新品で入手できる2D描画性能に優れたビデオカードを教えてください。

  • GPUとCPUについて(GPU買い替え)

    最新のゲーム等がやりたくなってきたのでグラフィックボードを買い換えようかなと思っています。 ですが今使っているCPUはcore 2 duo E6600なので最新のGPUに買えてもe6600ではGPUの性能を生かしきれない気がするのですが、そこらへんはどうなのでしょうか? 最新のGPUに買い換えたらベンチマークスコアなどは大きく上昇するのか、それともCPUがネックとなってしまい、買い換えるまでも無いのか等、教えて頂けるととても嬉しいです♪ あまり専門的な知識が無いので細かいことは分かりませんが色々教えてください!^^ ちなみに今のGPUはGEforce 8800GTXです。

  • GPUの役割

    XP以前で単体のGPUってゲーム以外に何か用途があるんですか? 画面の描写ってCPUではなくGPUが全て制御しているのですか? VISTAになるとGPU性能が重視されるみたいですが、 動作がGPUに依存する部分が増えるからでしょうか? 3Dになるというのもありますが。 GPGPUっていう汎用的に使う目的もありますよね。

  • このPCのCPUとGPUの性能はどの程度でしょうか?

    このPCのCPUとGPUの性能はどの程度でしょうか? CPUはintel製のものでいうとどの程度の性能ですか? GPUは3Dゲームをプレイする上で問題ありますか? http://121ware.com/valuestar/e/?=121pro_top_menu ↑このPCです

  • GPUレンダリングについて Qadro

    3DCGのレンダリングについてなのですが、クリエイター向けと言われるQuadroシリーズのK5200を数年前に買いました。そしてAftereffectsやMaya CINEMA4Dを使うようになり、最近どれほどQuadroを買って恩恵を受けているのか気になるようになりました。 まずMayaですが調べてみたところGPUでのレンダリングには標準では対応しておらず対応のレンダラを入れる必要がある C4Dについてはまだ調べていないのですが、現状レンダリングをする時にはほぼGPUは使っていないようです。 Aftereffectsがレイトレース3Dを使用した時にGPUに使用率が70%ほどになったのでそれは恩恵を受けていると思いました。 ただ3D以外ではほとんど処理に参加していない感じです(使用率を見た感じ) あれだけクリエイター向けと煽っておきながら、実際にレンダリングする時にGPUレンダラがオプションで自分で入れなければいけないのはおかしくないですか? 22万円もかけたのに正直どの部分で恩恵を受けているのか全くわかりません。 どうせCPUしか使わないんだと、ということでi7の6950Xを買いましたが、結局quadroはただパソコンの中にいるだけになってしまいました。 CPUの交換でかなり体感的にもレンダリング時間が短くなりました。 質問です Quadroを買うことによる実際の恩恵、具体的にどう役に立っているのか(処理面で) Open GLがなんだと言いますが結局どれくらいレンダリング時間の短縮に貢献しているのか そもそも3DCGのレンダリングをするのにグラボにお金をかける必要がなかったのか また、GPUレンダリングでオススメのレンダラを教えてください(Maya C4D対応のものがいいです) 映画会社のパソコンでテスラやQadroを何枚も差してぶん回している映像を見たことがありますが、あれは全てGPUレンダラでレンダリングをしているということですか?

  • GPUの性能をお教えください

    何度もお世話になっております。 皆様のアドバイスのおかげでほぼ購入予定のPCが決まりました。 最後に気になるのがビデオカードの選択についてです。 下記のビデオカードについて性能を不等号で表してくれませんでしょうか? (FFXIがストレスなくSXGAで動く程度を希望しています) GMA X3000(オンボ)、Geforce 7600GS 256MB、GeForce 7600GT 256MB 、Geforce 7900GS 256MB、 RADEON X1300 Pro 256MB DDR、GeForce7300LE 256MB、Geforce 6600GT、Geforce 6200TC 値段等で調べた感じですと素人判断ですが、3D性能は 7900GS>7600GT>7600GS≧1300pro>6600GT>7300LE>6200TC>X3000 程度でしょうか? 第一候補はCP的に7600GSなのですが、7600GSでFFXIがストレスなくSXGAで動きますでしょうか? (CPUはCore2Duoを選択予定です) FFXI以上の重いゲームはするつもりはありません。 FFXIもおそらくやらないのですが、ビスタへの移行も将来的には視野に入れ、 よくGPUの性能を表すのに使われているためFFXIを引用させて頂きました。 (FFXIがストレスなくSXGAで動かせればビスタのエアロにも余裕がありますよね?) 何度も質問し、申し訳ないのですが、お詳しい方のレスをお待ちしております。

  • 内蔵GPUの性能比較

    現在、ビデオカードにGeForce8400を使っています。 この度、M/B、CPU他を交換しようかと思いまして、検討を始めました。 ゲームはやらないのでビデオカードはあまり重視していません。 オーバークロックも予定はないです。 そこで質問なのですが、CPUをi7-2600でチップセットをH67で考えてみました。 その場合、内蔵GPUと今使用中のGeForce8400の能力差というのはどうなのでしょうか? 今の描画性能には不満はありません。 ですので、内蔵GPUが今のビデオカードと能力が変わらなければビデオカードなしで、 ビデオカードのほうが上ならば引き続きカード使用で(流用)、 と考えています。 あと、H67でビデオカードの使用はできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 3Dゲームのできる性能

    シヴィライゼーションIIIやミストVなどの3Dゲームをする場合、次のようなパソコンの性能でプレイできますか? 945PM EXpress チップ GeForce Go7600GPU メモリ2ギガバイト 分からないのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう